メインカテゴリーを選択しなおす
【カトー】「2024年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その4
【カトー】「2024年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その4 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
昨年10月に、無くなってしまう前にと北陸本線に旅に出掛けました。現在、特急は敦賀止まりになり、8分で乗り換えだそうですが、あの広い構内を早歩きで移動させるのはおかしいと思うのは私だけでしょうか?JR西への不満は置いておきまして・・・(^^;その10月の旅行時は、普通列車で富山まで足を延ばし、念願の富山地方鉄道に乗車しました。うちのレイアウトの私鉄線は、このイメージで考えていましたので、実際に乗ってみて雰囲気...
上野駅でE657系ひたち。。 [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1639 E657系「ひたち・ときわ」 6両基本セット [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1640 E657系「ひたち・ときわ」 4両増結セット 上野駅折
【KATO】阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その9〕
KATOの阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その9〕です。 今回は、貫通扉の窓枠色入れ作業です。 貫通扉の窓枠をTAMIYAのエナメル塗料(フラットアルミ)を超極細の面相筆を使って、色入れを行いました。 今回は、以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:ドアレール金属インレタ貼り付け その3:3号車と4号車の貫通扉くり抜き作業 その4:3号車と4号車の座席パーツの座席除去作業 その5:クーラー塗装作業 その6:貫通扉塗装 その7:3号車と4号車の貫通扉パーツ取り付け そ…
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝シリーズ>KATO ED78 1次形のディテールアップ工事施行しました(^^ゞ
2015.03.26 Thursday 12:35皆様こんにちは(^^)@横浜でも桜の便りが届きました〜(^^)/いよいよ撮り鉄にもいい季節になりますね〜!また、桜をバックに近場でも行きますかね・・・さてさて本日のお題は先日入線致しましたK
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】江ノ電線 併用軌道自作 建設工事その6 軌道試験運転編【試運転動画】(^^ゞ
2017.03.26 Sunday 16:26皆様こんにちは(^^)本日は久しぶりに雨模様の@横浜です。三寒四温を繰り返しもうすぐ春が待ち遠しいですね〜♪さてさて今回はNゲージレイアウト製作記新レイアウト江ノ電線併用軌道自作でようやく試験運
【KATO】阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その8〕
KATOの阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その8〕です。 今回は、クーラー&屋根上機器の塗装作業です。 クーラーと屋根上機器の塗装作業を行いました。 クーラーと屋根上の一部を鉄道カラースプレー(14:灰色9号)、パンタ台部分にMr.カラースプレー(35:明灰白色)、ヒューズボックス等にはMr.カラースプレー(31:軍艦色)を塗装しました。 ※実車と色が異なる可能性が大ですが・・・(^^; 今回は、以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:ドアレール金属インレタ貼り付け…
【KATO】2024年4月6日Assyパーツ発売 (発売日情報更新:20240328) #カトー
発売日情報がオフィシャルサイトに掲載されました。 メモ【 発売日速報 】【 2024年4月6日 】Assyパーツ発売日Assyパーツ詳細E261系「サフィール踊り子」レーティッシュ鉄道ABe8/12(アレグラ)、ベルニナ急行、オープンパノラマ客車【 2024年3月 】発売予定 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年4月6日 】Assyパーツ発売日 Assyパーツ詳細 E261系「サ...
【カトー】「2024年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1
【カトー】「2024年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
捜索30分、作業は1分…KATO E351系 中間組込み先頭車 カプラー交換作業♪ の巻
諸事情により数日間、実家から借用している日産 JUKE・・・CVT車ということで、普段、トルコン車しか運転しないこともあり、久々に乗ると走行中、違和感しか感じない さくら でございます。。。m((_ _))m さて、E257系やらE259系の先頭車に対するカプラー交換を継続的に
【カトー】「2024/4/2出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2024/4/2出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
KATO_789系1000番台「カムイ・すずらん」入線整備(8)
週の真ん中ですが、Amazonで注文していましたトタン板が届きましたので、スロットレスモーター対策です。近所のホームセンターやダイソーにも見に行きましたが見つかりませんでしたのでAmazonで購入しました。0.25mm厚のもので、1枚632円送料無料でした。対策に関しては先輩方がたくさん報告されていますので、それをマネするだけです。1cm程の幅にハサミで切り出して、現物合わせでカットしました。KATO純正の金属板もあるのです...
