メインカテゴリーを選択しなおす
違う色になったモニター多肉&シワシワ マウガニー(ー∀ー;)
こんちゃ朝から雨の ばにら地方なので、昨日のうちに少し写真を撮っておきました前から変化が気になってたシャビアナローズ(右)とグリーン花葉(左)何で気になって…
大好きなピンク多肉たち&モンちゃんファミリー乁( ˙ω˙ 乁)♬
こんちゃようやくお日様が出て今日はポカポカな朝日曜日の最低気温は1℃らしく来週から また寒くなるらしいので水待ちをしてた軒下多肉に朝からシャワーをかけました…
こんにちは。 今日は18℃になるそうです。 昨日は風が強くて😅寒かった~ 今日はそうでもなくお日様も出てほっとします。 真ん中のモリモリの上にアイスグリーン カットして置いてみました 6月にシエラと一緒にお迎え♪ 9月です。ムチムチの葉が可愛いです😊 下葉が枯れたりして、あまり大きくならないです・・・ カットして新しい根が出たらいいのかな?と 思いましたが🤔どうでしょう・・・ 沖縄の今の時期、多肉達は調子がいいので きっといい感じになると思います😁 色白美肌のアイスグリーン 紅葉しないのかい?と、思いながら 見守ります✨(*´艸`*) ありがとうございます🍀 にほんブログ村
ダイソーのメキシカンスノーボールです。購入時の写真はこちら。 これだと思うんですが水やりの時に配置を変えてしまって 前回の時と同じようにエレガンスとパチリ…
多肉ゴトになると大人しく…黙っていられませんね(笑)リメイクした鉢には新年初、多肉狩りに行った多肉達を単品管理にしました。報告まで(笑)今年は多肉ゴトを沢山アップ出来ると良いな。好きな人と繋がれたら凄く嬉しい…。今年は、好きがたくさん繋がる年にしたい。
多肉鉢のこと。ダイソーさんにしかおいてないこのサイズの陶器は貴重。ひたすらひたすら白く白く(笑)こんな感じで進めて今日、イラスト描いて終了。今から我が家の庭で多肉達にお披露目です。さてさてどの子をこの鉢に入れるか悩むのも楽しみ。悩むことが楽しいと思える事
こんにちは。 ツメがちょこんと染まって可愛いシエラです💜 暑い6月にお迎えしたので 夏、大丈夫かと心配しましたが・・・ お迎えした時です^^ デザートローズの小さいコをとなりに シエラが少しブルーっぽいので お互い引き立ててくれるかと(*´∀`*) 左下の小さい多肉ちゃんはアローンスター メルカリで買った葉挿しです 親葉が取れたのを11月に詰めたので 今は少し大きくなって、ぎゅうぎゅうですね😆 しっかり大きくなってもらう為に 植え替えしようかな? 11月に親葉が取れて詰めた時 アローンスターも記録して 成長を見守ります😊 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
ミニマです。以前の記事はこちら。 夏越しできず、ふたつしか残りませんでしたこれを大事に育てたいと思います にほんブログ村 エケベリア ミニマ群生 多肉植…
めっちゃ可愛かった過去多肉&ピンク好きな人にオススメの多肉(*´▽`*)
こんちゃ昨夜のLier.さんのYouTubeはプレクトランサス属プロストラーツスの植え込みで私も大好きなんだけど絶対にウチでは冬を越せない多肉(過去画像)昔…
ダイソーのキンシャチです。以前の記事はこちら。 半年くらい経ちましたが、大きくなりましたね でもちょっと伸びてるかな横に丸く育てないと 真上から ト…
感謝の気持ち&ポコっと七宝樹とビョーン七宝樹の違い ωФ≡)
こんちゃ昨日は成人式を迎えた息子ちゃんにお祝いの言葉をありがとうございました友達やお義母さんからも私への労いの言葉まで頂き嬉しかったです昨夜は夜中に色んな感…
沙羅姫牡丹です。以前の記事はこちら。 3つ生き残りました くるっと 夏越しでダメになったものは整理して仕立て直ししたいと思います 綺麗に並べてみました…
こんちゃ明日は成人の日ですねばにら地方では今日が成人式ですウチの息子ちゃんも無事20歳になり時の流れを感じます今回の出産は諦めて・・・と、言われてから20年…
夏もそろそろ終わりが近づいていますね。タニラーの皆様、愛する多肉ちゃんはお元気でしょうか?ウチの多肉ちゃんは虫の息に差し掛かっております🍃 きれいな焼け野原状態!今ではこの子たち…いません🥺最初は焦げただけかと思っていた…しかし…調べてみるとハダニが関係していることがわかったのです! ハダニ?!ハダニって聞いたことあるけどどんなの?という中々の無知っぷり。いつも参考にしているユーチューバーさんの動画を見たり、ネットで検索したりしてお勉強しました。 多肉ちゃんの養分を吸い取ってしまう、ハダニという名前なのに何故か蜘蛛の仲間💀放置すると多肉ちゃんが枯れてしまうことがあると書いてありました! 最初は…
ご無沙汰しておりました!あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします! ブログのタイトル変えました。 年明けてから初の多肉ちゃん写真撮りました🐤 葉挿しトレイのハズ…がもはや葉挿しではなくなっている!お弁当箱? 春の少し前になったら植え替えしようかな👀虹の玉は夏にハダニにやられてかなり減りました。生き残った虹の玉たちです。元気に育ってくれてありがとおお😭とても嬉しいー!輝かしく、凛々しく見えます。 オーロラもピカピカキレイです✨夏は弱りまくって、全滅するかも😅と不安になりましたが元気に育ってます♪ 洛神!ふっくらキレイ✨ 中国の苗だそうです。シマムラ園芸さんでお迎えしました。…
