メインカテゴリーを選択しなおす
1月10日(金)元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。母しゃん、努力ちてるようでしゅ~♪昨日は、朝一で病院へ。8時半開院、8時45分着で、受付番号232番!みんな、何時に行ってるの?(笑)一昨年の人間ドックで、HbA1c(血糖値)が再検査になって、再検査の結果は範囲内だったんだけど遺伝的要素があるって事で、定期的に検査。以前より、お野菜やお魚を増やして、ご飯はもち麦入りに変更。ジュースやスイーツを、元々あまり摂らないし、運動習慣もあるので、あまり変えようがないのですが、日本酒を卒業し、アルコールは糖質0にして、量も減らしました。母しゃんなりに、努力してま~す。努力してると言えば、ワンコの写真も。龍ちゃんは、どう撮っても可愛く撮れるのですが夢たんは・・・。どう撮っても、残念な感じに(笑)実...更に努力します!
短時間でできる効果的なトレーニング・スクワット 先日、ネットの記事で目に留まった言葉がありました。 「1日10回のスクワットで効果はある」 スクワットと聞くときついし1回で何回もやらなくてはならないと考えていた私にとって朗報でした。 そこで今回は、減量中の人・膝がときどき痛...
先日(6/10)、病院で巨細胞性動脈炎の状態を確認するため血液検査を行い、炎症反応を示す数値はすべて基準内に戻っていることは前回のブログでお知らせしました。 ただそのブログでは触れなかったのですが、思わぬところで問題がありました。 その病院は臨床研修指定病院になっており、たまたまその日は研修医が診察をしたのですが、いきなり「血糖値が高いですね。」というのです。 私の受診の目的は巨細胞性動脈炎による炎症反応がどうなっているのかを知ることでしたのでそこはスルーして、「CRPの数値はどうですか?」「白血球数はどうですか?」と聞いたところ、研修医の先生は「CRPの数値はとても良いです。」「白血球数も正…
「血糖値」「HbA1c」これらの糖尿病に関わる数値、気にしていますか? 血糖値を抑える方法には、大きく2つあり、 「食事制限をする方法」と「食事制限をしない方法」があります。 この記事では、「食事制限をしない」で高血糖を ...
きょうで4連休も終わりだというのに、さっきまでなんだか忙しかった。やっと腰掛けて・・・・・おいしいご褒美をいただきましょう。片付いたベランダで、達成感に浸る。アイスケーキ美味しい。コーヒーはブラックで。 噛みごたえがある。食べた感あるアイスケーキ。同じくらいの糖質でも、シュークリームはフワフワと頼りないのだ。今は、ものを買うとき必ず成分表を見る。添加物は避けられないとはいえなるべ...
今回の記事は、カフェインの入った普通のコーヒーの場合です。 血糖値の高い方は、カフェイン抜きのコーヒーがおすすめ。 わたしのHbA1c値は、直近の検査で7.0(検査表 上限 6.2)。 HbA1cは指標となる平均値ですが
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝、こんな記事を書いたんですが、今日また、これが届きました。楽天
ご訪問ありがとうございます。 血糖値に気をつける体調管理もだいぶわかってきました。 私には、カロリーというよりも糖質・・砂糖がよくないということも分かって…
ご訪問ありがとうございます。 前回の栄養士さんとの面談で、オートミールを取り入れてみたら・・との話が出ました。 オートミール・・昔から苦手でした。美味しい…
ご訪問ありがとうございます。 先日の血液検査の結果は、電話で伺いました。(コロナが流行っているのでなるべく行きたくないからです) かかりつけ医で調べてもら…
ご訪問ありがとうございます。 実は、タリーズも好きなカフェです。随分昔にカードを作って使っています。1ドリンク10円引きも嬉しいです。 ちょっと前…
血糖値の測定器を購入することに決めました。 わたしの9月の検査結果は、血糖値が「HbA1c=6.9」...高めの判定基準(6.5)で見ても「糖尿病」。 薬剤治療(ステロイド)の副作用が原因、これまでの経験から、さらに上が
今日は学食行くと言うので、お弁当無しでした 時間があったので、ストウブでかやくご飯炊いて、血糖値対策ひじき、人参、干し椎茸、お揚げさん自分の分だけ、1合だから…
最近、目の調子が悪く、視界不良~血糖値も上昇中なので「目に影響!?血糖値とヘモグロビンA1cの重要性を解説!」のタイトルが気になりました。 関連する過去の記事 「バナナは血糖値の上昇抑制と目に効果あ
ワタクシ、血糖値が気になるレベルです。日本人には多いですね。で、こんな記事を読みました。 朝食を午前9時以降に食べている人は、午前8時前に食べている人に比...
