メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます♪ 私、昨年の9月からジムに通っております。 なのでかれこれ9ヶ月が経過したのでした。 残念ながら体重は変わってないのですが体型が変わって来ている気がするのです。 ジムに通い始めたころの写真はね… でね トレーニングで筋力が付いてきた最近はこんな感じ あ、明らかにポージングが違うのはフェアじゃないよね…☆ なのでもう1回… パシャ☆ うん 行き始めの頃よりもスッキリしているようには見えますね☆ 昨年の9月から行き始めているのでまずは今年の9月の1年間をやりきりたいと思います☆ 今日は打ち合わせラッシュなので気合いを入れて頑張ります!!! そして本日もお願いなのですが… 『北海道人気ブログランキング』への投票クリックをお願いいたします!!!! (1日 ワンクリックのみ...
昨日書いた想い人は健康的に体重を落とすことに成功したみたいです。そんな、別に痩せなくても魅力的なのに…と思ってしまいますが(むにむにしてそうな感じがあまり減る…
記録朝ごはん最近朝お腹減らない昼ごはん お弁当オイシックスの枝豆ナゲット茶色い夜ごはん タンドリーささみ美味しい山芋キャベツのお好み焼き風 好評でした体重 6…
スマホやパソコンを使う機会が増え、スマホ首など姿勢が悪くなり、肩こりなどのトラブルについては、よく言われていますが、今のうちに改善していかないと、将来恐ろしい体型になってしまいます。自分の姿勢を改めてチェックして、今のうちに姿勢を改善していくことをお勧めします。
ダイエット報告(2022/12) 開始時体重64キロは減ったのか?
2022/11 64キロあった体重は2022/12末、いったいなんキロになったのでしょか?11月にたてた目標を振り返りながら12月の報告です。記事の最後に現在の体型写真があります。 11月~12月の目標は? 目標 目標体重60キロ 記録をつ
人の骨格や筋肉を中心とした体は、これまでその人が生きてきた中で積み重ねてきた人生丸ごとが身体を作り上げている部分があるので、骨格ボディメイクのセッションを受けても、変化の表れ方は人それぞれですが、今回は、セッションを3回受けられた方の身体の変化について、お話したいと思います。
身体が柔らかいことはいいことだという考え方は、いつの間にか一般的なものになっています。でも、むやみに柔らかくしようとして、ストレッチなどを行うと、肩や股関節などの関節を弛めて外してしまうことになり、それが、体型の崩れや、身体への負担になってしまう場合もあるので、ストレッチには十分なh式が必要となると思いまうす。
以前中国茶を習っていた時、お湯の注ぎ方を丁寧に指導していただきました。お茶を淹れる手順を意識すると、手元だけに意識が行きがちですが、身体全体を意識する大切さを教えていただきました。骨格を整え始めたことで、身体全体を使ってお茶を淹れるという感覚が分かるようになってきました。
肋骨の形はあまり意識したりすることはないと思いますが、老化によって崩れたりして、体型を崩したり、呼吸などにも影響を与えるので、整えておくことが大切な部分です
脚痩せのために、かつては運動やエクササイズを頑張ったこともありましたが、中々効果が出ませんでした。今は、ヨガをやめて、背骨を中心とした骨格を整えることで、いつの間にかずっと悩んできた太い脚の悩みが解決しつつあります。
今までの私は、色んなことを学んだり経験してはみるものの、続けられず、結局、自分の進みたい道が見つけられずにいました。自分の進みたい道を見つけられるようになるために、色んな知識や物を手放し思考をシンプルにして行ったことで、骨格ボディメイクという自分が求めていたものと合うものに出会うことができました。
骨格ボディメイクで肋骨の形状を変えたり、肋骨まわりに張り付いていた筋膜などの癒着をはがしていくことで、肋骨や横隔膜の動きに変化が出てきたのか、呼吸がどんどん深くで来るようになってきています。呼吸は、単に体に酸素を送り込むだけではなくて、呼吸運動によって体の深部をマッサージする役目もあるんです。
背中は自分で普段見えない分、あまり気にする場所ではなかったりしますが、施術により背中が変わることで、印象が大きく変わるんだということを実感しています。骨格を整え、背中をスッキリさせて、後ろ姿美人を目指しましょう。
骨格ボディメイクを学び始めて、地球上に働いている重力のパワーのすごさを知りました。私たちは、重力のもとで、進化し、そして、生まれてから今まで発達、成長してきています。 そう考えると、重力下で人間が効率的に体を動かしていくためには重力を味方につけられる骨格に整えていく必要があります。
