メインカテゴリーを選択しなおす
穴場の糸島ランチにドライブしたい!ハーブガーデンプティール倶楽部
糸島ランチ、いろいろ行ってるよ!って人。ここ忘れていませんか?糸島にあるハーブ畑を併設のランチ。『ハーブガーデンプティール倶楽部伊都』日替わりランチが楽しみなお店。ハーブを使った、パスタやピザも人気。
先週末、糸島市にある伊都鮮菜に車で連れて行ってもらいました週末は人が多いので避けていましたが朝一に行ってみると人、ひと、ヒトー!!!やはり人気の場所は活気が違いますね※これは11月に購入したもの週末ともあり平日より販売量が全然違う!!久々に興奮したほど楽
今回かなり捌くのがヘタですが😅お昼ご飯に🐟鯛の漬け丼。幼馴染み自家製の醤油麹に漬けました。お茶漬けにしても良いですよね。これ、バリうまやん💓と褒めていただきました✌️糸島は、えーと、今はどうかわかりませんが天然鯛の漁獲量が何年か連続日本一なんです🥇(だったんです?)志摩の四季ではホームページから人気のお魚コーナーの入荷実況中継が見られます👁今日見てみたら、、今日は何も無いみたい😅醤油麹で鯛の漬け丼
昨日、凄く暖かかったですよね。暑くて汗かくので暖房切りましたもん🥵そんな日に、長男坊が船越の牡蠣小屋マルハチさんへ行ってたらしい。で、昼頃こんなLINEが来た。「11:30に行ったけど20分待ちやった💦そして、マジでサウナみたいに暑い‼️🥵🔥」と、、あ〜ぁ、、なるほど〜もう小屋じゃ無くて、今年からちゃんとした感じの建物に建て替わったから隙間風が入らなくて蒸し風呂状態になりやすいのかな?しかもマルハチさんはガスじゃ無くて炭だから余計に室温上がるのかも🤔暖かい日は洋服選び慎重にしたほうが良さそうです🚨で、今日は娘夫婦がマルハチへ。どんだけ牡蠣好き家族やねん‼️昼時は混んでるから、10:45分頃到着するように行ったほうがいいよ〜とアドバイスしてたのに、寝坊したらしく、うちに孫を預けに寄って牡蠣小屋に着いたのは1...週末。糸島の牡蠣小屋マルハチさん、激混み💦
スーパーの九州フェアで、お菓子を買いました。(関東だと、九州フェアは少ない気がするから貴重)こちらの焼き菓子です↓ なんばん往来以前、長崎のお土産で買った気が…
白糸の滝でしばし涼んだ後は移動して「上の焼肉屋」でランチ。こちら、糸島野菜をふんだんに使ったパンチャンが出てくるので下の肥えた姉弟子達も喜んでくれると思ったのです。それぞれ、BランチとCランチを注文。副菜が多いのでもうテーブルに乗り切らないくらい💦ご飯や副菜がお替わり出来るのでしっかりお腹いっぱいになります❣️姉弟子達も食べる食べる😳案の定、キムチとかお替わりしまくりで大満足してました👌良かった〜♪姉弟子達を糸島巡りへご案内【その2】上の焼肉屋
姉弟子達を糸島巡りへご案内【その3】ニューオープンのカフェ☕️Beach Cafe Granmare
姉弟子達を、今年3月ニューオープンのカフェ☕️「BeachCafeGranmare」へご案内💁🏼♀️場所は、またいちの塩のすぐ近くです。先日「土曜の夜は!おとななテレビ」でも紹介されたみたいです。店内めっちゃ広くって❣️カウンター席の前は海〜🌊全席オーシャンビューで開放感すご〜い👏私達は奥のソファー席に座りました。テーブル席も有りましたよ。外と店内にこのポスター。新発売なのかな?どう見ても絶対美味しいやつ💕女性全員、飲むチーズケーキのマンゴーを注文。想像では、濃いのかな〜?って思ってたけどサッパリしてて飲みやすくて美味しかった〜😋今度は別の味を飲んでみたいですね💕姉弟子達を糸島巡りへご案内【その3】ニューオープンのカフェ☕️BeachCafeGranmare
福岡県糸島市。日本三大玄武洞の芥屋の大門。遊覧船に乗ってみた。
💈姉弟子達を👩👩糸島巡りにご案内【その4】地元民はこんな時じゃないと乗らないよね〜ってことで、遊覧船に乗って🚤人生初の、日本三大玄武洞、芥屋の大門へ🚤芥屋の大門のことはもちろん知ってるけど56年糸島に住んでて1度も乗ったことが無いし、旦那も小学生の頃1度乗ったきりらしい😅いやぁ〜参りました。乗り物酔いする私なので、船はかなり不安だったけど船乗り場に行くと波も無く超穏やか😌良かった〜♪とニコニコ出発〜😃からの、段々波が高くなってきて〜🌊皆んな、笑顔で顔引き攣ってキャ〜キャ〜叫び声。怖いのと、ムカムカするのとどうしても知床の遊覧船の事故のことが頭をよぎり心臓バクバク🫀😖この遊覧船に10回乗ったことあるおじさんが「こんなに揺れたの初めて」と仰ってました、、、もう少し乗船時間が長かったらやばいところでした。生きた...福岡県糸島市。日本三大玄武洞の芥屋の大門。遊覧船に乗ってみた。
