メインカテゴリーを選択しなおす
☆ 202210 Dax125 慣らし運転の仕上げ~ 絶景の景色を快走 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202210 Dax125 慣らし運転の仕上げ~ 真冬の気温 丸沼高原 ☆』前回からの続きになります♪ 前回の記…
6回目の中禅寺湖一周26キロは寒さで鼻水たらしながらも7時間切り。
2022年11月16日(水) 晴 中禅寺湖畔を国道120号線が走っている。 国道を湖を見ながら走ることができるのは二荒山神社前から菖蒲ヶ浜までの北岸約4.5キロの区間で、マイカーやバスであれば8分くら
全国旅行支援が始まる頃に、急きょ旅行会社いくつかを探して、J旅行会社に申し込んだツアーに行ってまいりました。月に2回ほど赴任先から帰って来る夫とは、詰めて...
20221020紅葉の日光中禅寺湖!10月20日、紅葉狩りを兼ね山ごはんを楽しみに栃木県日光中禅寺湖へドライブ中禅寺湖へ行くには日光イロハ坂をのぼりますこのイロハ坂ですが シーズンともなると朝からもの凄い渋滞に×てことで、夜中2:00に家を出発し渋滞を避ける事に4:40 中
iphoneでとりあえずの速報版Apple iPhone 14 Pro ƒ/2.2 1/1135s毎度RAWが間に合わずiphoneの速報版でごめんなさい2022年11月2日の日光です白駒池でスタートした今年の紅葉既に良い紅葉は無いものを覚悟していたのですがシーズンが始まると ”もしかしたら・・” と思ってしまいますでもだめな物は駄目でなわけでところどころ綺麗に見える場所もありますが引きで見ると全体的に赤茶けていていつがピークだったのか?っ...
【紅葉】奥日光 ツキノワグマ出没目撃情報 [2022.10.31]
日時:令和4年9月1日 09時30分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報 現場:市道1002号線高山入口付近 クマとの距離:約70m ------------------------ 日時:令和4年9月5日 10時00分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報 現場:市千手の森・山の神付近 クマとの距離:約50m ------------------------...
昨日、2022年10月21日に日光、半月山へ行きました。絶景です!半月山駐車場から歩いて30分と言われていますが、40分かかりました。急坂で息が切れましたよ。下ってくる人たちが、「景色がいいですよ!」と元気づけてくれて、山頂までたどりつきました。だれもお尻を押してくれないので、自力で上り切りました。中禅寺湖畔にある旧英国大使館別荘からみた中禅寺湖も絶景でした。やはり中善寺湖畔にある旧イタリア大使館...
栃木県日光市にある菖蒲ヶ浜キャンプ村に一泊二日のソロキャンプに行ってきました。風光明媚な風景とキャンプ場の雰囲気のよさは秀逸でした。
日時:令和4年8月10日 20時25分ごろ 住所:栃木県日光市清滝安良沢町(日光国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:栃木県道195号裏見滝線(清滝幼稚園付近) ※熊を見かけた際には、速やかに市役所や警察に通報してください(日光警察署) ------------------------ 日時:令和4年8月11日 17時00分ごろ 住所:栃木県那須塩原市蟇沼 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ...
こんにちわー🎶 昨日は早朝から 久し振りのドライブ旅行 日光よりも先の山奥の静かな土地、湯西川温泉 清流と豊かな湯量の温泉 史跡も、自然も、素朴な人柄が残ってました 1日5組限定、ワンコOKの源泉かけ流しの温泉に 1泊2日夫婦2人とワンコ、往復450㎞ お出かけして来ま...
