メインカテゴリーを選択しなおす
またまた土日両親不在でしたどこに行ったのか聞かなかったけど心の中では県外いくのやめて欲しいと思ってますで、一緒に寝てる甥②と話して金曜日と土曜日の夜妹の家で寝…
1度3人で寝てからとここ最近姪は私と甥②と私の部屋で寝たがりますその結果、ここ数日毎日私のシングルベッドで3人で寝てるので寝つけません11時までにはベッドに寝…
昨今はネットにたくさんの発達障害の情報があります。それらを見て思ったのは、「俺にも間違いなく発達障害がある」ということ。発達障害に関する特徴を読んでいくと、かなり当てはまります。子どもの頃から異様に落ち着きがなかったり、物を頻繁に無くしたり
独り言です。 夜中にこっそり投稿です。 やっと大人んお冬休みの宿題を完遂しました。 車をディーラーに預けたあと、まさか帰り道が徒歩だったのは想定外でした。『冬…
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんがお届けするブログだよー😊✨✨さて、前回のブログでお伝えさせて頂きました、私たちデコボコ家族の物…
ASD(自閉症スペクトラム)とADHD(注意欠如・多動症)と診断されている旦那ネスケの食事はとても難しい。食事の困りごとの原因には、発達障害の特性が関係していることが多いです。『食べこぼしが多い』『同じものばかり食べる』『偏食』は、感覚過敏や発達性強調運動障害が原因と思われます。どんな感じに困りごとがあるか?
発達障害関連の本って本当にたくさんあって、選ぶのが難しい。そんな人に向けて、実際に私が読んだ本を写真も交えて紹介していきます。試し読みみたいにページ丸ごとは出せないけど、雰囲気が伝わればいいなと思います。
子供たちのママは仕事でおらず、一番下は保育園のため、日中は上の3人だけで自由に過ごしてますが、心配なのでたまにそこに私も様子見に行って一緒に遊びます2人の甥は…
シューイチを見ていたら 診断を受けた訳ではなく勝手な判断です 今朝、バーミヤン市谷さんが尊敬してやまない 名越 康文氏 がテレビ番組に出演していたのでみていたら ADHDの事をやっていて… ん?これ俺に当てはまってねーか?
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんが描く漫画だよー😊✨✨ デコボコ母さんが絵を描き出したのが今から6年前。その時に描き上げたものが…
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんが描く漫画ブログだよー😊✨ タンパク質を沢山摂ってると、臭いがかなり臭いもんねー。本物のムキム…
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんが描く漫画ブログだよー😊✨ 我が家のじろ兄は(モグラ生活中)筋トレ始めてから痩せこけていきま…
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんが描く漫画ブログだよー😊✨ コロナ以降久々の飛行機に乗っての青森旅行に行って来ました〜。旅のお目…
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんが描く漫画ブログだよー😊✨ 今年は長女はなちゃんの引っ越しもあって、断捨離しまくった一年…
家族揃ってデコボコな特性を持ったデコボコ家族のデコボコ母さんが描く漫画ブログだよー😊✨ ここ最近見えるようになった糸屑や黒い粒たち。。思わず目で追いかけ…
いつもお読み頂きありがとうございます 蒼井はるです♡ 公式LINEお友達登録特典♡私の愛情タイプ診断♡彼の愛情タイプ診断無料配布中 @515qwenz…
天神タブレットは発達障害にもおすすめ?利用者の口コミや評判は?
