メインカテゴリーを選択しなおす
【作家さんのうつわ】買ってよかった溺愛コレクション&楽天で買えるおすすめはコレ
こんにちは~(∩´∀`)∩ここ数年作家さんのうつわのよさに目覚めてしまい・・・少しづつ集めるのが楽しみになっています。ブログ村ハッシュタグ#お気に入りのうつわたち改めて最近特によく使っている好みのうつわを並べてみたけど・・・結構集まっております。( ̄▽ ̄)収
今年の振り返り。 購入した器の数を数えてみたら・・ 5点でした! そのほとんどが作家さんの器で 北欧食器の購入数は0! ここ数年、北欧食器は 毎年買っていたと思いますが、 もうだいたい必要なモノ
寒いですね。だってもう少しで12月ですもんね。小さな電気ストーブは既に使い始めているけど冬場主に暖を取るために使っている蓄熱暖房は前日からスイッチを入れて...
・アジフライ ・豚バラとなすの炒め物 ・春菊のお浸し 平井悠一さん 高木浩二さん 鶴見宗次さん 今日はよぉ歩いたから、よく食べた! あと納豆ね。 って、体重が増えて増えて半端
・市販の巻き寿司 ・ウインナー 山本泰三さん 八木橋昇さん 3連休初日。 さすがですね。いいお天気予報も重なり、各地の賑わいったら! 我が家は、家を出るのが遅かった。 市内で渋滞に巻き
粉引きマットの楕円リム皿です。 八木橋昇さんのうつわは、信楽の陶芸の森ではじめて実物を手にしたときからのお気に入り。 もう20年近くになるのかね。 あれやこれや集めて使っておりま
23cmの大鉢になります。 パスタをドン!とか、サラダ盛ったり。 長年使っていますが、目立ったシミもなく、粉引の白を保ってますよ。 あ、縁の色味、アタシの好きなやつですね。
コロンとぽってりしたカップです。 見た目にも可愛いうつわって、今でこそカップで使うのみ。 お食事用だと、アタシ、難しいんです。(爆) おやつ時間の少な目コーヒー、紅茶に活躍してます。
こんばんわ 9月のスーパーセールで 長いこと探していた汁椀を やーーっと買いました 私用として、上の写真に写ってる まりのようにまあるいフォルムが魅力の まり汁椀を まり汁椀 旦那さん
⋆⋆気の早いお正月準備 ⌂ TYパレスもいいけれどこんな器も素敵です⋆⋆
おせち料理の販売も始まり避けては通れない大切な行事お正月を迎える準備 夏が終わると一年は駆け足で過ぎ去るような気がして気が抜けないわたしです 今…
今日は寒かったですね。今季一番の冷え込みらしいです。明日も寒そうです。この冷え込みで街路樹の色が一段と色づきそうで楽しみもありますが、急な寒暖差は、体調管...
こんにちは。こいし屋 店主です。秋も深まりブラウン系のうつわの似合う季節になりましたね^^ストライプと茶色のコントラストが絶妙のrutawarawajih...
仲良しブロガーさんからの美味しいお届け物♪&0時から発売の「エミリア」は・・。
先日のおやつタイムは・・とーっても美味しいフルーツ大福でした( *´艸`)このフルーツの瑞々しさよ!!不器用ながら頑張って糸でカットしました ♪が、不器用感まるだしだけど。こちらは、もう10年以上?私が関西にいた頃から仲良くしてくれているhanahan
皆川明さんや三谷龍二さんも。『北のクラフトフェア2023』行ってきました。
先日も少しだけ記事で触れましたが…念願の、『北のクラフトフェア』に行ってきました!岩手県、盛岡市で昨年から開催されているこのイベント。去年はどうしても都合がつかなくて諦めた分、今年はどうしても!という思いが強く、開催日程が発表されてすぐ、アプリのカ
〈銀座・無印良品〉Life in Art JAPAN CRAFT 『百工のデザイン』展に行ってきました
定期通院に足を運ぶ、月に1回の都内。今回は、銀座の無印良品で、気になっていたイベントを開催していたので帰りに寄り道してきました。その名も【Life in Art JAPAN CRAFT 『百工のデザイン』展】。インスタグラムを通じて開催を知っていてそして今回、運良く通院の
【キッチンインテリア】使うと飾るを兼ねる♪模様替えを楽しめる作家さんものの溺愛アイテム
こんにちは~(∩´∀`)∩キッチンの壁には本当に毎日眺めたい好きなものだけ厳選しておくようにしています。(その割には多くてスイマセン・・・笑)ブログ村ハッシュタグ#キッチンインテリア******でも自分のお気に入りなので毎日飾りながら使いたくて見える所に置
一昨日、楽しみにしていた イベントに行ってきました♩ \銀座・手仕事直売所/ 銀座松屋で開催中の大人気イベントです 先着順、11,000円以上購入でもらえる 瓦せんべいも、ちゃっかりいただきました
・かつおのたたきサラダ・チキンと長ネギの甘辛炒め煮・かぼちゃの煮物久野靖史さん八木橋昇さん稲吉善光さんあと納豆!って、こーんなに健康的な食生活を送ってるっていうのに、お腹がいまいち、思ってる働きをしてくれてなくてやんなる。(爆)まぁ、阪神のアレも目前ですし、アタシもその頃にはなんとか???ふふそんなこんなのきくちゃんは、お兄さんとご機嫌よう朝んぽです♪今日も満腹ごちそうさま☆にほんブログ村笑顔満開さくらともみじ☆にほんブログ村9/13のお夕飯
おうちごはん冷凍保存していたサザエを使って作ったおうちごはんです。こちらの記事のサザエです。↓ブログ村ハッシュタグ"#いただきもの*鶏肉(塩麹漬け)、パプ...
