メインカテゴリーを選択しなおす
【中之島】こども本の森を体験!おすすめ駐車場&周辺施設も紹介~!
大阪の中之島にある「こども本の森 中之島」へ行ってきました!安藤忠雄氏が建物寄付した施設としても有名ですが、中に入ってみると約1万8,000冊の本が!(絵本・幼年童話・児童文学・小説・図鑑・自然科学書・芸術書など)駐車場、周辺施設も紹介。
お立ち寄りありがとうございます 表参道ヒルズ。 2006年竣工。 以下、「」の文は、公式HPより抜粋。 「設計者である、安藤忠雄氏は、歴史ある表参道の景観…
安藤忠雄氏の寄付によってつくられた神戸のブックフォレスト。子供たち向けの蔵書18000冊は市民の寄付。寄付する英語でdonate。建築家はarchitect。素敵な自然光の空間の図書館……。
【レトロ建築】任天堂の旧本社が安藤忠雄監修でホテル丸福樓に生まれ変わりました
こんにちわ、まいこです😀 京都には清水寺や金閣寺など見るべき建築物がたくさんありますよね。 と言っても、
北海道に出された第3波コロナ緊急事態宣言は 間もなく解除される見込みですが 長男家の孫・花ちゃん(4歳)は 先月初めから保育園をほぼ休んでいます。 長男宅周辺の小中学校から 感染者や濃厚接触者が出て 家族感染拡大を案じた保育園から「登園自粛要請」が出たのです。 私一人が車から降りて 遠くに見える頭大仏(安藤忠雄・設計)に コロナ禍中の日ごろのお礼を述べている 小さな足音がして振り返ると 長男に連れられた花ちゃんが立ってました。
こちらの北菓楼・札幌本店は 前から一度来たかったお店です。 2015年4月 世界的建築家・安藤忠雄さんの札幌講演の際 工事中の真駒内滝野霊園の頭大仏の工程写真も見せてくれましたが 北海道開拓時代の建物をカフェにする仕事があるとお話してました。