メインカテゴリーを選択しなおす
#バンクーバー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バンクーバー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バンクーバーの木とプーティーン
とにかくでかい! これは、寝室から見える木です。 隣の青い建物は、3階建てですが、 その屋根より木は大きい。 この木も、左右の3階建てよりでかい。 この電信柱は、コンクリート製ではありません。 なんと木でした(゚∀゚) ダンナに言われて初めて知りました。 そばで見て確認しま...
2025/01/04 15:28
バンクーバー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バンクーバーでお正月
ダンナの知り合いに招待された。 なんと、奥様は日本に帰国していて、 みんなホストの男性が用意してくれたのじゃ(゚∀゚) 日本のおせちに、唯一のカナダ料理は、カナダの赤鮭の焼き物。 我は水飲んでおとなしく。 するつもりが、おばか丸出しの質問連発してしもうた(..;) 朝飯 バ...
2025/01/03 10:05
大掃除と秘密兵器??
年の瀬の大掃除中の我が家。数日に分けてやっているのだがやっぱり大変である。お掃除に拘りを持つ(特にタイルやバスタブ、シャワーカーテン等)旦那さんをMr. Cleanと呼ぶ私(苦笑)前日の自分担当の掃除を終えて今日から出社の旦那さん。でも今年は新たな秘密兵器サポートのおかげで助かってます私より背の高い娘ちゃんに各部屋とキッチンドアの掃除を頼んだ。真ん中だけでなく上下をチェックして拭き掃除するように頼んだ。私...
2025/01/02 15:50
Happy New Year!
明けましておめでとうございますカナダも無事に年を越しました。雪が全く降る気配がないのが原因なのか冬感がないし年末感もないまま2024年は過ぎていった(苦笑)我が家の恒例年越しディナーは手巻き寿司その後はゆったり過ごして年越しのカウントダウン番組を見ながら新年を迎えた。娘ちゃんがテンションが上がり過ぎて寝れないと言うので3人でUNOゲームした今年はファミリーゲームナイトを増やしたいな。元旦はブランチに...
2025/01/02 14:43
Merry Christmas & Happy New Year !!
お久しぶりです。キコです。なんとか生きています。私が風邪で体調を崩している間に、世間ではChristmasと年越しのカウントダウンが行われていました。年越しの時には花火も上がったそうで……(なぜか深夜の3時ごろに) 私はひたすら寝て、ご飯を食べて、薬を飲み…を繰り返
2025/01/02 06:50
バンクーバー市植物園のイルミネーションを見てきた
16時入園のチケットを購入し、 最初の1枚は、まだお空が明るい カラフル 鮮やか これは、入場門のところ。 門 シニア割を利用(⌒∇⌒) 川柳? 輝きは われかイルミか クリスマス バスもデコッテいる 後ろには、しっぽがついていた( ゚Д゚) 走り去るとき気が付いたので、...
2024/12/30 18:04
ゆったりなクリスマスデー
White Christmasにならないかと雪が降るのを願っていたがバンクーバーのクリスマスデーは雨降りWet Christmasであった娘ちゃんが小さい頃とは違いそんなに早朝に起こされることはないので今はゆったりと過ごせるクリスマスデー夕食のターキーディナーは恒例の旦那さん担当。今回は新たな調理方法にチャレンジしたらしく前回より胸肉の柔らかさとジューシーさが段違い娘ちゃんが子供の時のクリスマスも楽しかったけどティーン娘との...
2024/12/27 17:39
クリスマスイブとPJ??
12月24日、クリスマスイブ。25日のクリスマスデーは殆どのお店が閉まるだから24日にまでクリスマス前に必要な物や買い忘れた物をゲットしておかないと困る準備万端のつもりでも「あっ忘れてた」というものが出てくる混雑を避ける為に出掛ける時間やお店を選んだつもりでもやっぱりスーパーもドラッグストアも激混み状態ママ友達にも会えたけどお互いにドタバタと走り回り忙しそうだった我が家のクリスマスイブはチーズやハ...
2024/12/26 17:44
トナカイなバス??
今日は12月23日、明日はクリスマスイブである今年こそはと思ったのに急に必要な物がありやっぱり駆け込みショッピングそれもショッピングモール内のお店だった。やっぱり駆け込みショッピングの方々が多く物凄く混雑してた。あるお店では店員さんの態度が悪かったし、商品を壊して遊んでる少年達もいたし、買わずにフルーツつまみ食いしてるシニアもいたし、交通機関が激混みでキレてたおじさんもいた。どっと疲れて帰宅ひとつ...