7月の下旬にマキちゃんと会った時に↓いただいていたかなり美味しいお菓子でおやつの時間 ♪マキちゃんからはお誕生日プレゼントまでいただいていて!↓欲しかったもの色々ー (о´∀`о)ブログにアップする順番が逆ですが 苦笑まきちゃんはかなりの
・うなぎ・ほうれん草のお浸し・蓮根とウインナーの炒め物・枝豆八木橋昇さん野口淳さん増渕篤宥さん高木浩二さんうなぎー♪特大をお兄さんと分け分け。で、アタシは少な目のご飯で。お兄さんは、この2.5倍ってトコかな。ふふなもんで、満腹。げっふあ、昨日は、タン!タタンがタン!でございます。まる1日経った今も、お部屋がニオいますのよ。おほほそんなこんなのきくちゃんは、平日も休日もかわらず、早朝ぽっぽでございます♪ってか、毎日毎日マジ暑い!今日も満腹ごちそうさま☆にほんブログ村笑顔満開さくらともみじ☆にほんブログ村9/3のお夕飯
りんごあめなす*十全茄子の浅漬け*自家製漬物*食べチョク招待コードクーポン
コトシの夏は佐藤大農園さんの「りんごあめなす」にハマり、 日々食しています。 生でもたべられる甘いナスなので ほんとうに浅ーく漬けたぐらいが好み うますぎてとまらない うちでは麹屋甚
暑いから料理したくなーいだけどね。子どもがいるとね…はぁ…っ。以前買っていた乾物の救済。もったいないオバケが出ないようにね。こういうのにも消費期限ってあるのかなあ?へそ大根(戻す前)味が染み込んで独特の食感が好き。意外と子どもたちも好きなんだよね。(ぬるま湯で戻した後)100g → ¥69の手羽元、買ったは良いが予定変更で冷凍しちゃったやつ。そして10枚で¥98円だった油揚げ。(小さめなハンパ物集めた物)お財布に優しく...
2023年8、9月のレッスンについてご案内→★こんにちは Blooming Kitchenです。神戸市の自宅で料理教室を主宰しながら、出張料理教室、季節や...
圧倒的な存在感、なんど見てもほれぼれする憧れの作家さんのうつわ
こんにちは~(∩´∀`)∩お料理教室で仲良くなったうつわ好きのお友達と定期的にテーマを決めて持ち寄り会を最近していて先日も遊びに来てくれました。今回のテーマは「おとなのおままごと」中華編でした!ブログ村ハッシュタグ#持ち寄りパーティー前回のテーマ▽タイ料理
少し前のことですが、、なかなか予約の取れないお店の「キャンセルが出ました」という情報を美味しいモノの情報アンテナが凄いお友達がキャッチしてくれて!念願のお店のランチに行くことが出来ました。そう!こちらは先月「蠣崎マコト」さ
こんにちは 平日毎日。1か月ブログ更新チェレンジ中🚩 今日はタイトル通り テーブルクロスについて 最後までお付き合いいただけるとうれしいです テーブルクロスって みなさんは使っていますか?
