メインカテゴリーを選択しなおす
コメダおぱんちゅうさぎシロノワールいつから?メニューやカロリーも
★本記事はプロモーションを含みます。 2024年3月1日(金)からコメダ珈琲と大人気キャラクターのおぱんちゅうさぎがコラボしたメニューが発売されました。 春にピッタリのさくらをテーマにした、かわいいコ
相方さんと久しぶりにコメダ珈琲店 シロノワールショコラバッションミニ
相方さんと久しぶりにコメダ珈琲店私はコメダブレンド 相方さんは期間限定 シロノワールショコラバッションミニプレミアム☕シロノワール食べたことないです。相方さん…
出前館で、コメダ珈琲店のメニューを注文しました。届いたのがこちら↓ポテサラサンドたっぷりセットポテトサラダと野菜が入ったサンドイッチ。 ドリンクは選べるように…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前に売却したコメダホールディングスの株ですが、 本日、再び入手しました! 以前のブログを見たら 1株2,800円で売却していました。 yuki2022.hatenablog.com その後、さらに値が上がって もう買えないなーと思っていたのですが またちょっと下がってる。 今月が権利確定月なので 狙っていました( *´艸`) 以前に入手した時と比べると ずいぶん高くなってしまいましたが、 また入手出来て良かったです。 これでまたコメダ珈琲店で コーヒーやランチを楽しめます☆ ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・…
【ふるさと納税】郡上漁協 鮎雑魚共通年間遊漁証 ~ふるさと郡上満喫体験~価格:65,000円(税込、送料別) (2023/12/24時点)【ふるさと納税】郡上漁協 鮎年間遊漁証 ~ふるさと郡上満喫体験~価格:50,000円(税込、送料別) (2023/12/24時点)【ふるさと納税】【令和6
子どもたちを送りだした後、夫とコメダでモーニング エビカツパンも追加で注文 おなかいっぱい。 平日は多忙な夫とゆっくり話す時間がほとんどとれない。 今週の出来…
コメダeチケットでお得♪豪華ランチセットを堪能&辻口シェフのシロノワールも気になる!
こんにちは~(∩´∀`)∩最近の楽しみはコメダで豪遊すること!笑ブログ村ハッシュタグいつも人気で混んでいるコメダ↓#コメダ珈琲店自宅で作業していることが多い私は息抜きでたまーにコメダにランチとかお茶しに行ったりしています。この日は平日ランチ豪遊デー!お得な
映画「君のためなら1000回でも」と久しぶりのコメダモーニング
先日みた映画「君のためなら1000回でも」アフガニスタンが舞台の映画です君のためなら1000回でも 概要兄弟のように育ったアミールと召使の子ハッサン街では凧揚げ大会が行われます日本と違うのは凧揚げが競技ということいろんな手法で相手の凧を落と
今日は関東で大雪警報が出ているとか。普段積雪のない地域だと、ちょっと降っただけで大混乱ですね。札幌はとても穏やかな青空でした。が、夕方は空気が冷たかったので、明日は冷え込みそうです。皆さん雪に風邪に気をつけてください。 さて、昨日購入した霜
【株主優待】株主優待は紙切れ1枚の案内だけ☕️コメダホールディングス 24年2月分〜21年2月分(3543)100株保有
コメダ珈琲店を運営しているコメダホールディングスから株主優待の書類が届きました✉️…
朝は家で食べる習慣なので なかなか行く機会がないモーニング。 (以前のブログ) 久しぶりにコメダへ。 自家製コールスローサラダも。 ゆっくりした時間を過ごせた。
ご訪問ありがとうございます🍀今朝JK高3娘が今日は学校で勉強する学校に行く前にコメダに行きたい!娘が通っている高校付近にコメダ珈琲店ありコメダのコーヒーチケッ…
【ふるさと納税】郡上漁協 鮎雑魚共通年間遊漁証 ~ふるさと郡上満喫体験~価格:65,000円(税込、送料別) (2023/12/24時点)【ふるさと納税】郡上漁協 鮎年間遊漁証 ~ふるさと郡上満喫体験~価格:50,000円(税込、送料別) (2023/12/24時点)【ふるさと納税】【令和6
年明けまで雪不足で冬山へのテンションが全く上がっていなかったのですが、ここ最近の順調な降雪に誘われてあっちこっちへ行っておりまして。。。 ハッと気づくと1週間以上もブログを書いてませんでした。 先週末は、万が一雪崩に遭遇してしまった場合を想定した埋没者捜索~救出のシミュレーション研修を受けたりしてました。雪崩には絶対に逢いたくありませんが、いくら気をつけていても遭う確率を0%にはできない。なので、非...
