メインカテゴリーを選択しなおす
寒いけど、室内の開催だったので、フリマしてきました。このところお人形にハマって、ネットで買ってるのですが、髪の色がちがってたり、化粧の色、肌の色でイメージが思ったのと違ってたのを、4体、その他の小物売
こんばんは〜kinariです母の様子を見に実家へ高速を1時間半ほど走ります先日トイレで倒れ仙椎を骨折した母…脱水で立ち上がった時に、急激に血圧が下がってしまっ…
今日は久しぶりに1日家にいて大雪災害が起きている地域のニュースを観てました皆さま、大丈夫ですかうちは昨日から雪が舞ったかと思えば陽射しが出て強風ですが、晴れが優勢でした冬の嵐は夏と違い、静かな脅威を感じます
ハニートリプルチーズカレーパン 4年連続金賞受賞のカレーパン どっしりでした、二人で分けてちょうどいい、 オレンジ香るチョコカレークロワッサン 私は、もっとチョコがいっぱいでもいいかも 昨
遠くにシンボルの風車 親指姫の碑の前で 辛かった思いを大人になって払拭する、お人形のオトナ買いで気がすむようだ‥ 写真撮影も楽しい。 国内旅行ほどの出費て大満
お人形の大人買いしてます ロリータ衣装 可愛い 可愛い どれを買おうか迷うが、迷ったのは全部買ってしまう。大人買いです にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブロ
経済的不安大?「1億総推し活時代」ブームで増える”不安と悩み”
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 年末に公開された「東洋経済」の記事です。 個人的に「推し活」は気になっていました。 しかし、外野か...
好みのものを集める 好みのものを写真にとる 私もノートにしたい フラワーフェアリーのシールをつかって バレエ映画を見に行った次の日の食事 生姜焼き 次女とお気楽
親指姫ぽい 購入した子 メイド服 アリスぽい このみのふく 小物まで可愛い カントリー 作ってみたいドレス にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚
出汁、海老天茶漬け、980円 次女が珍しく映画に誘ってくれた。 普段リモートで仕事が始まる10時10分前に起床なので 日曜日もゆっくり午後から、私は4時おきですでに6時間違います。 しらす野沢菜
粒がもみどりできれい アンデルセン公園、虹の池 おやゆびひめのつもり 親指姫の記念碑の前で 帰りに遅めのランチ食べた にほんブログ村 にほんブログ村
1月9日に買った花が!1月2日に買ったシャインマスカットが!
今のほうがカーネーションは、私好みの色合いです。 4本で200円だったもの デンファレ188円 2週間前に買ったときは 色が濃くて、花も小さいです なんと1月2日に買ったもの 2000円の
゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・。 ゚・*:.。. ご提供中のメニュー【募集開始】2/2(日)マインドウェブ・シェア会 ゚・…
私好みの服屋さん おばちゃんが着ても、許されるかな? 気になるCM,あんたバーガー!! やっばざく切りポテト肉厚ビーフがいいな 品がいい 淡いピンクもいいな 春を感じる
トリセツショー『100歳✖️100人 1万年の健康パワーSP』からの学びが尊すぎた
NHKの情報番組『あしたが変わるトリセツショー』。先日放送された、100歳のご長寿さん100人に健康の秘訣についてご教示いただく回は、番組が最も伝えたかったしめくくりのメッセージに涙する素晴らしい構成でした。
ちょっと前まで、安い時は98円で買えたけど この辺では158円円が底値かな シスコーン特売で111円でした‥ 備蓄品にもしてます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離
物価高なのに我が家2人分の食費3万円で収まってます。その理由は?
