メインカテゴリーを選択しなおす
アボニア・パピラケア(Avonia papyracea/白蛇殿)の育て方と成長記録
今回は白くてニョロニョロ、ヘビのような多肉植物「アボニア・パピラケア」の育て方と成長記録です。 アボニア・パピラケアってどんな植物? アフリカなど強烈な直射日光・乾燥する環境が原産地の多肉植物には、厳しい環境を耐え抜くため、ユニークな姿のも
今日のハルくんもすごい元気。 昼間は母乳飲んで寝て、母乳飲んで寝ての繰り返しをしているので、昼間はのんびり落ち着いていられるのですが、昼間寝すぎているために夜の寝つきが悪くなり夜の時間の嫁はかなり苦労
①、②に続いて、7/31~8/6の成長記録③です。 成長記録①と②はこちら ハルくんの成長 on 7/31~8/6 へその緒からの出血がありましたが、かさぶたと衣服がこすれないように絆創膏を軽く貼った
①に続いて、7/24~7/30の成長記録②です。 成長記録①はこちら ハルくんの成長 on 7/24~7/30 へその緒が取れたところから出血があったり、片目だけ涙ぐんでいて目ヤニが出たり、いろいろな
今日のハル君もすごい元気。 たくさん母乳を飲んで、すくすく元気に育ってくれています。 ハルくんの成長 on 7/13~7/23 毎日見ているとどのくらい成長しているかあまり実感できないので、息子の成長
はっちゃん10ヶ月になりましたー!!出来ることが結構増えました1人で安定して座れるずりばいでいろんなところに行ける動けないけどたかばいの格好出来るつかまり立ち出来た新たに出来るようになったのはこの四つかな?行動範囲が広がったので下に小さいおもちゃやゴミが落ち
前回の続きです9歳10ヶ月(2023.5)北国は桜と新緑の良い季節🌸移動支援のヘルパーさんに手伝っていただき、公園で写真撮影やら何やら色々お出かけきょうだい3…
早いものでほのちゃんはもう10歳この半年で股関節が悪化し、左足をほとんど着かなくなってしまいました😭家の中の移動は母さんが脇を支えてパワープレイで運んでいます…
はっちゃん9ヶ月になりました👏🏻体重、身長は測ってないので分かりませんがかなり大きめ!その割に離乳食食べません笑特に市販のレトルト離乳食は苦手みたいで手抜き出来ない😂母乳の栄養だけで大きくなってます。完母だけどそんなにしょっちゅう飲んでるわけではないので一
公園や街中でも多く見かけるアガパンサス。 世界中で愛され、現在では300種以上の園芸種があるそうです。 ここでは最新品種の紹介と、実際に育ててみた成長記録を記載しました。 我が家のアガパンサス 成長記録 アガパンサスはあまりホームセンターな
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
9歳6ヶ月の成長記録~アレルギー負荷試験・遠足・今のハマりもの等~
息子、9歳7ヶ月になりました。9歳6ヶ月の成長記録。小麦の負荷試験小麦は食物アレルギーの最大クラス、クラス6のアレルギーだったのでもう一生食べられないんじゃないかと思っていましたが、負荷試験を許可していただいた主治医の先生の判断が抜群だったからか、あっさり0.5gをクリアしました。▼負荷試験の記事【食物アレルギー経口負荷試験】初めての小麦に挑戦!(9歳・小4)今は家庭でまた少量ずつ食べる練習(経口免疫療法)...
