メインカテゴリーを選択しなおす
桜暖かくなったり寒くなったり、まさに三寒四温の今日この頃。 通勤路の桜並木、寒さのせいか今年はなかなか咲かないなぁと思っていたら、4月に入って急に咲き始め...
今日のお弁当 アボカドベーコン巻きノンフライ カボチャの煮つけ 焼きナス いかチリ 菜の花胡麻和え プロカメラマンによる、本の撮影風景(数年前) 機材を抱えて、東京から来てくれた。 自宅↓ これが こうなりました↓ アボカド 小さいけど、2個入り98円だった ↓ これが、今...
フェスティバルホール(二日間)のコンサートのために、大阪へ! 一週間ぐらいだったかな、大阪暮らしは、忙しくも楽しかった。 次女旦那君が、コンサート会場まで送り迎えしてくれて、すっごく助かった。 それまでは、そうゆうことをしてくれる人じゃなかったから、驚いた。 それだけ、そう...
空は晴れてるんだけどなー 寒いのよ。 桜はまだまだだろうな。 お隣の梅の木は満開中。 昨夜、熱計ったら39℃越えで、 え、うそ! おでこ触っても熱くないし、発熱してるとは思えない体調で、 もう一度計ったら、平熱だった。 さっきのは、夢か幻か。 体温計、そろそろ替え時かな。 ...
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚の味噌漬け・めかじきの煮物・おから煮・ツナとネギの卵焼き・小松菜の胡麻和え・ミニトマトです。 今日のお弁当は楽しちゃい…
久しぶりに湯槽に浸かって ああ、気持ち良かった♨ で、鏡に映して、初傷見。 湯気で曇っているのでちょうどいい。 3cmと2cmぐらいのが1つずつ。 なんか、すごいな 医療技術って。 今日は、サンドイッチ弁当 ワカモレ ベーコンエッグ キャロットラペ オレンジ 蒸し鶏 トマト...
おはようございます昨日は腹痛で寝てばかりでした何にもせず、1日が終わってしまった。。レディースデーで動けない日はなんだか、とても勿体ないと感じるけど実際、腹痛…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚こまピーマン霜降りひらたけの味噌炒め・鰤の照り焼き・卵焼き・切り干し大根の煮物・ブロッコリーの胡麻和え・ミニトマトです…
昨夜、いつも通り なんなら少し早め(10分位)にベッドに入った 今朝、目覚ましが鳴った記憶無し 気持ちよく ふっと目が覚めたら、07:00前!! すぐに車通…
今日のお弁当 鯖缶焼き巾着 チーズ沢庵 紀州の梅干し 蒸し鶏辛味ソース コンニャクゼリー トマト なかなか春になり切れない、曇天の寒い日ですが、 しょうがない、今から、出かけます。 退院後初の受診日なので。 大きな総合病院で、焼き立てパン屋さんが入っていて、ローソンもあって...
おはようございます毎月の恒例、最悪最低レディースデー腹痛で、ほぼ寝ていた1日でしたよって、旦那弁当も夜ご飯も手抜き残っていた鯛めしに冷凍しておいたとんかつを解…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、銀鮭の幽庵焼き・鶏手羽と大根の煮物・卵焼き・人参の明太子炒め・小松菜のお浸し・ミニトマトです。銀鮭の幽庵焼きは庭のレモン…
華麗かどうかはさておいて、美味しいのは保証付き 団子パイと大福パイ 1分40秒の動画です。 市販のだんごと大福餅をアレンジ【団子パイ・大福パイ・肉巻きみたらし団子・団子蒸しパン】#おもてなしレシピ #アレンジレシピ #スイーツ #だんご #大福 今日のお弁当 塩引き鮭 竹輪...
