メインカテゴリーを選択しなおす
わが家からの視界は東西南北を遠望できるので同じ時間帯でも遠く雨が降っている様子が見えたりします南側の空北側の空あまりにも気配の異なる空に驚いているとこんなお知らせが入りましたあの雲がこちらにも来るのかな~と警戒していましたが..しばらくすると空はまた明るくなっていましたすると虹🌈が虹を見るといつもNorain,norainbowこの言葉が浮かびます2022年07月16日2021年07月16日腑に落ちない出来事がありましたけれど虹🌈に慰められましたクリックして頂けると嬉しいです空
ぬんぬん♪(こたろーさん)ぬんぬん♪(こたろーさん)おや?こたろーさんおでかけですねええええ!どこにいくのでしょうかああ??うきうき♪(こたろーさん)今日も可愛くキャリーinですうううう!!ぶーんぶーーーーん♪(こたろーさん)こた...
判断に迷ったときに心の支えとなり、前向きになれる名言や格言。その強いメッセージ性は芯を食っていて、事あるごとに励ましてもらっています。今回は数ある投資の格言の中から、私が好きなベスト5を紹介します。5位:命金に手をつけるな命金とは生活資金の
紀伊半島一周第2レグ 4日目のルートに雑賀崎漁港を加える事にした。 DAY④2023年4月24日(月)ビジネスホテル岩出5,500円 s 3/6予約済0736…
今日は自転車業界の展示会やってるみたいですね。 遠いから行かないけど。自分トコの商売もあるし。 傘は差すなはイイけど、メットを被れ…だとお!? 大阪のママ…
家計を効果的に管理するためには、簡単にできる節約術を取り入れることが大切です。今回は、家計の負担を軽減するための簡単な節約術をご紹介します。1. 家計簿をつけるまずは、家計簿をつけることから始めましょう。毎月の収支を正確に把握することで、ムダな支出を抑えるこ
にんまり(けんじろーさん)お!けんじろーさんがご機嫌ですねええ。どうしたんですかああ。お!メルカリで買った連射機能付きコントローラーが届いたんですねええ。にんまり(けんじろーさん)けんじろーさん、早速使ってみましょうう!・・・・。(けんじ.
【家庭学習】家庭学習のメリットとデメリットは?学習の習慣づけの利点についてご紹介
小さいうちから、1日の中で少しでも机に座る時間をつくり、自宅学習、勉強を習慣化することのメリットについて取り上げます。またデメリットについても考えます。少しづつスモールステップで家庭学習に取り組み、習慣づけできると思います。学習の成果はすぐに目に見えなくても、少し先でまたはずっと先で着実に子供に身に付いていると思います。
今回の旅行は、山口県の長門湯本温泉にある大谷山荘に宿泊してみよう!!大手旅行サイトのアンケートでも高得点だし、 山口県の長門湯本にある人気旅館「大谷山荘」の魅力をお伝えします。 食事と温泉が素晴らしく、館内施設も落ち着きがあり、ゆったりと寛ぐことができます。
【エネチェンジ】電気・ガスを簡単比較してぴったりの最安値プランを探し光熱費節約
よいか 今月の電気代が2万5千円程で過去最高だったけど、何でこんなに高いの?先月と比べて1万2千円も上がってる 原料の調達価格高騰により、家庭の電気代・ガス代など光熱費の家計負担が重くなっています。食材の値上げなども重なり家計の負担は増すばかりです。そこで電気代・ガス代などの光熱費を少しでも節約できないかエネチェンジという電気・ガス料金を比較シュミレーションできるサイトを活用して、電気・ガス代などのプランを比較検討できます。
【Amazonプライム】会員特典の内容についてしっかり解説します
Amazonプライムの会員特典の内容を知りたい・・・。 Amazonプライム、実際にどのような会員特典があるの
電気代はどこが安い?新電力を【エネチェンジ】で比較して光熱費節約しよう
