メインカテゴリーを選択しなおす
学校は共通テスト対策中心の授業になりました。 今日は英語リーディングのお話です。 問題5と問題6の問題が満点だった。 娘のプリンちゃんが誇らしげに報告しました…
サッカー凄かったですね。近頃の若者は違います。これからも楽しみです。さてこの前、高3の娘がオミクロン対応ワクチンを打ったので、その副反応等を書いていきたいと思います。はっきり言って、もうワクチンはいいかなとも思っていました。オミクロンは症状が軽いことが多い
息子から、また大学の話をされました今度は同じ支援級のHくんと、大学の話をしたようですHくんは、息子と同じA高校に進学予定です(ブログでは割愛していましたが、息…
この前受けた共通テスト模試の数学はめっちゃムズかった。 ⅠA、ⅡBなんて2次試験並み。 娘のプリンちゃんがグチっていました。 そうなんです。 去年の共通テスト…
【2022】千葉大学入試問題数学大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【2022】千葉大学入試問題数学大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【2022】千葉大学入試問題数学大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【2022】千葉大学入試問題数学大問5をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
日東精工 受験生を応援する『ゆるみ止めねじ』が各回先着100名、合計300名に当たる!(第2弾 23/1/6~ 第3弾 23/2/1~)
恒例の日東精工の受験生応援企画。ゆるみ止めねじ『ギザタイト』を「気持ちをゆるめない・集中力持続」のシンボル・応
【2022】千葉大学入試問題数学大問6をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【2022】千葉大学入試問題数学大問7をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【2022】千葉大学入試問題数学大問8をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【2022】千葉大学入試問題数学大問9をどこよりもわかりやすく動画を使わず解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【2022】千葉大学入試問題数学大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です就学相談の時期ですね、という記事を少し前に書きましたが↓『【境界知能…
前回の共通テスト模試に比べて、今回の模試は200点落ちた。 自己採点した娘のプリンちゃんががっくりしながら言ってきました。 今回の模試は本当にムズかったんよ。…
今日は雨降りです☔️今夜の高校生クラスは全員夜型人間🦉🐈⬛受験生は少し朝型に寄せて、本番のパフォーマンスを上げたいかも!朝型人間になるためのアドバイス記事って、定期的に繰り返されている気がする。でも、また読んでる😁↓なかなか成功しないってことだね。(早起きすると、)「誰にも邪魔されず、自分の時間と空間が持てる👍」今日覚えた表現↓toclaimtimeandspaceformyselfclaim〜foroneself(〜を自分のものだと言う)5StepstoTaketoBecomeaMorningPersonSeekingoutnaturallight,stickingtoaconsistentschedule,andeasingingrad...TIME誌でお勉強朝型人間になりたい?
10月に受けた模試の結果がまた返却されました。 今度はD判定。 前回のE判定から一歩前進です。 10月の中旬に受けた模試なので、理科の成績がいまいち。 9月ま…
11月ももうすぐ終わり。月日が経つのがホントあっという間です。息子の中学受験近づいてきました。我が家の今の時点で準備しておきたいこと挙げてみました。証明写真願書に添付する写真の準備。最近はほとんどの学校がネットで願書を出願。娘の時もそうでし
昨夜のサッカーワールドカップ、コスタリカ戦。我が家では誰ひとりサッカーというスポーツにかすりもして来ずですが、応援せずにはいられない夫と次男。当然でしょと言わんばかりに観戦したご様子。結果は残念でしたが、次の12/2のスペイン戦では頑張って欲しいと思います。
【キットカット】 受験生の御守り 発祥の地は? 【アミューズ】
[ 問題 ]受験生のお守りとして広まっている「キットカット」。お守りとして使われるようになった発祥の地は、いったいどこでしょうか? 答えの選択肢 関東 関西 九州 東北 北海道 アリゾナ州 答え → 九州ダジャレというか、語呂合わせというか。九州弁で「きっと勝つよ」が「きっと勝つとぉ」なのだ。「きっと勝つとぉ」=「キットカット」きっと合格するよというメッセージになってるんだね。しかも、九州での「きっと」...
