メインカテゴリーを選択しなおす
【The Lunar Beach House(ザ ルナ ビーチ ハウス)】パタヤのおすすめ絶景カフェはここだ!
おしゃれすぎる、、、リゾート気分が爆上りするThe Luna ...
シーサケートタワーやシーサケート水族館の近くにリラックスした雰囲気があるカフェ「Ryu ra Rin cafe」があります。
バンコク旅行4日目、ワット・パークナムから戻ってきて15時過ぎにホテルにチェックイン。バンコク最後の1泊はちょっと贅沢に 「シャングリ・ラ ホテル バンコク」せっかくだから1日だけリゾート気分を味わうことに。お部屋は 「リバービュー」部屋からの眺め。冷蔵庫の中、全部無料なんです。上段に入っているビニール袋のものはアユタヤでガイドさんが買ってくれた「ロティ・サイマイ」 というお菓子。お昼ご飯はまだ食べてい...
タイで購入した意外と使えるBootsのPBコスメ ~Vitamin Cシリーズ編~
世界11か国に13,000以上、タイだけに絞っても270以上の店舗を構える大手ドラッグストア・チェーンのBoots(ブーツ)。最近、そのプライベートブランドにハマっています。 というわけで前回のLemon Bright(レモン・ブライト)に続き、今回はVitamin C(ビタミンC)シリーズをご紹介。なお、同ページはタイをベースに考え、すべてタイバーツで表記しましたが、他の国でも取り扱っています。 Vitamin Cシリーズとは? 濃縮ビタミンCと柚子エキス含有のスキンケア用品を中心にラインナップしている Vitamin Cシリーズ。パラベンフリーですべての肌タイプに対応し、「くすみを軽減して…
圧巻!大迫力の千手千眼観世音菩薩(タイ・カンチャナブリー県)
先日訪れたタイ西部カンチャナブリー県にある中国様式の仏教寺院で、大迫力の千手観音に度肝を抜かれましたので紹介します。
今年最後の挑戦!大阪・関西万博SBPオンラインピッチ登壇します!
こんにちは、田中ななです。 ついに情報解禁🔥 12月10日(火)日本時間16時〜大阪・関西万博SBPオンラインピッチで 健康ウェルビーイング企業と…
タイ語<例文9件>2つの行動。〜したり〜したり、〜したりしなかったり。『バーン、バーンマイ』★音声・復習テスト付き
会話で「仕事をしたり、休憩したり」のような2つの行動を交互にやっていることや、「行ったり行かなかったり」する場合としない場合があることを伝えたい時があります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介し
2016年8月12日に完成したカンボジアのクメール様式をイメージした高さ84mの16階のシーサケートの新たなシンボルとして「シーサケートタワー」威容を誇っています。
久し振りのバンコク旅行記更新です。旅行4日目からです。 朝、ルンピニー公園を散歩した後から。3泊お世話になった西鉄ホテルをチェックアウトして最後の1泊を過ごすホテルへ移動。次のホテルはBTSサパン・タクシン駅近く。ホテルに行って荷物を預かってもらってからお出かけ。まずはサパン・タクシン駅近くにあるボート乗り場、サトーンからボート。ラーチャウォンでボートを降り、、、MRTブルーラインの サナームチャイ駅から...
遂にオープン!One Bangkok徹底解説完成しましたー!
こんにちは、田中ななです。 【遂にオープン🔥One Bangkok徹底解説】 10月下旬ソフトオープンしたバンコク最新ランドマークOne B…
祝!10万回再生!!バンコク週末3連休モデルコース動画が快挙です!
