メインカテゴリーを選択しなおす
日課にしてた散歩を2日さぼってしまったので今日、長めの距離を歩いてきました。ついでに【人ごみの中に身を置く】、【人ごみに混じって一緒に流れに乗る】暴露療法もつ…
昨日からイヤーワームがひどい。幻聴とは違い精神疾患とは関係なくたいていの人が経験ある現象、とのことだが特に昨日、お風呂に入ってる時と夕飯後リラックスしてる時が…
今日は朝から少し調子が悪かった。なので、頓服で処方されてるルーランを2錠飲んで少し横になってました。おかげで目が覚めた今は多少陰鬱な気分はましになりました。自…
昨日は娘の精神科の診察日でした。ここ最近、スマホの機種変更やカメラのケーブルについてなど、心に負担がかかってた・・・と先生に訴えてました。私からみたら随分行動的になったな、などと肯定的に感じていたので、まだ娘のことをよくわかってないんだな・・・と反省。そ
前回は、保健指導についてお話ししました。その話を聞いて、そういうしくみがあれば自分も参加したいと考える統合失調症の当事者は多いかもしれません。というのも、統失者は薬の副作用で肥満になる人が少なくないからです。私も例に漏れず、痩せたいと願っています。
私はカラスの集団をイカレさせましたまるで被害妄想に見舞われているような行動を起こします私の姿を見るとギャーギャー鳴き始めるカラスに対して何もしていないのに威嚇…
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 2025年1月16日。 今朝は、4時起床で家前の除雪スタートであります。 息子も4時半から除雪スタート。 ...
伊丹市の盗聴器発見なら、安くて安心、実績19年見逃し0!のコスモサポートにお任せください。盗聴発見の闇やデリケートな被害妄想の問題にも切り込み、盗聴器の悩みを根本から解決します。
尼崎市の盗聴器発見なら、安くて安心、実績19年見逃し0!のコスモサポートにお任せください。盗聴発見の闇やデリケートな被害妄想の問題にも切り込み、盗聴器の悩みを根本から解決します。
忍耐強くがんばったことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今の療養生活。「がんばった」ではなく「がんばってる」という現在進行形ですけ…
年末あたりから髪切ってさっぱりしたいなとと思っていまだに行けずにいた。さっき散髪にやっと行って帰ってきました。 こないだ通院した際、年末からずっと切らしていた…
みなさまこんにちは。きのうは更新をサボりました。朝からメンクリの診察に行ってきたら、左膝を酷使したためあまりに疲れ過ぎていました。往復約3時間で5分診療の小旅行?は今の左膝関節にはかなりの負担でした。しばらくの安静が必要になるでしょう。さて、診察では
今朝はまた一段と冷えますね あれだけ用心してたのに風邪ひいた💦ひいた、というか風邪っぽい。昨日のブログ記事で「皆さん気を付けてくださいね」なんて偉そうに言って…
毎日寒いですね、ここ数日特に🥶今日は今年最初の通院日。さきほど帰宅しました。すっごく混んでた💦 年末でもう頓服を使い切ってしまい手持ちがゼロなので忘れずに追加…
ちょっとブログが滞っていました統合失調症になってから離人感や現実感消失なんてモノは私にとっては当たり前になっています先月末に家族が心筋梗塞を患っても他人事のよ…
あなたが引き寄せていた「今の苦しみ」、全て善きことに変化してしまう「1つの方法」
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 我家のリビング一角にあるサンタさん。 夜になると、サンタさんの周りは、ピカピカピカッと点滅しキレイです。 ...
体調崩したときに食べるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう果物とお粥。果物は(風邪やインフル流行の季節柄)冬が多いので、小さく切っ…
とりあえず生きる事…とりあえず生き残ってればいいんですよ。 新年早々、深夜の腹痛に襲われてそれに連られて精神的にも不調気味。今年になってから暴露療法の『交通機…
こういうことを書いて読み手を不安にさせることは避けたいんだけど、一応記録として書く必要があるので。 昨日の深夜、突如激しい腹痛で目が覚める。尋常じゃない痛さ。…
目が疲れたときどうしてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 年末年始はどうしてもTVや動画見まくって目に負担かけてしまいますよね…地上…
ご訪問頂きありがとうございます。 最近他部署のとある方を見かけなくなりました。どうしたんだろうと思って係長に聞いてみると、長期休養だそうです。その後で声のトーンを落として、心の病だそうですと言われました。そう言えばクライアントから山のように仕事を振られたとかで残業しまくっていると言う話は聞いていました。過労はやっぱり心の病の元だと思いました。するとぽろっと、実は私も前職心の病でやめて田舎に帰って来たんですよ、とこぼしてしまいました。係長は、そうでしたか、とすんなり納得していました。前職は毎週仕様変更があって1週間で締め切りが来て、毎日終電帰りで土曜出勤だった話をしてあったからでしょう。そして驚…