メインカテゴリーを選択しなおす
サンシュユ 咲き始めました 黄色が とってもきれいな 花です 正式名は Cornus officinalis 中国原産で ミズキ科の仲間 毎年 春先に きれいな黄色の花を 咲かせます なので 春黄金花(はるこがねばな) とも 呼ばれているそうな・・ 葉っぱより 花が先に出るので 黄色が鮮やか ♬ 実は このサンシュユ 虫か何か・・・ 原因は わからないけど・・・ 昨年の秋頃 あまり元気なく 例年なら きれいな赤い実が いっぱいできるのだけど・・・ ちなみに・・・昨年の冬 ↓ なぜか・・・ この冬は ポロポロと赤い実が落ちていって💦 いつもの 鮮やかな赤い実 楽しむこと できませんでした 😢 ひ…
赤と白のツバキ 咲き始めました 3月下旬 我が家のツバキで 一番最後に咲く ツバキです 赤と白の混ざった ちょっと派手めの花です 芝生に押され気味ですが・・・💦 何とか・・・ 頑張って 咲いてくれています 😊 ちなみに・・・ 昨年は 3月6日にはもう咲いていたようで ↓ hana-pippy.hatenablog.com 今年は 何かと遅めのような・・・ ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
利休梅(利久梅) 咲き始めました とっても清楚な白い花で 茶花としても 重宝 😊 正式名は Exochorda racemosa. 中国原産の バラ科の仲間 ツボミも 可愛いくて お気に入り😊 ちなみに・・・↓ hana-pippy.hatenablog.com 今年は 10日ほど遅いような・・・ ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
ハナカイドウ そろそろ・・ 開花 ♬ まだ 少しだけど・・・ ハナカイドウ 開きかけました 正式名は Malus halliana 中国原産 バラ科の仲間 赤いツボミが サクランボのように ぶら下がっていて 緑の葉っぱとのコントラストが 何とも可愛らしくて お気に入り 😊 そろそろ 咲くかな~ 楽しみ~😊 hana-pippy.hatenablog.com ランキングに参加しています クリックよろしくお願いいたします にほんブログ村 にほんブログ村
クリスマスディナー用に鶏もも肉を買いに行きました~(*> ᴗ •*)メリークリスマス
近頃はこたつに入って アマプラで映画三昧の日々 ぬくぬく ブログもさぼっちゃった ふふふ こんな毎日ではいけないと 自分を奮い立たせて 奮起! 8…
Amazonの買い物で役立つアプリのキーパー( ๑>ω•́ )ﻭ騙されない為のサクラチェッカー
今日もまたまた豊田市足助方面へ お買い物 1時間30分 今が満開の 四季桜 足助の紅葉祭りが昨日で 終了~ まだ紅葉も銀杏も所々 残っていま…
昨日は香嵐渓の渋滞はなかったです( ,,>ω•́ )۶結構な金額になったPAYPAY還元
昨年は買うのを我慢しましたが 今年は楽天さんで買っちゃった~ キーン チェルシーブーツ ちょっとお安くなっていたんでね 近頃はキーンの靴が気…
豊田市かしわ料理『花の木』評判の鶏の丸焼き口コミ!アクセス&駐車場情報まとめ!
豊田市かしわ料理『花の木』さんは鶏の丸焼きで有名なお店。評判の鶏の丸焼き口コミをご紹介しています!アクセス&駐車場情報もまとめています!時価飼育なので安心新鮮で鶏本来のジューシーな味わいを楽しめます。大切な人へのお土産・お持たせにも最適ですし記念日やクリスマスに利用してもよさそうですよね!
とうもろこしを買いに長野県へ行ったけど(⁎˃ᴗ˂⁎)残念な結果になっちゃった
YouTubeを観ながらの エアロビはまだ 継続中 身体が硬いのでストレッチも 取り入れようと マットを買っちゃいました〜 ひいぇ~ KaRaD…
期限が迫り慌てて巡って押してきた道の駅スタンプラリー( ,,>ω•́ )۶30駅達成~
中部ブロックの 長野・岐阜・愛知・静岡・三重 道の駅スタンプラリー に参加していますが スマホdeGPS 中部ブロック「道の駅」連絡会中部ブロック「道…
予約から1年9か月待ったお酒( ,,>ω•́ )۶豊田の山奥に買いに行ってきました
待ってました~ 1年9か月 予約したお酒が入荷したよ~ と嬉しい便りが届きました ハガキ 『ハイキングに行ったはずなのに(* ᴗ •*)1年9ヶ月待ち…
今日は 鶏料理 の 花の木 と言う人気店を紹介します。 場所は紅葉で有名な香嵐渓を横目にそこから長野方面へ数キロの国道153号沿いにあります。 ここは安くて美味しいと言うのはもちろん