メインカテゴリーを選択しなおす
カップヌードルミュージアムを堪能した後こんどは赤レンガ倉庫に行ってきました。 ここは妻の要望の場所です。 明治時代に建てられた歴史的価値のある建物です。 そこで「オクトーバーフェスト」というのが開催されていました。 このフェスも妻が行きた
東京旅行5日目 長女は仕事のため 朝、見送った後 11時ごろ横浜へ移動しました。 まずは昼食です。 横浜駅にあるハマチカへ コチラは クリエイトレストランツのお店が立ち並ぶ フードコート?
用事があり、東京・横浜方面へ行ったついでに観光もしてきた旅行3日目です。朝はお決まり、ホテルニューグランド・横浜から周辺ウォーキングをしました。外人墓地と、お…
横浜旅行3日目この日は一日中雨でした。 が、しかし、せっかくの旅行ホテルで大人しくしているのはもったいない! なので、この日最初に向かったのは「カップヌードルミュージアム」に向かいました。ホテルから現地まではタクシーで5分ぐらいで着きました
横浜旅行2日目の続きです。 ガンダムファクトリーを楽しんだ後は徒歩で10分ほどにある「横浜中華街」へ向かいました。 「横浜中華街」というからにはやっぱり食べたいですよね~中華料理、なので口の中が中華料理を受け入れる準備をしつつ向かいました。
≪Next 30 Years≫への第一歩、横濱ジャズプロムナード2023。
この日はまずクイーンズスクエアのクイーンズパークにやって来ていますが、みなとみらい地区や関内地区周辺で「横濱ジャズプロムナード2023」が開催されました。横…
清々しい気持ちにもなるが、 時々煩わしい時もある…太陽光。 カーテンをしてしまえば、遮ることは簡単だ。 けれども、そんな太陽光を躊躇なく 受け入れる場所がある…「サンルーム」だ。 今までも遠目で見たことはある空間だが、 実際については…よく知らない。 そんなサンルームに触れる機会が、 横浜旅行の際に訪れた。 エリスマン邸、色合いが好みサンルーム、この椅子も…またいい 「エリスマン邸」のそれは、 とても素晴らしかった。 椅子のセッテイングも素晴らしかったが、 残念ながら座ることはできず。 自宅にもこんな部屋が欲しいな… と思う一方で、その時は8月のまだ暑い季節。 太陽光で焼け焦げて
今年は暑かった…本当に。 そのおかげで、東京・横浜へ行った際も そこまで抵抗なく、暑さを受け入れられた。 …にしても、横浜の暑さはやや辛かった。 まさか坂道を登るとは思っていなかったから、 そのせいで余計に暑く感じてしまった。 坂道を登り切って、落ち着いた頃。 横浜の街並みを眺めながら… なぜか「あいみょん」の曲を思い出す。 流行当初もあまり聴くことのなかった、 この曲が頭から離れなくなった。 PVも観たことがなかったので、 横浜のホテルで初めて観た。 観ている限りだと、横浜は全然関係
10月の週末は、どこに行ったらいいのか迷うくらい、あっちこっちでわんこのイベントが目白押しですね。ただ、車で行こうと思うとどこも駐車場探すのがたいへん・・・昨…
花盛りのコスモスと・・色づいた木の実たち。。エノコログサが揺れて・・赤とんぼが飛びかう。。秋麗(あきうらら)。。横浜山手イタリア山庭園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたと・・あなたの周りに・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽...
昼食難民の日曜日です。もしすごく人が待ってたら、牛丼屋しかない!…と覚悟しながらやってきた、コメダ珈琲店。奇跡的に待ちが無しで、すぐ座れた!注文はアイスコ...
