メインカテゴリーを選択しなおす
【楽天ポイント3.5倍対象】6月の雨旅はホテル宮島別荘へ!フェリー目の前&飲み放題付き
【上甲が語る・番外編】6月は“雨こそ旅日和”!?錦水館じゃなくて、あえて“宮島別荘”を選ぶのもアリだと思うんです。 どうもこんにちは、**錦水館の上甲(じょうこう)**です。 今日のテーマは、まさかの……
【2025年最新】宮島のホテル選びで迷ったらコレ!錦水館の朝食付き宿泊プランが魅力的すぎる件
🌅【新プラン登場】朝食付き&館内利用券2,000円分で、自由気ままな宮島旅を満喫しませんか? 皆さまこんにちは! 宮島・錦水館の上甲です🐢✨ 「旅って、もっと自由でいいじゃない?」 そんな想いから、新し
1日だけでも楽しめる!広島市内半日観光モデルプラン【午前・午後・夜編】|公共交通&徒歩で広島観光
広島市内を半日で満喫できる観光モデルコースを、午前・午後・夜の3つの時間帯別に紹介!路面電車と徒歩だけで巡れるので、女子旅・一人旅・ライブ遠征のスキマ時間にもぴったり。グルメもお土産も楽しめます。
広島ライブ遠征×市内観光ガイド|公共交通だけで完結!ホテル・荷物・市電移動・ごはんのすすめ
広島でのライブ遠征、せっかくなら観光も楽しみたい! 車なしでも、市電や徒歩だけで市内を効率よく回れる広島なら、1泊2日の遠征+観光も無理なく実現できます。この記事では、実体験をもとに、公共交通だけで完結する広島ライブ遠征女子旅プランを紹介し...
日本にノイシュバンシュタイン城?!姫路にある太陽公園で世界旅行!
姫路の太陽公園は、日本にいながら世界旅行気分を楽しめるユニークなテーマパーク。白鳥城はノイシュバンシュタイン城を彷彿とさせ、フォトスポット満載!トリックアートでも遊べます。石のエリアではピラミッドや万里の長城、紫禁城や兵馬俑などの本物さながらの建造物が楽しめます!アクセス情報やおすすめの楽しみ方もご紹介します。
広島市電で行ける!おすすめ観光スポット10選|徒歩&路面電車で巡る広島市内観光をご紹介
広島市電で行けるおすすめ観光スポット10選を厳選紹介!原爆ドーム・広島城・美術館・庭園など、路面電車と徒歩で巡れる広島市内観光にぴったりのスポットをまとめました。
【初心者向け】広島市電の乗り方&使いこなし完全ガイド|路面電車観光・ライブ遠征にも便利!
広島市電の乗り方を初心者向けにわかりやすく解説!路面電車観光やライブ遠征に便利な広島市電の基本情報、運賃、1日乗車券、おすすめ観光ルートまで完全ガイド。車なしで広島市内観光を楽しみたい方必見!
【広島市内完結】公共交通だけで楽しむ女子旅モデルコース|路面電車&徒歩で大満喫!【広島市内観光モデルコース】
広島市内を公共交通だけで満喫!グルメ・観光・ショッピング・アート体験まで、路面電車&徒歩だけで楽しめる1泊2日の女子旅モデルコースを紹介。広島市内観光を車なしで楽しみたい人におすすめ!
広島グルメ旅モデルコース|1泊2日で無理なく回る食べ歩きルート【公共交通+徒歩でOK】
広島グルメを1泊2日で無理なく満喫!あなごめし・お好み焼き・スイーツ・駅弁まで、徒歩&市電だけで巡る広島食べ歩きモデルコースを紹介。女子旅・ひとり旅にもぴったりな、満足度◎のグルメ旅プランです!
広島駅でできること完全ガイド|お土産・駅弁・カフェ・時間つぶしスポットまとめ【改札内外OK】
広島駅でできることを完全ガイド!お土産・駅弁・カフェ・休憩スポットまで、女子旅や遠征、一人旅にもおすすめのekie活用術を実体験ベースで紹介。30分〜1時間の時間つぶしモデルプラン付きで、スキマ時間も有効活用!
