メインカテゴリーを選択しなおす
先日、娘ちゃんがお友達と映画を見に行った。ピクサーの最新作『Inside Out 2』(邦題はインサイドヘッド前作は少女ライリーの頭の中の感情Joy(ヨロコビ)、Sadness (カナシミ)Anger (イカリ), Disgust (ムカムカ)、Fear (ビビリ)達が赤ちゃんからの成長をどの様に見守っているのかのストーリー今回は13歳になり高校入学を控えたライリーの中に新たな感情達Anxiety (シンパイ), Envy(イイナー),Ennui(ダリィ)、Embarrassment(...
カフェ紹介♪📍PappaRoti193 Keefer Pl Unit 103, Vancouver有名な中国系スーパーT&Tのすぐそばにあります♪パンがふわふわで、外側がカリカリサクサクになってて、メロンパンみたいな感じです。朝ごはんを食べにいったのですが、結構混んでました
我が家では父の日や母の日、誕生日にはその日のメインの人が夕食メニューを決めれるシステムである今年の父の日は旦那さんリクエストでからあげでした。最近はから揚げ作る時に本やネットで見つけた新レシピに挑戦してた。いつもの味だと飽きると思ったし新しい味を見つけるのも楽しいと思ったの。しかし今回は私がずっと作ってきた定番バージョンにしてくれとのご注文翌日のお弁当の分も考えて多めに作ったので夕食時には私は既に...
先日、カナダで日本人の方と話す機会がありました。久しぶりの日本人!久しぶりの日本語!普段、私は家に引きこもってるので、日本人どころか人と話す機会がほぼありません。チューター(こっちでいう家庭教師の様な人)の先生にはいつも「友達を作れ」「外に出ろ」「なぜ出か
旅行からバンクーバーに帰ってきてなんだかホッとしました。旅行は楽しいけど、やっぱり我が家が1番ですね…。環境が変わると眠れないので、旅行中はあまり眠れず…。そして今は時差ボケで頭がぼんやりします。はてさて、体内時計だと今は何時なのか……帰国時も
今日はホテルで朝食を食べてから、トロントからモントリオールに向かいました。トロントの空港はとても大きくて綺麗!充電できる席が豊富にあって、待ち時間もスマホの充電を気にせずにのんびりできました。↑雑穀米のようなものに、チョップした野菜とキヌアな
昨日の夕方、ナイアガラの滝に虹がかかっているところをみれました。今日はお天気も良くて、朝からナイアガラの滝がとても綺麗。今日はゆっくりトロントを観光したかったのですが、私の体調があまり良くなくて、早々にホテルに戻りました。
わーい大量にあった宿題(原稿書き)が終わりホッとしている私我が家で夏休み前の宿題終えた人その1(笑)あと数週間で今年度の学校が終了する。高校は2学期が終わり、幼稚園から中学までは3学期が終わり。娘ちゃん曰く、終わりが近いので宿題やテスト、ファイナルプロジェクトの締め切り日がほぼ同時らしくドタバタしている。そのうちの1つがロボットを作ること。今学期初めてロボットクラスを受けた娘ちゃん。思ってた以上に...
カナダといえばカナダドライ!カナダドライのラズベリーレモネードジンジャエール。(情報量が多い…)普通のカナダドライより辛味が抑えられてて私はこっちの方が好みでした🥰可愛いし、美味しい😘お昼にクロワッサンを食べました。
【危険】ベトナムのホーチミンの日本人街の日本人殺害事件は元日本人上司への恨みが原因?
ベトナムのホーチミンの日本人街で起こった日本人殺害事件は元日本人上司への恨みが原因らしい。ベトナムでも日本(技能実習)でも痛い日本人の悪態は有名だから、とばっちりには気をつけた方が良い。
今日の最高気温は27℃夕食はリクエストでハンバーガーを焼く予定。夏の夕食メニュー定番の1つである。でもバルコニーは35℃であるキッチンで普通に焼こうバルコニーでBBQは無理そうだ公園では芝生にブランケットひいて水着姿で日焼けしてる人達もいる。初夏ですねーでも明日からは再び気温が下がるらしい。Theバンクーバーの気候っ感じですねーランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナダランキングにほん...
