メインカテゴリーを選択しなおす
相変わらず朝は寒かったけど昼ころ、気持ちの良い天気に誘われ松本城へ爽やかな筋雲が出て早春らしく感じた早咲きのお城の梅の花がやっと咲き出したこれと言って特に見るものも無い時季なのに観光客が結構いたのには(@_@)(@_@)びっくりこいた北アルプスの雪も映える午後は次第に雲が多くなり怪しい空模様★早春を感じさせるドラマチックな今日の松本城2023
★国宝松本城レーザーマッピング(氷晶きらめく水鏡)③ 2023
ブログネタ不足に付き三日三晩類似画アップ国宝松本城レーザーマッピング(氷晶きらめく水鏡)(松本市にて)完3/1(水)南風が吹きまくり気温は上がり春らしく。。。今夜は雨かな雪かな。。。?また寒くなりそう★国宝松本城レーザーマッピング(氷晶きらめく水鏡)③2023
★国宝松本城レーザーマッピング(氷晶きらめく水鏡)② 2023
国宝松本城のレーザーマッピング(氷晶きらめく水鏡)も本日2/28で終了類似写真もブログの賑わい(松本市)今日は、朝はまだ冷え込み強く日中は風強しいつもよりちょいと気温が上がった★国宝松本城レーザーマッピング(氷晶きらめく水鏡)②2023
★国宝松本城レーザーマッピング(氷晶きらめく水鏡)① 2023
国宝松本城レーザーマッピング(氷晶きらめく水鏡)昨年12月1日から毎晩行われいよいよ明日(2/28)で終了ブログネタも無いので撮影に行って来た動きのあるものを静止画にするのはタイムラグがあるので思うように行かない動画にするのが綺麗でベスト以下9mm広角★★★ショッキングピンク(松本市)つづく★国宝松本城レーザーマッピング(氷晶きらめく水鏡)①2023
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村久々の共演。雪の松本城と常念岳。2023.02.11Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
暖かくなりそうで、、、ならなくて嫌になっちゃう類似画もブログの賑わい国宝松本城の堀に薄氷氷の上の枝(松本市)2/22(水)今朝も冷え込みが強い-6℃~-7℃くらいになっている★松本城の堀に薄氷が張る時2023
★山茱萸(サンシュユ)の赤い実と蕾が同時に見れる時 2023
天気は良いが凍みる朝サンシュユの赤い実が目立つ蕾も春を待つ蕾の先っちょが黄色くなっている鳥は食べないのかな。。。松本城早咲きの梅の花梅の花花が小さい(松本市)2/10に降った雪が場所によっては黒くなって残っている本日も冬っぽい一日で経過しそうだ★山茱萸(サンシュユ)の赤い実と蕾が同時に見れる時2023
まだまだ冷え込み厳しい2月の寒い朝松本城と朝の三ヶ月松本城の堀には薄氷夜明けは遅くてまだ真っ暗城内に明かりが灯る時(撮影は手持ち撮影で適当に)薄氷が。。。(松本市)★三ヶ月と松本城🌘2023
福寿草やマンサクはちらほら梅はまだかいな。。。北アルプス常念岳周辺の山々国宝松本城ライトアップ氷晶きらめく水鏡は2/28まで2/15風が冷たかった★春に向かひて言ふことなし2023
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村大雪が降ったので雪吊りが役に立ちました。2023.02.11Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村欄干を歩いて端まで来たのに雪が多すぎて、降りられないみたいで盛んににゃーにゃーと鳴いていたニャンコ。2023.02.11Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村どこから来たのか?不明ですが、松本城の埋橋の欄干を歩く猫…2023.02.11Nikon Z7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村松本市内でも雪がかなり積もりましたので、松本城へ行ってみました。雪で真っ白な本丸庭園より。2023.02.11Nikon Z6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
1月21日の松本観光。ほとんど下調べもせずに松本観光を決行したのは 「松本城に行けばまちがいはない」 から(笑)若いころに一度(だったかな?) 行ったことのある松本城。当時いろんなところへ一緒に旅行した友達と松本城をバックに記念撮影したことしか覚えていません。黒門。松本城、本丸公園へ。向井千秋さんが宇宙に持って行ったツツジの種から育ったツツジです。天守へ。天守6階の桔木(はねぎ)構造。そういえば最近 「...
お土産で貰いました( ´﹀` )♡ 唐辛子といえば八幡屋礒五郎さん! 飲食店に八幡屋さんの七味が置いてあると嬉しくなっちゃいます☺️ 毎年、デザインが変…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村松本城本丸庭園内の雪吊りと大天守…2022.12.24Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村雪が少し積もった松本城本丸庭園より…2022.12.24Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村ここの所の冷え込みで、松本城のお堀もかなり凍っています。2022.12.24Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
昨日は日帰りで松本へ行きました。最初はお泊りで考えてたのですが、目的を整理したらこうなりました。始発で片道4時間の道程。高尾から松本行きの電車に乗りました。韮崎までは山で行ったことあったのですが、そこからは未知の世界。思ってたより遠くなかったです。本栖湖から竜ヶ岳へ行ったのと同じ時間ですからね(^^;)松本駅に着いたら観光案内所で観光マップを手に入れます。おねーさんにルートを聞いて、第一の目的、松本城へ...
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村少し前の松本城より。すすき越しの天守閣と常念岳。2022.11.05Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
旧開智学校を出たら ちょうどタウンスニーカーがやって来たので 松本城まで短い距離だけど乗って移動しました。 時間制限があるからね~ ▼国宝 旧開智学校…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村松本城本丸庭園より…2022.09.24Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村松本城の樹々も綺麗に色づいています。楓の赤と、銀杏の黄色が鮮やかでした。2022.11.05Nikon Z6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
【JR東日本パス】1泊2日でめぐる長野県🚅1日目:国宝松本城の天守閣から望む絶景✨
2022年10月14日から始まった「JR東日本パス」仙台から利用できるオススメプランはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!10年以上前に廃止となった「三連休パス」と同じ様に利用できる「JR東日本パス」実際に予約した旅行プランをご
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村松本城にて、ちょうど停まっていた人力車を…2022.09.24Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村中秋の名月の時の松本城です。2022.09.10Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
8月最後の週。 中学生になった娘氏はこの夏休み期間中、部活等の予定や友達との遊びの予定… なかなか2人で過ごす時間もなかったな… と、いうことで。 娘氏も、興味がある事で一緒に出掛けるチャンスを… と、考え。 城。。 そう。 城🏯。 に、興味がある娘氏を誘い、今まで行ったことのなかった 松本城🏯 を、見に行こうと… プレゼンよろしく。 すんなりとOK🙆♀️してくれた娘氏。。 早速予定を立てて、平日に休みをとりいざ…
城見学旅行記。 目指すは 国宝 松本城🏯 今まで見に行ったことなかったな。 結構、娘氏も乗り気でいてくれて… 立川駅を8時24分発の、特急あずさ5号でいざ 松本駅へ。 そうはいっても、思春期の娘氏。 写真は撮らせてくれないため… お〜いお茶🍵 と、車内でパチリ。 2時間ちょいで松本駅へ。 とにもかくにも松本城へ。 想像してたよりも迫力満点。 う〜ん カッコいい。 夜まで残って ライトアップも堪能。。 帰りは最終の20時10分発のあずさ60号。。 はい。 車内ガラガラです。 お疲れ様でした。
旅のお供に株主優待 松本後編 あると思うなハッピーアワー🍺 Chawan
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…