メインカテゴリーを選択しなおす
※先ずは、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 まさか人生の中で刺殺現場に遭遇するとは・・ そして、事件から一夜たった現場で偶然目にした殺害された方のものと思われる血痕・・・・ (博多駅前で刺殺事件) 2023年(令和5年)1月16日(月)夕方6時過ぎ、博多駅前2丁目にあるJR博多駅近くのコンビニエンスストアの路上で、38才の女性が男から刺殺されました。このとき、ちょうど、おっさんは新幹線を利用するためJR博多駅にいましたが、事件の事には気がつきませんでした。 そしてその2時間後、夜9時のNHKニュースを見て驚きました。 ニュースのトップ項目でこの博多駅前刺殺事件が取り上げられ、現場からの生…
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村12月30日 金曜日 朝の出来事を書いてい...
【福岡市地下鉄】地下鉄七隈線延伸 博多駅見学会・延伸区間試乗会参加者募集
福岡市地下鉄では3月27日七隈線延伸開業の開業直前記念イベントとして、 3月5日『地下鉄七隈線延伸 博多駅見学会・延伸区間試乗会』を開催! 1/25まで、応募受付中。
12月28日 水曜日 曇りの鹿児島市 今年も残り4日となりました12月25日 日曜日 クリスマス 福岡のホテルオークラにて前川清クリスマスディナーショーへ新幹線に乗ってショーは昼の部で、フランス料理も美味しかった~ショーも楽しかった!真鯛のお料理にお肉料理国産牛のグリエ トリュフ香・・椎茸と冬野菜のグラタン添えクリスマス仕立てのデザートワインをいただきながら~なんてオシャレですが(残念アルコール飲...
ららぽーと福岡でもお寿司が食べたい!九州はかた大吉寿司でごま鯖!
ガンダム以外も、楽しみたいららぽーと福岡。フードコートも良いけれど・・・。県外から来たら食べたい福岡グルメ。ららぽーと福岡内、実は『大吉寿司』が福岡を楽しめます。まわる回転寿司屋さんで、福岡のお魚料理を楽しみましょう。
2023年今行きたい福岡の人気店!中央区の人気店まとめ各5選
2023年になりました。去年もおすすめのお店を、紹介をさせて頂きました。今年初めに、総集編を紹介。ランチならココ!カフェならココ!パンならココ!どこが候補?!福岡旅行の人も、気軽に立ち寄りやすい福岡市中央区。
福岡最古の喫茶店は博多区店屋町。そのお店の名前は『ブラジレイロ』昭和初期、ブラジルのコーヒーを日本に広めようと全国展開された喫茶店。それが『ブラジレイロ』で、福岡に残るお店です。喫茶店のランチメニュー。
新年はどんな年にしたいですか?2023年におすすめしたい、九州旅。九州でも、参拝者の多い太宰府天満宮。太宰府天満宮に、新年の参拝をしながら・・・福岡を楽しみましょう!太宰府に1日。太宰府以外の時間も、1日過ごす週末を紹介。
今回は、福岡県福岡市内の博多うどん5選をご紹介します。 目次 目次 福岡のうどん 福岡 うどん 牧のうどん 博多バスターミナル店 福岡 うどん 因幡うどん 渡辺通店 福岡 うどん 平(たいら) 福岡 うどん みやけうどん・そば 福岡 うどん 葉隠うどん 牧のうどん 福岡のうどんチェーン店 筑前(福岡・博多)のうどん店 筑後(久留米)のうどん店 豊前(北九州)のうどん店 福岡のうどん 福岡のうどんは、うすくち醤油に昆布、いりこ、ウルメ節などでとった出汁、太くてやわらかい麺のうどんに、丸天やごぼう天をのせて食べるローカルグルメです。 今回はGoogle Mapのクチコミを頼りに、高評価かつクチコミ…
博多で蕎麦を楽しみたい!メニュー豊富なランチにおすすめしたいお店
さらっと、お昼を食べたいとき。お蕎麦なんていいな!と思うことはありませんか?博多駅から徒歩5分のお店『さいさきや』お蕎麦を日本酒と楽しめるお店です。ランチもメニュー豊富で、温冷もさまざま。付け出しも選べます。
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
クリスマスマーケットホットチョコレートと博多駅イルミネーション
博多駅2階連絡通路イルミネーション超綺麗!天神から博多駅へ前の記事2022年12月14日木曜日博多駅バスセンターでゲーマーズ駅アニメグッズを買ってゲーセンをぐるっと回って、ダイソーへ行って買い物をしこれで用事は全て完了。博多駅の広いスペースでやっているク
今買いたい!中川政七商店のアイテムすべて紹介 福岡土産も博多駅で!
