メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。今朝ー3℃日中5℃位の予報です 何と!朝イチで漁師さん 巨大「カジカ」を持って来てくれました わぉ~👀 まずは内臓だ…
今日は専業主婦に徹してました ゆっくりと家の中の作業 外は 風が吹いて 寒い空気でした 昨日の作り置きを利用して。。(^_-)-☆ 旦那さんの好きな 魚肉…
団長が我が家にやってきて一か月が経過しました。毎日見ているとそんなに大きくなっている感じがなかったけど、、、『最近、ここ狭くなったね』 来た時とは比べ物になら…
午前中にさっさと買い物に行ってしまおう~と2件のスーパーへ 🚙祝日のせいか 若干混んでました 野菜類だけのつもりが安いとね・・><買ってしまう予備の分も・・ …
おはようございます。今朝-8℃日中2℃位の予報です 快晴 今日はのんびりと過ごしたい買い物・・に行かないと野菜が切れてきたさっさと済ませたい 買い物は・・(^…
先週大雪が降ったのでようやく今年の迷路の作成です ヴェルメが夏によく走った場所をメインに除雪します。今年はヴェルメ工学に基づいた迷路です。除雪機がフル稼働でし…
縁の下の力持ち寝たら割と朝までぐっすり派ですが夜中から朝方にかけて小刻みに目が覚め同じく ぐっすり眠る派の母は3時に起こされたそう除雪車が頑張ってくれていますガーガー、ピーピー音は除雪車の作業音カラカラ音は融雪剤をまく音カーテンを開けると除雪車の黄色いライトがそれはもうまばゆく光り暗闇を明るく照らしていました私は除雪車の作業音けっこう好きなんだよねこんな時間に頑張ってくれている除雪を請け負ってくれる...
おはようございます。今朝-6℃日中2℃の予報です 今朝も冬晴れ積雪 ゼロ 昨日の生演奏を聴いて 心地良い疲れの中で眠りに就いたんだけど・・ 夜中に …
おはようございます。今朝-4℃日中2℃の予報です くしゃみで 目が覚めた><乾燥しているのね・・ 春先の空気感 今日も雪には縁が無い 北海道 太平洋…
今日は団長の3ヶ月今月の体重は『今日もずぶ濡れでの写真だね』 今月の体重は11.5kg一か月で倍以上になりました。 この時期はどんどん体重が増えていっているな…
おはようございます。今朝-11℃日中3℃位の予報です サラッと 雪は降りましたが今日も午前中には 溶けてしまう感じです 昨夜・・野生動物の鳴き声が聞こえていた…
朝起きたら車が完全に雪に埋もれているという恐るべき状況でしたとりあえずトイレは外派の犬がいるので散歩に行かなくてはならないんです母と犬を「いってらっしゃい」と送り出したら犬は途方もない雪におびえてすぐに帰ってきました時刻は朝5時30分母と犬を暖かい部屋にしまいふともも辺りまである雪に挑みます...
今日は 北方領土の日私は 島民2世です母が国後島の出身です 若い頃は この時期になると2世として 色んな 運動に参加したもんですが・・ 母が亡くなってからは …
先日、地図上では隣町になる帯広で1日で1m以上の雪が降りました。翌日、当地方も一気に大雪が降りました。『一気に雪が増えたね』 ふたりとも雪まみれ おおはしゃぎ…
案の定昼前には 雪は溶けてしまいました太陽が出て来て ポカポカな空気 空も青い海も冬色 嬉しい事に今日は まったりな時間でした …
おはようございます。今朝-2℃日中2℃位の予報です 朝起きたら 一面雪景色だぁ~の思いも。。段々溶けて行くのが分かる(・。・; このまま 少し雪が留まっ…
振り回される日常急激に老いの変化を父に感じた去年踏み台代わりにしていたイスはもう足が上がらないそうだ以前に比べ、声が弱々しく感じる時折かすれているような…食事中にむせやすくなったとも身体の変化とともにトイレやお風呂場に危険物が落ちるようになってお風呂場は明確に父だと分かる状況があったのでトイレも父に違いないと思っていたんです▽目の当たりにする変化親が老いていく姿に切なくなる衝撃的な出来事会..https://...