【カトー】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【カトー】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【KATO】2024年3月→4月▼発売繰下げ (発売日情報更新:20240325) #カトー
メモ【 発売日速報 】【 2024年3月→4月上旬▼ 】発売繰下げ商品詳細【 2024年3月 】発売予定 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年3月→4月上旬▼ 】発売繰下げ 商品詳細 【 2024年3月 】発売予定 更新履歴&記事元 記事元:KATO オフィシャルサイト
KATO_789系1000番台「カムイ・すずらん」入線整備(7)
掲題の入線整備が完了しましたので、我が家の仮設レイアウトでの試運転の様子のご紹介です。スロットレスモーター搭載車初入線ということで、スムーズな走りに期待です。いつもの通り、最初はヤードからということで、入線させます。前回のTOMIXのキハ183系6000番台の整備を行っていましたのでヤードも北海道モードになっています。時代設定はあまり拘っていませんが、2000年代のイメージです。今回の整備ポイントは床下機器の塗装...
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX キハ261系1000番台入線記念!和賀野鉄道所属★JR北海道の車両オールスター★ご案内!(^^ゞ
2016.03.22 Tuesday 21:53皆様こんばんは(^^)3連休は充実したお休みをお過ごし頂きましたでしょうか?私は仕事にため2日ほど更新が出来ませんでしたf^^;さてさて本日は先日入線しましたTOMIXのキハ261系1000番
【Nゲージ鉄道模型】KATO EF64-1019がついに運用離脱の記事を見て模型で振り返る国鉄原色機(^^ゞ
2017.03.22 Wednesday 14:43皆様こんにちは(^^)レイアウト製作記は一休みにして久々に所属車両ネタです。先週16日にJR貨物愛知区所属のロクヨンセン国鉄原色機EF64-1019がついに運用離脱解体線へ移動されたとの記
【KATO】阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その7〕
KATOの阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その7〕です。 今回は、3号車と4号車の貫通扉取り付け作業です。 3号車(C#6904)と4号車(C#6814)の貫通扉を取り付けを行います。 貫通扉はレールクラフト阿波座から発売されている、京とれいんインテリアパーツセットの中に含まれている、貫通扉のパーツをMr.カラースプレーのマホガニーを塗装したものを取り付けます。 取り付けた状態です。 今回は、以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:ドアレール金属インレタ貼り付け そ…
【カトー】「2024年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
【カトー】「2024年4月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
381 series Limited Express “やくも” が入線しました。トレインボックス限定 KATO 10-1780 381系国鉄リバイバルやくも
トレインボックス(ジェイアール西日本商事)から限定販売されました381 series Limited Express “やくも” (KATO)の入線記です。KATOの特別企画品をキャンセルするわけにもいきませんので…
KATO_789系1000番台「カムイ・すずらん」入線整備(6)
金曜日の深夜になりました。私だけでなく、一週間で一番幸せな時間帯ではないでしょうか。ただいま3月23日の土曜日になっていまして3月も下旬に突入です。さて、掲題のKATOの789系1000番台の入線整備が完了しました。今時のステンレス車両で、屋根まで銀ピカです。模型的には屋根の色はグレーの方が見栄えが良いのですが、JR北海道の車両は屋根が車体と同色の車両が多いです。実際には屋根は汚れて車体と同じ色という印象はないの...