おはようございます食後についつい、リビングでウトウト…お弁当の支度やら朝出すゴミを集めたりして、遅くなりました◯お弁当・ぶりの西京焼き・卵焼き・ほうれん草とハ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、酢豚・エビチリ・カニカマのカニ玉風・ブロッコリー(+マヨ)・ミニトマトです。 昨日から寒い寒すぎっ たぶん朝起きてもすぐ…
びみょーに雨降りだった今朝 帰りは大丈夫そうなので、徒歩通勤 近所の桜の名所を通って、 通って... ん!? 前進しながら、首が後ろ向きになった …
おはようございます昨日は歯医者でした〜前回取った型取りの歯が出来上がってきた!しかしイマイチ合わないので、再び型取り!!やり直し時間はかかっても大事な歯なので…
しかし、一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べて、 雨にも風にも負けない丈夫な身体が、保てたのだろうか。。。 昔は米いっぱい食べたものね ドカベン、いわゆる土方弁当なんて、あれ何合入ったんだろう。 アルマイトの弁当箱に、ぎっしり詰まってた。 お弁当店をやってたころ メニュー...
今日の手抜きお弁当 紀州の梅干し 豆カレー フルーツ チーズ 竹輪キュウリ フルーツ 漬物 コンニャクゼリー 今回の入院(食)で学んだこと オレンジの皮を飾りむきすると食べ難い。 せいぜい、皮に沿って、少しだけ切り込みを入れるだけでいい。 りんごのフレンチトーストケーキ 作...
平日の昼間は、まったりとお休みになられているはなさん 土日、私が昼間に出入りしてちょっとネコタツを のぞくとこの顔 もーかーさん、変な時間に帰っ…
春から三男の高校入学に伴い、新しい生活の変化がありますが、それは私の生活にも大きく影響してきて、ちょっと憂鬱です。理由は、今までよりもかなり早起きしなければならないってこと。 ここ数年は毎朝のお弁当作りから解放されていましたが、高校入学でまたお弁当作りの日々が始まります。部活の朝練もあるということで、その日はどう計算しても5時半に起きないとお弁当を持たせることができなさそう。 今までより1時間半も早起きの生活、頑張れるのか、私。 そうはいっても、息子は朝早くから体動かすわけで、母がそんなこと言っていられない。 春休みから高校の部活に参加させてもらっていて、すでにお弁当持参の日々が始まっています…
娘の誕生日♪娘と当日一緒に選びました。グラマシーニューヨークのあまおうタルト。#グラマシーニューヨークHappy birthday ♪の歌を歌ってお祝い^...
今日の夫のお弁当です。 おかずは豚の塩漬け・鮭の味噌漬け・切り干し大根の煮物・ブロッコリーのごま和え・卵焼き・ミニトマトです。 先日作った作り置きを使いま…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、たらと野菜の甘酢あん・ヤオコーのプルコギ・セロリの甘酢漬け・小松菜の煮浸し・卵焼き・ミニトマトです。 相変わらず毎日ヤオ…
今日のお弁当は、日の丸弁当 ショート動画です↓ https://youtube.com/shorts/QH3_o1bAkow 安心してください ご飯の下におかずが入ってます。 黒糖まんじゅうと、熱々麦茶 朝の薬を飲むために食べた 病院の薬剤師が ふざけたヤ〇ウだった。 部屋...