にほんブログ村 猫子の旗 今朝、テレビで黙祷してたよ~ 二九年前、阪神淡路大震災の日 だよ~ 人間の記憶ってすごいよね~ 大震災の前日 何をしてたのか 全く 覚えてないよ~ 大震災の次
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は遅出でゆっくりできると思っていたらJK高3娘が母の遅出を察してお母さん 送ってお願い娘を送って高校付近のコメダ珈琲店に行くの…
1月8日の早朝です。3連休も最終日の月曜日になりました。いつものことながら連休の末期に到来する憂鬱タイムの足音に怯えています。さて、掲題のコメダ珈琲店ですが、仮設レイアウトへの設置を行いましたので、今回が最後のご紹介です。整備の大方が終わっていましたが、最後に仮設レイアウトに組み込むためにコネクタ配線のハンダ付けを行いました。我が家では建物関係は3本線のコネクタを利用しています。以前にもご紹介していま...
正月休暇明けの辛い2日間のお仕事も終わりまして今年最初の週末を迎えています。1月6日土曜日の朝を迎えています。掲題のコメダ珈琲店の整備がようやく完了していますのでご紹介です。今回はグリーンマックスの完成品をベースに照明の取り付けなどを行いましたが、我が家の仮設レイアウトに設置するために高台のベースを作成しました。年末で忙しいこともあって丸々2か月もかかってしまったのは反省点です。照明を点灯させた状態が...
1月3日の夜になりまして、私の年末年始休みも終わりを迎えようとしています。いつもながらあっという間のお休みでした。今年の正月は地震や羽田空港の航空機炎上など、これまでに記憶にないほどの3が日になりました。円も安くなっているようで、いきなり先行き不安な幕開けとなりました。さて、掲題の振り返りの最終回をご紹介したいと思います。9月に整備したのがポポンデッタの山陽6000系の特急仕様車6両編成です。整備期間は8/3...
12月30日の夜になりました。いよいよ2023年も残すところあと一日です。今朝から家を出まして、本日は愛知県の実家に帰る途中で少し寄り道をしまして三重県の二見に来ています。旅の話は後ほど少しご紹介するとして、今朝がた少しだけ作業を進めていますので、コメダ珈琲店の開店準備のご紹介です。先日は花壇のフットライト?の設置ご紹介しましたので、花壇を仕上げていきます。実物をみますと石がひかれているようでした。上の写...
本日より年末年始の休暇に入りました。12月29日の夜を迎えています。分かっていたことですが一年が経つのはとても速いです。今年のお休みは3日までで、それほど長くないのですが、今年の年末年始は愛知県の実家ですごす予定です。さて、掲題の開店準備ですが、残念ながら年越しが確定してしまいました。年内は最後のご紹介になりますが、少しづつ進んではいますので作業内容のご紹介です。花壇をいくつか作成しておりましたが、コ...
人生初めてコメダ珈琲店のモーニング選べるモーニング山食パンが厚みがあってバターが染みていて美味しい💕コメダ特製おぐらあんもたっぷり美味しかった!手作りたまごドッグ足りないので、手作りたまごドッグたっぷりすぎる自家製たまごペーストとシャキッとレタスのハーモニーをお楽しみください。コメダ特製ピザモチモチ生地のオリジナルピザです。本商品に使用しているチーズは加熱処理済みです。もう少しチーズが欲しかったけ...
11月初旬に始めましたコメダ珈琲店の開店準備も10回目を迎えてしまいました。もう少し続きそうですが、作業内容のご紹介です。前回までで駐車場の標記などを行いましたが、花壇を作成していきます。下の写真は最寄の店舗ですが、店の周りは花壇になっています。せっかく室内に手をいれましたので窓を遮るほどの木を植えるつもりはないのですが、やはり何か緑が欲しくなります。そこで、簡単に花壇を作成します。材料はタミヤの3mm...
アネです。今年ラストのコメダ珈琲でランチしてきました。最初にお水とおしぼりを持ってきた店員さんが笑顔でご注文が決まりましたらボタンお願いしますと言って去ったあ…
コメダ珈琲がららぽーと湘南平塚に!いつオープン?モーニングは?営業時間は?
