メインカテゴリーを選択しなおす
新年あけましておめでとうございます。2025年の空田舎(実家)の空は遮るものがないからキレイだな〜と一呼吸。新年早々弱音を吐きます「風呂キャンセル界隈」真っ…
何とか おせちオードブル作り終えました 市販のような オードブルではなく 実家に帰って来たらかーちゃんが こんな感じで迎えてくれたなぁ~のイメージでイデア…
作業終了後はヴェルメと庭ランで遊びました。『さぁ、早く来るのだ』 私が到着するとダッシュ開始『さぁ、走るよ~』 縦横無尽に爆走です。『ぶつかったらゴメンね~』…
大晦日が夜勤明け…そして明日の元日は早番年末年始って何?って感じの勤務ですが親の指示のもと、椅子を踏み台代わりにして神棚に新しい御札やしめ縄に紙垂をつけ1階の掃除をしつつ犬の散歩をこなし残すは2階の掃除機がけと水拭きすでにぐったりのおばさん、自分の部屋で休憩中です...
今日一日明日のおせちオードブル準備の準備に追われました限定にしたので多くは無い 予約ですがうちの場合 種類が多いのが 売りだから~^^ 実家に帰って来たよう…
おはようございます。今朝-3℃日中-1℃位の予報です 写真で今年1年 振り返ってみます 中々数枚だけ選ぶのは困難でしたどれも思入れがあり思い出として 残…
週末は庭ラン迷路作成用の除雪機整備(秋にやろうと思っていてすっかり忘れてた、、、) 寒い中、整備完了(整備中の写真なし)『いっぱい雪が積もったら今年も迷路作る…
年末年始の寒波の影響テレビでは年末と年始に寒波が来て大雪になるとのニュースが流れてきます冬の天気予報は基本的に当たるのですが強い寒気が~雪が~と言う割に今年は今のところは全て外れています...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 この間こんなイラスト入りのナンバープレートを見て驚きました。。。。。 まさにハイ…
今日も朝早くから飯寿司の販売に追われました 一日・一日 味が安定して来て美味しくなって来た感じ今年もやった感有り !(^^)! そんな中の隙間時間 …
今日、健康診断が行われた子バニちゃん。無事に健康診断をクリアできました。『元気いっぱいだよ』 新しく家族になることが決定した子バニちゃん。名前は「団長」になり…
おはようございます。今朝-8℃日中2℃位の予報です 今日の日中はプラス気温になる予感!(^^)! クリスマスですね~ 特別な事はしないけど 明日息子達が…
メリークリスマスということで、我が家はいつもの仮装です『なんか付けられた』 今年のプレゼントは「犬生みーる」さんのおやつ モヒくん気にはなるようだけど、初めて…
今日は 旦那さんの作品を〇〇協会へ寄付の為関係者さん達が来た 色々見て 5点程の作品を持って行く事になりました近いうちに 運ぶそうです まず…
日曜日はヴェルメのふるさと上富良野へ行ってきました。『奥に見えるのは上富良野駅だよ』 今回の目的はこの子ヴェルメの弟になるかもしれません。『はじめまして、こん…
今日のランチ会もワイワイ ガヤガヤと 賑やかな ひと時でした 今日のメンバーが一番 性格的で合っているなーとつくづく思いました 毎回気持ちの上で 収穫があ…
旦那さんの趣味の原木作品を 今年は 観光協会様の方に寄付する事になり関係者さん達が見に来ました 色んな所に寄付したり色んな人達にプレゼントしたり互いの趣味の物…
今日はちょっと用事があって苫小牧の実家へ行ってきました『先週も来たんだよ』 12月も下旬に入ったというのに全く雪がない、、、『ここはいつも雪がないよね』 夜の…
父がティッシュを4枚も5枚もとっていく何をするのかと思えば一回鼻をかんだらゴミ箱へそれを繰り返すのだから箱ティッシュがすぐになくなるわけだトイレに入るとああ、父が入ったんだなとすぐに分かるペーパーの切り口から想像するにぐしゃっと握りつぶして力任せに引き千切っているのだろうホルダーから落ちる寸前のトイレットペーパー時には外れて床に転がっていることもこれは父がトイレの床に直置きしたトイレットペーパーたち...
チェンソーマンな材木屋のおっちゃん材木屋さんはチェンソー必須田舎暮らし薪ストーブユーザーはチェンソー推奨交換したチェンソーの部品上からブレーキレバー兼フロントガード目立て用ヤスリカバー用のワンタッチファスナー?正式名称は分かりません一番下はスチールPM3って刃研いで使っているうちに限界まで使ったので新品に交換事故防止&トラブル防止メンテナンスは大切ですねハスクバーナ550XP目立ての様子昔はフリーハンド専...
今朝の気温はマイナス14度どんどん冬になっていく当地方です。 そんな中、今回はヴェルメの月例体重測定いい写真が撮れなかった、、、『前回より上昇率は減ったね』 …
ようやく雪が積もってきた当地方ヴェルメは毎日嬉しそう『雪だね~』 新雪が積もるとあちこち雪に頭を突っ込みます『雪がふかふかで気持ちいいよ』 別なところでも『楽…
流石に2日続けて いつもの流れじゃないと身体に不調が出てくるものね (日)は ライブ忘年会(月)は 知り合いの忘年会にお呼ばれ 陽が暮れて 家に居る時間に居な…
柴犬の都合沸かしたてのお湯でお茶を入れ飲みながらスキンケアするかぁ~とイスに座ったら柴犬氏が『朝んぽに行く』って出かける気マンマンDOGみぞれ→雪→雨→みぞれを堪能して帰ってきた冷え性の手が体感マイナス10℃犬のために暖房をつけブランケットをかけてあげ手足を伸ばして目を閉じる犬を見守ってからキンキンに冷えたお茶をすすっています(笑)...