2024/12/25 02:35
Big Way Hot Pot (Robson)
Big Way Hot Pot (Robson)📍778 Robson St, Vancouverダウンタウンのロブソン通り沿いにある、韓国系の火鍋屋さんに行って来ました!いつも混んでて、大人気店です。システムがややこしそうなので、ずっと躊躇していたのですが、事前に色々調べて、ようやく行くことができま
2024/12/23 03:15
風邪リレー?
旦那さんが職場の同僚から風邪を貰いダウンした後、私にその風邪が移りダウン熱は出なかったけど咳が酷いし、鼻ずまり&のどが痛いでも回復中でだいぶ良くなった。すると横で咳している方が - - - 娘ちゃんである風邪リレーになっちゃったやっぱり順番に移るのねー軽めで終わればいいなー今日で今年の学校は最終日。娘ちゃん曰く、登校しなかった生徒が多かったらしい。風邪でダウンか?旅行に行くので休んだのか?それとも???...
2024/12/21 16:40
Happy Birthdayとチーズ??
12月16日は娘ちゃんの16歳の誕生日でしたあっという間って感じです。もう16歳だなんて信じられないなーバースデーディナーのリクエストはチーズ尽くし料理とステーキメインはチーズフォンデュ。チキンやバゲット、野菜を絡めて食べる。娘ちゃんはもちろんステーキをチーズで絡めてパクッこの他にも色んなチーズ料理を用意して食べ比べしながら味わった。バースデーケーキはラズベリーホワイトチョコチーズケーキやっぱりチ...
2024/12/19 16:48
風邪でダウン中
最近風邪が流行っているそうです。同僚さんが風邪から復帰した途端にダウンした旦那さん、完全に風邪を移されたらしい咳や熱が下がらず先週は家からリモートワーク。「ぐっすり休んで治した方がいいよ」と言われつつ上司や同僚から次々と仕事が送られてきて中々治らなかった。まぁ、中途半端な状態で出社して他の人に移してもダメだからリモートワークにした。そして、私に風邪が移り咳込んでいる最中娘ちゃんもちょっと熱が出始め...
2024/12/17 02:39
とても久しぶりの更新
お久しぶりの更新になってしまいました。最後の更新から、2週間くらい経ってしまいましたね…。というのも、体調を崩しておりました…。風邪なんですが、なかなかタチの悪い風邪で1週間くらい熱が下がらず、喉が痛くてご飯も全然食べられずそして鼻水が大量に出る上に鼻詰ま
2024/12/15 01:27
バンクーバーからのお土産は・・・
12月となると日本も忙しい時期ですがアメリカも正にです。 きっと混んでいるに違いないと思っていたけど、どうしてもCOSTCOへ行かねばならずオープンしてから…
2024/12/12 03:22
Disney on Iceとママ娘Night?
この間ママ友Kさん母娘と一緒にDisney on Iceへ行ってきました。ここ数年続けている毎年恒例のママ&娘Night毎回楽しいストーリー仕立てとキャラクター達のスケーティングが素晴らしい同じ映画でも毎回パフォーマンスが違う『アラジン』でも「Friend Like Me」は前回みたいにジニーがダイナミックなジャンプしながらスケートをするのかな?と思ったら - - - 凄い人数のジニー達が登場してユニークでアクロバティックなパフォーマン...
2024/12/11 16:58
Swiftiesとチケット??
テイラー スウィフトの The Eras Tourのバンクーバー公演が12月6日(金)~8日(日)に開催されます。音楽ツアー史上興行収入が10億ドル超え、初のコンサートツアーの最終公演がバンクーバーチケット購入も生半可では無理チケットを買う前に抽選があり、抽選に当たった人がチケット購入のチャンスがある。もちろん良い席は高額だし、全くステージが見えない席でも$100以上らしい。リセールの取引もかなり高い値段で取引されてる。どう...
2024/12/06 17:24
アレンジしてみた
今日は北カリフォルニアでM7の地震があったようです。 場所はすぐ近くではないけど何せ山道超えてなので時間はかかるけど割とマウントシャスタに近い方でシャスタも揺…
2024/12/06 08:12
サンタさんリース?
娘ちゃんが2歳の時から始めたイベント毎のドアリース作り。リースのフレームを一度買えばデコレーションを買えれば何度も使いまわしが出来るので便利だし楽しい今年のリースはこちらシンプルだけどリボンの柄がカラフルなのでそれなりに目立つ(笑)このサンタさんもかなり古いけど小さなお目目がお気に入りランキングに参加しています!1日1回のクリックお願いしますカナダランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2024/12/05 16:52
12月突入??
