メインカテゴリーを選択しなおす
ジェイドペンダントです。以前の記事はこちら。 根詰まりしてるのでコンパクトですね先だけ摘まんで植え替えましょう。 完成 つぶつぶで可愛いーでもすぐ伸びる…
だるま秋麗です。以前の記事はこちら。 これは夏に成長点が枯れてしまいました。 でもですね。 放っておいたら、また新しい芽が出てきてくれたのですー 現…
こんにちは! ☀️3℃/13℃今日もいいお天気です♩昨日はたっぷりお水やりしたから夜は室内に入れたけどまた朝早くからベランダに運び出しました。み...
期待している猫の背中&13年間植えっぱなしの多肉と感謝の気持ち(〃▽〃)
こんちゃここ最近、デッキの模様替えでずっと庭でガタガタ作業してるからまたネコ〜ズが出してもらえるんじゃないかとソワソワ出さんしソファに座って休憩しつつブログ…
多肉棚に便利な温度計&多肉の為に庭の模様替え中\( º∀º )/♬
こんちゃ先日までの曇天&雨続きからのいいお天気続きで 嬉しくなりますねピンクウィッチがだいぶピンクになって来たよ花束みたいで可愛い〜まだまだ濃いピンクになる…
センポニウム「シエナ」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2023年10月18日。 センペルビウム×アエオニウム にほんブログ村
こんにちは☁️🌧3℃/7℃これから雨が降るのかな?スマホで時間ごとの天気を見ると夕方に雪マーク ⸜❄️⸝多分降っても チラチラくらいなんだろうけど。今は結...
こんちゃ昨夜、バイト先から帰宅して指が冷たい冷たいって言う息子ちゃんに猫のお腹の下にス〜ッと指差し込んでみ〜って冗談で言ったら「そんな可哀想な事できひん」と…
多肉の薬剤計量に便利だった100均雑貨&その後のセロペギア ・ω・*)
こんちゃ次のスマホもiPhoneにするかGALAXYにするか迷っている ばにらデスiPhone高杉・・・🌲息子ちゃんの大学の後期授業料でまた私の貯金がガッツ…
ウンブラティコラです。以前の記事はこちら。 んー 綺麗に育てるの難しいな またカットしてみたけど どうしよう にほんブログ村 多肉植物!!ハオル…
ブルバードです。以前の記事はこちら。 かなり傷んでますね切り戻して仕立て直ししたいと思います。 切り戻しました 綺麗に並べて完成です 切り戻しのルー…
こんばんは!今日の昼間ブログ更新したつもりがなんでが下書きに入ってた(´∇`;)なのでこんな時間ですが読んで頂けると嬉しいです。↓𖠿𖥧𖥣。昨日は雨、いっぱ...
こんちゃ嵐、どうでした?ウチは夜中にザーっと降ったくらいで風も前回より全然マシでした明日の方が風が強そぅ仕立て直しや寄せ直した鉢が多いから大雨や突風でセダム…
焦げから復活した多肉&レトロな器と多肉のベストマッチ(*´꒳`*)♬
こんちゃ明日は全国的に荒れたお天気になるそうなのでみなさんお気をつけくださいねウチも寄せ植えたばかりの多肉や仕立て直したばかりのグラグラ苗があるから風で飛ば…
クルクルの珍奇植物&憧れの姿を目指して・・・(*´▽`*)♬
こんちゃ朝起きた時に 手の指が冷た過ぎて猫の腹の下にそっと手を差し込みイカ耳で嫌がられる ばにらデス毎年、理想的なクルクルを目指して去年は水やり控えめ管理に…
こんにちは。 久しぶりの水やりです。 朝は太陽が出たり隠れたりしていました 太陽待ちして✨ 赤い爪 桃太郎💜 デザートローズも紅葉してきました😍 太陽当たっていい感じ♪ 今日の沖縄は最低気温17℃ 最高気温21℃になるそうです このまま寒くなってほしいな 真ん中の七福神が埋もれてかわいそうなので 休みには新しく寄せ植え作ってあげたいと 少し前から思ってる 今日もこれから仕事でバタバタしています😅 11月の多肉達可愛くなってきているので 記録しておかないとね^^ 明日は休み!がんばろ(^^♪ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
ミリナエです。以前の記事はこちら。 夏越しで少なくなってしまったので、ひと鉢にまとめようと思います 完成 また可愛い姿を見せてほしいです にほんブログ…
こんにちは今日は雨降り〜。朝からずっと降ってます。☔️7℃/13℃先週のことなんですが、わたしと娘は炭酸水を飲んでるんだけど毎回箱買いするのも大変だしと思...