山時さん主演!ミセスやなかやまきんに君も!カロリーメイト新CM「狭い広い世界で」篇で受験生を応援
2022年11月26日(土)よりオンエアされた「カロリーメイト」新CM。 毎年、受験期の風物詩としてそして受験
「妥協した日は1日もない」by浅野(受験生に贈りたい言葉だわ)
受験生に贈りたい日本代表の浅野選手試合後のインタビューの言葉。 「4年前から妥協した日は、一日もない!」 あの日ああしておけばよかったなと思うことはないそうです! うちの息子は、「もっと、○○すればよかった…」ばかりでした…。
塾の説明会の話です。 共通テスト当日、受験生の心が折れるタイミングが4つあります。 この塾のカリスマ教師K先生の話です。 1回目:初日の国語が終わったとき。 …
【境界知能】(12)中学卒業後の進路をどうするか〜受験の準備〜
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍ですこの続きです↓『【境界知能】(11)中学卒業後の進路をどうするか…
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です息子と友達の話をもうひとつ昨日の記事に書いたKくんとは別の友達、Y…
今日学校で席替えがありました。 娘のプリンちゃんは一番後ろの列の真ん中くらい。 今までは一番前のど真ん中。 内職が黙認されているとはいえ、授業をしている先生の…
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です今日は休日、勤労感謝の日ですねでも夫は仕事ですいつものようにお弁当�…
DMをいただきましたありがとうございますコメントやDMはいつでも大歓迎ですお気軽によろしくお願いしますブログを続ける励みになります昨日DMくださった方が返信…
僕が外国人にスペイン語で話し掛けられた時、 みんな僕のことを笑った… でも、僕がスペイン語を話し出したその瞬間… 英語もポルトガル語もスペイン語も習得失敗の …
今日は、中3の息子の受験する、滑り止めの私立の出願をしました 滑り止めといっても、成績のよろしくない息子にとっては、あまり滑り止めではない 受験生の親の大…
先日、息子の入試傾向説明会に行ってきました。入試がヒシヒシと近づいているのを感じます。もういよいよですよ〜。説明会入試問題の傾向をレクチャーしてくれるのですが、居眠りしないよう、頑張ってメモを取りました。笑こういう説明会、毎回、睡魔と闘って
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です息子がずっと楽しみにしていた、ポケモンの新作が昨日発売されました高価…
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です『【境界知能】⑼中学卒業後の進路をどうするか⑼〜通信制高校の説明会〜…
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です『中学卒業後の進路をどうするか⑸』息子は中三、IQ78の境界知能ですA…
【TACのマンション管理士 全国公開模試】で撃沈。(´;ω;`)
TACのマンション管理士 全国公開模試自宅受験しました。TACのマンション管理士 全国公開模試自宅受験しました。(解答・解説も付いています。)撃沈しました。😭😭😭解説読んで勉強します。ネバーギブアップ‼️#全国公開模試— Meg★マンション@ライブドアブログ (@m
【感想】フードコートに「こちらの席で勉強頑張ってください」 懐深すぎる商業施設に称賛の声→採算取れないのに何故?運営会社に聞く - 記事詳細|Infoseekニュース
フードコートに「こちらの席で勉強頑張ってください」 懐深すぎる商業施設に称賛の声→採算取れないのに何故?運営会社に聞く - 記事詳細|Infoseekニュース奈良県のとある商業施設のフードコートに貼られた張り紙が
突然ですが、皆様に質問です。 日能研のMクラス(応用クラス/成績上位クラス)って、誰でも入れると思います? もしくは、ちょ~っと努力したら、簡単に入れると思い…
「ちゃんと分けることができたね!」と褒めた相手は高校生息子(^^;;
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(22歳・18歳)中心の生活から…
秋も深まってきました。 今日は娘たちが高校三年生だった頃の思い出話です。 大学の受験勉強も本気度が増す時期。 もう何年も前なので、細かいことは覚えてないのです…
twitterのフォロワーさんがマックで勉強している写真をアップしていたので、私も行ってみました。今はマン菅の設備系の過去問です。頼んだのは、滑り込みで『朝マック』10:30までです。◆エッグマックマフィンセット 350円(クーポン)この椅子が座りやすくて勉強し
【中3長男・高校入試】「志望校のランクを下げた方がいいかも」という気持ちになった塾からの情報!
↓「本当の勉強テクニック」がこの一冊に「暗記勉強」「ノート作り」「模試対策」から、「受験マインドを作る思考法」「モチベーションの保ち方」まで、受験生活を乗り…
GLAYの曲でそんなのがあったような。 というのも昨日なんですが、息子っち、学校へのレポート提出を期日前に全部終わらせたんです!!!\(^o^)/ いやぁ~、…
昨日の試行錯誤アップルパイもたくさん見て頂いてありがとうございました! 『頑張って考えて手作りしたのに、美味しそうに見えないアップルパイ』ご訪問ありがとうござ…
受験生の皆さん、頑張っていますか?受験生を持つ親御さん、栄養バランスの取れた食事を食べさせてあげていますか?毎日の食事で、ちゃんと栄養が取れているか不安。。。そんな方におすすめなのが『ノビルンS』『ノビルンS』は、EPA...
なんだかんだと書いていたらいつの間にか愚痴になっていたので、おkの方だけお進みください おk??? もう少し浸っていたかった連休、終わっちゃいました…
急に気温が下がって寒いほどの日々。 大学入試を控えた受験生は、これからが勝負の時期でしょうか。 振り返ってみると、高校の文化祭に全力投球した娘1が、気持ちを切…
季節が進むのが早いですね。過ごしやすい気候・・・と思ったら、寒いくらい 体を冷やさないように気をつけないといけません。 私の場合は、「暑い」というストレスがなくなった分、今までよりは断然外に出やすく