【カトー】「国鉄 蒸気機関車 C12」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
381系「国鉄色リバイバルやくも」編成が入線しました。KATO 10-1780 特別企画品
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOからやくもシリーズの続編が発売されました。381系「国鉄色リバイバルやくも」編成の入線です。 商品詳細はこちら↓↓↓ クモハ381-507は、381系500番台として「初の国鉄色化」です。なかなか似合ってますよね。 出遅れましたので、中身をちょっとだけ見てみます。 メモ模型データKATO Nゲージ 10-1780 381系 国鉄色リバイバルやく...
あっちが付けばコッチもつくでしょ? KATO E257系500番台 カプラー交換作業 の巻
久々に立ち寄ったマクド・・・私めの隣で注文をしていた30歳代くらいの男性、大きい声で元気よく「マックシェイクのバニラ、 氷抜きでお願いします!」 (;゚ Д゚)…!?誠に残念に感じた さくら でございます。。。m((_ _))m さて、最近のマイブームとなりつつあるフック付き
【カトー】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【カトー】「2024年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トレインボックス】2024年3月22日発売 「381 series Limited Express“やくも”6両セット」 (発売日情報更新:20240321)#JR西日本商事
メモ【 発売日速報 】【 2024年3月22日 】発売日商品詳細 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年3月22日 】発売日 商品詳細
【八木橋百貨店】2024年3月27日~4月1日 KATO京都駅店特製品など 2024鉄道ワンダーランドで販売 #kato #ホビセン
メモ八木橋・2024鉄道ワンダーランド【 2024年3月27日~ 】発売【 2024年3月27日(水)~ 】KATO京都駅店特製品販売イベント販売会 八木橋・2024鉄道ワンダーランド イベント出店予定とイベント限定品情報が「八木橋百貨店」オフィシャルXサイトに掲載されました。 【 2024年3月27日~ 】発売 八木橋百貨店 鉄道ワンダーランド2024開催記念品 【 2024年3月27日(水)~ 】KATO京都駅店特製品販売 数量限定...
ホビーセンターカトー 2024年3月30日発売 (発売日情報更新:20240321) #kato #ホビセン
メモ【 発売日速報 】【 2024年3月30日 】発売日【 2024年3月30日 】Assyパーツ発売日Assyパーツ詳細EH200 量産形(JRFマークなし)タキ43000+タキ1000 日本オイルターミナルC12ル 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年3月30日 】発売日 【 2024年3月30日 】Assyパーツ発売日 Assyパーツ詳細 EH200 量産形(JRFマークな...
【KATO】2024年4月9日メーカー出荷 (発売日情報更新:20240321) #カトー
メモ【 発売日速報 】【 2024年4月9日 】メーカー出荷商品詳細【 2024年4月 】発売予定 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年4月9日 】メーカー出荷 商品詳細 【 2024年4月 】発売予定 更新履歴&記事元 記事元:KATO オフィシャルサイト
【KATO】2024年3月→4月▼ (発売日情報更新:20240321) #カトー
メモ【 発売日速報 】【 2024年3月→4月▼ 】発売繰下げ【 2024年3月30日 】Assyパーツ発売日Assyパーツ詳細EH200 量産形(JRFマークなし)タキ43000+タキ1000 日本オイルターミナルC12ル商品詳細【 2024年3月 】発売予定 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年3月→4月▼ 】発売繰下げ 【 2024年3月30日 】Assyパーツ発売日 As...