こんみふ 毎月の電気代を安くしたいんだけど節電してもなかなか下がらないんだよなあ。 請求書は金額を見るだけで内 電気代・ガス代比較サイトのエネチェンジで、新電力を簡単シュミレーション。毎月の光熱費を効果的に節約できる電力会社、電気プランを比較検討できます。毎月の光熱費節約は、年間にすると数万円へ繋がることもあります。エネチェンジで簡単シュミレーションして、お使いの電気使用量に合ったピッタリのプランをシュミレーションしてみましょう。
【Amazonよく使う方必見】大阪ガスの電気でAmazonプライム年会費が契約期間中無料
Amazonプライム会員に登録して、Amazonをよく使われている方、多いですよね?!Amazonプライム会員
AVAXコインとはAVAXコインは、Avalancheというブロックチェーンプラットフォーム上で使用されるトークンです。Avalancheは、高速かつ安全なトランザクション処理を実現するために設計されたプラットフォームであり、DeFi(分散型金融)やNFT(非代替トークン)などの分野にお
4-13は朝からいくつかの騒動.. と おまけの話(^^)/
4-13の空4-12ごろから黄砂飛来の騒ぎたしかに..いつも遠望できる山々がほとんど見えませんでした13日朝午前7時55分、政府が北海道を対象に北朝鮮から発射されたミサイルが午前8時ごろ、北海道周辺に落下の可能性があるとして全国瞬時警報システム=Jアラートを発出しました。-TBSNEWSDIGから引用-北海道の皆さんは大そう驚かれたことでしょうその後情報を訂正しましたけれど..あのJアラートのけたたましい鳴り方の脅威[誤報]では済まされません!信頼性のない繰り返しの[修正]は今後[軽視]の心理を誘導=いわゆるオオカミ少年のような状況を生みかねませんしっかりしたシェルターもないのに「地下に逃げて安全な場所へ避難して」と言うのは現状は無責任極まりない呼びかけ↑と言いつつこの私も非現実的な感覚しか無くて何の対策...4-13は朝からいくつかの騒動..とおまけの話(^^)/
近頃は、人生100年時代なんて言われていますね。働き続けることは良いこと、という考えが強まっていて、政府は働く意欲のある高齢者が活躍できるよう、企業に定年の廃止または70歳までの定年引き上げなどを求めるようになってきています。ん?定年引上げ
SimpleLifeを実践しているわが家では壁掛け時計もいたってSimpleダイニングの壁に一つだけSimpleisbest!の生活スタイルでは家具なども厳選して壁も足元も広く..そういう心掛けの室内には目障りな色や物は置きたくないもう一つは20年以上も愛用している無印良品のこちらが洗面所にあるだけ..最近になって寝室にも置いた方が楽かなぁ..と物色していたところAmazonで25%OFFしかもポイント活用でほぼ半額になることからさっそく注文カラー液晶(調光式)で時間日付温度&湿度も見やすいタイプ今までは枕元にスマホを置いて対応していました**********************ところで私がミスったのですけれど..届いたのが23:26私のうっかりが元でしたけれど..20:00からとなっていたので遅くて...Amazonの当日お急ぎ便💦
【HSPは間接照明がおすすめ!】安心する空間で疲れを癒やそう
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});光に敏感ですぐ疲れてしまう…。家にいる時は、安心する環境を作りたいな…HSPさんにとって、光も疲れてしまう理由の一つ。疲れた刺激を
もぬもぬ♪もぬもぬ♪おや!こたろーさん!今日は何を食べているのですかああああ????お!これは『ナポリタンうどん』ですねええええええ!!!パスタだと茹でるのが面倒ですが、冷凍のうどんを使えば簡単に出来るので、面倒くさがりなこたろーさんでもす