タブレット学習教材の『天神』。天神は発達障害にもおすすめのタブレットなのでしょうか?利用者の口コミや評判、天神タブレットの特長をまとめました。
この記事ではADHDの基礎知識や忘れ物対策・報酬を使用する支援方法などを紹介しています。自分で環境調整ができるようになるために、いろいろな方法を試してみましょう。
このブログは poaro00.livedoor.blog を書いてたエラリーです ここは上記のブログの続編のようなものなのですが、「不安障害〜」のブログでは1年は更新してなかったかな というのも、大切な人が1年前から次々と倒れたりと 私生活でめちゃくちゃに色んなことがあって 別のブログで読書感想はつけてたけど 生活の変化で心の方はいまいち整理ができなくて 「不安障害〜」のブログを書くことができなくなり書けないままでいましたまた「不安障害〜」では「書く必要がないかなあ」と思って色々と端折って私の生活を描いてた部分もありますのでこのブログでは本当の話、困った事、その時に私がどうしたか 周りの人はど…
この記事では、療育でトランポリンを使う理由、トランポリンの効果について解説しています。多動が減ったり、書字困難を改善する効果も!?この記事を読めば感覚統合でトランポリンを使うわけが分かります。
ADHDの子どもたちは「日常生活」の中で様々な困難さを抱えています。それは子育てをする保護者の悩みでもあると思います。困難さに合わせた支援方法をイラストを用いて徹底紹介しています!
2022年1月 家計簿 家賃 49,500円 通信費 合計 275円 光熱費 合計 10,413円 電気 6,374円 ガス 4,039円 水道 - 円 携帯代 合計 0円 ペット費 合計 0円 日用品費 合計 5,570円 食費 合計 23,752円 雑費 合計 81,990円 交通費 合計 1,341円 生活費 合計 172,841円 会社交通費 合計 0円 娯楽 サブスク 4,050円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 Kindle Unlimited 980円 映画 4,649円 フィギュアスケート配信 3,352円 娯楽…
2022年2月 家計簿 家賃 49,500円 通信費 合計 275円 光熱費 合計 14,409円 電気 5,681円 ガス 3,148円 水道 5,580円 携帯代 合計 0円 ペット費 合計 2,508円 日用品費 合計 999円 食費 合計 29,038円 雑費 合計 39,010円 交通費 合計 4,152円 生活費 合計 139,891円 会社交通費 合計 0円 娯楽 サブスク 4,050円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 映画 3,990円 娯楽費 合計 8,040円 支出合計 147,931円 iDeCo 合計 5…
2022年3月 家計簿 家賃 49,500円 通信費 合計 660円 光熱費 合計 8,170円 電気 4,244円 ガス 3,926円 水道 0円 携帯代 合計 0円 ペット費 合計 110円 日用品費 合計 15,961円 食費 合計 26,368円 雑費 合計 39,370円 交通費 合計 3,836円 生活費 合計 143,975円 会社交通費 合計 0円 娯楽 サブスク 4,840円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 犯罪学教室のかなえ先生 790円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 映画 1,700円 配信ライブ2件 4,100円 グッズ 1,710円…
2022年4月 家計簿 家賃 49,500円 通信費 合計 660円 光熱費 合計 11,986円 電気 3,275円 ガス 3,131円 水道 5,580円 携帯代 合計 0円 ペット費 合計 5,016円 日用品費 合計 12,837円 食費 合計 35,392円 雑費 合計 28,687円 交通費 合計 1,320円 生活費 合計 145,398円 会社交通費 合計 0円 娯楽 サブスク 4,840円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 犯罪学教室のかなえ先生 790円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 映画 5,595円 Kindle Unlimited 9…
2022年5月 家計簿 家賃 49,500円 通信費 合計 660円 光熱費 合計 5,673円 電気 2,500円 ガス 3,173円 水道 0円 携帯代 合計 0円 ペット費 合計 2,285円 日用品費 合計 6,210円 食費 合計 24,776円 雑費 合計 17,010円 交通費 合計 1,122円 生活費 合計 107,236円 会社交通費 合計 3,520円 娯楽 サブスク 4,550円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 cakes 500円 noteの記事1つ 100円 映画 500円 娯楽費 合計 5,150円…