こんにちは 平日毎日。1か月ブログ更新チェレンジ中🚩 昨日の続きで くにす食堂さんへ行った日のこと 食堂から中庭を挟んだ離れで ベーグルとうつわを売ってるんです お客さんは 食堂を一度
直井真奈美さんのゴブレット & 2年ぶりにソファカバーを丸洗い。
こんにちは。本日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。先月の話しなんですが・・・心友Rちゃんからバースデープレゼントにもらった直井真奈美さんのゴブレットと美味しい珈琲ショップ
【まさかの在庫あり】高塚和則さんのコースターやパン皿入荷してるお店発見
こんにちは~(∩´∀`)∩急ぎで時間ないので情報だけですいませんが、何年も愛用している木工作家高塚和則さんの花形のパン皿とコースターがまさかの在庫ありのお店を見つけたので急ぎでお知らせです。コースター本当に素敵です。 パン皿も中、大どちらも在庫あり。
これまでのブログにも度々登場してますが、 私の器コレクションの中で数が多いのが高田志保さんの器です。 初めは以前もご紹介したutsuwa keshikiさんの個展で知ったのですが、 神泉にある器まるかくさんでも揃
先週末はずっと楽しみにしていた作家さんの個展に行ってきました ♪行ったことのない場所だったので入り口がわからない・・?と思っていたらちょうど同じ時間に当選されていた方がいらっしゃって一緒に入店したのもあり入り口の写真を撮り忘れちゃったけど 汗
吉田崇昭展*よろり猫さんのマグカップ*うつわ祥見*鎌倉の器屋
7/1~7/10 昨年は行けず,コトシも6月だとムリだったかも...と思いながら 7月行けました。 最近1点もの柄が多そうなので、 好きな菊文は少なそうだな...というなかで 今回のお目当てはコレ(左)
インスタで見かけて一目惚れした、池田大介さんの器。 ダークブラウンとアイボリーの見事なヘリンボーン柄は、 規則的で放射線状の柄だからか、あらゆるご飯を映えさせてくれます。 ワンプレートも パスタ
今日はずっと行ってみたかった「やきもの市」へ。プロ・アマチュアの陶芸家が239店参加した、大規模なやきもの市です。かなり混んでいて、一つ一つじっくりとはいきませんでしたが、それでも娘と一つずつ欲しいものを選んできました。ティースプーンや箸置
18歳でひとり暮らしを始めた時から外で誰かと約束がない時は基本的にずっと自炊してます。 若い時は100均やIKEAの器を愛用してましたが、20代後半に代官山のアレゴリーホームツールズで和食器を初めて買った時に良
辺見えみりさんのインスタで知った児玉修治さんの器。 他には見たことないマットな質感と洗練された形に惹かれ調べたら、先日紹介した和田山真央さんの器同様、器屋さんの個展でしか購入できない様で、数か所の個展
先日マラソンで買ったお皿↓も重宝していますが、【2,000円OFFクーポン6/4 20:00〜6/11 1:59】食器 和食器 おしゃれ 皿 カレー皿 渕茶白唐津手付きパスタ皿 パスタ皿 モダン 美濃焼 ボウル アウトレット カフェ風こちらも使いやすかった!小鉢だけれど、お味噌汁を入れるのに
美味しいスコーンと甘夏ソーダとレンタルスペースでの1日限定ショップ♪
最近のジメジメったら・・もう! 苦笑今朝も湿度が凄くて只今早朝から送り迎えがあったりして動いているのだけど早朝なのにモワッとした空気にヤラレテおりました。そして、、昨日はマラソン最終日で色々迷ってたのに、またしても寝落ち・・。こんな毎日なので
【持ち寄りパーティ】タイ料理編♪うつわ好きのコラボテーブルコーデが楽しすぎた件♪
こんにちは~(∩´∀`)∩昨日はお友達がうちに遊びに来てくれて持ち寄りランチ会しました!ブログ村ハッシュタグ#持ち寄りパーティー***********お互いうつわ好きでお料理教室も一緒のところに通っているので「持ち寄りコラボでテーマ決めてランチ会とかしてみ
・麻婆豆腐・ツナサラダお昼におうどん食べたから、お腹ぱんぱん。腹持ちイイったらありゃしない。よって、お夕飯悩むわ。マジで。ま、なんだかんだで食べたけど。ふふそんなこんなのきくちゃんの、休みの朝はとても早い。お兄さん連れてご機嫌さん。姉ちゃんはまだ夢の中。今日も満腹ごちそうさま☆にほんブログ村笑顔満開さくらともみじ☆にほんブログ村6/18のお夕飯
こんにちは Blooming Kitchenです。神戸市の自宅で料理教室を主宰しながら、出張料理教室、季節や食材に合わせたレシピ提案、さまざまな商品を使っ...
・ぶりのレモンバター炒め・糸こんにゃくのきんぴら・ほうれん草のナムル・ラタトゥイユぶりは、きのことセロリで嵩増し炒めです。ほほ作り置き。キンキンに冷やして食べる。そして納豆キムチ卵かけご飯を食す。今日もきっと健康的なお夕飯。万歳!あ、うつわは平井悠一さんの泥彩を重ねてみた。取っ手付きの小鉢も可愛いね。あまりの蒸し暑さにビールぐびぐびイキたいとこだけど、グッと我慢。もちろんハイボールも我慢。我慢強いアタシだこと♪そんなこんなのきくちゃんも、朝からぐったり。蒸し蒸したまらん。ペキにはつらい季節です。って、冷房つけろって感じよね。はい。今日も満腹ごちそうさま☆にほんブログ村笑顔満開さくらともみじ☆にほんブログ村6/13のお夕飯
今の時期、紫陽花がキレイ わが家には庭がないけど、 ベランダに鉢植えを買って、 毎日眺めて楽しんでます(^^♪ リビングでは新しい花器に 一房飾って、季節のインテリアに 花器は津村里佳さん
数ヶ月ぶりのうつわ活動… 私にしてはずいぶん久しぶりな気がします。こちらの藤居奈菜江さんの器展に行ってきました。心地いい空間の一部になるための癒される時間がテーマ。癒しを求めて行ってきましたよー!ただ器と言っても今回は石ころが目当て。また石でごめんなさい(