息子が[転勤]する前は時折夕食に立ち寄っていたのですが向こう2年間は訪ねてくる機会も減るでしょう..作り甲斐がありませんね***********************そもそも夫は[酒のあて]のような[小皿料理]を好むので[ご飯]に至るまで時間がかかりますこれは結婚して最大のカルチャーショックでした(笑)***********************私の育った家庭では[夕食]は[ご飯に味噌汁]が初めから出されて7人の家族が揃って食事を済ませたら三々五々に部屋に入ってそれぞれに過ごす祖父は隠居所で[食後酒]を嗜むのが楽しみだったようですほろ酔いの祖父が篠笛を吹く音が時折聞こえたりしたものです~♪父は家業が忙しかったので就寝も早かった..母は食後の片付けやら朝ごはんの仕込みやら..その間に3人の子どもたちに順...夕食の思い出
ブログ運営を始めて1年が経ちました。副業でブログ運営していく中で、PV数の推移や収益などを公開します。とてもリアルな報告内容となっています。ブログを始める方に向けてお役たち情報も記載しています。
(息子の)1DKの寮ですが狭いながらも以前よりもグレードアップ築年数が新しくてオートロックマンションですから全てが機能的&スタイリッシュそして美しい***************************[住み換え]で手に入れたミニマムだけれどゆとりある暮らし***************************子どもの自立の時期を待って子育てをしながらずっと考え続けてきた[夫婦二人の老後の暮らし方]というものを実践しかしながらまだ第一段階のことであり..今後も少しずつ変革を検討することにはなるかと思います兎にも角にも第一段階のテーマはものを減らすこと先々所有していてもあまり意味(価値)のないものを取捨選択をしてまずは居住スペースの縮小化を図りました新築の家(←わが家は分譲マンション)も年数と共に老朽化する...ミニマムな暮らし
HSPさん毎日の電車にストレスを感じてしまうんだ…。何か対策とかないのかな?沢山の刺激を吸収してしまうHSPさんにとって、電車が苦手だと感じるかたは多いはず。ましてや閉鎖的な空間であるため、余計ストレスになってしまうことがありますよね。今回
転職活動はノーリスク!「仕事辞めたい」がよぎったら動いてみよう
サラリーマンを続けていると、少なからず「あっ…仕事辞めたい」って思うときありますよね。やりたくない業務を命じられたとき理不尽にさらされたとき行きたくない飲み会に連行されたとき私も30歳手前で思い切って転職活動を開始。結果、市役所から民間企業
仮想通貨イーサリアムの取引について仮想通貨の中でも、ビットコインに次ぐ人気を誇るのがイーサリアム(Ethereum)です。イーサリアムは、ビットコインと同様に分散型台帳技術であるブロックチェーンを使用していますが、スマートコントラクト機能を持つことが特徴です。今
遠くの森に朝日が当たると日に日に青葉が繁っていく様子が望めて晴れた日は気持ちが良い視線を左に移すと富士山が見える🗻富士山が見える景色にはすっかり馴染み..見える日には朝な夕なにその姿(頭だけ)を楽しませてもらっています今朝はその左斜め上に白い月が残っていました何か一句捻りたかったですが..瞬時に詠めるまでにはまだまだクリックして頂けると嬉しいです朝の光景_富士山と月と森と
おや!?こたろーさん!?どおおおしたんですかああああ!?どうやら、今日からまたけんじろーさん達と離れ離れになってしまって寂しくて拗ねているみたいですううう!!!しょんぼり。。。(こたろーさん)しょんぼりなこたろーさんも可愛いですううううう!