こんにちは、田中ななです。 登録者5,000人超を達成したYouTubeチャンネル、 現在も爆進中です🔥 【㊗️10万回再生▶️🔥🔥】 登録者…
タイでは大型スーパーの片隅に有料の体重計が置かれていることが多くこちらは新型の体重計で体重の他に体脂肪率なども測れます。またコンビニの前にも有料の体重計が置かれていることも多く街中にも体重計屋さんもありますので10バーツを払って体重を測ってみました。体重は65㎏となんとか太らずに維持していますが、、、お腹周りがポンポコたぬきのようにせり出してしまっています。原因は!!!これかな~???(-_-;)
タイ語<例文9件>2つ動作を並行して行う時の表現。〜しながら〜する。『〜ไปด้วย〜ไปด้วย(パイドゥワイ)、〜ไป〜ไป(パイ)』★音声・復習テスト付き
会話で「テレビを見ながらご飯を食べる」「歩きながらスマホを見る」などの様な同時に何かをすることを伝えたい時があります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 この度は『おきらく独学タイ語』に
ノンタブリーにあるカフェ「Memory Gallery」には映画セットのような建物がたくさんあり訪れた人たちは思い思いのポーズをとりながら写真撮影に興じています。
バンコクの西部にある「ワット プラナーワート」は小さなお寺ですがラーマ4世やタイ首相一族により改修された記録があります。
最初に訂正を。前回記事でこの寺をワット・ウォラチャンヤワットって書いたけど、その後地図を確認したらチャンヤワートと表記するのが普通みたいなので、今回から「...
バンコク旅行4日目、ハロウィンブレックファーストを終えてからホテル周辺をお散歩。このホテルはこの日でチェックアウトなのです。ホテルのすぐ近く、シーロム駅の交差点。んんっ? 橋に日の丸が、、、。 「タイ日友好橋」 だそうです。 日本の援助で建設された橋だそうです。この交差点の先にルンピニー公園があります。公園入口の 「ラマ6世王像」ルンピニー公園の中には朝食屋台があって(お腹いっぱい食べた後ではありま...
ナコンパトムにある「キーレン市場」は広さ14,900平方メートルの広さを持ち、食料品から日用品までたくさんの商品が売られています。
さて、久しぶりのバンコク旅行記です。メインの仕事も始まりまたまた忙しい毎日が戻ってきてパソコンの前に座れなくなっています。今年中には終わらせたいなぁ。バンコク旅行、4日目の朝からです。「西鉄ホテル・クルーム・バンコク」 に泊ったのですがエレベーターの中のポスターに「10月25日の朝から、ハロウィン・ブレックファースト始まります」 とあったのでとても楽しみにしていました。バンコク4日目はそのハロウィン・ブ...
行きがけの駄賃じゃなく、この日この町を訪れた本当の目的はワット・ウォラチャンヤワットという一度聞いても絶対覚えられないお寺に行くこと・・・いや正確にはその...
【タイコスメ紹介】Big Cの薬局で発見した謎のヘンプオイル配合コスメ
今回はBig C(ビッグC)の薬局で見つけたタイコスメ・ブランド、Morihana(モリハナ)についてです。 Big Cの薬局は意外と使える! Morihanaが置かれているのはBig C本隊のコスメ売場ではなく、Big Cの大型店には必ずと言っていいほど併設されているPure Pharmacy(ピュア・ファーマシー)。 Big Cとは完全にレジが分かれ、薬剤師が常駐しているガチの薬局です。身体に不具合でもない限り、観光客はあまり行く機会のなさそうなスペース。 ところが、店頭に並んだ美容系サプリに惹かれて何となく入ってみると、Eucerin(ユーセリン)やLa Roche Posay(ラ・ロッ…
ナコンパトムにあるタイ政府の公共機関の「タイ映画博物館」ではタイの映画の歴史や撮影で使用された衣装などが展示され、古い映画が無料で見ることができることから人気のスポットとなっています。
タイ語<例文21件>少量や限定を表す。〜だけ、〜しか、〜のみ、たったの〜だけ。『แค่(ケー)、แค่〜เดียว(ケー〜ディアウ)、แค่〜เท่านั้น(ケー〜タオナン)』★音声・復習テスト付き
会話で「20バーツだけしかない」「水を買っただけ」「一斉に配られる」というよな表現を伝えたい時があります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 後半には、復習テストがありますので、ぜひトラ
前回記事で書いた船の形をしたお寺は今日のマニアック観光の目的地ではない。途中寄り道しただけの行きがけの駄賃観光、次に行くワット・スッティ・ワラーラームって...
