メインカテゴリーを選択しなおす
今日のこの寒さにびっくりです。昨日まで七分袖のカットソーでも十分だったし、家に居るときなんて、素足でも大丈夫だったけれど、流石にソックスを履きましたわ。今日は一転。雨が降ってい...
娘が暇な時によくしている遊びスマホアプリSnowで遊ぶこと自撮りを楽しんだり おかちゃんも一緒に撮ろ〜母と一緒に撮影したりもはや誰か分からないレベル 色ん…
いいね、フォロー、凄く嬉しいです。ありがとうございます。いいねをお返ししているのですが…上限があるようで、お返し出来ない時もあります。その際はスミマセンがご…
今年の夏は猛暑が続き、暑さが長引きましたねぇ。流石にもうあの暑さが戻ってくることはないと思いますが。ここへきて朝晩ひんやりして、長袖を着ることも増えました。でも日中は半袖でも十分・・・って感じです。整形のリハビリ室の隣のベッドで、スタッフさんと話しているのは、「毎日、何を着たらいいか迷うわ」って聞こえてきます。うんうん、と心で頷きます。本日のリカちゃ...
前回の「いつの間にかドールデビュー」の続編です。私にとっての「1stりかちゃん」は、Coleman×リカちゃんがコラボした「キャンプだいすきリカちゃん」です。お気に入りの光るムーミン、あみぐるみうさぎちゃんといっしょに写真を撮ってみました▼
紅葉の時期とは違い、昇仙峡も全然人が少なくてある意味良かった。昇仙峡の仙娥滝が有名ですね。花崗岩の岩肌を削りながら落下している滝で落差は30...
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:片瀬諏訪神社御祭神:建御名方命・八坂刀売命社格等:村社鎮座地:神奈川県藤沢市片瀬2-…
前回、金櫻神社、昇仙峡へ行ったときは、時間の関係でロープウエイに乗って山頂まで行けなかったのが心残りで。今回、紅葉にはまだ早いのは重々承知の上、しかも雨予報の天気だったこともあり、(幸いにも傘をささずにすんだのがラッキーでした)空いていたのである意味良かったです。山頂に到着。生憎の天気で富士山は見えず。さて、ここからパノラマ展台へ向かう道は、白い砂の岩場を通るのですが、滑るんです。登るのに必死(笑...
先週、雨予報だったけれど、一か八か「曇」にかけて出かけた山梨方面。記事は行った順番どおりじゃないけれど-以前から行ってみたかった武田神社へ。紅葉にはまだ早く、しかも平日の夕...
キャンディショップのすてきなてんいんさん(2000年発売) Licca's Friend Doll / Izumi-chan, candy shop assistant (TAKARA)
夫がネットで「リカちゃんの収納方法を見つけたようで。私にタブレットを見せながら放った言葉。「ただ容器に入れてるだけじゃん」。それを見た私。「見る限りそうなんだけど。これは◯◯(ブランド)の容器を使って収納しているって記事だからね~」と言うと納得したようで。夫は画期的な収納方法かなと思って、私に知らせてきたんだけれど。いやいや、画期的な方法って何さ(笑)我が家のリカちゃんたちを見て、ひそかに「増えてン...
曼珠沙華を見た後は-っていうか、ここからが本来の目的地へ。標高225mの八菅山へ。気負うことなくハイキングコースとしてはお手軽。でもこの日は暑くて、山頂に着...
家族構成 maru:4歳男児。中度知的障害のある自閉スペクトラム症。療育園に通ってる。発語ほぼなし。 弟:2歳。多動気味。 父:会社員。社畜。 母:私。…
9月も半ばだというのに、まだまだ暑い日が続きますね。リカちゃんを公演に連れて行くも、こっちは汗だくになりクタクタです。暑くて人もほとんどいない~。左はタカラトミーのリカちゃん、右はリカちゃんキャッスルのリ...