【カトー】「JR 電気機関車 EH200 量産形(JRFマークなし)」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR 電気機関車 EH200 量産形(JRFマークなし)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝シリーズ>Nゲージ車両ウェザリング・KATO 12系客車をウェザリングしてみました(^^ゞ
2015.03.18 Wednesday 23:50皆様こんばんは(^^)いゃあ〜この時間までJUGEMにアクセスできない障害が発生してしまい(泣)こんな時間の更新じゃ意味ないじゃん(怒)まぁ・・・今後はないといいですが・・・(^_^;)さ
KATO W7系 北陸新幹線 6両増結セット 2024年8月発売予定 品番:10-1976
日時: 2024年8月31日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、W7系 北陸新幹線 6両増結セットです。 JR西日本商品化許諾済 【 2024年8月 】発売予定 W7系 北陸新幹線 6両増結セット ●平成27年(2015)に北陸新幹線の金沢~長野間開業にあわせてデビューしたW7系新幹線は、基本設計は同区間のE7系と共通ですが、ロゴマークや車体表記などに差異が見られます。W7系は登場後、車内荷物置場設置に伴い、平成27年(2015)より一部の窓が閉塞され閉塞されたのち、グリーン車の11号車とグランクラスの12号車を除く普通車の全車にも改造工事が施されました。 ◆令和6年(2024)3...
KATO E353系「あずさ・かいじ」 付属編成セット(3両) 品番:10-1836
日時: 2024年8月20日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、E353系「あずさ・かいじ」 付属編成セット(3両)です。 JR東日本商品化許諾済 【 2024年8月20日 】メーカー出荷 前回の発売日は2023年6月13日 E353系「あずさ・かいじ」 付属編成 ●平成29年(2017)12月より営業運転を開始したE353系は、従来「あずさ」「かいじ」などで活躍していたE257系、E351系の後継車両です。空気ばね式車体傾斜装置を採用し、E351系と同等の曲線通過性能を備えているのが大きな特徴です。 アルパインホワイトの車体にあずさバイオレットの帯を纏った、スピード感あふれる、シ...
【カトー】「2024/3/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2024/3/27出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
細かい部品もコツコツと…74211C3 前面カプラーS 電連取付作業 の巻
外出先でのハナシ・・・街頭でのアンケートで呼び止められた私め、「毎日、欠かさず行っていることは?」と聞かれたので、「血圧の薬を飲むこと。」と言っておいた さくら でございます。。。m((_ _))m さて、個人的には好評となっているフック無しKATOカプラー密連の取付け
【カトー】「JR U38A コンテナ タイプ(日産陸送) 3個入」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR U38A コンテナ タイプ(日産陸送) 3個入」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【KATO】東急5050系4000番台<Shibuya Hikarie号>の試作品 (試作品情報更新:20240317)#カトー
KATO営業部のX(twitter)に「東急5050系4000番台<Shibuya Hikarie号>」試作品画像が公開されました。 メモNゲージ完成品 東急5050系4000番台<Shibuya Hikarie号>(10-1997) 試作品【 2024年7月 】発売予定商品詳細 Nゲージ完成品 東急5050系4000番台<Shibuya Hikarie号>(10-1997) 試作品 【試作品紹介②】 続いて東急5050系4000番台<...
【KATO】225系3次車とAシートの試作品 (試作品情報更新:20240317)#カトー
KATO営業部のX(twitter)に「225系3次車とAシート」試作品画像が公開されました。 メモNゲージ完成品 225系3次車とAシート(10-1900/10-1901) 試作品【 2024年8月 】発売予定商品詳細 Nゲージ完成品 225系3次車とAシート(10-1900/10-1901) 試作品 【試作品紹介①】 225系3次車とAシートの試作品が届きました!3次車は段差のない貫通扉上部や乗務員扉上の水切り形状の違いといった特徴...
「キハ85-202」をAssyパーツで組む。 KATO 10-1888 「ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀」
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから発売されています、キハ85系「ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀」増結セットに含まれるキハ85-202のAssyパーツです。 入線記はこちら↓↓↓ それでは素組ではありますが組み立ててみます。 メモ模型データKATO 純正パーツ 6104-1A キハ85-202ひだ・南紀ボディ Assy 3,080円KATO 純正パーツ 6104-1C キ...
