メインカテゴリーを選択しなおす
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
我が家の三姉妹、体調スッキリしません長女りっちゃんは顔に痒いブツブツが出て、病院へ行きついでに前回の風邪から咳が続いてますー言ったらまだ喉が赤いから、風邪薬出…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォロー…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
2004.3.1次女が3年間通った高校を無事に卒業しました。昨日の雨も上がり、式が終わる頃には明るい陽の光が満ちていました。3年間のうち、2年間はコロナ禍。行事も中止になったり、縮小されたり通常の高校生活を送れなかったようですが3年生の5月から、コロナが5類となり
長女のカードが乗っ取られていたことと、「さよならマエストロ」の終わり方が物足りないと思ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、-0.6℃ 最高気温、2.7℃ 昨日の夕方、長女からLINEがカード…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
次女なーちゃん先日、体操クラブでメダルをもらいました🏅授与式の様子をみれるようでしたが、すーちゃんがまだ体調不良だったので私は時間に遅れてしまって💧メダルをも…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォロー…
引きこもりの次女がとうとう歯医者に行った!今度は治療を完遂できるのか?いや、して欲しい
なかなか歯科医院に行くことができずに、虫歯の治療が途中で止まっていた次女。とうとう、今までとは違う歯科医院を予約したそうです。先程、久しぶりに家の外に出ていきましたが、今度は頑張って治療を終えて欲しいです。歯科医院も予約制だけではなく、行けば治療ができれば良いのに…1回の治療時間を延ばして、通院回数を減らせれば良いですね。
三姉妹の中で風邪を引かず、今一番元気な次女なーちゃんが💡幼稚園でママのお弁当最後の日にお手紙を書いてくれましたそういえば、毎年最後のお弁当の時にくれるお手紙で…
楽しいはずの外出でも疲れてしまうのは、身体じゃなくて心に問題あり?もう無理はできないけど
久しぶりに買い物や冠婚葬祭以外の目的で外出しました。誘ってくれた又従姉妹は良い人だし、やることは楽しいのになぜか疲れてしまいます。やはりこれは私の性質が原因ではないかと思います。次女に話したらやはり誰かと食事をするなんて、気を使うからとてもできないと言います。私と次女の性質は似ているんだろうな…と言うことはやはり…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
引きこもりについての考えが最近は変わってきた・その人の本質は治らないのではないか?
次女が引きこもりなので、同じ環境の人のブログを読むことがあります。外に出たと書いてあれば羨ましく思っていましたが、最近は引きこもりはその人の本質、もう治らないと思うようになりました。きっかけはあるドラマですが、同性愛者の息子に父親が「それはいつ治るんだ?」と聞いていました。同性愛者を引きこもりに置き換えると…
おはようございます♪ 2月も最終週で、とりあえず用事がないのです(((o(*゚∀゚*)o))) 最高😃⤴⤴ 心も休養だよ~🎶 先週のご飯です 19日(月) 🔘弁当 コロッケ 🔘朝
次女なーちゃん、元気なんだけど鼻水が出ていて時々ボーッとしていたり、夕方頃からゴロゴロしていたり…なーちゃんのクラスではインフルエンザが流行っていて、昨日はな…
おはようございます。昨夜、ドラム式洗濯機の中から、ふわふわに乾いた洗濯物を取り出すときに、↓このドラム式洗濯機『激務の末と、家事のお助けマン』おはようございま…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
やっぱり今日はずっと雨…昨日頑張った自分を褒めたい。 『晴れた日は。』晴れたー\(^^)/☀️久しぶりのお日様!明日からはまた雨、雪予報なので今日のうちに買い…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…
主人が亡くなってから、娘2人が結婚しました。そしてそれぞれ本当に近い時期に子どもを生み、私はひとり、「おばあちゃん」という立場になりました。トントンと、あっと…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもあ…
2月に入り、注文していたランドセルのカタログが次々届いています見たいカタログを手当たり次第注文したので何冊頼んだのか覚えていないけど幼稚園から配布されたカタロ…
先週末、次女のことで私のメンタルがどーんと谷底に落ち込むような出来事がありまして……。 娘たちのことになると、娘を傷つける奴(お言葉っ!!)にはカーッと頭に血が上ります……。 自分のことに関してはそこまで精神的に不安定にはならないのに。 でも、これまた良くあることですが、数...
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもあ…
新聞やテレビは貴重な情報源だけど、気をつけないと流されてしまうかも…と思った理由
昨日の記事は、句読点が怖い若者たちとソフト老害について書きました。 https://yumikoneko.fu
私は料理が得意ではなく、なので好きでもなくずっと生きて来たように思います。でも娘が二人いたせいか、お菓子作り、特に「クッキー」だけは(子ども関係の)友達にあげ…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもあ…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
体調不良の次女を見ていてイライラする理由・やはり私は境界線が曖昧なタイプかもしれない
体調を崩してしまった次女。相変わらずお腹の調子は良くないようです。 https://yumikoneko.fu
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
三姉妹、今週は元気に過ごすことが出来ましたやっといつもの日常に戻り、ひと安心ですみんな、頑張ったし美味しい物でも食べよう!と白いイチゴとお肉を頂きました😋白イ…
次女の体調不良で思う・医師の触診っていろんな意味で大切だった!触診してくれる医院に行きたい
引きこもりの次女が体調不良を訴えています。 https://yumikoneko.fun/2024-02-08
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
次女の胃薬問題で私の不満も噴出!自分の体のことだから、自分でなんとかできるようになって!
我が家の次女は引きこもりです。このブログにも何度も書いてきました。コロナ禍に突入するまでは、ブラブラと出かける
2024年1月某日 (前回からの続き) 次女と一緒に退院する予定だった赤ちゃん。黄疸の数値がまだ高く、赤ちゃんだけもう1泊して光治療を受けました。でも、翌日…
令和六年 睦月 2024年、新たな年の幕開けは、能登地震・JAL飛行機事故と悲しい出来事が相次ぎ、驚愕と悲しみの大変なスタートとなりました。亡くなられた方々に…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
不審電話の原因は次女?詐欺かと思ってドキドキしたが、まずは家族に話すことが大切と実感
先日、夕食の支度をしていたときに私のスマホが鳴り出しました。着信があったのですが、登録をしていない番号でした。
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもあ…