メインカテゴリーを選択しなおす
ピンポ~ンっとさくらんぼ🍒は届いています キレイな粒で美味しかったです😋 旬の果物をいただけるのはいいですね 圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝 圧力鍋
【不二家ケーキバイキング】高級さくらんぼの佐藤錦やプレミアムの抹茶ケーキ、ハイビスカスと豊富なラインナップ【6月】
60分2480円の不二家ケーキバイキング。2022年6月は高級さくらんぼの佐藤錦を使ったケーキやプレミアム抹茶のケーキ、そして初夏を感じさせるゼリー系の新商品が多数登場しました。
お届け物1つと姪っ子からお祝いのお返しで、赤い宝石が届きました♪
まだ梅雨は開けていないはずなのに、今日も真夏のような天気&気温。ぐったりしているところに、姪っ子から出産祝いのお返しが届きました。佐藤錦1度冷蔵しちゃうと常…
期待のアガパンサスはまだ咲きません(笑)今日は夕立みたいな雨が2回もあったからちょっと日照不足かな?代わりにひっそり咲いていたのは「インドハマユウ」です。ユリに似た白い花を咲かせます。アフリカ生まれだからアフリカハマユウとも呼ばれます。開きかけのツボミはクシャッとしてて面白いです。ヒガンバナ科だと思うのだけど、ユリ科とかアマリリス科とか言われますね。学名でいくと、クリナム(Crinum latifolium)になる...
銀座三越でFOUNDRYのケーキ 真っ赤に輝く、さくらんぼに誘われました 山形県産佐藤錦のタルト 1188円(税込) 2種類の茶葉で香りを付けた紅茶生地に…
前回の続きです、同じ写真でごめんなさいよあんまーい 佐藤錦ちゃんをゲットしたわけですが今回はまーくん編ですまーくんにもね、佐藤錦ちゃんを目立つように上にしてお野菜を振舞ったのですがまず最初に食べたのは、これまたまーくんの一番の大好物のりんごちゃんまあまあ・・大好物だからね、うん。これもあるよねでも次は佐藤くんよねーん?ぶぼっ ぶぼっまーくん くちにいれすぎだよー(笑)それにしても佐藤くんたべないね...
じゃかじゃーん今年も(多分去年もふるまったような・・・)あんまーい 佐藤錦を買ってきましたちょっと粒はちいさいから2個ね。(種とへたはとっちゃった)ほんとはもっと早くに出回ってたけれども、野菜売り場さん情報で『まだ甘くないんです、もうちょっと待った方がいいですよ』とのことだったのですがついに時期はきたのでーす。ちはやなんて 足元でずっとクルクルしてわくわくしちゃってるのちはやーおまたせー♪ばりょばり...
【おうちさくらんぼ狩り】前のめりな5歳男児とクールな反応の小4女子。
6月。この季節が来ましたーーー!!山形県産さくらんぼ!6月か~そろそろかな~ってワクワク待ってました(*´艸`*)去年は記録的な不作で1kgしか送れないとの事だったんだけど今年はまた2kg送ってもらえた(*^^*)毎年さくらんぼ農家の親戚に送ってもらってます。光景が贅沢ヾ(*
道の駅ふくしまを出発して、福島大笹生ICから東北中央自動車道で山形方面に向かいます。こちらの自動車専用道路は、米沢北ICまでは無料区間だったはず。道の駅米沢米沢中央ICを下りてすぐのところにあります。道の駅ふくしまから30分くらいで到着しました。山形県に入ると天気も良くなり晴れてきました。建物こちらの道の駅に来るのは、2019年のGW以来3年振りです。山形県に来るのも3年振りで、この3年の間に、い...
さくらんぼの季節になりました。数年前に1度だけ【さくらんぼ狩り】に行ったことがあります。30分で2,000円くらいでした。さくらんぼの種類もわからぬまま、手のとどく範囲のさくらんぼを食べ尽くし、美味しくて楽しかった記憶があります。久しぶり
こんにちは、バナナさんです。 始まりました*・.。*(*´∀`)♪ 山梨からの産地直送 •*¨*•.¸¸♬︎ 先週金曜日、旦那さんが単身赴任先から帰宅した時に トウモロコシ(ゴールドラッシュ) サクランボ(佐藤錦&紅秀峰) をたーくさん持って帰って来てくれました~ ✧‧˚\\\\٩(*´▽`*)۶////✧‧˚ ゴールドラッシュ 5本入りで¥910を3袋.。.:*♡ 昨年は、『ゴールドラッシュ』と『甘々娘』の2種類を買ってきてくれました。どちらも甘くて美味しかったのですが、『甘々娘』の方が粒が柔らかめに対して、『ゴールドラッシュ』の方がシャキッと歯ごたえがありました。 『次からはゴールドラッ…
山形の従兄弟がサクランボを送ってくれました。佐藤錦🍒すご〜い🍒🍒🍒 食後の楽しみ...
山形ならではの旬を生産者直送でお届けする産直サイト【旬旬食彩ダイニング】を紹介
山形の今が旬のお取り寄せが 予約開始しましたよ。 サクランボやだだちゃ豆、お米 にラフランスなど美味しい山形 の旬な美味しい物いかがですか? 山
さくらんぼ 「佐藤錦」 500g Lサイズ~山形県寒河江市【ふるさと納税】
山形県寒河江市のふるさと納税の返礼品『さくらんぼ 「佐藤錦」 500g Lサイズ』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 サクランボのことはあまり知らない私でも『佐藤錦』は有名なのでわかります!(笑)さくらんぼの旬は5月頃〜7月頃までだそうで、その中で「佐藤錦」の旬は、6月中頃から下旬頃とのことです。 旬の『佐藤錦』をぜひ食べてみてください!→
みなさま こんばんは今日は、雨が降ったり止んだり。まぁ 降ってもパラっとなんですがね。この天気じゃ、ちょっと散歩には出にくい感じ。ですので、庭の観察でもしてみましょうかね~家庭菜園を見てみると、ジャガイモが結構イイ感じで芽を出してます。そろ
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は暑かったですねぇまだ4月の上旬だというのに。。。夏になったらどうなっちゃうんでしょうかね?今日は、以前から採ろうと思ってた
みなさま こんばんは今日は暑かったですねぇまだ4月の上旬だというのに。。。今日は、以前から採ろうと思ってたアスパラガスの初物を、収穫しようと思ってます。実は、夕方に収穫しようと思ってね。なぜならば、新鮮なものは生で食べる事が出来るから。夕方
みなさま こんばんは今日は、そろそろ今年の初物の収穫が出来るかと思い、アスパラガスの生えてる菜園を見てみました。すると。。。結構イイ感じの太さと長さですが、まだちょっと短い(12センチくらい)。去年は、1本出ては収穫ってパターンでしたので、