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 現在、平塚には3軒のコメダ珈琲店があります。 筆者 でも市
コメダ(3543)の株主優待でもらったKOMECAカードをアプリと連携して2枚を合算してみた
今回からアプリとKOMECAカードを連携できるようになったようです!持っていた2枚のKOMECAカードをアプリ
12月16日、土曜日の夜です。今年も残すところ2週間と少しですが、予想通りコメダ珈琲店の整備をだらだらと継続中です。早速ですが、整備の続きです。仮設レイアウトの高架線の奥に設置することにしましたので、簡単に高台のベースを作成します。上の写真ですが、スペースに合わせて切り出した5mm厚のスチレンボードとトミックスの単品車両ケースに使用されている発泡スチロールの中敷きを組み合わせて母体を準備しました。仮設レイ...
コメダホールディングスから株主優待と配当金が到着(2023年11月)
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、喫茶店チェーンのコメダ珈琲店☕️を展開する"コメダホールディングス"より、 株主優待と配当金が届きましたので、書きたいと思います。 ちなみに、"コメダホールディングス"に関する企業情報や株主優待制度についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp コメダ珈琲店☕️の"チキンカツカリーパン🥖"と"ピザトースト🥪"についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp さて今回、"コメダホールディングス"より届いた株主優待などはコチラ👇 コメダホールディング…
12月に入りまして時間が過ぎる速度が加速しているように感じます。12月10日、日曜日の夜です。今年も残すところ3週間になりました。先月初旬から掲題のコメダ珈琲店の整備をのんびりと行っていますが、ベースになる高台や駐車場なども作成したくなりまして、年内いっぱいかかってしまうかもという感じになっています。さて作業の続きの紹介です。前回までで店内の照明関係の取り付けまで終わっていましたので、床面と合わせます。...
今年もコメダ珈琲にグラクロがやってきました↓待ってました去年も実食してきましたが去年は580円で今年は680円とさらっと100円、値上がりしてる〜笑2つ切で注…
今日のひとりカフェは、コメダ珈琲。 スイートパープルオーレを飲みに行ったのに・・・。 ガーン(・o・) 既に、販売終了していました。 気を取り直して、注文した。 モーニングサービスの、愛しのローブパン。 こちらも、品切れとな。
コメダ珈琲店 シロノワール いちごのミルフィーユ ミニサイズ
メニュー|コメダ珈琲店 670〜730円(税込) カスタードソースと甘酸っぱいいちごソースをかけ、サクサク食感のパイがアクセントになったシロノワール。お一人様にはミニもおすすめ。 カロリー情報469 kcal 12月1日から数量限定販売。 私が頼んだヤツは「ミニサイズ」というヤツだけれども、普通のサイズのヤツも当然ある。 普通のサイズのヤツは870〜930円(税込)。 普通のサイズのヤツでも余裕で喰えるし、ミニサイズは割高な感じがしたけれども、飲み物とセットのヤツがミニサイズの方しかなかったので結局普通のヤツの方が割高かなと思ってミニサイズにした。 飲み物とセットで..
12月1日から数量限定発売。 8コ/1セット450円(税込)。 すみっコぐらしデザインのまめがし8コと、レトロなすみっコたちのオリジナルクリアカード(ランダム5種)のセット! 内容量36g(4.5g×8袋)。 1袋当たりエネルギー23.8kcal。 もれなくついてくる! オリジナルクリアカード (全5種) サイズ:63×88mm 半透明の板みたいな。 中身はいつものコメダの豆だな。 カワダ(Kawada) バランスタワー すみっコぐらし(リニューアル) KG-034
いよいよ12月に突入しました。師走最初の週末日曜日、12月3日の夜になりました。掲題の整備ですが、慣れないストラクチャーの整備ということもあって遅々として進まず、開始から一か月が経過してしまいました。外側がおおよそ完了しましたので電飾を行います。室内は簡単にテープLEDを利用しますが屋根に沿って貼り付けるのも今一つですので、台座を取り付けることにしました。ステッカーの屋根部分の余りを型紙にして1cm厚の黒色...
月曜日になりまして、また忙しい日々が始まりました。「週に1度はブログの更新を!」と思いまして昨日は無理やり書きましたが、さすがに内容が無さ過ぎでしたので、月曜日でグッタリですが、続きの作業の紹介です。さていよいよ電飾ですが、コメダ珈琲店は少し派手目な照明です。先ずは屋根の下にあるロゴを照らす照明から取り付けます。おそらく全国のロードサイド店舗共通で様々な照明機器がありますが、全体に電球色が多い印象...
日経終値:33,408.39円前日比:-39.28円(-0.12%)マイPF:+0.09% スポンサーリンク 初アイスウインナー コメダホールディングス (3543)の株主優待でいただいた今月末有効期限のポイントが、あと ...