新築祝いで頂いた胡蝶蘭の花が終わり、植え替えてから半年ほど…?また花を咲かせてくれました!最初はこんな小さな蕾から…徐々に膨らんで…蕾が開いてきて…咲きましたー!!!!支柱を立てたのが遅かったのか、蕾の位置がバラバラで花同士がぶつかって窮屈そう…どんどん増えていきます整っていないばらばらの感じもかわいいこの調子で他の株も咲かないかなあ胡蝶蘭成長日記
今朝6時いつもより少し早いけど〜朝散歩行くよ「ちょっと待って〜オシッコするから」散歩行く前にトイレ済ませること多々ありターボはマーキングしないし、オシッコ1回で済ませるタイプ。1回の量が多いので外でする場合、人の家の前だとちょっとやらしい…大量の水で流す
今朝父ちゃんが朝ご飯食べ始めたら…ターボ来たーーーー昨日はワクチン💉の副作用か…夕方からグッタリしてて元気なく全く動かず、ご飯の邪魔しに来なかったから心配だったけど復活したみたいです「パンちょっとちょーだい」ターボはやっぱりこうじゃなきゃ朝散歩行けたし夕
【成長の記録】みっくんの目標進捗状況(トイレトレーニングについて)
こんにちは、みかん🍊です(・ω・)ノ みっくんの今年の目標は、 お散歩&トイレトレーニング お散歩の経過はこち
今朝の散歩は6時ちょい過ぎ頃今日は涼しかった9時半久々の病院行きまーす「お友達のとこじゃなくて病院」診察呼ばれたのに…降りない抱っこで降りて診察室へ今日は10種ワクチン💉来月は狂犬病💉打たなきゃ帰宅だから〜降りてって行きも帰りも元気だったんだけど…夕方、タ
2023年の梅仕事梅シロップと梅酒日々の変化を楽しんでいますその①『梅仕事2023年(*´꒳`*)と肉食家族の晩ごはん』おはようございます朝から大雨の大…
””幸せの親バカバトンリレー"♥╰(*´︶`*)╯♡”ミー介編
こにゃにゃちは♥ おんぷさんのブログを拝見し幸せのバトンリレーに立候補しましたミー介とミー介ママです♥おんぷさんのお家のにゃんこちゃんみんにゃ可愛いらしくてキ…
ある観葉植物を増やしたくて、暖かくなる時期を待ってました~ 現在育ててる植物の一部を切ったのが上シルバーメタルと下のハートアイビーです 切る前の画像撮りわすれ💦 切った後のシルバーメタルとハートアイビーです 水挿し 4月16日 発根するまで、瓶に水挿ししておきます 5月22日 約5週間後 気候が良いせいか、水挿し中にも成長してましたよ~ 発根 日にちが前後しますが。。。 5月20日 発根してました~(^^)v もっと前から発根はしてたのでしょうね シルバーメタルは新芽が出てきそう~ 植え付け 5月22日 それぞれ元の鉢の横に植え付けました ビフォーアフター シルバーメタルのビフォーアフター 植…
私の可愛い梅ちゃんの成長が気になる(о´∀`о)#いま気になってること
先日漬けた梅シロップと3種の梅酒『梅仕事2023年(*´꒳`*)と肉食家族の晩ごはん』おはようございます朝から大雨の大阪ですちょうど通学時に雨風が酷く…
9歳5ヶ月の成長記録(授業参観・家庭訪問)~退化中?大きくなっても悩みは尽きない~
息子、9歳6ヶ月になりました。9歳5ヶ月の成長記録。ルービックキューブブームが到来学校でルービックキューブが流行っているらしく、長年オブジェ化していたルービックキューブで突然遊ぶようになった息子。病院の待ち合い時間にもルービックキューブをしていたので、それならとルービックキューブの六面の揃え方の動画を見せたものの、一度見ただけで持ち前の努力嫌い&研究嫌いを発揮し、早々に六面を揃えることは諦めました(;'∀...