12月突入。遂に2024年カレンダーも残り1枚になりました。12月はクリスマスもあるけど我が家の場合は娘ちゃんのバースデーもある色んな準備をする前に残ってる宿題(原稿書き)を済まさないと私達のエリアの全学校のネットワークがシャットダウン。先生方は授業でコンピューターが使えないので苦労している様子。インターネットもWifiも使えないので生徒は休憩中に携帯で動画見る事も出来ない。一番大変なのは今までリサー...
2024/12/03 07:29
カナダで大人気のリッツ
日本でもお馴染みのRITZ(リッツ)。リッツはカナダでも買えますが、クリスマスシーズン限定で売られるリッツがめちゃくちゃ美味しい!!! 中毒的に美味しくて、食べだすと手が止まらない。チョコの甘さとクラッカーの塩気が最高にマッチしてて美味しいのです………ロンドン
2024/12/01 00:47
ストライキと私
海外といえばストライキ。ストライキといえば海外。そんなこんなでバンクーバーもストライキが多いです。日本でストライキなんて、滅多にお目にかかれませんが、カナダだと頻繁にストライキが行われています。日常茶飯事です。またか…という具合に、ストライキとデモは起
2024/11/30 00:54
カレー食べ比べNight??
先日は取材&原稿書きが立て続けすぎて食材を切って炒める気力もなく、テイクアウトにお金を使う気にもならず(最近はファーストフードも高いしね)夕食をどうしようか悩んだそこでずっと残していた秘密兵器()を使う事に決定夏休みに日本へ一時帰国した時に買ったレトルトカレーの食べ比べをする事にしたサラダキットを買ってきて野菜はカバー最初は4種類のカレーを3人分きっちり分けて盛り付ける予定だったけど各カレーの個性...
2024/11/28 17:29
美味しそうなソックス?
先日友達からあるお店の割引券を頂き私のホリデーショッピングも本格的にスタート何を買おうか既に下調べはしているがやっぱり迷っちゃう。カナダのクリスマスギフトの定番の1つがユニークで個性的な靴下。通常のプレゼントの他に各自のストッキングに入れるミニギフトの1つも靴下が多い。今年は特にユニークなデザイン&パッケージの靴下がたくさんある。可愛くて美味しそうな靴下でしょ?(笑)職場などで行われるシークレット...
2024/11/22 16:28
『バンクーバー空港→雪のカルガリー空港→雪のバンフ』『晩秋でもなく完全な真冬のバンフ』『21日今朝の気温はマイナス12℃』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年11月21日(木) *「記事書き」はBanff,Canada天気;曇り&小雪 バンフ気温<最高−9℃ 最低−12℃>昨晩(11月20日)バンクーバーからバンフに戻ってきた17泊18日のバンクーバー擬似生活(2泊3日はナナイモにも滞在)コロナ前以来 会えてなかった友人たちにも 久々に会うことができ嬉しかった〜そんなバンクーバー擬似地元民も昨日20日のフライトで曇り空のバンクーバー空港に空港内では すでにクリスマスツリ...
2024/11/22 08:47
爆弾低気圧とCafe Monet Bakery
ここ数日で、バンクーバーは真冬のような気温に。突然寒くなり、体がついていけず、体調を崩していました。そして追い討ちをかけるように、爆弾低気圧が接近中。気圧の変化で頭痛が起きるので、しんどい日々を送っています。気圧頭痛、日本に いるときよりマシになるかと思い
2024/11/21 02:04
『バンクーバー居候滞在17泊;今日20日バンフに戻ります』『コロナでご無沙汰だった友人たちに会うことが出来てよかった〜☺️』『毎晩の宴会🍻&昔話&旅話も👍🤗』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月20日(水) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;曇り&雨 バンクーバー気温<最高+8℃ 最低+6℃>今回のバンクーバー滞在(ナナイモにも行ったが)17泊と やや長期「秋→晩秋→初冬の季節」を味わったような気がした旧友たちにも会うことが出来たし 久々再会は嬉しかったしよかった〜雨の日も 曇りの日もあったが それはこの時期なので仕方ないでも時には青空も見え紅葉もまだ残っていて 晩秋の落...