バンクーバーで、日本人男性が刺殺される事件がありました。事件が起きた場所はダウンタウンでも特に治安の悪いエリアです。深夜に起きた事件だそうです。私は普段、ほとんど家から出ないのですが、こういう事件があると更に外出が怖くなってしまいます。
環境の変化があると、必ず自律神経がおかしくなって、寝汗が酷くなり、不眠症が悪化します。今まで数回引越しを経験しましたが、毎回こうなります😭環境の変化に弱い生き物です。カナダにきてからも眠れない日々が続いてて、処方された睡眠薬を飲んでもなかなか寝
カナダの街を歩いていると、コーヒーを持ってる人が多すぎてびっくりする。特に朝はみんな片手にコーヒー。そこら中でホットコーヒーを見ます。私は子供舌なのでコーヒーが飲めない!!カナダではカフェのメニューのほとんどがコーヒー…。アイスティ、紅
先日久しぶりにリッチモンドエリアのモールへ出掛けた。私達はそこにどんなお店があるのか知らなかったけど旦那さんの友人が教えてくれた。お薦めのBoba Tea(タピオカティー)ショップがこちらタピオカティー以外のドリンクも沢山あって皆どれにしようか迷ってしまったせっかくの機会だから飲んだことがないフレーバーに挑戦したチャレンジャーな娘ちゃんGrass Jelly(仙草ゼリー)入りのミルクティー仙草ゼリーは少し苦みがあっ...
発達障害の特性か、ハマるとずっと同じものを食べ続けてしまうのですが、今はこのお菓子にハマっていてこればかり食べています。雷おこしみたいなゴマのお菓子で、上にビターチョコがかかっててとても美味しい1ヶ月くらい食べ続けてます。以前空港で見つ
6月がスタートしましたねー今年度もあと1ヶ月、頑張っていこうと声掛けしたけどやっぱり月曜日なので「眠い、疲れた」と言いながら朝の準備をのんびりとしていたティーン娘ちゃん。まぁ、どこのお宅でもよく見る光景だろう今日は100%雨予報でしたが晴れたり雨降ったり曇りだったりと統一性がない気候と気温の1日でした(苦笑)相変わらず雨女の私が出掛けるとやっぱりその間はで帰宅するとした水曜日からは晴れ日が続き気温...
今日もカナダは雨です。「レインクーバー」(レイン+バンクーバー)という異名があるほど雨が多いバンクーバー。冬はほとんど雨。片頭痛持ち、鬱病の私には、日光のない日が続くのが本当に辛い。太陽に救われてたんだなぁ、と太陽のありがたみを実感しています。5月も終わろう
カナダに来て、数ヶ月経つけど、まだまだわからないことがたくさんあります。特に英語…。私が最後にまともに英語を勉強したのは高校生の頃なので全然覚えてません。高校の頃の成績は思い出したくないくらいです。今は毎日家で独学で英語を勉強してます。これが
カナダに引っ越すことが決まった時、私のメンタルは最低でした。躁鬱の鬱のターンがきていて、何もできない状態でした。でも、荷造りや海外に行く準備などはこなさなければいけません。なんとか無理矢理体を動かして頑張りました…。正直、2度とあんな思いはしたくないです😭
KOS Waffles by Waffleland Café
今日もバンクーバーは雨です。寒いし、雨だし、気圧のせいか頭痛が2,3日続いています。片頭痛薬のマクサルトが手放せません…。でも、この薬飲むと副作用でしんどくなるので苦手です。薬飲んで無理矢理体を動かして、気になってたワッフル屋さんに行ってみました!ここのワッ
不眠症です。カナダに来てからは悪化して、さらに眠れなくなってます。時差ぼけかなぁ、と思ったのですが、さすがに長すぎる。ベッドに入ってから寝付くまで3時間くらいかかります。それに拍車をかけてくる。バンクーバーの夜明るすぎ問題!21時でも
雨日が続いていたが今日は晴れデーな金曜日でも天気予報によると明日から5日間は雨らしい今日が5月最終日。残りの1ヶ月で今年度の学校が終わりなので宿題やプロジェクト、テストがたくさん出される1ヶ月でもある。でもその後は2か月間の夏休みに突入娘ちゃんもやることが沢山あってブーたれてるでも中には面白いプロジェクトもあるので楽しんでます。もう少しでGrade10も終わり、頑張れ私も残りの宿題(原稿書き)頑張ります...
今週末は雨デー続きでした少し前までは晴れデーが多かったのでこの調子で夏に突入かと思ったけど、やっぱりバンクーバーは天候が変わりやすい忘れてたなー(笑)グレーな雲を見ると気分が下がるから早く晴れ日が戻ってきて欲しい先日ショッピングモールのMetrotownに行ったらこんなディスプレイを発見室内で晴れデーを感じられるエリアがあって子供連れは喜んでいた様子。今週は本当の晴れ日があるといいなランキングに参加してい...