一度ファンになったら、トリコ。ついつい、お店を覗いてしまいたくなるあの店。『中川政七商店』年末のお店は、特にかわいいアイテムが揃っています。恒例の、おみくじも今年バージョンがお店に!私もお店で見つけたあの日からずっと・・・。
博多駅で見つけた限定のお土産はこれ!即買いしたいウケのよいギフト
福岡土産といえば?ひよこ?通りもん?福岡で話題のお土産。有名なものは、博多駅で買えるものが多いです。福岡旅行でも公共手段を使えば、通るエリア。博多駅には、今だけの期間限定土産があります。
福岡行列覚悟のパンストック天神店stockで楽しみたいモーニング
福岡で1番人気のパン屋さんパンストック本店は、箱崎でアクセスが・・・。アクセスも含めて大人気。パンストック天神店こと"stock”中州にある店舗です。
2022年12月14日木曜日天神から博多駅へ KITTE 博多の駐車場は、身障者駐車がいつも空いている。車を駐車しそのエレベーターでKITTE博多内のマルイに行けるので、まず7階のイベントホールでうまるちゃんアクスタ購入。8階へ移動し妻のユニクロで洋服靴下インナーを購入。4階
12月。街はクリスマス一色ですね。これは博多駅・筑紫口方面のクリスマスツリー。 都ホテル博多前にもサンタがいたのでパシャリ。私の他にも撮っている人がちらほらいました。 そんな中、最近ヨドバシのガチャガチャコーナーで遊んできたので、戦利品をちょっと紹介。 ポケモン根付マスコット(ヒスイ地方編) 推しのモクローが出るまで回したので、お金が一瞬にして溶けた。多分気のせいだ、気のせい。ヒスイガーディはなんと4体出ました。 刀剣乱舞・カプセルラバーマスコット(極・其の七) 光忠出てほしかったけど無理だった。 僕のヒーローアカデミア ぴょんコレ(フィギュア2) 推しのエンデヴァーと好きなイレイザーヘッドが…
ペイペイドームのイベント前 福岡グルメを楽しみたい人の旅行計画案
コンサートで、福岡に来た!県外から、ペイペイドームイベントに来館。せっかくなら、楽しみたい福岡。コンサート前におすすめの、昼の食事。直前の福岡を満喫するプラン。可能ならば、1泊をして翌日の福岡を満喫して帰るモデルプランを紹介します。
福岡旅行のおすすめコーヒーショップはFUK COFFEE 休憩に!
旅がテーマの福岡のコーヒーショップ。『FUK COFFEE(以下フックコーヒー)』旅人が、スーツケースを持って旅の情報交換の場。そんなコーヒーの時間を過ごせるお店。ラテには、FUK COFFEEの文字。飛行機の絵。
福岡の人気パン屋はここ!1度行ってみたい話題のおいしいお店10選
福岡といえば、パン激戦区。全国誌に掲載される店舗も多い。アマムダコタンのように東京進出する店舗。サイラーのように、ホテル内に店舗を併設するパン屋さんもあります。行列覚悟で、福岡の人気パン屋巡りを楽しみましょう。
愛の救世主にゃんたまさんと美しい博多駅イルミネーション♪★157段
ふわふわ~明るく!軽く! マナゴールドはじめましての方はコチラ ▶ マナゴールドって誰? 出会った人を成功へと導く!!幸せな自由人 未来が大きくかわる!…
【旅行記】博多1番街で朝ごはんを食べよう!朝定食、ごはん・味噌汁おかわり自由、明太子・高菜食べ放題、博多ラーメン、博多うどん、牛たんもあるよ!博多一番街への行き方も
どうも、こんにちは! ラガーです。 今回は、JR博多駅の地下にある「博多1番街」で食べられるおいしい朝ごはんをご紹介いたします。 博多1番街への行き方も書いてありますので、福岡・博多旅行の参考となれば幸いです。 目次 目次 博多1番街とは? 博多1番街 喜水丸 喜水丸 朝定食 博多1番街 行き方 博多1番街 たんや HAKATA まとめ 博多1番街 【公式】博多1番街・朝メニュー 【公式】喜水亭グループ 博多1番街とは? 博多1番街は、JR博多駅の地下1階にあるレストラン街です。 博多1番街 喜水丸 喜水丸は、喜水亭グループが運営する海鮮料理が売りの居酒屋です。 Googleクチコミ評価3.7…
ふわふわ~明るく!軽く! マナゴールドはじめましての方はコチラ ▶ マナゴールドって誰? 出会った人を成功へと導く!!幸せな自由 未来が大きくかわる!マ…
←ランキングに参加していますので急に出かけた博多のイルミネーション。 仕事がハードでしたのですっかり疲れもぶっ飛びました。時間が無くてチラ見でしたが十分満足で…
【博多駅JR博多シティ】くうてん椒房庵 博多めん鯛まぶしランチ
博多駅のくうてんの9階にある椒房庵は、羽釜の炊き立てご飯を楽しめるお店です。ランチの時間のメニューのめん鯛まぶしご飯は、見た目もフォトジェニックで味だけではない視覚も楽しめる特典あり!詳しくくうてんの椒房庵を見てみましょう!