2024/11/21 01:16
順調に太っています(´;ω;`)と上野
昨日は、2年ぶりに上野に行ってきました。 一応、紅葉していましたよ🍁 バンクーバーの紅葉とは、ちょい違いますね(;^_^A 会社勤めした時の、同期と会ってきましたのよ~ 二人で、元気に会えたことを、喜び合いました(o^―^o)ニコ 最近、1個先輩の死のやり取りをした後なの...
2024/11/20 07:49
『11月半ば過ぎのバンクーバーは初冬の雰囲気』『イングリッシュベイ付近の晩秋→初冬の眺め』『観光客も地元民も少ない閑散時期』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月19日(火) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気:曇り バンクーバー気温<最高+7℃ 最低+5℃>曇り空の晩秋とも初冬とも言える「イングリッシュベイ」近辺を散歩観光客はめっきり減り 地元の人たちの散歩姿&ジョギング姿が目立つその中での鳥たち「カモメ/グース(カナダ雁)/鳩/カラス」が至る所にいるビーチを散歩する人たちは バンクーバーの特徴だけど犬の散歩をする人たちが どこの街でも多く...
2024/11/20 07:45
『コールハーバー(Coal Harbour,Vancouver)の午前散歩』『多少寒いがここは散歩するには素敵な所』『カナダプレイス(Canada Place)も綺麗な港』『水上飛行機(Seaplane)をいつでも見られる』『山から出てくるとやはり海散歩』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月18日(月) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;曇り バンクーバー気温<最高気温+7℃ 最低気温+2℃>今日は朝から雨なしのバンクーバー(ただし曇り)雨がなくても「濡れ落葉が歩道には散乱している」綺麗だが滑る雨が降らない間に散歩をしようと思い 外に出る 山の中のバンフから久々に出てくると やはり足は自然に海方面に向かう😅バンクーバーの中でも美観のコールハーバー(Coal Harbour)方...
2024/11/19 09:39
『バンクーバーいろいろ写真』『地下鉄/スカイトレイン』『グランビル橋の下のシャンデリア/橋桁の大きな絵』『夜のキャンビーストリート橋』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月10日(日) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;曇り 今日の気温<最高+7℃ 最低+2℃>ずっと曇りの日 ここ最近の「バンクーバーいろいろ写真」地下鉄(スカイトレインの地下の中を走る列車)日本の地下鉄に少し似ているが 車両も少なく 乗客も少ないこの日は 土曜日で平日よりさらに少なめの乗客バンクーバーの真ん中にある「グランビルストリート橋」Granville Bridgeそこの橋桁に描かれた...
2024/11/18 16:21
Grey Cup Festival
数日前に取材でダウンタウンへ行ってきた。するとGrey Cup Festivalが行われてました。グレイカップはカナディアン フットボールリーグ (CFL) のシーズンの締めくくりを飾るチャンピオンシップゲームのこと。第111回グレイカップは2014年以来バンクーバーでの開催、カナダプレイス周辺でフェスティバルが開催中.ライブステージやフードトラック、色んなブースが並んでて無料サンプルも貰えました。一番びっくりしたのが急に頭上で...
2024/11/17 16:58
ここで押さえねば!とバンクーバーの紅葉
昨日より100グラム増えてしまったが、 まぁ想定内ってことで、 これ以上上がらないようにお菓子を減らす(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ブランチ ゴマ🍜😀 夕飯 食べ過ぎたようだ💦 昨日のバンクーバーの紅葉 これでも、盛りは過ぎてしまったようだ!とダンナは言っている。 日本...
2024/11/17 10:48
『バンクーバーでの飯ネタ』『毎晩の飲み食い&旅話などが楽しい』『お互いの共通の旅話があるので盛り上がる』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月16日(土) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;曇り&小雨 バンクーバー気温<最高気温+5℃ 最低気温+4℃>昨日の晴れ天気から一変・・今日はいつもの曇り空&雨空&低い気温のバンクーバーこんな日には やはり「飯ネタ」しかない バンクーバーの2週間ほどの飯ネタです居候先の友人K氏が作ってくれた物ばかりなので自作ではないです1週間ほど前「鯖」を買ってきたので それで「鯖寿し」と「...
2024/11/17 03:43
” カナダで朝ラー❤️”
カナダで朝ラー カナダはめっきり寒くなって、今朝は全てが凍ったようになってしまった 先日バンクーバに頼んだ日本の食材の中に、中華麺があった。スープ付きのもの…
2024/11/17 02:52
『ライオンズゲートブリッジ展望台からの比較写真』『49年前(1975年)&現在(2024年)との比較』『ウェストバンクーバー見学&散策』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月15日(金) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;珍しく晴れ バンクーバー<最高気温+11℃ 最低気温+9℃>今日は朝から晴れのバンクーバー(その後少し曇ったりもしたが)そこで午前中の晴れの時間に「ウェストバンクーバー見学」West Vancouverただ・・・内陸&バンクーバーダウンタウン(中心街)には雲があった海の上は晴れていたので それをバックに自己満足写真友人K氏に撮ってもらった〜その...
