メインカテゴリーを選択しなおす
最初は文法や単語熟語に追われますがそれらが入ってくるといろいろ自由に考えられて楽しくなってくるかもしれません。何でも基礎で基礎が入るといろいろ楽しくなってきますね。理科社会のメモチェも最初は大変です。算数の特殊算もそうですね。中学受験必勝法・プロ家庭教師
Mommy: "What a beautiful sunrise!" ママ:「きれいな日の出!」 Daddy: "The fog is going to clear up soon." パパ:「霧、すぐ晴れるよ。」 Makana: "Daddy was right. The ...
Green onion is nasty. 〜ネギが憎らしい〜
Mommy: "Lunch is ready, darling. It's tuna tataki with wasabi & green onion sauce." ママ:「パパ、ランチできたよ。わさび&ネギのソースを乗せたマグロのたたきよ。」 Daddy: "Mmm! T...
外国語の勉強・習得で大事なことは「モチベーション」 毎日コツコツやるにしても、この「モチベーション」如何によっては継続できません。 しっかりとした「モチベー…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 私の今年の「やりたいこと100」に入れていたことの1つ。 「英語の勉強を始める」 英語初心者の私にとって、 高い目標は挫折のもと。 とにかく「始めること」だけでいいからがんばろう、 と思って定めた目標です。 1月から始めて、(←この時点で目標は達成!笑) もうすぐ3ヶ月。 なんだかんだで続いているので、 書いてみることにしました。 無料アプリ「Duolingo」で1日5分の英語学習 私が学習に使っているのは、 「Duolingo(デュオリンゴ)」というアプリ。 ja.duolingo.com とても有名なアプリなので、 ご存知の…
まあ日本語話者同士で日本語で喋ってても聞き取れない時は普通に聞き取れないからね必ずしも能力不足で聞き取れなかったとは限らないし上手くいかなくてもそんなに凹まなくていいと思うよ!ちなみに私が上で言及してるのはこの曲↓Kreator / 666 - world dividedちなみに夫曰
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今週から新しいタームが始まりました。 これから13週間、学生の出入りを繰り返しながら、指導をしていくことにな…
ーー··ー Duolingo テーマ ー··ーー4月3日のDuolingo♪セクション4 ユニット12近所について話す レッスン2/6【downtownの疑問…
だらけた1日だったな~。晩酌しながらNHK+の見逃し配信を見ていたとき。昔の記事にコメントが来た旨のメールが届く。見てみると、ロシア語のようだ。なんだよ~ちょっと前にはハッカーらしき者から英語のコメントが来たばかり。どうやらハッキングには成功してないと
すき間時間を生きた時間にする方法(6言語を毎日やる時間を作るコツ)
私は、(一応)多言語翻訳者として仕事をしています。 多言語をやるのは、そもそも習得から簡単ではありませんが、維持するのもそれなりに大変です。 やはり、普段か…
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先日の記事の続きです。 『子ども英語・英語学習【繰り返し学習をいとわない】復習で英語力アップ』シドニーの英語…
意味、語源、ニュアンス 意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。 意味 名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。 主要...
意味、語源、ニュアンス 意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。 意味 形容詞と名詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります...
Mommy: "Do you remember I made Salmon Wellington after bottling wines some days ago? Some customers in the tasting room said they are very...
Kula: "My name is Kula. Is this my winery?" クラちゃん:「私の名前、クラっていうの。ここって、私のワイナリー?」 Mommy: "Oh, my! You've got the same name as our winery! Wou...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、英語は好きですか? 日本語を公用語としている日本人にはあまり必要とされない日常的英会話。 しかしながら英語というのは世界で最も使用されて...
ーー··ー Duolingo テーマ ー··ーー昨日(4/1)の学習内容〜♪セクション4:氷雪の渓谷ユニット12:近所について話す★ストーリー「おばあちゃんの…
ーー··ー Duolingo テーマ ー··ーー4月2日(火)の主なDuolingo♪セクション4:氷雪の渓谷ユニット12:近所について話す レッスン1/6 …
4月、暖かくなりましたねー。 3月は思ったよりも季節が進まず(山形は)雪の日も多かったので、ようやく春が来たかな、といった感じです。 翻訳で食べていく方法★…
子ども英語・英語学習【繰り返し学習をいとわない】復習で英語力アップ
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 よっぽど言語能力が高い人は別として。。。 そうでない人(ここに該当するほうが、圧倒的に多いです)が英語を習得…
シドニーで英語の先生【私のメンタルが崩壊寸前だった、エレメンタリークラス】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 今週をもって、13週間のコースが終了しました。 とは言っても、同じクラスにずっと同じ学生がいたわけではありま…
今日から新年度。 新しい生活を始めた方も多いかと思います。 そして、4月1日は「エープリルフール」としても知られる日ですよね。 日本語では「四月馬鹿」(しが…
なんと⑧です。無料語学学習アプリが続いています。約2週間。 そして今日からNHKラジオ まいにちドイツ語スタート。オンタイムで聞きました。 NHKラジオ講座…
Mommy: "It's raining a lot. For some reason, the tasting room is busy in this weather. We are very thankful for it." ママ:「すっごく雨が降ってる。なぜだか、こ...