おはようございます。今朝-1℃日中1℃位の予報です サラッと 粉雪程度が降った感じの朝 波音がゴーゴーと五月蠅く 4時頃目が覚めた>< それから 眠れなくてえ…
昨日からの雪、地図では隣の街は一日で1m以上も積もったみたいだけど、山を挟んだ当地方はそれほどではありませんでした。その様子は次回ということで、、、、 今日は…
おはようございます。今朝0℃日中6℃位の予報ですやはり マイナスにならないと 起きた時の空気が違う楽な朝支度でした。 ※ 夜に友人から LINEが入…
ばあばが認知になってから、意図せず経験させてもらう事が多くなった昔ながらの家庭料理。おはぎ、稲荷寿司、鉄火巻や年末にはお餅や昆布巻き。その他にも『蕎麦を打ってみたい』とこね鉢を補修して、日本蕎麦を打ったりするようになった2号です。そして、今...
最近、団長の呼吸が荒いことが多く、昨日も夜に呼吸も荒く心臓もいつも以上にバクバクいっていたので病院へ行ってきました。『お兄ちゃんは留守番だよ』 レントゲン、エ…
雪が降ると大喜びのヴェルメ団長が疲れてもまだまだ元気いっぱい『まだまだ遊ぶよ~』『もう疲れたよ~』 普段は逆の光景ですが、雪が降っているときは立場が逆転です。…
田舎の近所付き合いがしんどい。捨てるゴミの内容まで神経質になります
ずっと暖かい日が続いていましたが急に寒さが厳しくなってきました。今日は暴風で、洗濯物が吹き飛んでしまう程。そんな強い風だったので、昨日書いたように雨戸のガタガタ音がますます気になりました。過干渉のご近所さんは相変わらずこんなに気になるのは、やっぱり過干渉のご近所さんの存在が大きいです。他の人達にもある程度は気を使いますがとにかくこの1年程で、過干渉さんがどんどん干渉してくるようになりました。雨戸の...
おはようございます。今朝-4℃日中5℃位の予報です ホント雪ないですね~><楽と言えば楽かも知れないけど土の中の水分が 本当になくなっちゃうよ~~! …
今日は意識して家の中も 外動いた お客様達は午後からだったので外で枯葉の処理した 1月に枯葉処理考えられない・・枯葉・・凍れていて 箒で掃く事も出来ないのが…
おはようございます。今朝-2℃日中2℃位の予報です 今朝-2℃位だったンだけど結構 凍れた感じの空気感でした朝陽が出てないだけでこんなに体感温度違うのね いつ…
今日は団長の体重測定重たくなったとは思っていたけど、予想を超えて重くなっていました。『毎日いっぱいご飯食べて運動しているんだ』 写真撮影していたらヴェルメもや…
買い物に行く気は全く無かった 午前中 何故か・・午後になって 買い物行きたい気持ちに駆られて行くと思ったら 行く ('◇')ゞ 雪も無く春先の陽気 大したもの…
おはようございます。今朝-3℃日中5℃位の予報です 曇り空だけど今日も 日中は暖かいだろう~空気感 今日もやる気スイッチが入ってます^^ 朝起きた時なぁ~…
おはようございます。今朝-6℃日中4℃位の予報です 冬晴れ積雪ゼロ無風春先の空気です 🐟🐟 朝イチで 漁師さん ドン!と置いて行った …
団長、私が床に座ると膝の上に乗ってきます『オラは、乗れないんだ』『ここはオレの場所だよ』 ヴェルメは私にくっついています。そんなヴェルメをバシバシ叩いたりして…
おはようございます。今朝-5℃日中4℃位の予報 今日も積雪ゼロ 晴天 ☀ 昨夜10時過ぎに 町内会長さんから~ 町内一斉に断水してます今 懸命…
ヴェルメは家の中でも外でも頻繁にひっくり返っています『おなかなでて~』 団長が来たら頻度が減るのかな~と思っていたけど変わらず、、、『うへへ~』『お兄ちゃん、…
田舎暮らしのデメリット・嫌だと感じたこと6選 教育・就職・人間関係…
田舎での生活は自然豊かでのどかなイメージがあるかもしれませんが、実際にはデメリットも存在します。まず一つ目は交通の不便さです。公共交通機関の本数が少ないため、移動に時間がかかることがあります。また、運転免許を持っていない場合はますます不便を感じるかもしれません。 二つ目のデメリットは、施設やサービスの不足です。病院や商業施設が遠くにあるため、緊急時やお買い物の際に不便を感じることがあります。また、レジャーやエンターテイメント施設も限られているため、生活の質を保つのが難しいかもしれません。 そして三つ目に挙げられるのは、地域社会との適応です。田舎ではコミュニティが狭いため、新しく移住してきたりするとなかなか馴染むのが難しいことがあります。地域の人間関係や習慣に適応することが求められるため、ストレスを感じることもあるかもしれません。 これらのデメリットを受け入れて田舎での生活を送るか、都会での生活を選択するかは個々のライフスタイルや価値観によって異なります。田舎での生活を考える際には、その良し悪しをしっかりと比較検討することが重要です。
おはようございます。今朝-3℃日中6℃位の予報です 朝のうちは 結構ツルツル路面ですね・・4時過ぎ新聞配達の方家の前で 滑って 前に進めない音してた>< ご…
今年の春からは今までの イベント的な物を少し変化させようと今計画。企画を練っています。新しい事を始める事ではなく今までの 流れを変えて行こうと・・ あくまで…
団長、オモチャが大好きです毎日、オモチャ遊びも欠かせません。後ろ足がピンと伸びてる~『ここは色々なオモチャがあるよ』 ヴェルメもオモチャ大好き一つ違うことは、…
青森県五所川原市 定食と辛味噌ラーメンが美味しい人気惣菜店。【三浦惣菜店】
アメリカのロックバンド、フー・ファイターズ。(Official videoより)グランジロックで、世界の音楽シーンを一変させた伝説のバンド「ニルバーナ」のドラマー、デイヴ・グロールがボーカル・ギターを担当している事でも有名。ニルバーナの幻影にも負けず、グラミー賞に31回ノミネートし、同賞を15回受賞、2021年にはロックの殿堂入りをするなど、現在に至るまで世界的人気を博しています。結構ロックな気分の時は、彼らの曲をよく...