今日の晩御飯鰤と大根の照り焼きブロッコリー(冷凍)豆腐とワカメの味噌汁ほうれん草とふわふわ卵本当に野菜が高いですねぇ…今日もスーパーでキャベツが400円以上で手が出ませんでした。それ以外の野菜も全体的に高いです。数年前までは100円以下の野菜ばかり選んでいたのに今はそんな野菜はほとんどありません(涙)田舎暮らしで、周囲の畑には野菜ができていたりするのに何でスーパーでこんなに高いの?って思います。折角田舎...
土曜日、3月以来久しぶりに苫小牧の実家でお泊り会実家到着後、まずトイレを済ませて『まずは出すもの出すんだって』 家へダッシュ『あそびにきたよ~』 私の両親にい…
人間が家に居るときはいつも居間でゴロゴロしているヴェルメ『結構前の写真だね』 外でいっぱい遊んだ後はイビキかきながら寝ています『zzzz、、、』 そんなヴェル…
部屋の暖房はぎりぎりまでつけない自室の暖房費節約のため厚着で暖房をガマンしていたんだけど部屋が寒すぎて手袋をしていても手がまったく動かなくなり昨夜ついに…ファンヒーターをつけてしまった日々節約を心がけている同じ市内に住む友人もとうとう暖房のエアコンをつけたって友よーー!...
朝の雪は 案の定 直ぐ溶けましたが何たって 風が冷たい!寒い一日でした お客様達もいつもの流れで 安定の時間でした 今日のお客様達は22日にランチ会なので…
おはようございます。今朝-3℃日中4℃位の予報ですパラパラと雪が降ってます すぐに 溶けそうな雪昼頃には 溶けて ビジャビジャ路面になるでしょう …
日曜日、小屋作業後はヴェルメと庭ランで遊びました『さぁ、いくよ~』 まだまだ草が全部隠れるほどではないですが、それなりには雪が積もっています『今日はいっぱい遊…
この間完成した物置 「除雪機置き場」から「物置」に昇格したので、、、 棚を付けることにしました ちょっと洒落た感じにしたくなったので、ワックス使ってアンティー…
自分磨きした後の余韻の浸っている暇もなく明日のランチの下ごしらえ いつものマダム達がランチで忘年会的な事したいとの要望 ガッテンだ ♡ 今年も ご苦労様の…
今日は、苫小牧に「犬生み~るさん」が来るという話を聞いたので行ってきました。 午前中は別用事があり、付近でお散歩『夏と違って人が全然いないね』 嬉しそう『静か…
つがる市あるある🍎なんだばって〜 #田舎暮らし #暖房の温度
・ つがるマリコ🍎 東京に生まれたけど愛ゆえに移住しちゃいました つがると相思相愛を目指す女🍈🍙🍎 《Yout…
来週から予定が入っているので時間がある時に 部分的に 真剣掃除と 模様替え 今日は 畳の部屋と玄関上り框の部分と廊下と ♡ この部屋は 仏壇があるだけで…
今日も動きました 薪ストーブの煙突掃除もいつの流れで終わりサンルームの中に煙突が ジェットコースター如く(笑)長いのが 続いているので結構 煙筒掃除も難儀…
除雪機用の小屋を作った翌日、結構な量の雪が降りました『今もまだ降ってるね』 週末は庭ランで雪遊びできるかな~ なるべく、下の画像をクリックしてください。ブ…
何と!! 今日も魚の差し入れ 隣町の 漁師さんから加工品 銀聖鮭・黒ソイ・ブリ等々・・ 有難いねー!嬉しいねー! 大型冷凍庫に入れて 用途別…
おはようございます。今朝-1℃日中6℃位の予報ですどんよりと曇り空 朝・・顔洗っている時 左手の小指が 鼻の中に入った あっ! 血が流れて来た 鼻の…
除雪機用に作った物置でしたが、、、 何故か物置になってしまいました。。。結局除雪機用にもう一つ小屋を作成しました。壁は水性塗料が凍ってしまって作業できず、、、…
週末田舎暮らしフォト【2024.11ギャラリー&無料写真:冬間近】
今年も秋の訪れが遅かった11月。初旬の2号は、バタバタする事ばかりで振り返ってみると画像を残す事もしておらず(笑)。中旬になって気温はともかく、秋晴れに誘われ昨年も訪問した神流湖の冬桜観察に出かけ、その時の写真がメインとなるフォトギャラリー...
題名そのままなんだけど実家のヒヨコが蛇に食われた笑笑(`・ω・´)過去に、野良猫、イタチにやられた事があるんだけど今回は蛇みたい!母からの悲痛の叫びLINE笑…
今日も おうち時間 ♡暮らしが 趣味みたいな もの 出掛ける気持ち 全くなく家の中で する事 沢山有り過ぎ 今日は 天井拭き明日には 筋肉痛になるだろうね(…
今日からブログは11年目スタートです。 ダイジェストをやっていた間に雪が積もった当地方ですが、今年は11月24日にバラの冬囲いをしました。 写真を撮っていると…
おはようございます!今朝2℃日中6℃位の予報です 今朝も寒かった雨のせいか 体感温度が・・ 昨夜ライブ仲間から~LINEが入っていたのね今朝見て泣きそ…
前回の続きです ≪9月≫ヴェルメだけになってしまった我が家 池には近くで釣ってきた「ニジマス」と「オショロコマ」が住むことになりました。(現在も少し大きくなっ…