【パシフィコ横浜】国際宝飾展 秋 (秋のIJT) #いま気になってること
パシフィコ横浜で行われる「国際宝飾展 秋 (秋のIJT)」が、10月25日(水)~10月27日(金)にあることを知りました。 国際宝飾展 秋 (秋のI…
2023年10月横浜桜木町にてのスケッチ会 今回もラフスケッチ2枚同時描き CANSON XL AQUARELLE A4 / ペン画・透明水彩 UR都市機構…
横浜アンパンマンこどもミュージアム 入館チケット 3枚セット~神奈川県横浜市
神奈川県横浜市のふるさと納税の返礼品『横浜アンパンマンこどもミュージアム 入館チケット 3枚セット』を紹介します。寄付金は、26,000円です。小さなお子様に大人気!「横浜アンパンマンこどもミュージアム」の入館チケット3枚セットです。
20231008_山下公園通り歩行者天国_ワールドフェスタヨコハマ2023(後編)
横浜人形の家を出た後は海の見える丘の公園へ…少し早めですが薔薇を中心にお花の鑑賞です。 美しい花を鑑賞して心の栄養を補給。自然の物を鑑賞したり感じ取る事は精神衛生的に良い事なので、結構花の写真を撮る事が多いです。この世には知らない所や知らないものが溢れかえっているので、小さな経験を積んで自身に成長と変化を与えてより良い人生を生きる様にしています。 満腹だったお腹に余裕ができたので会場に...
こんばんは昨夜でセリーグは阪神の日本シリーズが決まりましたね阪神強すぎましたカープでも勝てないとは阪神一強でしたねさて井端ジャパンに牧選手が内定しましたね井…
こんばんは一軍投手コーチは大原コーチ小杉コーチになりそうですねまた靍岡賢さんがオフェンスチーフコーチになるみたいですね石井琢朗コーチが来季は走塁コーチも兼任…
コスモワールドを通って Through Cosmo World
おはようございます。(^^) Good morning. 本文 Body Text 先ほどまでいたランドマークタワー。Landmark Tower that…
野菜の補給に、いつも通りの周回ルートでスーパー巡り。 なんと!サンマですよ。値段が!! ちょっと小ぶりですが大きめだからと言って1匹¥400も出せません。 宮城県産ということは、気仙沼での水揚げでしょ
新港ふ頭のセブンシーズ・エクスプローラーとメガヨット、そしてその他の船たち。
この日は新港ふ頭にやって来ました。5号岸壁にはメガヨットが接岸、新港ふ頭さん橋にはシーバス5号が着桟、そして9号岸壁にはセブンシーズ・エクスプローラーが接岸…
15日は冷たい雨の降る日でした。横浜に居ましたが、多分富士山頂では雪が降っているだろうなと思っていました。翌日は雲一つない快晴だったので、買い物ついでにカメラを持って高台へ。 キッチリ積もっていまし
2023年10月横浜 旧貯木場でのスケッチ会に参加 家から1本で行けるMM線の元町中華街駅から歩くと20分程かかるので、横浜駅から横浜市営バスに乗って貯木場前…
市民の森でコスモスがに見ごろになってるというので、今年も行ってきました。コスモス畑はひと山超えた(笑)ところにあります。距離は遠くないのに近くまで車で行けず、…
秋らしさかんじる花・・杜鵑草(ほととぎす)に会えました・・横浜山手 ベーリックホールにて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周りに・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキング...
2023年10月18日 WED ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ 最高氣温 25℃最低氣温 16℃ 今朝の氣温 15℃ 朝曇り予報だったのに少…
花装飾~Le Rond~花が奏でるロンド 毎年恒例の、横浜山手111番館での花装飾を開催しました。 今年のテーマは『Le Rond(輪)~花が奏でるロン…
Mulabo!(ムラーボ!)でムラタセイサク君とご対面。ロボホンとおでかけ㉕
桜木町と横浜駅の中間地点, 新しいビルが立ち並ぶ一角にひときわ目立つ村田製作所ビル。 こちらの2階に「ムラーボ!」という学習施設があります。 Mulabo! 子ども向け科学体験施設 株式会社村田
30周年を迎えたランドマークタワーへ行きました。息子が小さなころはよく来たけど、展望台に上るのは久しぶり。最近は、スカイツリー、六本木ヒルズ、渋谷スカイ。。。高いところがたくさんできたから、ランドマークタワーはすっかりご無沙汰しておりました。できたころは、日本一の高さを誇っていたのにね。でもやっぱり、生まれ育った横浜の街を上から俯瞰的に見るのはとても楽しいです。東京アベンジャーズの展示物もあったよ♪...