北海道函館市 函館朝市で食べるゴージャスな朝食。ココで食べる「特別定食」には函館の魅力が詰まっている。【馬子とやすべ】
アメリカを拠点に活躍した、カナダの伝説的ロックバンド、ザ・バンド。2023年8月にギタリストのロビー・ロバートソンが亡くなり、そして一昨日1月21日には最後の創設メンバーだった、キーボードのガース・ハドソンが死去。ご冥福をお祈り申し上げます。僕の憧れのロックスター達が次々と、天に召されていく。「ローリング・ストーン誌の選定の歴史上最も偉大な100組のグループ」において第50位を獲得するなど、ロック史においても...
青森県むつ市 むつ市役所内にある人気食堂。気がつけばできてた新メニュー「レバニラ定食」頼んでみました。【まさかり食堂】
小学校の頃好きだった日本の音楽ユニット、My Little Lover(Official videoより)元ギタリストの藤井 謙二さんは、映画「THE FIRST SLAM DUNK」のオープニング主題歌「LOVE ROCKETS」を歌ったバンド、The Birthdayのギタリストとして活躍しています。当時妹がよく聴いていたのだけれど、自分から好きになったのは2004年の映画「深呼吸の必要」を観てから。沖縄を舞台に、サトウキビ刈りのバイトを通じて、それぞれに悩みを抱えた7...
秋田県八郎潟町 すりごまたっぷりに上品なあんこ。秋田県民に愛される人気スイーツ「あんごま餅」。【土橋開正堂】
アメリカの偉大なシンガーの一人、ニーナ・シモン(1933~2003)ジャズ、フォーク、ブルース、R&B、ゴスペルなど様々なジャンルの曲を歌いこなし、人種差別と戦う公民権活動家としても活躍した多彩なアーティスト。「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第29位に選ばれるなど、音楽史においての彼女の功績は色褪せない。僕が好きな彼女の曲が1967年の「I Wish I Knew How It Would Feel to B...
おはようございます。今朝ー1℃日中5℃位の予報です 北国に住んでいて あら・・👀 雪だぁ~と珍しい気持ちになるこの環境>< 雪掛け(ハネ)するまでもなくすぐに…
昨年までは一日3度もupしていた時もありましたが 今は 一日2回がルーティン 1回はよほど忙しいかった時だけ 365日 毎日upの予定blogは 生活の一部自…
今年は例年の半分以下の雪しかない当地方久しぶりの雪です。『迷路はいつになったらできるんだろうね』 団長は雪降りは初めてです。『いっぱい遊んだ後の写真だね』『今…
今日は団長の体重測定一週間でどれくらい増えたかな?『成長期だね』 まさかの7.5kg先週は6.3kgだったから一週間で1.2kgの増です。毎日持ち上げているけ…
おはようございます。今朝-4℃日中4℃位の予報です 数日 朝の気温は2桁だったので 今朝・・ン・・・・? 暖かいな~と感じた 染みついている体感温度って 凄い…
本当に変な気温 今日は 大寒なはず なのに 日中は ポカポカ天気で薪ストーブが暑すぎて窓開けながら 温度調整>< 午前中に 作り置き ※鶏ムネ肉を カタ…
おはようございます。今朝-1℃日中7℃位の予報です 朝陽が眩しい ♡♡ 眩し過ぎて 涙が出る(-_-;) 気持ちの良い朝です 前向きにな…