コメダホールディングス(3543)の株主優待でもらったプリペイドカードKOMECA(こめか)でカツサンド食べてきたよ
コメダホールディングス(3543)さんの株主優待が届きました。コメダ珈琲系列店で使えるプリペイドカード「KOM
とろみコーヒーという商品 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 コメダ珈琲店の何かの記事で読んだのですが、最近新しい商品として「とろみコーヒー」というものが出てきたようです...
11月24日、金曜日の夜になりました。掲題の開店準備も早くも5回目になりました。前回までに室内の整備が完了していますので、壁面、屋根の作業を進めます。先ずは無塗装で目立つ窓の断面をタミヤのエナメル塗料で塗装しました。上の写真の上が塗装前、下が筆塗りした後です。窓セルの周囲からの光漏れも気になりましたので、窓セルの周囲の黒塗り処理を行いました。こちらもタミヤのエナメル塗料でして、つや消し黒を窓の周囲に黒...
11月も下旬に突入ということで、いつも同じ書き出しで恥ずかしくなりますが11月23日、木曜日の夜を迎えています。本日は勤労感謝の日ということで祝日ですので、少し遠出をしていますが、その話は後ほどしたいと思います。掲題の開店準備ですが、少し凝り始めていまして、店内の整備を続けています。今回はステッカー貼りからです。上の写真のようなステッカーが付属しています。グリーンマックスの最近のステッカーは過去のものよ...
ご訪問ありがとうございます😊祝日で仕事休みの朝 高3娘がお母さん学校に行く前に今日からユニクロ感謝祭があるから行きたい!高3受験生でしたが先日推薦で合格えっ!…
【コメダのブラックフライデー2023】公式オンラインショップでポチ袋と5%OFFクーポンプレゼント、11月22日から11月26日まで
喫茶店「コメダ珈琲店」を展開するコメダは11月22日から11月26日までの5日間、コメダ公式オンラインショップでブラックフライデーキャンペーンを開催する。 【コメダ“おかげ庵福袋2024”予約販売スタート】深緑のソファー...
だんだん秋も深まってきて・・・と言いますか、秋を通りこして冬のような寒い日が続いています。只今は11月19日の日曜日の早朝です。暗いうちから釣りをしに海へ・・・と思っていましたが、やはり寒さには勝てずに家でウジウジと過ごしていました。さて、掲題の開店準備3回目のご紹介になります。車両の整備よりも幅が広いストラクチャーの整備なのですが、今回は少し力を入れています。今回はベースの塗装からです。まず最初に周...
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
【コメダ“おかげ庵福袋2024”予約販売スタート】深緑のソファー柄トートバッグとポーチ、ブックカバー、付箋&シール、ドリンクチケット、新春くじ付き甘味チケット【セット内容詳細】
コメダ(愛知県名古屋市)が展開する「コメダ和喫茶(なごみきっさ)おかげ庵」は11月15日から順次、「2024年おかげ庵の福袋」の事前予約受付を開始した。 「コメダ珈琲店」でも2024年福袋の予約受付を開始しているが、おか...
すぐ隣町にYON の高校の同級生夫婦が住んでいます。鶴ちゃんとちいちゃん夫妻です。夫婦で仲良くしています。鶴ちゃんとKOHちゃんは元々職場の仲良かった同僚でし…
今日のひとりカフェは、コメダ珈琲。 アイスウインナーコーヒー。 外は、風が冷たくて、寒い。 快晴だから、車内は暑い。 店内は、暖房が効いてて、暑い。 温かい物を飲む気分には、ならなかった。 なので、アイスコーヒーにしました。
【コメダの福袋2024予約販売】赤いソファー柄グッズ入り、縦型バッグ+ポーチの「寿」とトートバッグの「慶」、コメ宝くじにボストンバッグ【セット内容一覧】
コメダ(愛知県名古屋市)が展開する喫茶店「コメダ珈琲店」は2023年11月15日(水)から順次、「2024年コメダの福袋」の予約受付を開始する。 一部を除く全国のコメダ珈琲店で取り扱う。販売・予約受付の有無、開始・終了日...
秋も深まってきました。本日は11月12日の日曜日の朝です。久しぶりに掲題のストラクチャーをいじっていますが、いつもながらののんびり進行で、なかなか終わりが見えません。せっかくの「コメダ珈琲店」ですので、少しだけ手を入れようかと言う感じになっています。最初に行う作業は床面にあいた穴を塞ぐ作業です。床面には大きめの開口部が二つありますが、L字型の大きい方を塞ぎます。タミヤのプラ板を現物合わせでカットして利...