痩せたり、綺麗になったりするためには、地道な努力が必要だと考えるのが普通ではないでしょうか?何事も、頑張った先に、いいことがあるものだという価値観が染みついていますよね。でも、骨格ボディメイクは、そんな地道な頑張りが必要なく、綺麗になれるということを体感しました。
筋膜リリースグッズで毎日リリースしないと、凝ってくる身体だったのが、骨格を整える事で、身体の凝りなどがあまりなくなった事で、筋膜リリースでのリリースを毎日する必要がなくなりました。
今、2年半続けていたヨガをお休みしています。その理由は、自分の骨格が崩れていることが分かり、骨格が崩れたままヨガをすると、かえって、身体を壊したり体型を崩れさせてしまうことに繋がっていたことが分かったからです。今は、まず、骨格ボディメイクで骨格を整えることに専念しています。
日常生活で、ジャンプ力を必要とすることってあまりないのですが、軽やかにジャンプできないということは、足の筋力がないということよりも、骨格がずれていたりして、地面からの振動を体に十分に伝えられていない可能性があります。もし、ジャンプができないという場合は、骨格を整えることをお勧めします。
美ボディというと、美意識高い人が目指すように思い、つい年齢のせいなどにして、諦めがちですが、骨格ボディメイクでは、骨格を整えることで、肩の力が抜けて楽に立てるようになったりして、その人らしさがが出て、美しさに繋がっていくので、年齢関係なく美ボディを目指してほしいと思います。
私たちは、日々忙しく、身体の不調などのサインを見て見ぬふりをして無理しがちです。「身体は私たちの味方」と思って、身体からのメッセージを受け取って、身体をもっと大事にしていただきたいと思います。
骨格ボディメイクでは、背骨を整えてくために、身体の力みを手放し、がちがちに固めないことが大切と言われています。そこで、姿勢や体型を良くするために意識して力を入れていたことを、手放してみると、身体はたるむどころか、引きあがったり細くなったりしてきたんです。
人間は、重い頭を一番上に乗せて生活しています。その頭の乗り位置がずれていると、ずれた頭を支えるために、体に負担がかかることになってしまいます。逆に頭と背骨のバランスが取れていれば、身体への負担は軽くなり、楽な身体へと変わります。
骨格ボディメイクセラピストとして、効果的な施術を提供できるようにするためには、セラピスト自身の身体を整えておくことがとても重要になります。なので、私自身も、骨格ボディメイクの施術を受け続けています。そして、自分の変化も楽しんでいます。
普段ちゃんと吸えているかどうかなど意識することのなかった呼吸が、骨格ボディメイクを始めて、自然と呼吸が深く出来るようになっていることに気づいたことで、初めて、今まで自分の呼吸がいかに浅かったかを自覚することに。
今まで、長時間着ているとしんどかった着物が、骨格ボディメイクで背骨を整えていくと、着物を着ていてもあまりしんどくならず楽に過ごせるようになっていることに、気付きました。 たまに着物で1日中過ごすことがあるので、この変化はとてもうれしいです。
スタイルが良くなりたいと思うと、まずは運動とか、ダイエットを思いつき、色々やってみたという方が多いのではないでしょうか。私もいろいろ試しましたが、中々思うような効果が得られなかったのと、どれも長続きしませんでしたでも、骨格ボディメイクを始めてから、初めて体型の悩みが改善されつつあります。しかも、ダイエットや運動なしで。
骨格ボディメイクを始めてから、体感や外見の変化には自分で気付いてきたのですが、少しずつ周りの人からも、その変化に気づいてもらえるようになってきた。少しの変化でも、印象が変わるのだなと思うと、これからの変化がどんな自分になってくのか楽しみ。
健康について考えたとき、たいていは、内臓や血液の状態について着目しがちだと思いますが、筋肉や骨格についても意識を向けてみることが大切なんだと気ことを感じています。
1カ月前に立てた10項目のダイエットプラン過去記事:リストアップ完了!私のダイエットアクションプラン① 毎朝体重計にのって数値を記録② 1か月に2回、体重記録をブログで公開③ 1か月に2回、腹囲も計ってブログで公開今月2回目【2022年10月17日】 の体重測定!生理中です。 体重は 58.4㎏58キロ後半気味だったのが前半なことが多くなりました。けれど!58キロは1度も切れず!現実は厳しい。。体脂肪と腹囲は2週間前と変わらず 3...