中禅寺金谷ホテルでは、栃木産の食材にこだわったスペシャルディナーコースを頂きました。特に、とちぎ和牛匠フィレ肉が柔らかく、味も濃厚で美味しかったです。朝食は洋食を頂きました。中禅寺金谷ホテル宿泊記、中禅寺金谷ホテルディナー、とちぎ和牛匠、中禅寺金谷ホテルスペシャルディナーコース、中禅寺金谷ホテル朝食
【日光】中禅寺金谷ホテル宿泊記(部屋、施設編) 2021.10~源泉かけ流し温泉があるクラシカルなホテル
奥日光の紅葉を観に行った際に宿泊した中禅寺金谷ホテル。中禅寺湖のほとりにある、クラシカルな雰囲気のホテルですが、奥日光の湯元からひいた源泉かけ流しの温泉があり、満足度の高いホテルでした。中禅寺金谷ホテル宿泊記、中禅寺金谷ホテルブログ、日光ホテルブログ、奥日光観光ブログ、日光金谷ホテル
日時:令和4年8月1日 15時45分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:菖蒲ヶ浜キャンプ村第二駐車場 ※周辺に東京電力菖蒲ケ浜発電所、中禅寺湖、国道120号、さかなと森の観察園、竜頭ノ滝下駐車場などがある ------------------------ 日時:令和4年8月1日 19時50分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:熊1頭の目撃情報...
中禅寺湖畔を歩いていると、涼しさにほっとしました。海抜1269メートル。人出は少ないので、のんびりと歩けます。1時間に1本でている観光船で旧英国大使館別荘に渡りました。湖上からみえる別荘は質実剛健に見えました。緑色の木々に囲まれ、黒の側面を基調として白のテラスを配している。センスが良いですね。岸にあがってみます。古い建築ではなさそうです。復元されたばかりのようで、ピカピカです。この別荘は、イギリス...
船上からみる旧イタリア大使館別荘は森に溶け込んでいます。この別荘はアントニン・レイモンドの設計。昭和3年(1928年)に建築されました。別荘は杉皮張りの内外装です。天井、壁などに使われている杉皮模様がとてもお洒落です。一階、二階のすべての部屋から中禅寺湖が見えます。気に入ったのは一階の居間、広縁からの眺めです。湖は静かに、太陽の光を受けて刻々と水の色が変わってゆきます。桟橋では家族でしょうか? 風...
9:47 二荒山神社前(80)9:55 一合目10:10 二合目10:24 三合目10:43 四合目(150)11:05 五合目11:23 六合目11:56 七合目12:30 八合目12:56 九合目13:23 男体山(100)13:54 下山開始14:07 九合目14:20 八合目14:39 七合目14:59 六合目15:07 五合目15:19 四合目(60)15:33 三合目二合目15:52 一合目15:56 二荒山神社平日に泊まりで行こうとしてたのですが、天気もよさそうだし、弾丸日帰りで行くことにしま...
標高1269mにある天空の湖、中禅寺湖下界の街が初夏を迎えた頃ようやく中禅寺湖に春が訪れる寂しかった樹々の枝には沢山の緑をこしらえてそよ風に揺れる森の中は小鳥達の美しい声が木霊してその脇で春蝉が鳴き始めた水の中にはワカサギの群れが元気に足元を泳ぎまわり生命感に溢れていた夕暮れ時には水生昆虫の羽化が始まり大空高くに羽ばたいてゆく空気もサラサラとしてとても心地良い柔らかな春の日差しに若葉が光っていたそんな中で食べる一杯の博多とんこつラーメンどの有名ラーメン店でもこの満足感と幸福感を勝る逸品は無いでしょう鏡のように静まり返った水面に夕焼け色が染まった陽が傾くと少し肌寒くなってきた今宵は移動式ホテルの車中泊居心地が良くてとてもお気に入りです翌朝は5度まで冷え込みお日様の光が恋しくなるほどだった湖畔に立つ私の直ぐ後ろで食...2022.5.20春の息吹-中禅寺湖-
お気に入りの場所です、日光は。軽井沢に二拠点の小屋を持つ前までは、頻繁に行ってました。ちょっと休みがとれると車で、、日光へ。仕事が午前中で終わると車で、、日光へ。もちろん、日帰りです。二荒山神社、中禅
5月のツツジ咲く季節に日光の男体山へ日帰り登山に行ってきました。急登を経て森林限界を超えてからの展望は絶景!眼下には中禅寺湖、日光白根山や女峰山、尾瀬や東北の山まで綺麗に見渡せます。電車とバスの公共交通でもアクセス可能な日本百名山なのでかなり人気の山です。
日時:令和4年7月10日 06時20分ごろ 住所:栃木県日光市湯元(日光国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭が木に背中をこすりつけていた 現場:奥日光湯元温泉郷 クマとの距離:約10m ------------------------ 日時:令和4年7月10日 14時00分ごろ 住所:栃木県日光市中宮祠(日光国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:西ノ湖吊り橋付近 クマとの距離:約20m ------------...
