メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます。いきなりスミマセン。まずはサムネ対策として、美少女たちの写真をあげておきます。本日はのっけから、首をぶっこ抜いたデフォルトボディが出てきますのでご注意を。つーか今回、普通の写真はこの1枚だけで、あとは延々と首無しボディ写真しかありません。また、いつも以上に大容量のクドい文章が、これまた延々と書き綴られております。苦手な方は自己防衛をお願い申し上げます。宜しゅうございますか?宜しゅうございますね?では行きますよ??~~~~~~~~~~~~~~~リカちゃん・ジェニーたちの長期保存において、避けて通ることが出来ない問題のひとつが【ヘッド接点部の首溶け】バレンタインデーの小芝居では製造年代がバラバラの子たちに出演してもらいましたが、中にはやはり首が溶けている子がおりました。・かけるくん...お人形さんの首溶けに関する役に立たない考察。
ご訪問ありがとうございます。今更ながらにバレンタインデーの小芝居で活躍してくれた、お人形さんたちを紹介するシリーズ第2弾。ふたりめは彼女に登場してもらいましょう。バレンタインデーの小芝居はこちら⇒☆HAPPYTIME!vol.1(別窓で開きます)花のプルルンちゃん!中々斬新なネーミングですが、彼女は何と1988年=昭和63年生まれ。我が家では数少ない『昭和時代のお人形さん』です。只者じゃねえな。小芝居の中で呼びかけるには少々浮きますので、『ルンちゃん』と言う通称にしました。プルルンちゃんはお花の国の妖精さん。これまた只者じゃない素性。リカちゃんにお花をプレゼントしたことがきっかけで、お友達になる…確かそんな感じの設定だったと思います。この、昭和感溢れるメルヘン路線!いやー、良いですねぇ。堪らん。後姿。何と...只者じゃない花のプルルンちゃん
ご訪問ありがとうございます。本日の更新は今更ながら、バレンタインデーの小芝居で大活躍してくれた、モデルさんのご紹介です。いやお前、ホワイトデーは?!とか言うツッコミは無しですよ?(一応小芝居は考えているのですが…ホワイトデーの前日譚なので、特に日付を厳守しなくても良いかな…で、絶賛放置中です)バレンタインデーの小芝居はこちら⇒☆HAPPYTIME!vol.1(別窓で開きます)トップバッターは黒一点のかけるくん。リカちゃんの4代目ボーイフレンドにして、初の中学生。それまでの3人は皆、小学生だったんですよねー…って、2代目ボーイフレンドのまさとくんは貫禄有り過ぎやろ…足も長いし、彼も中学生でエエんちゃうかなぁ。フルネームは滝沢駆くん。小芝居の中ではお調子なキャラクターになってもらいましたが、実はかなりのイケメ...いやマジで「かっこいいかけるくん」
子供の頃、リカちゃん遊びが大好きだった。 お友達の家に行くと、立派なリカちゃんハウスがあり 物凄く羨ましかったのを覚えている。 我が子にもリカちゃんをとリカちゃんハウス、薬局、ヘアカラーリカちゃんなど 子供のためにというよりも自分の願望で買い揃えた。 そのリカちゃんに元彼がこんなにもいたとは… わたるくん一筋ではなかった… ランキング参加中主婦
Newジェニーさんに続き、またしてもメルカリでドールをお迎えしてしまいました(てへっ)←しかも、以前日記でお迎えしたいと言っていたリカちゃんママパパ、今彼のハルトくんを差し置いて、元彼()のレンくんを…!w見て下さい…!めっちゃ美しくないですか!?レンくんってちらほら見かけるんですけど、髪広がってるのが多かったり、前髪が私の好みじゃないセンターの分け方だったりでいつも眺めているだけで終わっていたんです。お...