イオン糸島ショッピングセンターに🌿🌺花と緑を楽しむお店『GREEN PICNIC糸島』プレオープン🎊
近々、イオン糸島ショッピングセンター(イオン志摩ショッピングセンターから名前が変更になったらしい)にグリーンピクニックという植物のお店がオープンすると聞いていたので、長男坊とランチついでに場所の確認しとこうかな〜と行ってみたら、あら??あらら??????人がいっぱい居る⁉️もうオープンしてるやん⁉️と思ったらプレオープンでした。外観だけ見ても広いの分かるわ〜😧↓これ一部です。フレームに入りきらない😅中にはカフェも併設されています。胡蝶蘭やシクラメンいまの時期ならではのポインセチア見るだけと思ってたけどこのポインセチアの大きいのが2,700円だったのでつい買ってしまいました😅ドライフラワーや造花花だけでなく食器類や雑貨も可愛い❤️プレゼント🎁にも良さそうなのが沢山有ります🥰別館は観葉植物🪴ゴリラ🦍とかトラお...イオン糸島ショッピングセンターに🌿🌺花と緑を楽しむお店『GREENPICNIC糸島』プレオープン🎊
今糸島では「ハンドメイドカーニバル」開催中です🙌と言っても、仕事ゆえこういうイベントには中々行けません、行けたことありません😔サービス業のツラいことよ😭ハンドメイドが趣味のお客様が出品されていると聞いたので買いに行きたいけど、、、行けない😮💨と諦めてたんですが、長男坊が珍しく家に居たのでお使い頼んだらバッグ一個買ってきてくれました😄優しい💖ハンドメイドというので、バッグとかアクセサリーとかそういうのだけかと思っていたらドライフラワーとか観葉植物とかも有るんだそうですね。飲食コーナーも有るみたいだし、今日は最高の天気だったので凄い大盛況だったそう。ハンドメイドカーニバルは明日まで開催、公園も有るのでお時間ある方は遊びに行かれてはいかがでしょう🤗「糸島ハンドメイドカーニバル」明日10月30日まで開催
こんばんは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。今日も夏のような暑さで、半袖でも汗が流れましたね💦早起きした我が家のシナモンは、朝から猫のランのストーカーと化していました。食事中も見守ります(←残飯を狙うシナモンを、私が見張っ
今日の昼は自宅で、おウチにあったインスタントラーメンです。外へ行きたかったけど、時間に余裕がなくなった!!(;・∀・)九州の母方の従兄弟が送ってくれた、ラ...
新鮮野菜を仕入れに糸島に行ったのは先日のこと。▽▽▽▽▽訪れた時間帯が悪かったせいか。満足する買い物が出来なかったのでリベンジで向かった先は\伊都菜彩/\福岡市民の台所/人気の産直市場です!!▽▽▽▽▽▽9時オープンでお店に着いたのは10時過ぎ。平日だ
昨晩は満月が綺麗でしたね!!自宅の窓から見えづらかったので急遽、港でお月見を楽しんできました。*日中、風が心地よく感じることが増えてきたので朝のウォーキングを再開しようかとぼやいたのが昨日の夜のこと。今朝、目が覚めるなり1時間後に「家を出るよ」と言われ近
ジメジメムシムシがっつり梅雨な博多の街です☔今日は遡って梅雨入り前に行った糸島ドライブ記事ですペーパーゴールドの私をドライブに連れて行ってくれたのはにいさんの保育園時代のママ友にいさんも凸凹くんも一緒にと言ってくれたんだけどにいさんには振られました凸凹くんも最初は行くと言ってたけど前日に雲行きが怪しくなり当日行かないと よくあることでこうなったら置いていくつもりだったんだけどママ友がマンション下か...
糸島ピクニックビレッジオートキャンプ場でキャンプしてきたよ(2日目)
目次 朝だよー!チェックアウト17時だからゆっくりしようお散歩しようご飯にしよう今日のメニュー朝ごはん準備中準備できたよ ...
糸島ピクニックビレッジオートキャンプ場でキャンプしてきたよ(こんな施設だったよ)
YouTubeでも動画でサイトの様子が分かるので見てもらえると嬉しいです💕 目次 糸島ピクニックビレッジ ...
糸島ピクニックビレッジオートキャンプ場でキャンプしてきたよ(1日目夕方〜夜)
目次 さぁ!夕方のお散歩行こうさぁ!夕食だ今日の夕食献立いただきます!くつろいだし、寝るか!寝る前にお手洗いするか!おっ ...
糸島ピクニックビレッジオートキャンプ場でキャンプしてきたよ(出発〜1日目お昼まで)
目次 さぁ!キャンプに行こうどこに行く?場所の確認WEBサイトもあったよ出発だ!到着したよ!設置開始だ!さぁ!キャンプに ...
フォロワーの特快24C-1(Sp.exp.24C-1)くんが教えてくれた糸島の苺農園の「レディア」は、信じられないほど甘くてジューシーないちごに出会える場所でした!