リゾートホテルのようなレストラン:マンパイサイナム カフェ & レストラン
ナコンパトムにあるレストラン「マンパイサイナム カフェ & レストラン」はリゾートホテルのような雰囲気の中でリラックスしながらお食事ができます。
前記事が不愉快な経験の話だったから口直しに、のどかな観光ネタ。旅の順序がメチャクチャに話を進めるいわんやブログ、これは旅の最後、バンコクでの話なのである。...
シェムリアップの中心地辺りからベンメリア遺跡までレンタルバイクで行った記録 カンボジア アンコールワット旅行
はじめに ベンメリア遺跡までの交通手段 ベンメリア遺跡へ行くツアーに参加 車やバスをチャーター トゥクトゥクをチャーター バイクをレンタル ひとりで行った シェムリアップでklookからバイクをレンタル ベンメリア遺跡までバイクでひたすら走る 雨季と乾季で雰囲気が変わる 遺跡の中はあまり修復されておらず崩れているところも多数 真っ暗な回廊を歩く箇所もある 筆者は雨季がおすすめ まとめ はじめに 世界遺産アンコールワット遺跡群の一つに数えられるベンメリア遺跡をご存知だろうか? アンコールワット観光の拠点の街、シェムリアップから約50kmほど離れた場所にある遺跡だ。 規模も大きく、何よりもジャング…
バンコクに隣接するナコンパトムには中国人観光客向けのショッピングモール「チャイナタウン サーラーヤー」があります。
【タイコスメ紹介】巨大総合病院が手掛けるYanheeってどこで買えるの? オススメ品は?
今回はタイのヤンヒー国際病院が手掛けるスキンケア・アイテムについて。数あるタイ産ドクターズ・コスメのなかでも、地元の方の間では抜群に知名度の高いブランドです。 Yanheeとは? 1984年に設立され、バンコクのバンオー地区に本院を置くヤンヒー病院は、30以上の診療科と診療センターを抱える巨大な総合医療機関。 特に美容整形と形成外科の分野は世界最大級の規模を誇り、SRS(性別適合手術)に絞っても施術件数は月400超えです。また、患者1人1人に合わせて専門医が処方するオーダーメイドの肥満治療薬も大人気。 日本にもヤンヒー病院の認定を受け、渡航手術のアテンドや処方輸入の代行をしている業者が存在する…
バンコク旅行3日目のアユタヤ観光。3つ目の遺跡はワット・プラシーサンペット。ここにはアユタヤ王朝第9代から第11代までの3人の王の遺骨を納めた塔が3基建っています。ここもビルマとの戦争で建物も、黄金の仏像も破壊されてしまいました。リス。ランキングに参加しています。 1日1クリックが有効です。 「ゲッコー(トカゲ)」のバナーをそれぞれポチッポチっとご協力お願いします。にほんブログ村写真ランキング...
こんな記事をはさんでみる。旅をしてれば楽しいことばかりじゃなくて、純粋に不愉快になることだってある。そんな話が二つあって、今日はまず成田空港編。KLに行く...
バンコク旅行3日目、アユタヤ観光、ワット・ヤイ・チャイ・モンコンの次に訪れたのが ワット・マハタート。アユタヤで有名な 木の根でおおわれた仏頭のある遺跡です。入り口を入るとすぐにその仏頭です。アユタヤはビルマとの戦争で破壊され、崩れ落ち土台だけになったレンガの壁、頭が切り落とされ胴体だけになった仏像が並ぶ風景は歴史の悲惨さを物語っています。この仏頭はビルマ軍に切り落とされていたものがそこにあった菩...