ライブ遠征×広島旅のすすめ|JMSアステールプラザ公演に便利な荷物・移動・宿選びのコツまとめ
JMSアステールプラザでのライブ遠征に役立つ、荷物・移動・宿・グルメのポイントを実体験からまとめました。路面電車で完結する広島市内完結型プランで、初めての遠征でも安心!ライブと観光を両立したい方におすすめ。
【広島グルメ旅】1泊2日で満喫!女子旅・ひとり旅におすすめのご飯&スイーツ7選
広島1泊2日の女子旅で実際に訪れたおすすめグルメ7選を紹介!あなごめし・お好み焼き・駅弁・スイーツまで、ひとりでも入りやすくアクセス良好なお店を厳選。ランチも夜ごはんも大満足の広島ごはん旅ガイドです。
「旅行と個性と通(つう)」 旅のやり方には色々あり、どれが一番だとは簡単には言えない。何も決めないブラリ旅もいいし、色々調べて行く旅もいい。 しかし明らかに「…
娘「友達とね」 娘「ここに行きたいって話してるの~」 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) ↑↑↑ 冬休みに 友達の家にお泊りしたJK娘から こんなLINEが送られてきました。 LINEの写真をみると わたしも
東京観光でヴィアイン・プライム赤坂に泊まる 観光旅行先の宿泊施設、皆さんはどうやって選ばれますか? 私はまず 1。出来るだけ温泉または大浴場があるところ! 2。割引幅が大きいところ! 3。アクセス(特に東京観光では東京メトロやJR等の乗り換え!)が便利な場所! の3点を重視で選んでいます。 この時の東京観光はメインが赤坂のTBSシアターだったので当然の如く赤坂近辺を中心に探したのですが、その後に、え?皇居参観も予約出来るじゃん!となったので、がっつり東京観光するなら東京駅近辺を探した方が良かったかも?と一瞬揺らいだのは事実なのですが…。 TBSのACTシアターから坂道もなく*(ここ重要!)徒歩…
国立科学博物館ー東京観光旅行 東京上野にある国立科学博物館 東京に来ると何故か立ち寄りたくなってしまう国立科学博物館、通称「科博」。 個人的にはイギリスにあるロンドン自然史博物館の次ぐらいに素晴らしい博物館ではなかろうかと思うぐらい好きな博物館です。(ロンドン自然史博物館は規模がさらに大きく、特別展以外の通常の展示入場料は無料だから!) 科学博物館という名の通り、日本古来の化石やミイラなども展示されている日本館と、より近代的な造りで自然科学の展示がされている地球館の2館に分かれて、素晴らしい展示が詰め込まれています。 地球館には未就学児童〜12歳むけの親子たんけんひろば「コンパス」(2歳以上¥…
旅好き人間、またたびと申します。 この度は数ある旅ブログの中からわざわざお越しいただき、ありがとうございます。 人生は旅のごとし。 時折、普段の生活からほんの少し異なる空間へ訪れたくなる衝動に駆られます。 旅行は計画する段階から、もう楽しい。 旅行サイトを見比べて、どちらのサイトの方がお得かな?とか、どの交通機関の方が便利かな?と調べるだけでも日常を忘れさせてくれるので、私は旅行の計画を立てるのが大好きです。 携帯で写真はたくさん撮ったけど、 アルバムを作ることを中断してはや10年近く。 今まで行った旅行の写真を整理がてら、 記録に残しておこうと思い立ち、 ブログに記しておくことにしました。 …
京都旅行の続きです早朝に鴨川を散歩して…街並みを楽しみながらホテルに戻り朝食後にホテルの隣にある三十三間堂を拝観しました。(子ども達は、部屋でのんびりハイキューを鑑賞していた様子)チェックアウトをして清水寺へ向かいました茶わん坂はその名の通り器屋さんが沢山✨清水の舞台は、見る角度によって表情がガラッと変わり壮観です。清水寺をあとにして、清水坂周辺のお店を見ながら行ってみたかったちりめん山椒のお店で今...
今回の宿泊先はハイアット リージェンシー 京都です。以前箱根のハイアットに宿泊しとても良かったので京都でもハイアットリージェンシーに。和を感じるエントランス✨室内もところどころに和を感じる設え夕食はホテル内のイタリアンでピザ🍕やパスタ🍝をいただき夕食後、親チームはバーへ和菓子で使う型や古い取っ手が装飾された趣のある内装でした楽しみにしていた朝食は期待を裏切らない充実ぶりライブラリースペースもあり、ゆ...
五所川原駅から徒歩5分、立佞武多の館に到着以前、祭りの際、佞武多をこの建物から出す時がとても見ごたえがありました。佞武多祭りに、来ることがありましたら、ここから出る時を是非見て欲しいと思います。祭りの時以外でも、こちらの建物に格納されている佞武多を見学することができます。「五所川原立佞武多」の山車の高さは約23m重さ約19トンずっと上をみるので、以前来た時に地元の方がサマーベットに寝転んでみていました(笑)「ヤッテマーレ、ヤッテマーレ」の威勢の良いかけ声にあわせ立佞武多が街中を練り歩きます。展示室では大型の立佞武多3台を展示しています。開館から20年が経ち、老朽化が進み改修工事を行う工事は25年4月から始まり、26年6月に完成予定で工事中は原則休館になるらしいので、訪問をする際は確認した方が良いでしょう。...秋の東北旅(8)五所川原立佞武多の館