先月にゃんフェスタに行くときに乗車して埼京線。 車庫に引き上げていくところを撮影。 [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1834 E353系「あずさ・かいじ」 基本セット(4両) 10-1835 E353系「あずさ・か
2月の連休に武蔵野線武蔵浦和駅にて「特急鎌倉」に遭遇しました。 E257系5両で全車指定席だそうです。 武蔵野線経由で西国分寺駅から武蔵野貨物線を走行して鶴見方面へ・・・ 普段、貨物専用の線路を走行できる
KATO_789系1000番台「カムイ・すずらん」入線整備(5)
3月17日の日曜日の朝を迎えています。昨日はダイヤ改正がありまして北陸新幹線が敦賀まで延伸されたニュースが多く流れていました。正直言えばあまりメリットのない延伸ですが、一番残念なのは敦賀駅乗り換えがいつまで続くか分からない迷宮に突入してしまったことです。昨年の長崎新幹線もそうですが中途半端な色々な意味でもったないです。札幌まで新幹線を作るのであれば大阪敦賀をどうにかする方が先ではないかと思ってしまい...
KATO 683系 0番台 「サンダーバード」 (リニューアル車) 3両増結セット 品番:10-1960
日時: 2024年9月10日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、683系 0番台 「サンダーバード」 (リニューアル車) 3両増結セットです。 JR西日本商品化許諾済 【 2024年9月10日 】メーカー出荷 ポイント スロットレスモーターを採用 先頭部フックなしカプラー 前面扉パーツを付属(増結セットのみ) 683系 0番台 「サンダーバード」 (リニューアル車) 3両増結セット ●JR西日本近畿エリアの特急列車は大阪・京都を起点に北陸方面・山陰方面・紀南方面とネットワークを形成します。とりわけ北陸方面の特急は国鉄時代から「雷鳥」をはじめとした、いくつもの名門列車が名を馳せました...
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>KATO12系客車 JR東日本高崎車両センター7両セット入線整備工事施工完成しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.03.15 Tuesday 17:00皆様こんばんは(^^)本日は昨日より施工しておりましたKATO12系客車高崎車両センター7両の続きですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。今回付属の方向幕シールの
KATO スターターセット E7系 北陸新幹線 「かがやき」 品番:10-006
日時: 2024年11月26日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、スターターセット E7系 北陸新幹線 「かがやき」です。 JR東日本商品化許諾済 【 2024年11月26日 】メーカー出荷 スターターセット E7系 北陸新幹線 「かがやき」 ●E7系は北陸新幹線の主力車両として活躍しています。登場後、車内荷物置場の設置に伴い、平成27年(2015)より一部の窓が閉塞されたのち、グリーン車の11号車とグランクラスの12号車を除く普通車の全車にも改造工事が施されました。汎用性が高く現在は北陸新幹線のほか上越新幹線でも活躍しているほか、回送列車や一部の臨時列車では東北新幹線の大宮以北ま...
【KATO】阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その6〕
KATOの阪急電鉄6300系(6354F)”京とれいん” ディテールアップ作業〔その6〕です。 今回は、妻側貫通扉塗装作業です。 3号車と4号車以外の4両の妻側貫通扉をMr.カラースプレー(42:マホガニー)を塗装しました。 阪急の貫通扉はウッドブラウンを塗装する事が多いのですが、6300系の京とれいんはウッドブラウンとは異なるので、マホガニーを使っています。 今回は、以上になります。 お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:ドアレール金属インレタ貼り付け その3:3号車と4号車の貫通扉くり抜き作業 その4:3号車と4号…
【カトー】「JR 381系<国鉄色リバイバルやくも>6両セット(特別企画品)」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR 381系<国鉄色リバイバルやくも>6両セット(特別企画品)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
また購入? グレードアップには必需品? カプラー買いにポポンまで出陣? の巻
仕事での打ち合わせ中、ボケーっとしていた若いヤツに現地までの行程を尋ね・・・「で、道程(どうてい)は?」「ハイ、22歳で卒業です!」聞きたくないことを教えられ残念に思った さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、昨年末から新タイプのカプラーを装備した特急用