タイ語<例文15件>一緒に覚えよう。〜と一緒に、〜と同時に、一斉に。『ด้วยกันドゥワイガン、พร้อมกันプロームガン、ทั่วกันトゥアガン』★音声・復習テスト付き
会話で「一緒に行きませんか?」「同時に出発しよう」「一斉に配信する」などの様に、他者と連携した行動の様子を表したい時があります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 後半には、復習テストが
こんにちは、田中ななです。 11月15日、昨日はタイのお祭りロイクラトンでした。 水の神様を敬うお祭りにして恋人たちの日とも言われるこのロイクラトン…
前回記事で書いた32列車、寝台夜行特急に乗った時のことを書きたい。タイの寝台夜行特急って外人旅行者にすごい人気で、オレもいつかは寝台夜行特急で北のチェンマ...
高すぎてバカみたい・バイバイ日本発!「ソウルから直航便でバンコクへ」
"> 年末年始の航空券価格を知ってますか?こちらはJL利用のバンコク行き料金です。12/29日曜日日本出発・1/3バンコク発、翌日1/4東京に戻る繁忙期料金です。今年もあと二ケ月を切っています。そんな時期に手配すると34万円になるようです。 個人スペースを確保する豪華旅行ビジネスクラスは638270円。日本発の繁忙期は、間際に手配するとこれが常識です。そしてエコノミークラスの2倍になっています。日系は足並みを揃える傾向にあります。 価格面で仲良しのANAも確認しましょう。 12/29日に日本を出発・1/3に現地を離れる旅行だと「624430円」。案の定、ANAとJALは悪友。善良な羊は豊満に蓄…
【タイコスメ紹介】Dr.CBDが立ち上げた9CEでCBD化粧品を手軽に試そう
直近のブログではタイコスメの記事を連投しています。今回取り上げるのは9CE。否が応でも韓国の3CEを想起させるブランド名を見て、「またタイがやりやがったな!」と呆れている方もいらっしゃるでしょうか(※3CEと9CEは何の関係もありません。まったくの別物です)。 仕掛け人はDr. CBD 2023年に誕生したばかりの9CE。手掛けるのは、かのDr. CBD社です。「かのDr. CBD」とか言われても、ほとんどの人はピンと来ませんよね。 補足すると、Dr. CBDはマリファナ栽培からCBDの抽出/加工、製品化までを一貫して行い、クリニックも経営している企業。日本ヘンプ協会とも提携しています。 OE…
バンコク旅行3日目、ツアーでいよいよアユタヤ遺跡見学です。アユタヤ王朝は日本で言えば室町時代から江戸時代に栄えた王朝です。四方を川に囲まれた中州になっています。たくさんの遺跡がありますがまずは一つ目、ワット・ヤイ・チャイ・モンコン。この寺院は1357年に、初代ウートン王がセイロン(現スリランカ)に留学中の修行僧たちの瞑想のために建てられました。真っ白な涅槃仏。ちょうどオレンジ色の袈裟を奉納されているとこ...
「おうちで世界遺産」の「タイ王国の世界遺産2」に「古代都市シーテープおよび関連するドヴァーラヴァティー史跡群」「ドヴァーラヴァティー時代のセーマ石の伝統を伝えるプー・プラバート」を追加しました
「おうちで世界遺産」の「タイ王国の世界遺産2」に「古代都市シーテープおよび関連するドヴァーラヴァティー史跡群」…
日本でカレーチェーン店「CoCo壱番屋」ですが2008年からタイに進出しておりバンコクはもちろん、タイ北部のチェンマイにも出店しています。
タイ国鉄HPに日本からアクセスできず、公式時刻表を確認できず、非公式時刻表を元に旅程を組むしかなかった今回のタイ鉄道の旅。ホントにその列車がその時刻にある...