お気に入りのラウ165です。以前の記事はこちら。 夏に焼けたり蒸れたりしたので、植え替えようと思います。 カットしていくと これは切り戻して正解です茎が…
おはようございます ☀️-2℃/10℃今日も良いお天気♩こんな天気だと 多肉たちお外に出したくなるなぁ。…面倒だからしないケドꉂ笑''𖥧 𖧧室内管理にな...
紀の川です。以前の記事はこちら。 あちこちへ暴れてますねそして蒸れて減りました。切り戻して仕立て直ししようと思います カットカット むっちり可愛い 綺…
多肉棚増設で模様替え&解体苗で寄せ植え続々乁( ˙ω˙ 乁)♬
こんちゃ朝から庭仕事をしたいのにはっちが膝から降りてくれないので背中にミカンを乗せて軽く嫌がらせしてみるもすんなり受け入れられるの図今日も朝から雨予報で空気…
冬でも素足(//∇//)昨日、ブログで告白して数人の方が一緒だと分かり友達になりたい。と思いました(笑)親近感♡クリスマスリース飾りました。去年、100均で購入した雑貨で作りました。セダムは水を浴びて元気元気。集合体になると花束みたいでゴージャスになります。雨の雫
花の培養土を混ぜたおひとり様多肉の今&1ポコ増えたΣ(*゚艸゚*)
こんちゃ降った降ったピンポイント天気予報では水木金も雨だよ多肉棚に水やりしてから全然晴れの日が無い(笑)土曜日に水やりして 日曜月曜と雨が続きようやくお日様…
こんにちは!☁️1℃/5℃今朝起きてベランダをみたらうっすらと雪が積もってました⛄️今はもう解けちゃったけど。。昨日は朝から多肉のメンテナンスしてました。...
オレンジドリームです。以前の記事はこちら。 ひょろひょろになっちゃいました切り戻ししましょう ふっくらするといいな。 にほんブログ村 多肉植物 hm…
トランシエンスです。以前の記事はこちら。 葉脈が綺麗です 横から 切り戻して挿しました にほんブログ村 トランシエンス ハオルチア Mサイズ6…
ビカクシダの板付け&古民家カフェのランチと多肉狩り(〃▽〃)♬
こんちゃ昨日は朝から大雨の中前から約束してた友達のビカクシダの板付けに行ってきました〜また雨が降り出しそうだし次の予定があるしでなかなかの超特急板付け手が濡…
多肉の寄せ植え色々&寄せ植えに重宝するセダム(*´艸`*)♬
こんちゃ昨日から気温がグッと下がってトレーナーを着始めた一昨日まで半袖だった ばにらデスコタツでミカンの幸せ・・・(頂き物のミカンです Thank you♡…
接木の多肉植物&3度目リベンジのディスキディア( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
こんちゃ息子ちゃんを駅まで送った帰りにコンビニに吸い込まれた ばにらデスポテチとファミチキGET‼︎今日は最近お迎えした珍しい子をご紹介友達がホムセンで買っ…
手のひらの中にすっぽり入る鉢の中でも多肉達はスクスク元気に育ってこの季節はちゃんと紅葉してます。小さいってそれだけで愛おしい(//∇//)自己満足の世界ですが朝から好きを堪能してテンション意識して上げてます。なんせ月曜日なので…( ̄▽ ̄;)連続の投稿話したいがウズ
おはようございます☁️-1℃/5℃今日も寒い!一昨日 初雪が降った札幌だけど同じ札幌市内でもわが家の辺りは全然でした。今日は朝から雪がチラついてるけど積も...