今日は3月最後の日。 翻訳の仕事をしていると、年度末が締め切りの仕事も多く、かなり切羽詰まっていることの多い年度末。 今年は、カレンダーの並びがよく(私にと…
英語・中国語: 日常で使う単位 – 重さ・長さ・距離・体積など
日常的に使う単位-重さ・長さ・角度・距離・体積・面積など-を英語や中国語では、何ていうのでしょうか? さまざまな日常的に使う単位の英語と中国語をまとめてみました。中国語の読み方としてピンインをつけています。
さてさて…終わりを意味する英語には…エンド、ラスト、ファイナルとありますが… それぞれどういう状況で使うのが正しいのか…というと以下のようになるのですが… …
under … circumstancesの意味とイメージ ~定型表現攻略~
意味、イメージ、ニュアンス 意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。 意味 under … circumstancesの意味は下記となります。 主要な意味 「…...
An eight-year-old hen, Sea 〜8歳の雌鶏、シーちゃん〜
One of our hens is almost having her last time.. She was born in 2016, and came to us with her sister when they were about eight weeks old...
この週末は「イースター」で、金曜日の昨日からお休みの人も多いかと思います(Good Friday)。 日本にいると、イースターはあまり意識しないという人が多…
おうち英語をしていると、 「子どもを1日中英語漬けにしなくちゃいけないの?」 「子どもには日本語のテレビ番組や動画を見せないほうがいいの?」 という疑問がわき…
今年に入り、アガること・赤面の記事がめっきり減っています 記事にしないからといって、克服したという訳ではなく(頻度は減ってきているにしても)、緊張する…
意味、イメージ、ニュアンス 意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。 意味 hold outの主要な意味は下記となります。 主要な意味 「(最後まで)持ちこたえ...
意味、語源、ニュアンス 意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。 意味 動詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。 主要...
Makana: "So, I'm saying to drop it!" マカナ:「だから、それを離してって言ってるでしょ!」 Sachi: "I can't! This is mine!" さち:「ムリ! わたちのでしゅから!」 Sachi: "Oops, I droppe...
「通訳の仕事」の難しいところ・・・と言うと、どうしても「語学力」にフォーカスが当てられがちです。 もちろん、それがないと始まらないのですが・・・ しかし、通…
fudge イギリスの定番お菓子。 砂糖、バター、ミルクで作られたお菓子のこと。 ですが、他の意味もあります。 名詞の意味は、 a plan or acti…
こんばんは、Hajiです ずいぶんご無沙汰になってしまってごめんなさい 先日の土曜日NYは豪雨に見舞われまして・・・。 NY93丁目、それから日本でも超有名な…
アメリカのニュース番組みてる?最新の出来事を英語でチェック!
最新の出来事を知るために、ニュース番組は見ておきたいですよね。この記事では、我が家がチェックしているアメリカのニュース番組をご紹介していきます。
意味、語源、ニュアンス 意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。 意味 動詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。 主要...
意味、語源、ニュアンス 意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。 意味 動詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。 主要...
意味、語源、ニュアンス 意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。 意味 形容詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。 主...
Wine bottling day 〜ワインのボトリングデー〜
Mommy: "Bottling the new wines is like having babies for us. And there is always something that happens." ママ:「新しいワインのボトリングは、私たちにとっては、赤ちゃんを...
水原氏のことは「責めるのが難しい」と医師が言っているそうですが、そうなのでしょうか?なぜ?
大谷翔平選手の通訳を務めていた水原氏について「責めるのは難しい」とテレビでコメントしていた医師がいるという記事をどこかで読みましたが、いや、違法行為をするの…
シドニーで英語の先生【英語学校のレベルは、本当の英語力ですか?】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 どの学校でも定期的に、試験があります。 その結果で、上のレベルにいきます。 あまりにも結果が悪い場合は、下の…
お昼を食べながらBBCのニュースを見ていたら、重大ニュースの合間の息抜きの話題としてオックスフォード英語辞典に新しく外来語が載せされることになり、日本語由来の言葉がたくさんあります、なんて紹介してました。 例として挙げられたのが MANGAKA ー 漫画やアニメを作る人 KATSU ー 肉(主に鶏)、野菜や魚に小麦粉、玉子、パン粉をつけて揚げたもの TONKOTSU ー 豚の骨を煮出したスープに麺を入れたラーメンの一種 DONBURI ー 米飯の上に魚や肉、野菜などを乗せた料理またはその器そのもの KINTSUGI ー 欠けた器などを漆を使って繋ぎ合わせて修復する技法こと なんて感じでした。ど…
「旅行会話」なんてどのみちそうそう覚えられません。その理由は
안녕하세요❓😄タイトルにある「旅行会話」って、他言語を学ぶ目的の定番中の定番ですね🙋🏻♂️当校でも、それをテーマに学習活動することもありました🙋🏻♂️今はもう、このこと自体がほぼ意味無いことを悟ったので、例えば他所で、旅行で使える韓国語(他言語)など
안녕하세요❓😄タイトル通りで、「スタディギア」が2024年3月で終了するそうです😔単語のセクションは結構練習に使ってました🙋🏻♂️受験者特典のサービスが無くなって以降、使える領域が少なくなってたんですよねぇ…ハングル検定対策各通信添削講座(3級,準2級,2級
意味、イメージ、ニュアンス 意味は、お勧めの辞書で紹介しているものを参考にしています。 意味 a pile of…の意味は下記となります。 主要な意味 「…の山」 分解→イメージ...
意味、語源、ニュアンス 意味と語源については、お勧めの辞書、お勧めの語源辞典で紹介しているものを参考にしています。 意味 形容詞の意味を持ちます。主要なものは下記となります。 主...