血糖値が高いので食事制限中の私ですが、「リンゴやミカンなどのフルーツは血糖値が上がる」とお医者さんの言葉(ネット情報)~バナナは甘いのでダメと思っていましたが、間違いのようです。 関連する過去の記事
ご訪問ありがとうございます。 この前のめまいから・・耳鼻科の検査は問題なかったのでほっとしたのですが、かかりつけ医での、糖負荷試験で引っかかってしまいまし…
(有)オーガランドの99%カフェインレス有機コーヒーのメキシコ&グァテマラブレンドが好きでメインに飲んでいますが残りもわずか~同じコーヒーも飽きたので、以前、1杯だけ飲んだことのあるUCC(上島珈琲)カフェイン
ノビレチンを美味しくとりたいならこれ!【青切りシークヮーサー100プレミアム】
美容と健康のためにずーっと飲み続けているシークワーサージュース。シークワーサーには、ノビレチンというポリフェノールが豊富に含まれています。これがカラダにすごくいい。知れば知るほど、絶対摂りたいともう成分なのです。シークワーサー果汁は色々と市販されているけれど、わたくしが選んでいるのは、こちら。 青切りシークヮーサー100プレミアム青切りシークヮーサー100プレミアムは、ノビレチンがとくにたっぷりと含まれ...
過去記事の「糖尿病、血糖値測定器で83時間検証 血糖値グラフ結果は」にアクセスがあるようなので、今回はわたしの食事制限についてお話しします。 2021年4月、ある病気で入院。 その後、薬剤治療の副作用によ
今日の検査、骨密度は少し増えていて、ほっとしました。治療しているんだから増えるのは当たり前なのかもしれませんけれど、心配だったんです。処方されていた、カルシウム剤の服用を中止して、カルシウム値も正常値になっていました。まあこれは、当然下がると思っていたので、心配していませんでしたが。そして、血糖値は、相変わらずヤバいです。朝食抜きで測った、空腹時血糖値は111でした。LDLコレステロールは、1日おき...
前回の「有機カフェインレスコーヒー、デカフェは美味しいのか12/08」でも触れましたが、薬の副作用で血糖値が上がる糖尿病リスクを回避する手段は?~血糖値測定器で検証してみました。 看護師の妻が、ある日
暑い。暑すぎる。立っているだけで、汗が吹き出て止まらない。こんな時は、マメな水分補給が何より大事。それなのに、今日は水筒を忘れて出社してしまった。節約を心がけているはずなのに、自動販売機で買わないといけないなんて。反省。そこで思い出したのが
【献立】 キノコとベーコン、ズッキーニとパプリカのソテー オートミールと白米の混ぜご飯 のりの佃煮 トマトジュース 100切りの血糖値を維持したい 最近高どまりだった朝の血糖値が 初めて100を切りました。 数値は96! 検査をするようになってから 朝に100を切るのはこれが初めて。 ちなみに昨日の晩ごはん前後の血糖値は 食事前:108 食事後:116 うんうん、なかなか良い数値を 出せるようになってきました。 とはいえ身体はとても繊細なのも よくわかっていますので 引き続きいまの食事内容と 十分な睡眠をキープ。 ちょっとしたことで すぐに高血糖になってしまいますから。 来週の病院での検査に向…