多肉の寄せ植えを解体して新たな寄せ植え&水はけ重視の裏技(〃▽〃)
こんちゃ年が明けてから美容室に行けばいいか〜ってご気楽に考えてたのに何処もしばらくは予約で一杯いつもガラ空きの駅前チェーン店にも断られてしまったそっか、成人…
もう、こんな時間…。孫が来ていると時間経つの早っ(笑)お昼寝してる間にブログ書いてます。やっと、1人の時間です。昨日のこと。多肉の初売りを知り行ってきました。可愛いリースがお出迎え。和モダンな鉢にも多肉は良く合いますね。多肉の淡い色合いがとても絵になります
こんばんは。 デザートローズが染まってきて♪ 今はオレンジ色って感じ・・・ 来月には赤くなるかな?😊 桃太郎さん3つ💜 10月にお迎えして寄せ植えした時です ほんとに緑色でしたね😯 3ケ月後には・・・ 変身~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨ デザートローズ綺麗です そばの小さいデザートローズ かるく挿してあるので ちゃんと植えて大きくしたいな さっそく明日植え替えしよ!😁 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
世界遺産の神社へ&正月からやらかした話と多肉用ゴミ箱(*Ü*)♬
こんちゃ昨日はいつもの神社に初詣に行くつもりで出発したのに駐車場渋滞で待たされるのが嫌だから違う神社に行きたいと旦那が言い出し知り合いに勧めていただいた丹生…
こんちゃ昨日から息子ちゃんがバイト始め今日から旦那が仕事始め私もそろそろ多肉始めスマホが古くなったせいか何を撮っても赤っぽくて実際はもっとキレイに紅葉してる…
こんにちは。 お日様が出たり隠れたりしてます 寒くなるとますます可愛くなる多肉達 ベランダのポイポイ鉢でも二度見するほど 変わっている多肉さんもいて(*´∀`*) 寄せ植えしてテーブルに置いてあげよう(^^♪ 11月3日の多肉達 左下の緑色のコ 今は・・・ 左の白いポットです エッジが少し赤くなって(*´艸`*)です これからパート、行ってきま~す😊 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
新年あけましておめでとうございます。年々、年越し後起きてられなくなってきました瀬那です。 本年も当ブログは日常のことをゆるっと更新していこうと思います。よろしくお願いいたします。 ∴
今年初の多肉に水やり&裏技!大阪美味いもん巡り(*´ω`*)♬
こんちゃ年末だ年末だと焦ってるうちにもぅ年が明けて3日目早過ぎません?多肉にも全然水やり出来てなかったから昨日、寄せ植えにだけ水やりしましたおひとり様は待っ…
こんちゃ昨日は母の所へ新年の挨拶に行き帰りの車内で石川県の地震を知った直後関西在住の私のスマホにけたたましく地震の緊急アラートが慌ててリビングの防犯カメラを…
明けましておめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨ 暖かいお正月です😊 朝からマーガレットレッピン寄せ植えしました ルビーネックレスを一緒に入れて 黄色いお花が可愛いです💜 10月後半お迎えして♪ 1ケ月後にはこんな感じです セダムのために培養土多めの土にしたので ぐんぐん成長😆 12月中頃 元気に育っているけど コロンとした感じが好きなので もうお水は控えたい・・・ 抜いてこのまま放置です 今日パツパツだった葉が少し柔らかくなっていたけど もっと水を切りたいので茎をカット✂ 葉挿しもしたい!と 葉も何枚か取ってルビーネックレスを 一緒に寄せ植えしました 来月にはどうなっているかな? …
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします 今朝のベランダです。今日も暖かい朝ですたっぷり日を浴びて綺麗な紅葉を見せてね にほんブログ村 …
こんばんは。 昨日まで仕事でバタバタしていたので 今日はのんびりしています😊 TVで紅白!大晦日って感じです 最近お迎えしたチビ苗ちゃんも 寄せ植えしました 紅葉して可愛い多肉達😊 今年は仕事も中堅どころになり少し余裕をもって 仕事ができるようになったのが嬉しいです✨ 今日明日お休みで、2日からさっそく出勤が続きます がんばろ(^^♪ テーブル上の多肉達の写真だけのブログですが (多肉情報がないです😅) 見ていただきありがとうございます。 来年もよろしくお願い致します。 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
今年最後の寄せ植え&来年のしめ縄を100均DIY乁( ˙ω˙ 乁)
こんちゃ今日で今年が終わる〜まじかぁ〜大掃除してな〜い(笑)日が暮れてからも寄せ植えが作りたくて100均ライトと防犯カメラの灯りで寄せ寄せトレーが無くてとり…
いつもの花屋さんで見つけました。その記事はこちら。 ロータスとホワイトミニマです。 ロータスは聞いたことない名前なのでお持ち帰り。 なんの交配種だろう …
ヨーロッパの街並みとアガベ&雨ざらしでもキレイなパリー(〃▽〃)♬
こんちゃ今年も残すところ本当に後わずか年明けの準備も大掃除もして無いでもポルトヨーロッパには行っちゃう〜ポルトヨーロッパにはアチコチにアガベが植えられてるん…
こんにちは☁️-4℃/2℃雪、降らないですねー。わりと暖かめな年末です。お正月休みに入ってからはゆっくり起きて美味しいコーヒーをいれてのんびり過ごす朝。ほ...
