メインカテゴリーを選択しなおす
前回の記事の後、統合失調症治療についてもうちょっと齧ってみましたKarXT:キサノメリン・トロスピウムと言う新薬が昨年FDAで承認を受けたそうです新しい作用機…
早々に出禁にできれば良かったんですけどね(後悔)※コロナ禍の頃だったので、イラストでは描いてませんがちゃんとマスクしてました上司が呆然としながら戻ってきたので、どうしたんだろうと思っていたらやばいのに出会ってしまったと…キイロさんもくれぐれも気をつけてとの
今日は雨の通院日。しかもこないだの金曜日と同じく結構雨脚が強い💦薬がなくなるからドタキャンするわけにはいかないしょうがないので少し早めの時間で出て余裕を持って…
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 最近、人と話していて「つい反発しちゃったなぁ」と思うことがありました。 自分の意見も大事。でも、相手の想い...
何もない月~金。 水泳は1回。 15日はカード決済の〆。今月はドライゼロを2ケースくらい買ったけど、注文履歴で計算すると、53,240円。これにドコモの料金と…
統合失調症は遺伝やストレスが原因じゃないか?と言うのが通説のようにまかり通てきましたが最近目にした記事には自己抗体や自己免疫を疑ってみようじゃないかみたいなこ…
ダルバートで蘇る旅の記憶とMQL5の勉強熱。腹と未来がパンパンになった日
社会不適合メンヘラ無職民(統失)がアフィリエイトで人生を立て直そうとゆっくり前に進んでいくブログ
元嫁ちゃん、サーモン、ネパール人のレジ──僕のささやかすぎる幸福論。
社会不適合メンヘラ無職民(統失)がアフィリエイトで人生を立て直そうとゆっくり前に進んでいくブログ
主治医が移動で居なくなったけど何も聞かされてなくて、受診当日に「あいついねぇ~よ」って楽し過ぎますね私の主治医は未定とのこと「誰が良いですか?」って、「いつ来…
12月から色々あって妹と話す機会が多くなってね、「オメーまだ精神病なんだか?」なんて聞かれたときに感じたことをちょこっと書いてみますね。統合失調症でイカレてて…
楽天マラソンに走らされた土曜の午後、ボクが見つけた手作業という名の出口
社会不適合メンヘラ無職民(統失)がアフィリエイトで人生を立て直そうとゆっくり前に進んでいくブログ
GWは、4日あったけど、あまり何をしたか覚えてません。 1日tmさんと天下一品を食べて、そのまま酒屋でビールを4本買って、tmさんの部屋まで行って、ゲームの話…
こんにちは 💎マ・ソラ・U💎です〜はじめに〜〜記事をお読み頂く前に〜私のプロフィールもぜひお読みください ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ 『【自己紹介】願…
こんにちは 💎マ・ソラ・U💎です〜はじめに〜〜記事をお読み頂く前に〜私のプロフィールもぜひお読みください ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ 『【…
すこんにちは 💎マ・ソラ・U💎です〜はじめに〜〜記事をお読み頂く前に〜私のプロフィールもぜひお読みください ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ 『…
チャネリングと統合失調症の幻覚は、見えない世界のものを感知するという点では似ていますが、いくつかの違いがあります。 統合失調症であり、現在はチャネリングをたしなむ筆者が解説します。 目次チャネリングは
火曜の祝日は、なんだか穏やかで、歩いてコンビニで甘いクリームのパンを2つ買って、そのまま公園まで行き、パンを食べて、タバコを吸って、図書館にも久しぶりに行きま…
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 2025年04月30日、金蛇水神社に行って来ました。 その日は、巳巳(つちのとみ)の日であります。 巳巳の...