最近、くまくんと一緒に居ると成長してるな~と 思うことが増えたので ちょっと記録してみようかなと思います! 誕生日とかではなく変なタイミングですが ちょっと書いてみたいと思います🐻✨ ❤️好きな食べもの ・ごはん ・豆腐 ・バナナ ・さつまいも ・ピーマン ・パン(ディナーロール) 🤎苦手な食べもの ・強いて言うなら、納豆 (基本的になんでも好き) 💚好きなもの/こと ・電車 ・バス ・絵本 ・抱っこ&おんぶ ・自分で歯磨き ・ストローマグでお茶を飲む ・靴を履いて歩くこと 💜苦手なもの/こと ・初めての場所 ・グイグイ距離をつめられること 🧡話せること ・あふ!(バス) ・んしゃ!(電車) …
5月27日(土)今日はお祝い外食ーーー夕食は焼き肉(焼かない肉が好きだけど。笑)何のお祝いかと言うと兄ちゃん12歳の誕生日野球少年に、野球ケーキを今日も1日練習頑張ってましたグイグイくるターボ兄ちゃんに怒られたから、とりあえず大人しく隣に座りました甘えるター
息子、9歳5ヶ月になりました。9歳4ヶ月の成長記録。部活動が始動するも…初めてのクラブ活動がありました。バドミントン部や読書部など、いくつか候補があったようですが、友達と希望を合わせてパソコン部に入部しました。本当インドアだな…。小3ではバドミントンを習っていたので、バドミントンせんのかーい!と少し思わなくもないのですが、息子の学校では月にたった1度、年に12回しかなく、どの部活を選んでも部活だけでは上達は...
今日の朝兄ちゃんに甘えるターボ週末だけど、兄ちゃん野球があるから我が家はいつも通り早起きです兄ちゃんに遊んでほしいターボ「遊んで!遊んで!野球行かないでー」野球行く前に、犬ごっこして遊んでくれました「似合う???」兄ちゃんを送った後、朝散歩その後、ご飯あ
今日は朝から雨予防だったけど…7時半まだ降ってない朝散歩行けるね兄ちゃんと一緒に分団集合場所に着いたら降り始めたので、引き返しました昼間はずーーーっと雨ひたすら寝て過ごすグータラ過ごす立派な置物?敷物?ボルゾイに成長したよ @ayumi.beny #ボルゾイ #borzoi #
昨日、5月16日はウチの子記念日でした�ターボがお家に来てからの1年、ホント早かった逆にバジルを見送ってから🌈の半年はめちゃくちゃ長く感じた気がします急に家の中が静かになって、暇になって、する事なくなって…の半年。ターボが来てから一気に賑やかになりました。
今日はお友達のお家へ遊びに行ってきましたコアちゃんウル君家君は誰???違う色もいるよーーー初めましてだけどグイグイ来るね〜君誰かと言うと、、、ボルシェパのポノ君ルッカ君縁あって、ここの家族の子になりました(ルッカ君は近くの実家)幸せな子達だ〜もう可愛くて可
励みになりますので✨⬇︎ポチッと応援宜しくお願いします🙏にほんブログ村🍀baby情報🍀🐩プードル専門犬舎famill.jimdo.com *・゜゚・*…
プレ花嫁の時から課金が止まらない!しまうまプリントのフォトブック
みこ こんにちは!ケチ節約家で専業主婦の私が、夫公認で大量課金しているものを紹介します! じゃん!!! しまうまプリントのフォトブックです!!!