2024/11/16 12:02
ちょっと可愛い、て思った。
定期的に病院に行っているので定期的に処方箋薬局にも行くことになります。 この間、中身が全く違う薬が入っててびっくりしました。でも、その場でちゃんと確認しなかった私が悪い。中身はちゃんと確認しなきゃ…。ここは日本じゃないんだから。一旦帰宅した後だったので後
2024/11/16 02:03
『ガスタウンの景色は冬のパリのよう』『お気に入りの絵画の世界』『雨に濡れた落葉の街並み』『晩秋の素敵な眺め』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月14日(木) *「記事書き」はVancouver,Canada天気;曇り&薄晴れ バンクーバー気温<最高+10℃ 最低+5℃>昨日 バンクーバーの「ガスタウン」Gastown,Vancouver雨の中を歩いていた時これって「雨の晩秋のパリ」の景色にそっくり(1977年の冬のパリの思い出だけど😅)この写真・・ マジで「絵画🎨」のよう〜😍バンクーバーで1番の「お気に入り写真」🥰になった〜この辺りの眺め カナダのバンクーバーって言...
2024/11/15 07:47
手荒れによく効く、WORKING HANDS
カナダに住みはじめたばかりの時、水が合わないのか、乾燥が酷いからか、何が理由かわからないけど、とにかく手の肌荒れが酷かった時期がありました。日本から持ってきてたハンドクリームを塗ったりワセリンを塗ったり、洗い物は手袋をしてするようにしたり、色々試したので
2024/11/15 00:23
『バンクーバーガスタウンでの久々の楽しき飲み食いランチ&話は尽きない』 『雨のガスタウンは素敵な眺め』『イタリアン飯のランチ』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月13日(水) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;小雨&雨 バンクーバー気温<最高+11℃ 最低+8℃>今日は昼頃から本降りの雨で よく降りました〜(のバンクーバーダウンタウン)そんな中の「友人達6人とのランチ」午前の小雨の中 ガスタウンまで歩くガスタウンの有名な「蒸気時計」ちょうど12時のお知らせ蒸気時計の時だったので少し観光客が その蒸気時計の音楽待ち雨は歩くのにやや面倒で 服と...
2024/11/14 15:41
『バンクーバー晩秋景色』『寂しき晩秋の眺め&アート』『海岸沿いの素敵の秋冬景色』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月12日(火) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気:曇り&小雨 バンクーバー気温<最高+10℃ 最低+7℃>「バンクーバー晩秋景色」イングリッシュ・ベイ English Bayカモメもいっぱい強風の日に座礁したらしきヨットヨットハーバーの眺めグランビル・ブリッジ Granville Bridgeが見えてきた海岸沿いの晩秋景色落葉が素敵枯葉 落葉 晩秋雨の後に濡れた落葉のアートアパートの近くの公園高層ビルの下の...
2024/11/13 10:11
Remembrance Day連休とProDDay
昨日11月11日(月)はRemembrance Dayで休日。今週末は3連休だったので皆で出掛けたけど基本的にはゆっくり過ごした連休でした。旦那さん、少しは休養で来たかな私達のエリアでは学校は今日11月12日(火)がProDDayで休校。娘ちゃんは4連休。やはり宿題などやることは沢山あったので昨日まですべて終えれば今日は友達と思いっきり遊びに行ってOKと約束。喜んで準備して遊びに出掛けましたこれは週末に行ったStevestonで立ち寄...
2024/11/13 05:59
『光と煙の夜のアートを再度観に行く;Harbour Green Park,Vancouver』『日曜日の夜は多くの人々が観にきてた』『素晴らしく幻想的な光と煙』『帰り道の歩道のクリスマス電飾も素敵』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月11日(月) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;曇り&小雨 バンクーバー気温<最高気温+10℃ 最低気温+7℃>ずっと「スッキリしない天気のバンクーバー」これが冬の季節の定番昨晩 この前(11月6日夜)に観に行った「光と雲」のイベントバンクーバーイベント発表では11月7日〜10日の期間限定再度 昨晩 小雨の中 観に行った3連休の日曜日(月曜日が祭日)は 人々が多く出ていて混んでいたそん...