イベントの多い我が家の5月5月22日は私達の結婚記念日でした。今年で20周年である最近は旦那さんの仕事が忙しくて帰宅も遅くなりお疲れモードな様子が気になっていた。今回はカードもギフトもいらないから出来るだけ早く帰宅して皆で夕食を食べてゆっくり過ごしたいのが私からのリクエスト。その日は旦那さんも娘ちゃんも大好きなクリームコロッケを作りました。凄く手間が掛かるし、気温が高すぎる日は揚げ物したくないし、...
昨日(5月20日)はVictoria Dayで休日。旦那さんは3連休でした。今日(5月21日)はNon-Instructional Dayで学校は休みだったので娘ちゃんは4連休。せっかくの休みだったのにThe雨デーおまけに宿題もアリ翌日はテストもあり準備しないとダメだと凹んでいた娘ちゃん私も宿題(原稿書き)があったのでお互いに今日はThe宿題デーとなった明日は晴れるといいなランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナ...
5月はイベントが多い我が家。昨日(5月19日)は旦那さんの誕生日でした。誕生日のディナーはリクエストによりカツカレー。私がカツカレーを作るのは彼の誕生日リクエストされた時ぐらいしかない。去年のリクエストは手巻き寿司だったからホント久しぶりに作った好評だったので何よりですバースデーケーキは娘ちゃんが担当。今までカップケーキなどは作ったことあるけどホールケーキは初めて作る。自分がイメージしていたのとは...
『バンクーバーのビーチは爽やか』『海岸沿いは南国の眺め』『ビーチの椅子は流木再利用』『貝殻&海藻は自然アート』『バンフは小雨;写真には向かない天気』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年5月20日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&小雨 バンフ気温予報<最高気温+9℃ 最低気温−3℃>今日20日(月曜日)のバンフ天気&気温は 写真には向かないので先週の「バンクーバーの爽やか海&ビーチ」写真にしますバンフでは絶対に見ることが出来ない「海」の眺めヨットと船海岸沿いの散歩道では グース(Gooseカナダ雁)も安心してのんびりと散歩ビーチ沿いには 流れ着いた大きな流木が置...
今日は2024年5月18日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ→曇り→午後雨 バンフ<最高気温+8℃ 最低気温-4℃>記事書きは「バンフから」です昨晩遅く「バンクーバー⇨カルガリー空港⇨バンフ」と11日ぶりに帰ってきましたAC便(エアーカナダ)またまたの遅延 1時間遅れこれで連続3回の1時間以上遅延で もう普通感覚になってしまってるま 無事に飛んでくれることが第一優先なので いいとします〜😅昨日午後5時...
『ウィスラー再会劇;元OKスタッフ20年ぶりに会う』『昔話に花が咲きみな話が止まらない』『全員一斉に喋ってうるさいくらいの会話😅』『雨のウィスラー』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年5月17日(金) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;昨日雨&曇り,今日は晴れ 現地気温<最高気温+15℃ 最低気温+9℃> 昨日 ウィスラー(Whistler)に行ってきた昨日書いたように「昔の1980年代にOKで働いていたスタッフ」に久々に会うのが目的と言っても・・・30〜40年降りということではなく 20年ぶりくらいかな〜?で・・・バンクーバーを午後1時発のバスに乗りライオンズゲートを渡るそして・・・約1時...
『雨のウィスラーで旧友との話に花が咲く』『詳しくは明日のブログで』*「記事書き」はWhistler,Canada
今日は2024年5月9日(木) *「記事書き」はWhistler,Canada 天気;雨 ウィスラー気温<最高+13℃ 最低+2℃>昨日15日午後〜16日午後まで ウィスラーに行ってきました今日は雨でしたが 旧友たちと「大いに話に花が咲き」楽しい日でした今日は疲れたので 明日に詳しくアップします写真は「雨のウィスラー」⇩お気に入りでしたら下記のにほんブログ村の『クリック』を~ (*^o^*)よろしくお願いしますにほんブログ...
今日の最高気温は18℃だったけど体感的には午後からもっと暑くなった気がした。娘ちゃんが汗かきながら帰宅。私「放課後に友達とどこか行って何か食べたり飲んだりしたの」娘「えっなんでそんなこと聞くの」私「ただ何か食べたか聞いてるだけだよ」娘「買い食いなんてしてないもん」ちょっと怒り気味で返事してきたので私「じゃあ、病気か何かかしらあなたの唇が所々紫になってるよ。救急病院行くかい」娘「えっ違うの新しいMtn D...