こんばんは。 我が家の緑色のルビーネックレス 細長~~いです😆 午前中だけ日が当たる所に置いていて それも遮光ネットの下・・・ 寄せ植えに入れていない多肉ちゃんを置いたり ちょっと放置でした😅 紫色のコロンと可愛いルビーネックレスにしたい! リエールさんの動画で黒トレーで土に這わすといいと 言っていましたよ😊 根詰まりさせて、太陽にあててあげると 時間はかかるけどプックリ可愛くなるそうです 今は深めのプランターに植えているので 浅い入れ物に移してみようと思います たらりん♬もいいけど 土に這わすのね🤔 まだ、何もしていないけど 楽しみだな💃 ルビーネックレス、リエールさんとこみたく 紫色のコロ…
切り戻したレボリューションです。以前の記事はこちら。 夏に消滅してしまいました あともうひと鉢大きな鉢に挿し木したものです。 可愛い鉢減らしのためひと鉢…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング この記事も またまた 先月の・...
アイボリーです。以前の記事はこちら。 もりもりと増えてます 気根が出ているので、切り離すことにしました。 大収穫 綺麗に並べました にほんブロ…
こんにちは☔️4℃/16℃今日は朝からずーっと雨お家のなかも暗いですね。𖠿𖥧𖥣。昨日で全部 室内管理になった多肉たち。とりあえず シートの上に置いただけで...
可愛い合戦の猫たち&世界初の多肉を深植えに乁( ˙ω˙ 乁)
こんちゃ考え事をしながらキュウリをスライスしてたら・・・・・・ばにらデスウチの旦那は痛い話をするとヒュッと血の気が引くらしいストーカー猫 はっちゃん私が料理…
鉢底石の代わりに使えるエコ材料&コンロ缶の多肉寄せ植え(*Ü*)
こんちゃ雨だね〜こないだの大雨でまだ土が乾いてないよ〜Lier.さんの二輪車寄せ植えを解体予定なので雨に濡れないようオーニングの下へ避難すごく素敵な寄せ植え…
【観葉植物の冬越し】多肉植物・塊根植物・サボテンを枯らさないテクニック7選
【枯らさない】冬越しテクニック7選 11月に入ってやっと寒くなってきましたね。この時期からは、植物を室内で管理する時間が増えてくると思います。 私は、マンションの室内やベランダで20年弱、様々な植物を育ててきました。 その中で、初心者の頃に
こんにちは️️️ ⛅️3℃/13℃寒いケド、良いお天気ですよ- ̗̀ ☺︎ ̖́-ベランダ多肉はこの前から寒さに弱いコから少しづつ室内へ移動してるけどま...
お久しぶりのペキュリアリスです。以前の記事はこちら。 ボーボーですね植え替えましょう。 鉢から抜いてみると、根元はスカスカなので先端の緑色のところを摘まん…
やっちまった七宝樹&普及種多肉で雨ざらし寄せ植え(*´ー`*)♬
こんちゃ日の出の時間がすっかり遅くなり旦那を送り出してからも外は真っ暗で朝のタニ活どころか花壇への水やりも出来ないなので、最近は1時間ほど2度寝するようにし…
あっ花がさいてるーこれこれいつの間にか咲いている感じが好きですねーアロエみたいな肉厚の葉で名前はわからないけど、咲いてくれてますタンポポみたいで癒されます
アロマティカスとベビーサンローズです。以前の記事はこちら。 のびのびですねーカットしましょう 水に挿しました。 これで根が出たらまた元の鉢に戻します。ベ…
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )先週末はのんびりしたくて料理したりベランダの多肉をいじったりしておりました。在宅勤務だった時は生活に刺激が足らず謎のストレスにより週末はどこかしら出かける予定や人と会う予定をつめつめにしていたような気がしますが、出社に切り替わって人間らしい生活リズムと感情(笑)、健全で適度なストレスを取り戻して予定つめつめ癖が改善しつつあります。出かけるとお金を使ってしま...