特売品、見切り品で献立立ててるのは、以前から変わりませんが その特売品が減らない・・・見切り品のパンとか残る 多いのは冷凍にしてるが。すでに冷凍庫いっぱい 正月前に買ったものがいっぱいです。 冷蔵庫に
ネコキャラのチョコがかわいい 箱絵が高級感があります 羽柄のが目立つ もふもふです。 かわいい 猫キャラが気になりました。 にほんブログ村 にほんブログ村
ハウルの動く城が始まる前に一部食べる予定 女子向けチョコレート いちごの日? 女の子向けですね かわいい イラストが素敵 日本のバレンタインは男性に プレゼントする感じだが
1家族2個までだったが6種類の味がある。 別の店1周りして また寄って2個追加 あとしそ入りとチーズ餃子があった プライベートブランドのインスタントカレーが68円 1家族4個まで 58円、一家族2個ま
71歳男性の年金生活の感想「老後資金は1000万円で心配いらない」
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 どんなにお金を貯めても老後の不安が払しょくできない人は多いと思います。 そこで最近はAll Abo...
青空、午前は雲がなかった 松に、おしゃれな家、 TOPの黄色のチラシ 昨日は、しらなかったが 買いたかったのは、チョコパイ148円ぐらい 今日は、デルモンテ、野菜ジュース127円2本 あんまん、肉ま
調味料は、暮れがダントツ安い、みりん298円つゆの素148円
本みりん298円、OKストアで、味ぽん111円 昆布つゆ148円、油198円TOPで デリシャスソース118円 ブルドッグソース158円 正月のための買い物時は一年でも、一番目玉商品がある。 家族で2本までが普
ピンクちゃんは、ドレスと人形別売りを合わせたもの ドレスの方が高いが細かいところまで、丁寧にできている すずらんちゃんもドールドレス別売りをあわせました これもドレスの方が高い みずいろち
京成バラ園で親しくなった方とレストランでケーキセット1500円 端にてんとう虫 温室 3 日は雨模様でしたので 屋根のあるところだけ散策 晴れの日と色が違う バラのマカロン
2024年も残すところあと数時間。 今年も私の実家で年明けを迎えようとしていますが、 去年、帰省した途端にコロナを発症したのが つい先日のことのようです。 一年が早すぎて怖い… それでも、この一年は
園芸店 シャインマスカット グラム298円の品が半額 約2000円の品が1000円 粒が大きい、どっしり おせちの伊達巻とか半額だったけど 次女は、これが大好きなので にほんブログ村 にほ
元旦らしいのは、初日の出のテレビ番組 おせちも用意せず 筑前風の煮物、白菜とエビのクリームスープで朝食 次女は、1日なので映画が安いので見に行った。 私は、1日から営業の業務スーパーと西友、イオンへ
お正月忙しいということで、今日長女と孫がお年始持ってきました。 おやつ一緒に食べて、お年玉早めにあげました。 頂いたもののおすそ分けもしました。 短い滞在時間の間に会話。 「はたらく細胞」見に行
美味しい、サクサク アニメ会社時代のお友達から 次女、宝石店土産、レーズンサンド風 左売り切れ 売り切れでした 売りきれ 月野うさぎ? にほんブログ村
お人形をふやしてしまいました リカちゃんサイズかと思ったら30cmサイズでびっくり 目もガラスです。髪の色がキレイ ドレスも高級レースで凝ってます。 商品の良さにあと3体購入。お正月に届きます。自分へのプ
中森明菜さんの1枚目カバー・アルバム『歌姫』収録曲『生きがい』カバーしました。1994年3月24日MCAビクターよりリリース 作詞:山上路夫/作曲:渋谷毅/編…
今日の特売98円、 びっくり値段だがお客は4分の1サイズの128円の品を買う人が多い 直売店、安いけど、泥付きは、面倒です。 ここは白菜300円、キャベが200円軽くて小ぶりです。
赤いチューリップの向こうに虹が 親指姫のバネル イーダちゃんの鼻 可愛い この景色が見たかった アンデルセン公園、春です にほんブログ村 にほんブログ