先週は火曜日から週末まで順に風邪をひいてやっと回復しつつある我が家 病院に連れて行って自分もしんどくて買い物もドラッグストアで済ませたりと生活はまぁ少々荒れ気味に ・・・特にうどんですね。簡単に作れて美味しくて、、食べましたね、、飲むゼリーや普段は飲まないスポーツドリンクも飲みましたね、、逆に身体に良い系の食べ物は意識して摂る余裕がなく。。心がけていた身体を動かすことも中断。。。これはイヤな予感のす...
昨日、体重測定の記録をのせてそう言えば腹囲をのせていませんでした 【2022年9月16日】腹囲 81.0 cm 去年の健康診断と同じ数値(たぶん)腹囲はおへそ部分で水平に測るそうなんですけど自分ではちゃんと測れているのか自信ない まぁ目安で測っておいて、急には減らなくてもまずは次の診断までに4年前の値 79.0cm を目指し、最終的には 75.0cm になるように 100均でメジャー買いました ズボラでもラクラク! 1週間で脂肪肝はスッ...
おはようございます。台風が近づいていますね ベランダ片付け、蓄電、OKあとは明日の家籠りにそなえて買い物に行き夜にはお風呂に水をためておこうかと。皆さまも無事過ごされますように。。さて、ダイエットのプランの2項目② 1か月に2回、体重記録をブログで公開③ 1か月に2回、腹囲も計ってブログで公開9月の中間発表とまいります 【2022年9月16日】体重は2週間前と変わらず 59.0㎏ だったんですが、体脂肪 35.8% で!まだま...
日本人が気軽にツッコむことで外国人夫が驚いたこと。《国際結婚》
外国人夫は、腕や脚の筋肉はムキムキですがお腹がぽっちゃりしています。日本に来て、外国人夫がビックリしたこと、それは、 外国人夫の肥満体型をツッコんでくる日本人…
こんにちは~ さて、子ども達は新学期が始まった9月1日 はじめの第一歩昨日も書いたとおり今回のダイエット「自分の現状を直視する」と決めていますから、そしてブログで発信していくとも。というわけで毎朝体重計に乗ることに加えて月の初めと中ごろの月2回体重と測定科目の結果をブログに公開・記録していくこととします。では早速!【2022年9月1日】体重 59.00㎏ プロフィールにも書いてますけど食べ過ぎると本当に60キロ目...
あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き49歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年…
太ってベルトの穴がなくなった、逆に痩せてズボンがガバガバになって、ベルトを切らないといけなくなったという経験はないでしょう...ね?wそんな体型が変わる人に、どんな長さにも調節できる穴なしベルトをご紹介します!特に体の大きい方は、以前ご紹介
外見をきれいにするにはダイエットで体重を減らすといいという思いから、ダイエットをしてているという人がいます。しかし、無闇に運動をして、無闇に食事の量を減らし続けるような無計画なダイエットでは、期待した効果は得られません。
こんにちは!2ヶ月ぶりに体型の写真を撮りましたカバー画像前に、もみじさんがセピアにしていてカッコよかったので、真似してみました5/31 48.8キロ身長162…