メインカテゴリーを選択しなおす
令和6年2月19日(月)曇りだった沖永良部霧雨みたいに降り出した雨今本降りになってきました。 ★昨夕のお日様が沈む頃綺麗な空に会えました。 昨日は一日中…
おはようございます!今日も少し前に夜勤から帰ってきました昨日も夜勤明けだったり他もろもろ理由があって行くべきかどうか迷ったけど【虻田神社マルシェ】って言葉に引…
家族にとっての問題事を一つ越えると、隠れていた問題事まで解決することがあります。私たち夫婦は娘を授かったのが遅かったので、私は41歳で初産でした。娘が生まれるまでは夫の借り上げ社宅、つまり会社が相当な家賃補助をしてくれていましたので、賃貸で過ごして、引退
昨夜はダラダラと焼き焼きしながら~🍖飲んでいたら・・・(飲むと言ってもヴェルぱぱはコーラだけど😂)遅くなってしまいブログ更新せずに寝てしまったヴェルぱぱです🙇今日は朝からワニさん使ってガウガウワンプロ💥ワンプロが終わったところで朝散歩へ気温高~~い2月とは思えない気温日中は10℃くらいになったよダウンなんていらないね~って事で腹巻きスタイルですきれいな青空に最高の笑顔いただきました💕笑顔と言うか眩しいだ...
おはようございます! 少し前に夜勤から帰ってきました昨日のランチLIVEの日に行けなかった【たむら食堂】さんいろいろメニュー迷いましたが家で揚げ物をしないの…
眼が弱いって、弱視でもなく、近眼でもなく。半世紀にわたる目の変な歴史です。「私、目が悪いのよ。」っていうと、普通「近眼」が浮かぶと思います。私が幼かったころ、見えにくい=近眼だったようで。私は幼い頃から見るときに目に力が入っているのを感じていました。目に
前代未聞のすげー空手家☆目指して!・・・今日も楽しく♪レッツ!咲心空手〜☆
今日は いつも使っている体育館が使えないので 道場稽古はお休み・・・ とは言っても そんな今日も ボクの一人稽
おはようございます!今日から夜勤ですでも朝はいつもどおりの時間ですでもダラダラしていました過去にも同じようなことブログで書いていますがあらためて以前参加した勉…
おはようございます!昨日は無事にというより大盛況の中【ハックでJAZZ LIVE】終わりました関係各位ご来場いただいたみなさんそしてハックのテナントのみなさん…
思い出の曲 電車に揺られながら音楽を聴いているとあなたとの思い出の曲が流れだした ハッとなって止めようとしたけれどその曲に聴き入るもうひとりのわたしがい…
少し前に書いた食材のデリバリーとお花のサブスク。食材のおためし-おまかせデリバリーは2月13日に、お花は今日が初回です。食材は1980円。届いたときの感じは”なんだか微妙だな。”ですから、ちょっと気乗りせずに当日は試さず2日経ってしまいました。今週の仕事は今日が最
おはようございます!いきなりですがみなさんの生きがいって何ですか?家族ですか?仕事ですか?趣味ですか?お金ですか?僕の中でその答えがない結果行き当たりばったり…
突然のビッグサプライズ☆・・・今日もボクは、笑顔☆で咲心空手☆に励みます♪
去年の暮れに・・・ 「お久しぶりです!お元気ですか?」 2年ほど前・・・ 当時 一緒にお仕事をさせてもらってい
先日 婦人科検診でのこと。そこは産婦人科なので妊婦さんや赤ちゃん連れの方も多いのです。待合室で隣に座っていた女性が小さい女の子を連れていて私と、その方の間に座らせていたんです。私は本を読んでいたのですがすごい視線を感じてふと見るとその女の子が「こんにちは
おはようございます!一昨日の転倒から昨日の朝は腕の痛みがあるなと思っていたらデイサービスの仕事で送迎がありその中で腕力酷使した今朝その腕はパンパンに今のところ…