皆さん、メリークリスマース🧑🎄世の中クリスマスムードで、クリスマスの話題もあちこちで耳にしていてカレンダーも頻繁に見ていて、孫からクリスマスケーキやチキンの画像が送られてきてたのに『あれ?明日クリスマスイブなんや?』母は昨夜ハッとした
15時、散策の仲間と別れて丸の内のほうへ オアゾ、丸の内丸善くだりエスカレーターから 東京駅前、スケートリンク 丸の内、クリスマスマーケット 素敵、センスの良い、クリスマスグッズ
散策の仲間10人と社会科見学、東京駅近くの日本銀行見学してきました。 その前に昼食、東京駅近くなのに、海鮮丼が味噌汁付きで770円でした。 舞い上がって、すっかり写真を撮るのを忘れました。 日本のお
アニメ化で主題歌米津玄師で話題、漫画大賞の「メダリスト」に注目
1月から始まるアニメーション、米津玄師さんが原作漫画が大好きで 自分から主題歌をお願いしたそうです。 アフタヌーン連載のスポ根フィギュアスケートマンガです。 小学館漫画賞、講談社漫画賞を受賞した時は1
人間の体内の細胞たちを擬人化した斬新な設定で話題を集め、 テレビアニメ化もされた同名漫画を実写映画化。 人間の体の中が舞台といえば私は1966年公開のアメリカ映画「ミクロ決死圏」が浮かぶが 人間がミク
紅葉が見頃です 動物園以外は、植物園もバラ園も無料です。 駅前には、梨御殿があります 秋バラもまだ咲いてました 散策日和てした https://garden-vision.net/g
女の子はみんなお姫様 一昨年88歳記念展覧会 ウチの母も元夫も私を下女扱いだったけど 高橋真琴先生は 品よく優しい紳士でした。 https://plaza.rakuten.co.jp/rinngo445/diary/202207220000/ 父が買
フリマ売上は4000円だったけど、これ全部で200円で買えた
前から欲しかった、フラワーフェアリーのナルミの絵皿。 それが小皿2まい、おまけのレースペーパーつきで200円でした。 今でも 落札で4500円の値がつく品。2万5千円だったときもあった。 これだから、フ
2024年12月15日のFMえどがわ『歌姫 明菜へ』 【1曲目】生きがいカバーアルバム『歌姫』収録曲 歌姫 (2枚組)Amazon(アマゾン) 【2曲目】T…
デンマークで買い付け、本格的な品揃え ここで作る このお店が良かった。 マリオネットの動きの少女 近くにチューリップ 花迷路のところ 写真がここまで きょうはフ
アイスチューリップ 北風ピューピュー寒いのに公園は春です。 https://www.park-funabashi.or.jp/and/ まるで春のようです イベントホールでクリスマスソングの演奏 長女と孫
12時45分からディズニーハーモニー“色あざやかな、ハーモニーの世界へ” をテーマに、ミッキーマウスや仲間たちが登場し、さまざまな夢や想いと色とりどりの花びらであふれるパレード。東京ディズニーリゾートで
凄い人でした。 埼玉県に住んでる友だちと舞浜駅に8時に集合して入場 クリスマスツリー 美女と野獣の城の方へ すでに2時間待ち・・・2500円のすぐ入れるプレミア券は買う気はない。 ここの新
元グーグル社員が金曜日にFIREして、月曜日には後悔していた理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 FIREに憧れる人は今でもまだまだ多いようです。 仕事のストレスから解放され、自由な生き方に憧れる...
親を施設に入れても コロナ禍のあとは主介護者はすることがいっぱい
コロナ禍の時は 私の母は特養に入居してたが面会謝絶で、全て職員が してくれて看取ってくれたので、親族は何もすることが無かったのだが・・・ コロナ禍のあとは 様子が変わったようだ。 とにかくヘルパーが
羽生結弦くんのライブビューイングをみたあと 気があった方とお茶した。 ライブの感想を話したかったが、彼女は、日頃の不満をためてたようで、義父母や実親の介護を、自分が1手に引き受けねばならなくて、苦労し