2022年6月 家計簿 家賃 49,500円 通信費 合計 660円 光熱費 合計 11,214円 電気 2,623円 ガス 3,011円 水道 5,580円 携帯代 合計 0円 ペット費 合計 4,906円 日用品費 合計 17,616円 食費 合計 26,805円 雑費 合計 53,195円 交通費 合計 3,278円 生活費 合計 167,174円 会社交通費 合計 6,160円 娯楽 サブスク 4,550円 ジャンプ 900円 だてレビ 990円 YouTube 1,180円 NowVoice 980円 cakes 500円 ライブ配信 2,000円 映画 4,970円 娯楽費 合計 …
五日目終わりましたー。ほとんどの人が残業してるから、帰りづらい。明日は、何時から残業していいか聞いてみよう。お金ないし、残業したいです。 先月来た方の歓迎会やるんだけど、参加しますか? って聞かれました。今までは派遣だと参加しなくてもよかったけど、今は正社員という立場だし、行かなきゃだめかなーと思って、でも断りたいーってなりました。結局断れたからよかったですけど、参加についてすごくゆっくり話してくれて、理解しやすかったです。なんて優しいんだー感動しました。ゆっくり話されるのがこんなに理解しやすいとは!今まで知らなかったです。障害者雇用枠で就職して良かったです。 //
六日目終わりましたー。 自分だけお菓子を配られないのを、『お菓子外し』と言うようです。6日目でされたのは、新記録かも。しかも男が。 ・・・お菓子を配られるのもいやだけど、配られないのもいやな、わがままな私です。 私が悪いですよ。何をしたのかは分かりませんけど。でもさー。家に帰って泣いちゃったよ。されたとき、吐くかと思った。貧血みたいに目が回った。 私もお菓子を配った方がいいのだろうか?このはっきりしない状況がいやだー。配るにしても、誰に配ればいいの? 全員? あ、残業のこと聞くの忘れた。明日行きたくないけど、頑張るとかじゃなく、無になって出勤するわー。 検索してお菓子外し体験談を読んで、仲間感…
七日目終わりましたー。 はぁ、今日は何事もなかったです。 というか、まだ仕事してないという・・・。システムの使い方を、少し教えてもらって復習して、また少し教えてもらって復習して、1日が終わる。疲れないからいいけど、なんか不安になってくる。このままでいいのか・・・。ゆったりペースに慣れると、スピード上げられない。ああー早く仕事始まってー。 来月は、システムの研修があって、今まで教えてもらったことと同じお勉強内容です。はぁ。 //
八日目終わりましたー。 今日も何事もなかったです。 駅前がにぎやかで、いろんなお店があるのですが、少し眺める余裕ができました。こじんまりしたケーキ屋さんの前を通ると、甘い匂いがします。安っぽくない匂いです。お持ち帰りしたい。 今月は食費が多めです。寒いのが原因とみた!家から駅まで歩くので、体が冷えますからスーパーに入りたくなってしまいます。いつの間にか、夕方もすっかり暗くなってます。 お弁当を買って帰る癖がついてしまい、良くない傾向です。食費を現金払いにして安くしたかったのに、結局クレカ払いしてしまいました。しかも、10%OFFでもあまり安さを感じない。自炊だとそんなに値上げを感じなかったので…
九日目終わりましたー。 今日も何事もなかったです。 早速おでんを作ったのですが、明日食べるつもりがつまみ食い。野菜が大根しかない、練り物だらけのおでん、うまいー。はんぺんとかフワフワしてるのが、縮んでしまう・・・。 明日は休み。心配だった平日休みは、案外すんなり受け入れられました。連休だからか、違和感がないです。土日は電車が空いてるなー位の感覚です。 明日は、今までの勤務で必要と感じた物を買いたいと思います。マグカップとかお弁当用の箸とか。後は事務用品がほぼ支給じゃないので、自分で買います。出費が痛いですが、事務用品はあまり買ったことないので、色々見てると楽しいです。お店に買いに行こうと思った…
マイナポイントの残りのポイントで、コートを買いました。こちらです。 選べるM〜3Lサイズ展開!『n'OrLABELコクーンショールカラー中綿ブルゾン』[レディース 秋冬 中綿 ブルゾン アウター ピーチスキン ショールカラー]【メール便不可】 マフラー要らない?レビュー見ても良さそうです。 サイズで迷ったけど、厚着しないのでM~Lにしました。届くの楽しみー。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 楽天で、7,900円が1,520円に! クーポンで、790円引き、5,590円分ポイント支払いしました。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ポイ活は、こちらでやってます。ポチポチするだけではないアンケート…