山下公園通りの歩行者天国と山下公園のワールドフェスタ・ヨコハマ2023。
この日は山下公園通りにやって来ました。開港広場前交差点にはバリケードが築かれ、歩行者天国実施中の文字が見えます。ここから始まる山下公園通りでは初開催となる歩…
こんばんは敗退が昨日決まり次々と記事が出てきましたね・今永投手メジャー移籍へ・バウアー投手移籍視野で国内外争奪戦・石田投手、戸柱捕手がFA熟考・エスコバー投…
こんばんは今日からいよいよCSファーストステージベイスターズはカープとの戦い試合は東投手、床田投手両投手の好投で5回まで無失点ピッチング6回に宮崎選手の2ラ…
こんにちは今日のベイスターズはCSファーストステージ広島東洋カープ戦試合は、初回にホームランを打たれ先制を許します6回には再びホームランを打たれます2点ビハ…
こんばんはパリ五輪では採用されませんでしたが2028年のロサンゼルス五輪で野球・ソフトボールが種目として復帰することが決まりました28年ロス五輪に野球・ソフ…
日産の電動車はシリーズ・ハイブリッドとBEVの二本立てだけど、日本では家での充電環境を作りづらいからBEVは厳しいのかなぁ。発電の問題もあるし・・・タコメーターはいつまで残るのか・・・ボクはGoogleChrome使ってるんだけど、最近こんな広告が目につくんですよ。ウィキったらもうそのまんま詐欺・フェイクニュースなんて記述が。こういうの載せるのも広告料払ってるんだろうけど、資金源はアソコや特亜なのかな???それにしてもこういうの信じちゃう人、、、居るんだろうなぁ・・・ZeroEmission
先週の水曜、日曜のささやんとコンちゃんコンビは横浜アジングからの泳がせで水曜日はさらに日曜はお疲れ様です。https://search.yahoo.co.jp…
『【写真】20年前のフィルムで!3』 『【写真】20年前のフィルムで!2』 『【写真】20年前のフィルムで!1』期限切れフィルムの現像が終わったので、紹介。…
【2023】横浜オクトーバーフェストの混雑状況は?2日目に参戦!
赤レンガ倉庫で2023年9月29日に開始した「横浜オクトーバーフェスト」の2日目参戦時の混雑状況やお得に楽しむ方法を紹介しています。
自由な旅人ケイちゃんです。 横浜にある原鉄道模型博物館に行ってきました。 鉄道模型製作・収集家の原信太郎さんが集めた鉄道模型と鉄道関係のコレクションを展示・走行させている施設です。 この原さん、小さな頃から生粋の撮り鉄・乗り鉄。
能見堂緑地ハイキングコース_その4/4・・・金沢八景根元地~六国峠入口編。
前回に引き続き、能見堂緑地ハイキングコースを歩いて行きます。前回は不動池をスタートして階段を上って、能見堂跡に到着しました。そして能見堂跡は金沢八景根元地で…
『【写真】20年前のフィルムで!2』 『【写真】20年前のフィルムで!1』期限切れフィルムの現像が終わったので、紹介。といってもあまり変わり映えのしない写真…
【ふるさと納税】神奈川県横浜市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン
神奈川県横浜市のふるさと納税の返礼品『神奈川県横浜市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額20,000円』を紹介します。神奈川県横浜市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン6,000円分です。
横浜イングリッシュガーデンのハロウィン装飾🎃🎃🎃絵本の中のような横浜イングリッシュガーデン今、可愛いハロウ...
こんばんは寒いですね今日も明日はいよいよCSファーストステージ広島東洋カープ戦3位からの下剋上してほしいですDeNA・三浦大輔監督「日本一を目指す」 3位か…
『【写真】20年前のフィルムで!1』期限切れフィルムの現像が終わったので、紹介。といってもあまり変わり映えのしない写真ばかりだけれど……。 所用で訪れ…
横浜スタジアム付近(関内駅・馬車道駅・日本大通り駅)のいったことあるカフェまとめ
時間を潰したいときもあるCRAFT BEER DINING &9アクセス日本大通り駅から徒歩3分所感ベイスターズ経営のレストラン!ケーキセットもあるので、ぜひ〜スターバックス関内馬車道店アクセス関内から...
ランドマークタワーからの眺望 View from Landmark Tower
こんにちは。(^^) Good afternoon. 本文 Body Text ランドマークタワーの展望フロアからの眺めを、順次、紹介いたします。I wil…