今日の夫のお弁当です。 おかずは、ササミと茄子の生姜焼き・塩鮭・ニラ玉・ひじきの煮物・かき菜のお浸し・ミニトマトです。 ササミは使い勝手が良いのでスジを取…
今日の夫のお弁当です。 鶏そぼろ・鶏の照り焼き・炒り卵・ブロッコリーのおかか和え・ごぼうの浅漬け・人参の甘煮・ミニトマトです。鶏を使った丼にしました。 そ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、和風ハンバーグ・茄子の天ぷら・卵焼き・かき菜のこってりごま和え・ミニトマトです。ハンバーグは醤油・みりん・大根おろし・バ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏と大根の煮物・銀だらの味噌漬け・油揚げのおかかねぎのせ・ねぎ入り卵焼き・アレッタ入りツナポテトサラダ・ミニトマトです。…
一難去ってまた一難 今日は鼻の調子が最悪です 気圧のせいだと思うけれど 鼻ポン使いたい!! 鼻の調子が良くないといつもの数倍疲れる・・・ 暖かく…
おはようございます昨日の夕方くらいから風が強く吹いてますそして、明日は雨??土曜はゴルフの旦那…どうかね〜◯お弁当・タラとパプリカの甘辛竜田揚げ・ジャーマンポ…
今日もマスク出勤の私 昨日より黄砂はマシになった気がするけれど、 まだ空が黄色っぽいので。。。 昨夜のはな これでもかっ!てくらいお膝が大好…
昨日の帰り、遠くで雷鳴 途中で少し降られたものの無事帰宅 からの本降り(15分くらい?) 今朝のニュースで知ったのだけれど 雹が降った所もあったみたいね …
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年3月17日月曜日 豚肉のしぐれ煮デイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma本日のメニュー。果物はバナナ、おやつは温州みかんジュース寒天です。今日の主菜は、栄養たっぷりの「豚肉のしぐれ
それなりに忙しかった土日でございました 日曜日、車にこんなのが ○○年、生きておりますが こんなテントウムシは初めて見た 木蓮も咲き始め…
ピクニックピクニックといえばお弁当ということで、いつかの毎日弁当の写真を子供が小さい頃は、よくお弁当をもって出かけたものです自分で買い物ができる年齢になると必…
いなりずし 玉子海苔巻き ホットもやし 煮物 茄子の焼き浸し コンニャクゼリー ソーセージカレーケチャップ https://youtu.be/iimoFMIsgzI?si=HXyOALT0hAnj1Daw 今日はいい天気です。 ストーブはついています。
鶏のむね肉は、食材の優等生ではあるまいか。 他のものは、軒並み根上がりしてるというのに、この肉だけは…。 てなわけで 昨日、チキン南蛮を作った残りの肉を刻んで、スコッチエッグにしましたよ。 今日のお弁当 ノンフライスコッチエッグ ほうれん草胡麻和え 椎茸と糸こんと鶏肉と薩摩...
今日の夫のお弁当です。 おかずはからあげ・人参の甘煮・ブロッコリー(+マヨ)・卵焼き・ミニトマトです。 ご飯はいつもと同じ量なのですが、からあげを多めに入…
今日のお弁当 チキン南蛮サンドイッチ 動画です。 チキン南蛮サンドイッチ#今日のお弁当 #sandwich #obento #チキン南蛮 #鶏胸肉レシピ 春は名のみの風の寒さよ~♪ そんな歌がありますが、 まさに、今日は、そんな感じのお天気です。 30年前のあの日、サリン事...
おはようございます今日は友達と待ち合わせさいきん、花粉の影響なのかな…外へ出て、帰宅するとガクンッと疲れる疲労感、頭痛がハンパない(少しリビングで寝てしまい、…
今日の夫のお弁当です。曲げわっぱを使ったキラキラしたお弁当ではなくお恥ずかしいのですが、こんな感じで結婚してからずっと作り続けています。 最近は無印の蓋…
『鶏唐のお弁当』と『ハンバーグと白菜のトマト煮込みのおうちごはん』
今朝、窓から外を見たら雪が降っていてびっくり👀!雪の中自転車こいで出勤しました。寒かった~。でも、花粉の飛散が少なかった様で鼻がむずむずせ...
今日の夫のお弁当です。 ご飯は白米にファンケルの発芽米を同量入れて炊いています。 発芽米【ファンケル 公式】[FANCL 発芽玄米 玄米 ビタミン 発芽米…
今日の夫のお弁当です。 雑穀ご飯いわしの生姜煮・豚肉となすの味噌炒め・卵焼き・人参とカシューナッツのカレー炒め・ブロッコリーのごま和え・ミニトマトです。 野…