2024/11/12 10:47
『晩秋のイングリッシュ・ベイ English Bay,Vancouver』『うら寂しさもある海岸散歩』『束の間の雨が止んだ時を狙って軽い散歩』『友人の手作り晩飯で「飲み食い&会話」が楽しい』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月9日(土) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;一日中小雨 バンクーバー<最高気温+11℃ 最低気温+9℃>バンクーバーの「冬の伝統的天気☔️」が続いてます「小雨・雨・暗い曇り・太陽なし」 といった具合ですこの季節 このことも承知に上で来たので ま 仕方ないです😅そんな様子写真「イングリッシュ・ベイ」English Bay, Vancouver11月7日午後(2日前)雨が降っていない時には 多少の人たちが散...
2024/11/10 10:50
”梅干しの黒焼きがすごい‼️もしクエン酸が世の中に広まったら医者も病院も薬屋も廃業⁉️”
まきてぃさん 素晴らしい情報のシェアをありがとうございましたリブログさせて頂きました ”梅干しの黒焼きがすごい‼️もしクエン酸が世の中に広まったら医者も病院…
2024/11/10 06:42
『バンクーバーの公園で煙と光のアート(Harbour Green Park)』『幻想的な動くアート作品』『普通の公園が不思議な幻想空間に変化』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月8日(金) *「記事書き」はVancouver,Canada 天気;曇り バンクーバー気温<最高気温+11℃ 最低気温+8℃>2日前のバンクーバー夕暮れを眺めながら写真を撮ろうと思い 海岸ぞい(Seawall Water Walk)をナナイモ帰りに歩いていた・・・と 公園(Harbour Green Park)の方向から 煙が〜?んん?・・・なに?・・・と思っていると・・・何かの光も見える午後5時を過ぎてくると 曇っているせいもあるが 徐...
2024/11/09 08:48
三者面談な水曜日
昨日は娘ちゃんの高校でTeacher and Parents Conference(三者面談)がありました。2週間前にオンラインで予約出来た人達だけが参加できる。殆どの先生は体育館で面談をした。沢山のテーブルと椅子が並べられてた。以前は10分ずつでしたが、コロナ後は7分、そして今は5分となった。前回は時間オーバーの人が多くてスケジュール通りにいかないで先生達も大変だったらしい今回はスクリーンに時間が表示されて、係が「時間です。...
2024/11/08 17:18
『ナナイモ港⇨フェリー🛳️⇨バンクーバー街中』『豪華手作り朝飯〜🍱』『ナナイモ海岸散歩』『出発前のビールで乾杯🍻』『バンクーバーに夕暮れに到着』*「記事書き」はVancouver,Canada
今日は2024年11月7日(木) *「記事書き」はVancouver,Canada天気;曇り バンクーバー気温<最高+11℃ 最低+7℃>昨日6日の午後に「ナナイモ→フェリー🛳️→バンクーバー」でした朝は「居候先の女将の手作り朝飯」まるで旅館並みじゃん〜🤗鮭の皮を炙ったりして〜〜🔥フェリーは午後3時15分なので 昼前に軽い散歩&海岸見学天気は曇りであまりよくなかったし 寒めではあったけど 紅葉も残ってた海沿い 海岸 久々なので新鮮...
2024/11/08 07:30
引き寄せの法則でカナダにぬか漬けの素が届く⁉️
引き寄せの法則でカナダにぬか漬けの素が届く⁉️ 昨日は嬉しいことがあった。 もちろんトランプ大統領が公式に戻ってくることが一番嬉しいけど、 日本の食材と…
2024/11/08 05:04
『毎晩の豪華手作り料理に感謝』『飲み食い話に花が咲く』『ナナイモ海岸散歩』『初ピックルボール挑戦』 *「記事書き」はNanaimo,Canada
今日は2024年11月6日(水) *「記事書き」はNanaimo,Canada 天気;曇り ナナイモ&バンクーバー気温<最高+8℃ 最低+6℃>今日は6日ですが 昨日のナナイモでの記事&写真です現在はナナイモ在住のKさん家族との 久々の再会4日の夜は「飲み食い話」に花が咲き 豪華料理もいただきましたまるで 正月のようです 🥰そして昨日5日の午前中には 海岸沿いの散歩山の中から出てきた私には とても新鮮山の中の木々の種類も ...
2024/11/07 15:37
次のページへ
ブログ村 101件~150件