ウチの事業所にも、うつ病などの精神病を患っている方が数名いらっしゃいますが、やっぱり何かちょっと違うな…と感じさせられるコトは多いです。 一概に、一括りには出来ませんが、共通して感じるのは、非常にネ
今週は、水曜に泳ぎました。気分良かったです。やっぱり水泳はいいな。 今週も、HTML/CSSの学習で、少し分かってきたかな、と思いますが、スマホを見たら、先日…
彼女さん、今までは「デエビゴ10.0」という眠剤に頼って、眠ってきた。 しかし、それは余りに強すぎる眠剤だから、変えた方が良いよと私はアドバイスした。 そして、今回、主治
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 宮城県にあります「金蛇水神社」です。 最初は、4月13日に。 その次は、4月18日(蛇の日)に行って参りま...
もうカテゴリーは統合失調症だけにするか。このブログ、全然アクセスないし、やめてもいいけど、なんとなくメモ的に書いてます。 今週も水泳は無し。水着は持っていくけ…
早口ことばみたいだね。「陰キャか? 陽キャか?」。素早く5回続けて言ってください。言えたところで何もありませんが(笑)。どちらが良くて、どちらが悪い、ということでもないだろう。それに、どちらにしてもゼロか100ではないはずだ。しかしながら、同じ人生を
ま、その予兆はあった…。 その存在(女性、年齢不明)は、職員さんも含めて、利用者すべてから嫌われている存在だからだ。 何の障害を抱えているのは分からないが、
【ちょっとおかしな市議・区議たち】不登校と統合失調症から復活して精神障害者施設に勤務したら「お誘い」が…Asagei+に2025/4/16に掲載された記事です…
社会から統合失調症を「なくせるのか?」ではない。 「なくなるのかもしれない」という問題意識である。 つまり、医学の進歩ではなくて自然消滅していく可能性を感じたのである。 消滅とまではいかなくても、極めて少数の病になるかもしれないのだ。 ただ、注意し
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 クライエントさんにプレゼントを頂きました。 皮のバックとケーキです。(^^)/ さっそくケーキを食べ、皮の...
今朝は調子がわるかった。自分一人しかいないのに「うるさい、黙れ!」など声を荒げたり精神的に大変不安定。今の時期はこれだから嫌。急に調子が悪くなる時がある。目が…
その症状というのは、人恋しくなったり人との距離感に悩んだり、自分の対人能力を省みたり……などの心の動きのこと。年度末から年度はじめにかけて桜が咲き誇り散り始めるころになると、そのような心持ちになるようだ。というのも、1年くらい前にも似たようなことを考え
人の悩みの大半は人間関係だと言われる。最近では、統合失調症の当事者である人との付き合いが増えている。病気という共通点だけでなく、問題意識も近いものがあるような気がする。それに比べて、健常者と言われる人との付き合いにおいては、共通点が少ないように思う。
“助けて”って言ったのに伝わらなかった…。そんなときに思うこと
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 今日は、曇り空。 ときおり風が強く、少し肌寒い感じがします。 そんなとき、「気持ち良い」と感じる人。 「暑...
月から金まで。10:00-15:00と短時間ですが、なんだかサラリーマンのようです。html/cssの基礎をまたやってますが、一部を除いて若い人は、進んで違う…
今日は数日ぶりに気分が安定してたので電車チャレンジ。あらかじめ頓服を服用して、さらに追加投入分も携帯して外出。 蒲田まで乗車できました。4年前にパニック障害に…
おそらく今の私と初対面した人は、統合失調症とは気づかないだろう。それくらいの程度には回復したと思う。「回復」と言っても、元に戻ったと言うより次のフェーズに進化したと言えるのかもしれない。ここに至るまでには、実に10年という歳月を要した。この年数を長い
“私は幸せ”と無理に言わなくていい。──本当のあなたを取り戻すために
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 (寝室の窓から) 辛いのに、「私は幸せ^^」と自分に言い聞かせている人がいます。 辛いのに、「私は幸せ、私...
統合失調症でA型作業所に通ってみた。仕事内容・人間関係・続けるコツを正直に話します
はじめに 私は統合失調症です。統合失調症と診断されたのは5年ほど前。親が幻覚妄想状態になったので精神科病院に連れて行った