剱岳から欅平~スリルを求めて山から谷へ [剱岳2,999m]
富山から立山黒部アルペンルートで立山室堂へ。雷鳥坂を登り別山乗越から剱沢へ下る。翌日は剱岳を往復。三日目は剱沢雪渓を経て秘湯、阿曽原温泉まで下り、四日目は黒部峡谷の水平歩道を欅平へ。最終日は黒部峡谷鉄道で宇奈月温泉へ。〈剱沢のテント場〉室堂から剱沢に入る。夕食は焼肉。テント泊の初日は豪華にというのがルール。翌朝、軽装で剱岳をめざす。まず一服剱、さらに前剱と2つピークを越えなければならない。ホップ、ステップ、ジャンプで頂上へ。振り返れば目の前は残雪の立山連峰。〈立山を望む〉前剱の2カ所の鎖場を過ぎ、避難小屋の建つ平蔵のコルを過ぎ、最難関はカニのたてばい。高さ20mの岩の壁を必死で登りきると山頂まで少し。祠の建つ山頂からは後立山の展望が広がる。剱岳の標高は3千mに1mだけ足りない。往路を剱沢まで戻りキャンプ場で二泊...剱岳から欅平~スリルを求めて山から谷へ[剱岳2,999m]
2022/08/07 16:37