先日、つかまり立ちの段階から急に 何もない所で立ち上がる姿を見せてくれた くまくん🐻 またまた急成長を見せてくれました! いつものように太陽と共に起きたので 朝早くに一緒にリビングで遊んでいると 急に立ち上がり、 一歩、二歩、三歩、四歩、、、 えっ??? 急にたくさん歩いた!!!!😯 まずは一歩片足出してみるとかじゃないの??笑 まさかの急に3.4歩?!wwww 立ち上がったのもいきなりで、 歩き出したのもいきなり笑 また温存してたパターン??笑 その後も何回もトライして たくさん歩いて見せてくれました🤭 勢いをつけて歩くのではなく、 一歩一歩しっかり踏み出していました! お昼ごはんを食べに行…
25cmくらいの巨大なボールみたいな インパクトある花が咲く💕 4月1日 4月7日 4月11日 昨年の10月に植えた球根がこれ↓ でっかい玉ねぎ位ある。 咲いた姿も玉ねぎ坊主だよー😜 4月15日 4月22日 4月25日 4月27日 4月28日 まだまだここから🎶 楽しみだなぁ〜 随時更新していきます❤️
今朝兄ちゃん野球の試合があるから早い時間にササッと散歩済ませたいのに、なかなか動いてくれないターボ何とか連れ出したけど、、、止まらないでーーー柴センパイに挨拶調子に乗って近づいたらセンパイに怒られた今日は夕方から雨散歩はお休みで、キリン君🦒と遊びました靴
今日は朝から雨雨の日はなかなか起きないターボ�「雨の日�散歩は行かないと決めてるんだ」9時半朝ご飯はほぼ手をつけずお気に入りのキリンさん🦒🦒達を抱えてまたゴロ〜っと一日中ゴロゴロ「雨が止むまで自宅待機です」たま〜に起きて、オモチャで遊ぶ寝転んだままあなた、
ナニワイバラがそろそろ壁を埋め尽くしそうになってきました💛 前回は4月20日までで、多くの蕾が膨らんできておりました~ ampinpin.hatenablog.jp 前回ブログの翌日、4月21日にはもう十分なほど開花! 葉も所々黄色くなってますが、ツヤツヤしてます 24日 次から次に開花していきますが、散っていくお花も増えてきました 4月18日と20日 21日と24日 4月22日、開き出したお花にミツバチが・・・花粉まみれになってるょ🐝 ここらでナニワイバラの経過観察は終わりってことで~ 今回はこれまで~ 今日のお土産 4月23日 シャトレーゼのアイス 今日も最後まで読んでいただき、ありがとう…
<2022年5月17日のブログより・・・> ずっと欲しかったピンクのローダンセマム 植えるところもないのに。。。値下がりしてたゴールデンウィーク 「これは買うしかないでしょ!」 「でもどこに植える?」 「お買い得だよ! 蕾もまだあるよ!」 「植えるところないしな・・・・」 と自分と葛藤して・・・やっぱりお迎えしてしまいました! 購入時は枯れ葉も一杯あり、蕾が数個ついてたのに。。。写真撮るの忘れてた💦 その子が5月14日には! なんて可愛い~💕 買ってなかったら後悔してたな。。。 ⇧の花が終わって、今年初めて我が家で育つローダンセマムです 無事に可愛いお花を咲かせてくれるのか・・・ずっと気にかけ…
【新小4】9歳3ヶ月の成長記録~クラス替えで友だち付き合い再び&低身長のこと~
息子、9歳4ヶ月・新4年生になりました。9歳3ヶ月の成長記録。体格4月に身体測定で、身長121cmだったと言う息子。…えっ、まだ120?!なんかずっと120cmくらいな気がするんだけど、伸びてないのか…?体重だけは順調に増え、いつの間にか22kg超え。毎朝、寝室からリビングに連れてくるときだけ抱っこ移動する習慣があるのですが、ある日突然心臓のあたりが眠れないほど痛くなり、びっくりして循環器内科に行ったら、心電図も脈も何の...
オーニソガラムが開花!オオアマナとは違うの?ハナニラとの見分け方は?
4月。秋に植えた庭のオーニソガラムが無事に開花。撮影ついでにグーグルレンズを使って咲いた花の写真を調べてみると…
【宣言】これからはベース練習っぷりを撮影して客観的に記録するぞ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、ベースの練習についての話ー!いやぁ、楽しいですね!ベースの練習!!!!!今日は、気づいたらトータルで3時間ぐらい弾いてましたよ!