あ、どーも♪昨日からこたろーさん、けんじろーさん達と過ごしていてご機嫌ですううううう♪にっこり(こたろーさん)おや!?こたろーさん!可愛いおリボンつけてますねええええ!とっても似合ってますううううう!あ!みんなリボンついててかわいいですねえ
富士山と新緑の森新緑が映える季節になりました※日本では、3月~6月頃に新緑のシーズンを迎えます。一般的に4~5月ごろの若葉の緑色や、木々が芽吹く現象そのものを指した言葉です。(web参照)🏠おウチde俳句を独学し始めてからさらに季節を意識するようになりました新緑というのは夏の季語(初夏の季語)で初夏の季語ですが..目に(は)青葉山ほととぎす初鰹ストレートで誰にでも想像できるザ・初夏の代表的な山口素堂(江戸時代の俳人)の句ですね夏の季語が3つも入っていて普通はタブーとされている[季重なり]ですが..絶妙に季節を表現していますしかし..季節=旬が先行する現代ではもうすでにこの3点がこの4月中にも味わえてしまっていますなかなか季節にタイムリーな句を捻りどすのにも現実の季節感のズレが影響しそう(笑)👆屁理屈です大...手習い(^^;
年間120万円の配当金を得ることは、私の目標の一つです。120万円の配当金を月平均すると、1カ月あたり10万円。これだけの不労所得があれば、家賃、光熱水費、通信費など、固定費の大部分を賄うことができ、FIRE実現がぐっと近づきます。では、年
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});悩んでる人HSPにおすすめの快眠グッズってあるのかな?HSPさんは、沢山刺激を吸収してしまうため疲れやすいですよね。その疲れを休ま
昨日も息子を迎えに行きました車🚘を買った息子ですが納車されるまでは転居後の細々とした補充品などの搬送もあってカーシェアでのお迎えです往きは私が一人で走行間は高速を使いますが..それが何とほとんど混雑もせずスイスイ“ルートに慣れた”ということもあって時短で到着できました帰りは息子の運転雨天の中都心のビル群の灯りが美しくて[助手席]だからこその撮影を楽しみました途中地元で評判のジャンボ餃子のお店に立ち寄っての帰宅夜のドライブ楽しかったですクリックして頂けると嬉しいです雨の日_夜のドライブ
よいよい♪(けんじろーさん)よいよい♪(けんじろーさん)あ!!!ついにけんじろーさんがドラクエRTAデビューを果たしたようです。にんまり(けんじろーさん)けんじろーさん、頑張ってくださいねええ!・・・・。(けんじろーさん)あれ?け...
【繊細さん】の考えすぎてしまう脳を休めるために意識したいポイントを紹介
些細な言葉でもずっと考えてしまう何か始めようと思っても考えすぎて結局行動できない何気ない言葉をずっと引きずってるこれはHSPさんがよくなってしまう特徴の一つですよね。そのせいで周りから「考えすぎだよ」なんて言われることがあるのではないでしょ
ぐーすかぴーーzzz(こたろーさん)ぐーーーすかぴーーーーzzz(こたろーさん)おや。こたろーさん今日も遊び疲れてぐっすりですねえええええ!今日もかわいいですうううう!ぐごごごごごーーzzzz(くまごろーさん)ぐぐぐぐごごごーzz(くまごろ
4-5日没後の空と夕空週末は雨模様になるようです☂東京近郊の桜🌸はそろそろ散ってしまいますね..小2の春..桜咲く季節に亡くなった実母の命日の記事です桜吹雪十五夜の月母の通夜まさしくそのまんまです(^^;クリックして頂けると嬉しいです桜散る..
【音に敏感なHSPへ】実際に購入しておすすめできるイヤホンを紹介
電車や人混みの音が苦手…。些細な音に敏感で疲れてしまうこれらはHSPさんが、音で悩んでしまう特徴の一つですよね。わたし自身イヤホンを忘れて外出してしまった時は、店に立ち寄って新しいイヤホンを買わないとダメなくらい、周りの音に敏感なHSPです
フルインベストメントという投資スタイルがあります。フルインベストメントとは、すなわち全力投資。現金などの安全資産をほとんど持たず、所持金を株式などのリスク資産にほぼ全て投入することを言います。メリットとしては、相場の好調時に最大効率で利益を
【朝食ビュッフェ】ホテルスプリングス幕張宿泊ブログ【バブリー内装】
こんにちは、バツイチ同士の恋愛を楽しんでいるMiyukiです。彼氏を家族に紹介するために地元へ帰ってきました。地元のホテルに泊まるのは初めてだったので新鮮な気持ちになりました♪ (adsbygoogle = window.adsby
きょうは清明今年の桜は早かったですね息子が小2になる春休み最終日(4/5)実母が急逝しました..その頃の桜は例年3月末~4月上旬が見頃で..その日(4/5)実家では従業員の方々と恒例の花見にでかける予定でその身支度をしている最中気分が悪くなったと言って救急搬送🚑されましたが私と息子が駆け付けた時にはもう..人口蘇生の状態でした春桜の季節は亡母を想いまた満月の夜は通夜の夜空に煌煌と輝いていた月を思い出します余りにも美しすぎた実母の死は悲しむ暇(いとま)もないくらい非現実的過ぎていまだに..母はどこに行ったのだろうと短すぎた実母との暮らしの中でゆっくり話す機会が無かったことから..現在懲りずに私の相手をしてくれる息子と語らいながらなんとなく母の心持ちを想像したりしていますクリックして頂けると嬉しいです小2の春..