今日は2024年5月15日(水) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;晴れ 現地気温<最高+18℃ 最低+11℃>今日は昼に<バンクーバーVancouver⇨ウィスラーWhistler>バス移動その前のブログアップです(目的は旧OKスタッフの久しぶり再会)昨日バンクーバーダウンタウンのDavie Street にある「ネパールレストラン」 (Gurkha Himalayan Kitchen Restauran)ここは友人Kちゃんも気になっていたらしく「じゃ〜行こう」...
『カナダプレイスCanada Placeに行ってきた』『豪華客船が停泊中』『シープレイン(水上機)Seaplaneとフェリー船』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年5月14日(火) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気:晴れ少し曇り バンクーバー気温予報<最高+17℃ 最低+9℃>今朝 カナダの港とも言える「Canada Place」カナダ・プレイス に行った内海の中に「船の形をした大きな桟橋」桟橋と言うのは少し変と思うくらいの大きさで建物内にはコンベンションセンターもあるその両側は 巨大客船の船着場「Port of VANCOUVER」ここの出入りは自由で 観光の名所と...
『バンクーバー街中景色』『デイビーストリート&ロブソンストリート』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年5月13日(月) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;曇りのち晴れ バンフ気温予報<最高気温+18℃ 最低気温+9℃>バンクーバーの街中風景Davie Street の風景ハートマークの自転車置き場ここに鍵かけて 駐輪交差点ビルディングの壁画ロブソンストリート Robson Streetの90年台のスタバ花のトンネル⇩お気に入りでしたら下記のにほんブログ村の『クリック』を~ (*^o^*)よろしくお願いしますにほんブログ...
去年から我が家では母の日に私はある事をしなくてよい日となった母の日が近くなるとギフトアイディアと称して色んなCMが流れますよね。お花、チョコレート、指輪、バスローブ etc~娘ちゃんに私が本当に欲しい物は何かと聞かれたので「後片付けも皿洗いもしなくて良い1日が欲しい」共感してもらえるママは多いと思う母の日に料理をしてくれるのは嬉しいけど使用した鍋やまな板、皿などを洗うのも汚れたカウンターを掃除するのも結...
Happy Mother's Day今日は母の日私はこんなマグカップを貰いました娘ちゃんが4年生の時のハロウィーンに「ユニコーンになりたい」と言ったのでコスチュームを手作りしました。マグカップの絵にそっくりなレインボーウィッグと角は買いました。今でも個性的でオリジナリティ溢れる娘ちゃんだからユニコーン母、MAMACORN(ママコーン)は私にぴったり。朝食はフレンチトースト夕食はフレンチディップ旦那さんが作ってくれてとても美...
『バンクーバー友人宅での飲み食い&話』『ツマミ&料理は「タイ/インド/日本」あり』『居候の身ではあるがリラックスしての小宴会』『IPAビールは旨い』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年5月12日(日) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;安定の晴れ 気温予報<最高+16℃ 最低+9℃> 安定の晴れのバンクーバー今週は最高気温でも+17℃前後と暑くない気温風は涼しい・・というよりまだ冷たい風 海風も冷たい街中は どこでもスッキリの青空で気持がいい私の居候先の友人宅では 毎晩友人K氏が料理&ツマミを作ってくれ「自宅居酒屋」の雰囲気😅そんな「ツマミ?料理?」の一部の数々写...
昨日は最高気温28度で暑かったこんな日は部屋の気温を上げるオーブンは絶対使いたくない食べる時は冷たいそうめんも大量のお湯で茹でる。結果、部屋の気温もグーンと上がるから我が家では暑い日のメニューから外されている。昨日は炊飯器で調理が済むシンガポールチキンライスにしましたネギソースと味噌マヨソースを作りました。ライムを絞って食べるとよりさっぱりして美味しい炊飯器で出来ちゃうのは簡単だしお肉も柔らかくて...
今日は2024年5月11日(土) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;晴れ バンフ予報<最高気温+20℃ 最低気温+11℃>今週&来週 久々のバンクーバー訪問なので バンクーバーの街中いろいろ写真を載せようと思っていたところ昨晩10日夜・・なんと初めて「バンクーバーでオーロラ観賞」という驚きバンフでは 時々オーロラを観られるので そんなに驚かないけど昨晩は「バンクーバーで観られた」ということにびっくり...
昨日(5月9日)気温がグーンと上がり最高気温は26℃だったが、我が家のバルコニーの最高気温は34℃だった雲一つない青空だったからかな今日は最高気温が28℃バルコニーの最高気温は40℃まだ5月なのに―娘ちゃんの高校は数年前に立ったばかりの新築、大きな窓ガラスで囲まれているモダンスタイル。しかしそのデザインが原因で校内の気温上昇率が異常に高く早い。おまけにエアコンついていない扇風機があるクラスは先生が持参し...