マルディグラとサンシモンバイオレットです。以前の記事はこちら。 艶日傘と同じく夏に丸坊主になり復活してきました 植木鉢が色褪せてますねいつ植え替えたんだっけ…
DIY後の庭の日照問題&日の当たり加減で色が違う多肉(´・ω・`;)
こんちゃ家の事&自分の事 ほったらかしで24時間 多肉とたわむれたい ばにらデス自分のコトは ほったらかせるけど家の事はしなくちゃね今年も美容室に行きそびれ…
サンバーストです。以前の記事はこちら。 あのサンバースト綴化の生き残りです大きくなりましたねー ほんのりピンク色に こちらは普通のサンバーストになり…
今年迎えたキラキラ多肉&タニラーになったお目覚め多肉(〃▽〃)
こんちゃ今朝、久しぶりに2階に上がり息子ちゃんの部屋に入ってビックリ薄手の掛け布団のみで寝てた隣の部屋に置いてるんだから寒くなったら自分で毛布出せよ〜・・・…
キュービックフロストです。以前の記事はこちら。 これも葉焼けしたり 高温障害からか、斑入りっぽくなったり 脇芽を切り離して整理しました。 大きめの…
朝から猫の後頭部&まだ生きてるから捨てちゃダメな多肉(´-ω-`)
こんちゃ朝からポカポカの良いお天気だけど寒くなってからは病気の影響が強く出て指が曲がらないから作業がなかなか進まないしかも今朝は右手の指にレイノー現象が出ち…
こんにちは。 今日の多肉達(^^♪ 曇り空20℃です。 少し大きめの多肉さんは桃太郎です 10月にお迎えした時 いつも届いた多肉さんを見る時は嬉しくて💃 まだ2ケ月しか経っていないので あまり変化はないですが元気に育っていますよ 私の中では多肉植物といえば桃太郎です 今年もあと少しで終わってしまいますね~ バタバタと過ぎてしまったけど 健康で家族のサポートができたので🌸🌸🌸 息子達も大きいので困らないと思うけど 家が片付いてて帰ってきたら 食事があるのはいいよね お弁当も買ったりだけど 出来る範囲で来年もがんばろ(^^♪ 今日は父とお買い物🚗 ベンチを見つけて休みながらです 来年も一緒に出掛け…
おはようございます。 ⛅️-5℃/-2℃今朝は目覚ましより先に雪かきの音で目覚めた朝。出勤前に車が出るように除雪です。これが大変なんですよね。そ...
オウンスローです。以前の記事はこちら。 ダイソーのオウンスローはお亡くなりになりました 持ち直してきたようなので植え替えました。 こちらは茎は朽ちて、…
YouTubeを快適に&レーシングカー鉢に多肉寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃ1年前、Lier.さんのYouTubeを大きい画面(テレビ)で見たくてファイヤースティックを買ったのだけど息子ちゃんがU-NEXTに加入したので映画…
葉挿しトレーの続きです。昨日の記事はこちら。 これをまた整理したいと思います だるま秋麗は葉挿しの鉢へ 朧月はこちらへ。 残りはまとめて、ひと鉢減…
こんちゃまた小さな雨雲がピンポイントで我が家の上を通過しあ〜〜〜また濡れちゃうけど30分程度ならいいかと思ってたらめっちゃ雨音が激しくなってミゾレに変わって…
ずっと下書き記事だったので記録用です 葉挿しや小さい苗を入れた葉挿しトレーです。以前の記事はこちら。 2023年 4月28日 大きくなった子を鉢上げしようと思…
カラフルなミニサボテン寄せ植え&猫にやられた・・・ ωФ≡)
こんちゃクリスマスイブですなぁ〜プレゼントを持って旦那の実家に移動中サボテンも種類によって紅葉するとは言えイマイチ派手さが無くて寂しいので赤や黄色のセダムを…
だるま秋麗です。以前の記事はこちら。 新芽が大きくなったので、傷んだ茎を整理したいと思います。 慎重に新芽を外して 綺麗に並べました ほんとだるま秋…