花曇りの朝です息子から送られてきました👆きょうから訓練期間に入るようです途中にある公園にはまだ桜が咲いている様でした🌸念願も念願の2年間同業界には大学時代の同じ研究室の友人らが複数名またANAにも数名のバイト時代の友人らが在籍しているのでそういった仲間らと職場でも顔をあわせたり仕事のあとに食事をしたり..以前にも増して趣味嗜好の合う旧友たちとの関りが高まって互いに楽しそう好きな場所で働けるって幸せなことですきのうの昼頃テラスに訪れた鳥さんクリックして頂けると嬉しいですところ変われど..感性は同じ(^^)/
よいよい。よいよい。よいよいよいよいよいよいよい。おや?こたろーさん。今日も可愛く挟まってますねええええ!えっへん!(こたろーさん)こたろーさん挟まれているのにご機嫌ですううう。。さてさて、今日はこたろーさんがよく作る『ほうれん草の胡麻和え
「空想にふける癖がある」「頭の中で意味の分からないことを浮かべるのがすき」こんなHSPさんがいるのではないでしょうか?わたしも一人で道を歩いている時、頭の中であれもこれもと考えて「ニコっと」一人で楽しんだりする時があります。(笑)これはHS
春の日差しはかなり紫外線がキツく..また霞がかった空に白い富士山は薄っすらとぼやけて見えます遠目の小高い丘の木々が新緑🌳に染まり始めていますきょうは春らしく過ごしやすい一日になりそうですクリックして頂けると嬉しいです春の日差しと富士山と新緑
【リンクを増やしたい】lit.link(リットリンク)の使い方【解説】
lit.link(リットリンク)は様々なリンクをまとめて表示できる!lit.link(リットリンク)はオリジナルページを作成して、様々なリンクをまとめて表示させることができます。lit.link(リットリンク)の使い方を解説!LINEを使っ
よいよい!よいよい!ぱあーーーん!みなさんご機嫌ですねえええ!こたろーさん(にっこり)けんじろーさん(にっこり)ぺろちゃん(にっこり)けんたろーさん(すやーーーー)今日はこたろーさんがこの前食べいた『里芋グラタン』のレシピを紹介しますねええ
久しぶりにでお菓子を買いました私が子供の頃は“銀座不二家”で軽食&スイーツを頂くのが何より中高生にもなると友人らとよく寄り道をしたりそれから間もなくユーミンのCMソングで全国的な人気となりましたが..他にもいろいろなスイーツ店がここかしこに展開されている今日ではより美味しいものが話題に成るにつれて身近にあった店舗も無くなったりしてすっかり失念の一途に至っていました(≧▽≦)でも息子の街で店舗を発見通り道なのでつい入店(笑)私が好きなのはこれ👇***************************そろそろ寝具を春使用に変えようかな・・とまずはシーツを冬のフランネルから綿に変えようか..とは考えましたがもう少し様子を見ることとし..Hotel-likeStyleの寝室の頭上の壁がふと殺風景なままであることに目...話題二つ(^^)