メインカテゴリーを選択しなおす
お正月の思い出いまさらですけど・・・日本のお正月はそりゃお雑煮ですなお雑煮と来りゃお餅っしょ!やっぱお餅ったら石油ストーブすね正月→雑煮→餅→石油ストーブこれ日本の文化・・・うん!なんて大袈裟だね(笑)家族全員の分けっこうな枚数楽しや餅焼きそして醤油チュルチュル(笑)最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
犬や子供の安全対策に石油ファンヒーターガード!我が家の購入品を設置&レビュー
石油ファンヒーターは暖かいですが、赤ちゃんや子供・ペットのいる家庭では使うは少し不安。我が家も子供と犬がいます…
ここ最近ファンヒーターを着けるとずっと灯油の匂いがしてた。どのくらい使ってたのか?調べたら2010年製だとわかった。12年も使ってたのか・・・。 怖いので買い替えることにした。石油ファンヒーターは国内3社しか製造してない。価格コムで調べたら電気代が一番かからないコロナが良さそうだと思い量販店で購入。 コロナ石油ファンヒーター【品番 FH-VX3622BY】お洒落になってるわ。シャッターが付いていて点火、消火すると自動で開閉する。どうやら臭いを少なくするらしい。ホコリも入らなくて良いと思う。居間は8畳間だけど木造10畳用を買った。ある程度暖かくなったらエアコンに切り替える。 今年は特に寒い。クリ…
昼間は暖かく、夜は宅内用ダウン+ニトリの着る毛布で十分しのげるけど、とりあえず出しました石油ファンヒーター。 さすが、火力は暖かいですね。 密閉性の高いマンションゆえ、二酸化炭素中毒に気をつけながら春まで使います。 ちなみに寝室では空気が汚れないオイルヒーターを使用。 おや...
ブログにご訪問頂きありがとうございます。今日は寒い日です。部屋の中も寒い!🥶・・・エアコンの温度が22度設定。寒いはずです。そこで石油ファンヒーターを点火。部屋の中がじんわり暖かくなります。エアコンは下の方はあまり暖かくないですが、石油ファ
スーパーのお手頃ロールケーキ今日は旦那が自分でおやつを買ってきました。いつもコンビニ好きな旦那ですが珍しくスーパーで買ってきたようです。4つに切れてるしっとりフルーツロール。賞味期限ギリギリで、半額だったらしい。確かにこうして最初から切ってくれていると食べるのが楽です。私も1つ食べましたが美味しかった。私が好きなローソンのプレミアムロールに比べるとさすがに劣るかな~と思いますけど、価格を考えれば十分...
古民家の冬支度③我が家の主力!最強石油ファンヒーターWZシリーズの出動
寒さに耐えかねて、ついに冬の主役・石油ファンヒーターを出しました。愛用品のコロナのWZシリーズは買ってよかった家電ベスト3に入る最強暖房器具。メリットデメリットあわせてご紹介します。
秋がなくて一気に冬が来ちゃったみたいだよ...。今シーズンの暖房はじめを記録しておきます。今月上旬の寒かった日に「念のため」と灯油を入れておいたファンヒーター、その後また暑い(!?)日が続いたのでスイッチを入れないままでした。お日様が出ない
皆さんごきげんよう、さて、灯油を燃やすと1リットルで約9立方メートルの空気を消費します、この時に1.3立方メートルの二酸化炭素と1.2立方メートルの水蒸気(1.1リットルの水が出る)が出て10立方メートルの排気ガス(窒素酸化物・一酸化炭素等)を出します灯油のポリタンク
暑くなったのでヒーターを片付けました(・∀・)キャンドゥの収納カバーがぴったり♪
おはようございます♬昨日は暑かったですね~オーケーストアに買い物に行ったら、半袖の人を大勢見かけました(*´∇`*)先週は寒い日もあったけれど、もうさすがに石油ファンヒーターとカーボンヒーターは使わないだろうということで、昨日、片付けました( ̄ー ̄)使わないもの
【IKEA】ちょっとカッコいいマグネットクリップで邪魔なコードをすっきりまとめる(・∀・)KUNGSFORS(クングスフォルス)
おはようございます♬前回、石油ファンヒーターにキャリアを付けて、移動を楽々にしました(・∀・)でも移動するときに、コード(電源ケーブル)を引きずるのがイマイチ…何だかスッキリしないですよね💦どうしようかな~と思っていたら、IKEAに行ったときによいものを発見!「K
【もう引きずらない】「移動がらくらくファンヒーターキャリー」を買ってよかった♬
おはようございます♬もうそろそろ暖房器具を片付ける時期だけど(笑)今日は、買ってよかった~と思った「石油ファンヒーターの使い勝手をよくする製品」を紹介します✨「コジット 移動がらくらく ファンヒーターキャリー 」私は「アイボリー色」を買いました。Amazonで約1,0
こんにちは🍀寒い冬の始まり~とうとう暖房器具の登場の季節ですね! 今回は「おすすめの暖房器具」 私の家で使っている物について書きます。今週のお題「あったか~い」★☆彡★☆彡 1石油ファンヒーター(ストーブ) 寒い部屋でもすぐに温めることができるので、ダイニングキッチンと和室で使っています。パワフル暖房器具。 2エアコン 私の家では、夏以来しばらく使っていなかったので、フィルターに埃がたまっていました。掃除が大変でした💦 3セラミックファンヒーター 脱衣所で使用。ヒートショック対策のために暖房は必要ですね。 4こたつヒーター 本当は掘りごたつ用なのですが、私の家ではダイニングテーブルの下に置いて…