今週のお題「メモ」前回のお題「お花見」 今週のお題が「メモ」に変わっちゃってました💦 すっかりペンを持って「メモ」するという行為が無くなくなりましたねぇ 今ではスマホというのがメモ代わりになりましたよ スマホデビューが恐ろしく遅かった私なんですが 当時はどう見てもガラケーの方が月々の支払が安かったですもん 調べました! いつから使ってるんだろう?・・・2021年6月24日 がデビューでした(まだ2年経ってないんだ~) あ、これも以前なら『どこかに「メモ」しておこ~』となるところですが、 今じゃぁブログに残しておけば、いつでも分かるもんね~てか、 スマホですぐ分かる、か💦 ガラケーは今の様にすぐ…
こんにちは、みかん🍊です(・ω・)ノ 2023年2月に、みっくんの今年の目標を投稿しました。 毎週日曜日に、近くの自動販売機まで歩いて、ジュースを買う。 徒歩で往復6分ほどで行ける距離を、止まったり、戻ったり、道路に寝転んだり
先日、3月11日にイチゴの子株を定植して4日後の15日・・・え~! びっくり ampinpin.hatenablog.jp 3月11日と15日 15日のいちご ① 元々花が付いてて、よーく見ると、もうひとつは散った後でした~ 受粉できてるんやろか? ② わぉ~ 蕾がふたつできてる~ ③ ん? こちらもふたつ? 時期が良かったのかなぁ? んなわけないか・・・ 親株も蕾が増えてるし、今年はイチゴも楽しみ~🍓 ー3月14日ー ブロッコリーも気が付くと一杯だったので、収穫して食卓に~ 3月13日のショッキングな光景 スナップエンドウがぁぁぁ 折れてるぅぅぅ⤵ 深夜の豪雨と強風で、紐で留めてる位置から折…
【小3】9歳2ヶ月の成長記録~塾の公開テスト・2度目のマラソン大会・友だち関係その後~
息子、9歳3ヶ月になりました。9歳2ヶ月の記録。2度目のマラソン大会1月に続き、2月もマラソン大会に出場。2度目はお天気に恵まれたからか、1度目に比べ2倍以上の参加者が増えました。サッカーチームや陸上クラブと思われる団体も参加していて、よりガチ勢が多い印象。そんな状況なので、「順位は気にしなくていいから、過去の自分のタイムを超えること目指そう」と話しました。結果は、2kmで9分台後半。前回より30秒もタイムを縮め...
この時期までは殆ど日が当らず、ようやくこの時期から西日が当たり 成長するうちのクリスマスローズちゃん これは半日蔭?(とはいわないですよね💦) 2月からの成長過程 2月1日 2月11日 2月22日 3月4日 2種類植わってるクリスマスローズ 手前のコはもう少し先かな~ そして3月6日 後のクリスマスローズがついに開花してました~💓 うつむき過ぎなので、葉に引っ掛けて下方向から📷パチリ これからどんどん開花してくるのが楽しみ~ 1輪だけの蕾・・・💧 クレマチス・アンスンエンシス 1月15日 2月11日 ちょっと長くなってる(^▽^) 3月1日 開いてきた~ 3月6日 3月7日 開花しましたー ウ…
少し前になりますが、 観葉植物2023年2月20日の新芽状況をズームで~ ストレリチア・オーガスタ パキラ フィロデンドロン・ブラジル シルバーメタル フィカス・ティケネ・・・新芽が開いたところでまだ赤みがあります 黒っぽいフィカス・・・開花して間もなくですが、斑の部分がピンクっぽいです 今回は斑入りの葉が開きました~ このコはフィカスの何? 混じってるんですよね💦 だからわから~ん💧 ハートアイビー 以前枯らしちゃったハートアイビーですが、水挿しで発根してたコを土に移植 してました ハートファン・・・寒さで葉がかなり傷みました ポリシャス・・・葉が傷んで剪定しまくった ampinpin.ha…
一生モノの出産祝いは「せんべい座布団」に決まり!5年使用の正直レビュー
出産して早5年になりますが、出産祝いや自分で購入したベビー用品で唯一5年間ずっと使っているものが、高岡屋のせん…