『ハッピーアワー時間に友人4人で飲み食い話』『Burrard Street Bridge下のレストラン』『暑い日の午後のヨットハーバー前の眺めで飲む』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年5月10日(金) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;晴れ バンフ気温<最高気温+23℃ 最低気温+13℃> バンクーバーに来てからずっと晴れてて 短期旅行者にはありがたいバンクーバーの居候先の友人宅も気楽にさせてもらって助かってる今日は午後の「ハッピーアワー」の時に友人たちと飲み食い話グランビルアイランドの前の・・・ここヨットハーバーもある これぞバンクーバーという感じ「Burrard Street ...
『快晴続きのバンクーバー散歩』『緑の木々&鮮やかな花々』『スタンレーパーク散歩』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年5月9日(木) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;快晴 バンクーバー気温<最高+21℃ 最低+11℃>バンクーバー いい天気が続いています地元民は「いい天気はいいのだが水不足&山火事が心配」と言ってます今朝の バンクーバーダウンタウン散歩 木々の緑 色鮮やかな花々 が とても目立ち綺麗です真ん中に小さく 私自身が手を上げて立ってます友人が 木に向かって両手広げ 大きさ比較です...
ワラビとアスパラの天ぷら入りうどんでランチ うちで摘んだワラビとアスパラガスの天ぷら彩にの天ぷらも添えて今日揚げたんじゃなくて、昨日とり天やったのでその残り…
今日は2024年5月8日(水) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;晴れ 現地気温<最高+16℃ 最低+8℃>昨日5月7日(火)バンフ→カルガリー空港→バンクーバー空港→バンクーバー市内カルガリー空港では 雨&強風 と言う悪天候そんな中 飛行機待ちの窓からの眺め・・・やや心配予想外に定刻より早い出発・・・飛び上がる時 当然ガタガタと飛行機は揺れる・・・😖そして 機内から外を見ても 何も見えないでも バン...
日本のお菓子とカナダのお菓子の差は甘さ加減や季節限定のフレーバーだと思う。そしてパッケージデザインや缶のクオリティーが高いこちらは以前貰ったAZABU KARINTOアートな缶が凄く素敵中のかりんとうも色んな味があってびっくりしながらみんなでパクパク旦那さんも娘ちゃんも種類の多いかりんとうに大ハマり日本からのお土産にお薦めです。ランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナダランキングにほんブ...
今日は2024年5月7日(火) *「記事書き」はBanff→Vancouver,Canada 天気:曇り&小雨 バンクーバー気温予報<最高+13℃ 最低+6℃>今日は昼のフライトで「バンフ→カルガリー空港→バンクーバー空港→バンクーバー」「7年ぶりのバンクーバー」です 前回訪問2017年7月以来ですバンフから(今日の写真ではないです 天気悪いし)出発バンクーバーに行ってきます(写真は2017年の時のものです)次回の記事&写真は バン...
今日は2024年5月5日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&晴れ 気温予報<最高+16℃ 最低+2℃> 今日は少し前(約1ヶ月前ちょい)の空撮写真(2024年4月1日)<Calgary=Vancouver カルガリー=バンクーバー間>ということで 飛行機内からの「ロッキー山脈の雪山写真」久々に「窓席に座ったので」(通常は通路側を選ぶのだが この時は座席指定しない安切符)まず・・・カルガリー空港を飛び立ってすぐの...
5月4日はStar Wars Day世界中で人気の映画「スターウォーズ」旦那さんは昔から大ファン娘ちゃんも好きになった日付は劇中の名台詞「May the Force be with you」(フォースと共にあらんことを)とMay the 4th(5月4日)をかけた語呂合わせ。 この日は世界中のファンが「スター・ウォーズの日」として祝福。これは以前旦那さんが京都で買ったふろしきタペストリーまるでストームトルーパー達の修学旅行写真金閣寺の前がいいよね(...
5月は我が家にとってイベントが多い月。その1は5月2日、私の誕生日である雨女の私、誕生日は雨か曇りが多いのだが今日は見事な晴れデーお出掛けにピッタリな気候スカイトレインで移動したのだが帰りに寝ちゃって駅を降り過ごした誕生日に何してるんだと思いながら私らしいなと思っちゃう夕食は私のリクエストで手巻き寿司私が準備しましたが、今回は私が食べたい物ばかりにしました(笑)娘ちゃんも大喜びバースデーケーキは旦...