倉庫を片づけた時に出てきた『いつか捨てるおもちゃたち』を仕分けしました。今度は『いつかメルカリに出品するときの為』きれいに洗ってみました。カビも発生ポケモンのフィギュアたちやレゴブロックなどなど。外の倉庫だったのでカビも生えています。中性洗
ご訪問ありがとうございますアラフィフ専業主婦で3姉妹ママのブルハハです。 小6、小3、幼稚園年中の子育てに更年期と戦いながら日々奮闘中です。 趣味はDIYと…
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんで…
子供の頃、リカちゃん遊びが大好きだった。 お友達の家に行くと、立派なリカちゃんハウスがあり 物凄く羨ましかったのを覚えている。 我が子にもリカちゃんをとリカちゃんハウス、薬局、ヘアカラーリカちゃんなど 子供のためにというよりも自分の願望で買い揃えた。 そのリカちゃんに元彼がこんなにもいたとは… わたるくん一筋ではなかった… ランキング参加中主婦
若い頃から趣味は何?と聞かれるたびに、趣味らしい趣味がなかった私は、答えに詰まっていました。強いて言うならば、「洋服」というぐらい、服が大好きで。結婚してからも変わらずで。でも-たくさんのモノを持ち続けた親...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、24.4℃ 最高気温、29.8℃ 昨日は旭の6歳のお誕生日ちょ…
秋の気配? * 布用ステッカーでワンポイント✧٩(๑❛ᗨ❛๑)۶✧
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
家族だから-仲の良い友達だから-何も言わなくてもわかるはず。そう思いがちになるけれど、そんなことはなく。本当に伝えたいことは、ちゃんと言葉に出して言わなくちゃ、伝わらないよ。++++++++++クリックして頂けたら、更新の...
いとしのレトロ玩具×もう逢えないと思ってた、がここにある×弥生美術館
いとしのレトロ玩具展。面白そうなので行ってきました。弥生美術館にて。以前にも一度来たことがあって→過去記事他の美術館にはないような企画展をやっています。竹久夢二美術館と繋がっていて1枚のチケットでみれます。時代ごとの玩具がみれますが、大正時代が一番素敵かも。かわいらしかった。手作り感が満載で。精工にできてる感じ。イラストがかわいい。昭和だね。〇〇さんごっこはどのシリーズもかわいい。写真にはないけど...
喉の痛みや咳は治まりましたが、鼻水が止まらない。辛い・・・ずーっと鼻かみっぱなし。ティッシュの消費量が半端ない!再度病院に行き、その旨伝え処方された薬は、アレルギー性鼻炎の薬。薬剤師さんに聞いたら、花粉症の人にも処方されるものらしい。花粉症の人の辛さがわかる気がしました(滝汗)それにしても長引いております、私の風邪。ほんとこの鼻水、治るんかい!っていうぐらい(笑)体調が万全でないので、仕事が休みな...
風邪の具合もすっきり完治とはいきませんが、重だるさはとれたのでほっとしています。ものすごく暑かった昨日-(風が吹いていたので体感的にはまだマシ) 向日葵を見に-風がものすごく強くて、向日葵の花の揺れが大きくて撮るのが大変でした(汗)長居はできないな-以前は、のんびりとゆっくりと見ていられたんだけど、この暑さに耐えられない-出かける時...
とうもろこしを買いに長野県へ行ったけど(⁎˃ᴗ˂⁎)残念な結果になっちゃった
YouTubeを観ながらの エアロビはまだ 継続中 身体が硬いのでストレッチも 取り入れようと マットを買っちゃいました〜 ひいぇ~ KaRaD…
今から22年前勤めていた職場にやってきた韓国の留学生ファミリーと会ってきました。なんと9年ぶり。今回はご主人と長女はお留守番で涙の別れをした時に3歳だった次女ちゃんに会えました。18歳になり国立大学の1年生になっていました(≧∀≦)うっすらと当時高校生だったムスメのヒヨコを覚えていました。懐いてたからなー(≧∇≦)今回来られなかった長女ちゃんが生まれた時は具合が悪く、言葉が通じないから来て欲しいと病院から呼ばれ...
パパ👨爺はゆあたんにデレデレーー*\(^o^)/*ゆあたんママが幼少時代に遊んでいたリカちゃん人形♡そしてゆあたんが最近パパ爺👨におねだりして買って貰ったリカ…
リカちゃんソーイングブック新刊🎶巣ごもり生活を楽しむこのご時世手作りがハヤッている影響かリカちゃん本の新刊発売が前より早いペースになってる気がするな😌最新号は秋の装い☺頭に巻いてるやつがカワイイからまた今度作ってみよう♪リカちゃんの妹ミキちゃんマキちゃん
スタイリッシュリカちゃん*マイメロコラボを自分好みにアレンジ
予約してたリカちゃんが届いたよ✨スタイリッシュシリーズの新作はマイメロディ スウィートピンクスタイル💜前回のシナモロールに続いて、待ってましたのマイメロディとのコラボマイメロ×リカちゃんはかなり久しぶりだから嬉しい🤗で、マイメロだけではなく今回はクロミとの