いろいろなスマホがありますが、私はiphoneです。海外ではアンドロイドが主流と聞いていますが、何より日本市場のiphoneはかなり安価だそうで。安価?!とも思うのですが、高価だけれど安価( ´∀` )私の携帯電話はPHSから始まりました。その後ガラケイを経て、日本初だ
おはようございます!昨日の朝駐車場の台数確保のため徒歩通勤したのですが…今年2回目のすべって転倒今回は肘から肘で僕の体重を支えたもんだから腕が痛い朝に転倒して…
子育て、夫婦関係、親戚関係、その他諸々今のままじゃダメだ!(夫や子供等)相手がこうじゃなきゃダメだ!私はこうじゃなきゃダメだ!って心配する笑顔って心配や不安になると遠ざかるもの心配や不安っていうのは、相手や自分を信頼してないから出てくるそして、目に見える形
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日、ヘッドスパの『悟空のきもち』に行った帰…
2020年7月、実家のある市役所から固定資産税納税依頼書が届きました。それから3年半。祖父が一回り以上年下の祖母の住まいがなくならぬように名義を祖母にしたことが始まりでした。ブログ一話では記せない長い歴史と複雑な人間模様の一つの時代に終止符を打とうとしている
おはようございます!今日まで三連休の方多いのでしょうかね?昨日はお休みでしたが今日は30分早出の勤務朝のルーティンにSNSチェックやブログ更新が入っているので…
「内歩進」って、超〜!奥が深い☆☆☆・・・あまりの深さ!とパワー☆にビビっちゃいました♪w
今日の道場稽古の前は 先生とマナ・ブーマン☆ そしてボクの3人で いつも通り おしゃべり♪をしていたのですが
とくしまマラソン完走したい。ランニングシューズ買いました。 とくしまマラソン2024に向けて、練習を始めました。 素人の私が、3/24の大会を完走するまでのブログです。
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
おはようございます!乗っかっちゃいましたマルちゃん やきそば弁当室蘭やきとり味それも23時に仕事終わって帰ってきてから真夜中のやきそば弁当を室蘭やきとり味でま…
娘が昭和にタイムスリップ ~Another House =実家~
今日、2月10日、負動産となった母の実家の相続物件。大きな節目となる日。9日金曜日、家族全員仕事を終えて、Another House =実家に。東京から1時間半~2時間のドライブ。道も空いていたのでストレスなく到着。1か月程来ることができなかったAnother House。寒い地方ではな
おはようございます!今日は午後からの出勤仕事終わりは23時ゆっくり寝たかったけどはっぴ〜ちゃんタイムの5時過ぎには起こされましたそれなのにこの時間のブログ更新…
おはようございます!ここ数日雪がとける気温の室蘭天気も良くていいですね昨日の朝出勤して駐車場に車を停めて間もなくすべって転びましたおしりぶつけたな〜ちょっと痛…
タイトルそのもの、お誘いは嬉しいです!2月、3月多忙宣言中の私。その気があっても台所仕事をしたいときに冷蔵庫スッカラカンだったり。とはいえ、食事の支度は私だけ。そして、おなかいっぱいの全員片づける気配なし。不思議とそれでも腹がたたないのは、夫も娘も理解して
今日は 滋賀県のお弟子さん☆ 忍太郎さん☆が 稽古に来てくださいました〜♪ しかも また電車で!来てくださった
久しぶりの陽光は気持ちを外向きにしてくれました。今日の家族の時間は…① 私起床で私が仕事② 娘起床で出勤③ 出勤だと思っていた夫は週中の休みで、通院日の出たり入ったり私のオンラインクラスは午前中で終了し、夫と昼食。その時!ご飯が私を見つめている❕💦合成で
ほんの数%!?かも知れないけれど・・・先生のよーな「達人☆」になるゾ☆
昨日は 「咲心チャンネル」に 最新動画☆がアップ!されました♪ で そんな今回の動画☆は・・・ マジで 超〜!
