メインカテゴリーを選択しなおす
熊よけに蚊取り線香が効果的!!ケースの蓋の脱落防止カスタムを紹介
蚊取り線香を使っている時は熊に出会わなくなったので、かなり効果的だと実感してます。ただ、バックパックに取り付けている蚊取り線香のケースは蓋や本体が脱落する事が多いのでカスタム!
一昨日、ニュースを見てびっくり(*_*; クマがいとくに立てこもっている。 クマがいる、いとくって住宅街だし、山があるわけでもないのに…どっから来た? しかも従業員が襲われているし…怖い😨 いとくより全然
今日はいつもの仲間たちとの「散歩deランチ」バスツアーで、木曽川源流の里「水木沢天然林コース」をトレッキングしました。「水木沢は笹川の支流のひとつで、木祖村の西側に位置する大笹沢山(2040m)の稜線近くから流れ出す長さ約2.5kmの小さな流れ・・・
津和野ヤモリーズ林業現場のエントリー付近で同僚のひこにゃんがクマのフンを発見して注意喚起。 近くにいると考えるとゾッとしますね。 おそろしや 現場近くに熊の糞 手タレ:ひこにゃん #津和野ヤモリーズ pic.t
登山やハイキングを愉しんでいる私達。9月に長野の乗鞍高原ハイキングや乗鞍岳を登ってきました。熊対策でカウベルを持っていますがあまり響き渡らなく買い替えることに。 (右:カウベル 左:森の鈴カバー付き TB-KC1)右のカウベルはだいぶ前の物裏磐梯の五色沼をトレッキングした時購入したものです。バスの中でも音がしちゃうので歩く直前に付けていました。 今回購入したのが東京ベルの森の鈴(熊よけ)で消音機能付きです。ユーチューブで音を聴いて購入しました。中々、良い音色で遠くからも聞こえそう~。カバー付きでザックに接触しても音を遮らない工夫。www.youtube.com比較動画があったので参考になった。…