☆ 202206 6月で猛暑38度予報 お山へ避難ツー いろは坂 からの 半月山 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202206 6月で猛暑38度予報 お山へ避難ツー 世界遺産の社寺 日光東照宮 ☆』前日の天気予報で38度の猛暑…
おはようございます華厳の滝の自然のパワーを体験して、中禅寺湖周辺をぶらぶら〜6月22日に泊まったお宿は日光市の中禅寺湖畔ホテル花庵 さん着いたらロビーで宿泊者…
☆ 202205 BMW RnineT Japan 日光ミーティング 日光東照宮でパシャる! ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202205 BMW RnineT Japan 日光ミーティング 至福のガレージ ☆』前回からの続きになります…
おはようございます6月22日の続きです。天狗のパワースポット古峯神社を参拝した後は中禅寺湖へ約1時間の道のり途中は私の苦手のひとけのない山道くねくね道ここで何…
2022/05/24久しぶりの中禅寺湖に行って来ました~普段日なら、以前はもっと人がいないように感じてたの...
中禅寺湖に行こうと思って、荷物を全部車に積んで、あとはリーダを結び直し、ルアーを厳選するだけ、というところまできて、、、折れてしまいました。 一つは、妻に「たまには子守りして(うちにはママから一瞬でも離されると泣き出す乳飲み子をは
秋の「奥日光」のド定番を楽しむ!明智平、華厳の滝・中禅寺湖【栃木県】
栃木県「日光」はやはり秋が楽しいですね!「明智平」「華厳の滝」「中禅寺湖」を巡る”ド定番コース”で日光の自然を楽しみます。そして著名人も宿泊した「日光金谷ホテル」に立ち寄って、その歴史とランチを味わいましょう。歴史と自然が楽しめる日光へ出かけよう!
【栃木】中禅寺湖畔、硫黄泉の温泉がコンコンと溢れる中禅寺金谷ホテル
中禅寺湖畔をお散歩・・・って めっちゃ雪道だったのであんまり景色見てないかも 途中、里に降りてきたお猿さんに遭遇したりで なかなか楽しく歩いて ・・・2時間弱 ようやく見えてきたよぉ 中禅寺
【栃木】日本三大名瀑の一つ華厳の滝 〜中禅寺湖 〜二荒神社中宮祠
2月の中旬・・・めっちゃ寒い時期に 中禅寺湖行っちゃおう!って無謀な企画? でもでもH◯S様の新春フェアに乗っかっちゃった って、この冬何度目?? 東武の特急に乗るのも初めてなら 実は華厳の滝に
2020年11月、今から思えばコロナ第3波直前の静けさの中、GOTOトラベルで日光へ一泊旅行へ。直前に、前の会社からレイオフが通告されました。レイオフも2度目なのでいささか慣れたもので、仕方ないなと。とりあえずGOTOしようと。まずは日光2DAYパスポートをゲットします。2日
リッツカールトン日光滞在記③ アクティビティで中禅寺湖をめぐる お土産はいつもの?!
まさか3つに分けて書くとは思わなかったうまくまとめられない私ですが今回最後(のはず) 参加したアクティビティとお土産の記録 多彩なアクティビティは予約がオススメ。 リッツカールトン日光には多彩なアクティビティがあり、事前にメールでレストランと一緒にご案内いただいたのですがのんびり考えていたら、フォローワーの方に早めに予約したほうがいいですよとアドバイスいただき慌てて予約。もう予約満員のものもあったのでやっぱり早めの予約がオススメです。9月のメニューはこんな感じでした。 キッズメニューはこちら 参加してないので詳細不明 歴史探訪サイクリング なかなかカッコイイ自転車達。 台数に限りがあるようです…