おはようございます!昨日は寒かったですが晴れているのはいいですね光に弱い僕の目は時々辛いですが猛吹雪で前が見えない時なんて考えたら有り難い先日見た夢ですが車で…
2月に入って、既に上旬が過ぎようとしています。習い事=Calligraphyの先生が毎月プレゼントしてくださる月のカード。何て余裕がなかったのでしょう。カレンダーはすべて2月なのに昨日まで1月のSnow manが頑張っていてくれました。花の季節はすぐそこにいるはずなのですが、2
おはようございます!昨日は日中が雪がとけ今朝は凍ってるのかな?僕の性格一言で大ざっぱ生き方から何から大ざっぱ自分が大ざっぱ過ぎるから他人の大ざっぱさが気になっ…
今日は、 岐阜県のお弟子さん☆である 筋太郎さん☆が稽古に来てくださり♪ 先ほどまで、 先生と筋太郎さん☆とボ
ほとんど自宅に籠っている私ですが、今日は早い午後に習い事で4駅ほど電車に乗りました。今日に限って出かけたという感じです。電車に乗ったときはまだ雨でした。3駅目を過ぎたあたりで急に雪が降りだしました。水気がとても多いいわゆるボタ雪。先生のお宅で2時間ほど過
つい数分前・・・ ブログを書いていると、 ピコン♪ 咲心館のグループラインに、 先生から、 メッセージが。 早
今年最初の家族旅行、 原鶴温泉に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 自宅から車で高速道路を通って1時間。 出発は平日の午後。 息子が通所している障がい者支援施設へ お迎えに行きます。 息子は2階から手すりを持って 階段を一段一段ゆっくりと下りてきます。 その姿がかわいくて、 両手を振りながら 「しょうちゃ~ん」 と思わず呼んでいる私です 息子は お出掛けかな~ という感じで私を見ています。 いざ、車に乗って出発。 高速道路を通って1時間の距離なのですが、 前日の大雪の影響で高速道路が一部通行止め。 途中から下…
おはようございます!昨日は立春運気の切り替わりの日そのご挨拶に伊達神社へみなさんとの出会いやご縁や繋がりに感謝をお伝えしてきましたそしてまた新たな出会いもお願…
おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 早朝は一面の曇りで窓を開けると冷たい風に雨の…
何度経験しても同じような状況で「緊張したり不安になったり」ってどうしてなんでしょう。何十年も働いているのに慣れないことってあるようです。新しい方との仕事。初回はどれだけ準備をしても不安です。オフィス勤務であれば同僚や上司に確認をお願いできる資料。今はとり
2024年2月3日は節分。 昨日のお話です。 私は2月3日の朝10時くらいに帰省しました。 この日は弟が最寄り駅までお迎えにきてくれて 家で待っていた母は笑顔で出迎えてくれました。 節分だったので、千葉からのお土産の落花生には鬼のお面が付いていました。 まずは自分で鬼の仮面をつけて母に見せると「可愛い」と言って笑ってくれました。 母にも鬼の仮面をつけました。 父がそれをみて「かわいい」と言うと母は爆笑!笑 鬼の仮面を持ってきて良かったなぁと思いました。 この日は私の旦那も家に泊まる日でした。 土日で結婚式場を見学するために帰省したのです。 旦那が家に泊まるのは初めてでしたが、母は笑顔で受け入れ…
おはようございます!暦の上では春の訪れですそして運気の切り替わる時とのことです運気の初詣行ってこようかな今日は行きたいところがあるのでその途中の神社に寄ろうか…
鬼は外‼ 福は内‼ 福は内‼ 福は内‼我が家の考える鬼は健康を害すること、気持ちが萎える事。福は逆、心身ともに健康。大きな手術をした夫には胸からお腹に娘から偏頭痛で辛い時間がある娘には頭に夫から二人にとって故障禁止の私には頭のてっぺんから足の先まで娘から