12月の福岡満喫旅行 友達と行く、グルメメインのクリスマスプラン
12月の福岡。福岡クリスマスマーケット開催中の、賑やかな季節です。撮りたいスポットや、美味しいものもたくさんの博多駅エリア。 新幹線で博多入り。そのまま博多駅を楽しめます。
博多で世界に1つだけのオリジナルドリンク作り!タグコーヒースタンド
西日本についに初上陸。TAG COFFEE STAN(D)(以下、タグコーヒースタンド) タグコーヒースタンドでは、世界に1つだけのオリジナルデザインのボトルのドリンクが作れます。
大濠公園から帰ってきても、じっとりと雨模様。まだ夕食にはちょっと早い時間だけど、めちゃめちゃお腹が空いたので何か食べたい。夕食前のお茶ってことでカフェでスイーツもいいけど、甘いものを食べたい気分じゃない。でもがっつり夕食にする気分でもなく、
【ダコメッカ】博多駅近くの人気パン屋店内に段差があるのはなぜ?
博多駅から徒歩4分ぐらいの所にある行列ができるパン屋。 食べたパンの中で一推しは明太フランス。店内段差があり転倒注意。 お客への配慮が不十分で評価が分かれるお店です。
福岡のかわいい人気パン ぱん屋のぺったんでにわかのお面がおすすめ
一度見て「なにこれ?」となんともいえない可愛らしい顔のパン!パン屋のぺったんのパン。とっても、チャーミングな顔をしています。
博多駅近くオープン!賞味期限4時間の売り切れ覚悟のわらび餅風の矢
博多駅の先、KITTEの隣のビルに11月14日オープン!賞味期限4時間のわらび餅のお店『本わらび 風の矢』 わらび餅の専門店の『本わらび 風の矢』の5種類のわらび餅。わらび餅が入った、ぜんざい。
博多駅で開催中のクリスマスマーケット!今年もイルミにフードが充実
毎年お楽しみ、福岡クリスマスマーケット 2023年の今年11.06より博多駅クリスマスマーケットがスタート 博多駅派・・・? 昼間の天...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
朝の福岡~予定がいっぱいです~ 昨日はしゃぎすぎて声が出ないです歌ったわけでは無いです。飴舐めます。 祇園駅から地下鉄に乗ります。面白いね。 赤坂駅…
福岡市早良区高取の藤崎駅から徒歩4分 優しい素材『紺青』のパン
福岡市早良区高取にあるパン屋『紺青』“身体と心に優しい、栄養を考えたパンを焼いています”と紺青のインスタグラム。地下鉄空港線藤崎駅から徒歩圏内のお店に出かけてみよう!スタイリッシュなお店には、種類豊富なパンが並びます。
博多ランキングの1位ラーメン『一双』並ぶ行列の人気の秘密は?
博多駅から徒歩10分の、博多ラーメンランキング1位の『一双』食べログ百名店2020.2021と受賞を継続のお店。ラーメン好きな人なら気になるはず。福岡旅行でも、計画に入れたい立ち寄り店です。
博多駅でショッピングしてたら、ガメラがいました。昭和のガメラと平成のガメラそれぞれに面白かったです。昭和のガメラは、子どものあたしを励ましてくれた。『ガメラマーチ』 ガメラ♬ ガメラ♬ ガメラ♬平成ガメラは、特撮がすごいですよね。福岡にガメラとギャオス登場ますけどね。ゴジラも大好きそれからガメラも大好き。特撮大好き少女でしたから(笑)子どものころ、リカちゃん人形は買ってもらえなかったけど、怪獣のソフト...
今日は、、、夜、旦那が博多駅で用事があるということで、仕事上がりに息子と旦那と博多駅に合流!旦那から息子を受け取り、息子と二人、博多駅で夕食を食べて家に帰りました🥰💕息子と二人、何を食べようかな〜と前日いろいろ考え、、、ラーメン!?うどん!
天神でアクセス便利なチョコレートのお店 カフェもお土産も人気店
スイーツの中でも、冬にかけてとくに恋しいチョコレート。チョコレートの専門店が、福岡市の地下鉄天神駅からすぐの場所にあります。
JR九州 空港線 (・(ェ)・) 305系 W3 W5 編成 博多駅
福岡です (*´・ω・`)b 305系 W3編成 博多駅W5編成 地下鉄空港線 オマケもっともっともっと ホークス at 福岡Dome[にほんブログ村] …
博多阪急ランチ 気軽に立ち寄れるカレーの店!見た目も◎のナイル
いつも賑やかな博多駅で、雨に濡れずに気軽に立ち寄れる店『ナイル』博多阪急にあり、穴場のお店です。博多駅でカレーを食べたい時には、『ナイル』SNSでで見かける、見た目のインパクトもあるあいがけカレーも人気。
ラッシュの秋冬人気商品!この時期おすすめのアイテムでこどもギフト
子どもが大好きなバスタイム。大好きな水遊びと一緒に、LUSH(以下ラッシュ)の秋の季節限定品がおすすめ!ハロウィン仕様のアイテムが並ぶ店内で、こどもとのバスタイムを楽しく演出。
山陽新幹線 500系 V9編成 ('∀') N700系 並び 博多駅
大好き 500系 V9編成 YEAH!!!!山陽新幹線 N700系との並び 新大阪方 先頭車 522-7009 (8号車) 因みに 博多方は 521-70…