メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はUさん宅にIhさんとお呼ばれ / Mさんは結果が大学病院へ 私は歯科
写真はイメージです 写真撮り忘れ昨日はお昼に歯科で3回目の型取り(暑さの中疲れる)、やっと来週完成品を装着です。生協の品を片付けて、マンションのUさん宅でIhさんと3人でお茶、デザートをいただきました。今日は私はたらい回しに遭っていることを
昨日は、近所の友人Aとウェストフィールドへ行ったのですが・・・ ↓↓↓ 強盗に遭ったって! 午前中から出かけていたので、ちょっとしてからブランチを食べることにしました。 M&Sのカフェに行って、私、続いてAが注文しました。 ちなみにM&Sはイギリスの老舗デパートです。 それぞれ番...
今日は午前中から、近所の友人Aとウェストフィールドへ行ってきました。 Aに会うのは5月以来。 ↓↓↓ 美味しいパスタのランチ ふらふらとウィンドウショッピングを楽しみながら、おしゃべりを楽しんでいたのですが・・・ なんと数週間前に、Aの次男君が強盗に遭ったとか。(驚) 朝早く、職...
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 昨日は、電車で約2時間、幼少期と社会人になってから住んでいた街へ行きました…
友人と一緒に、自宅近くのカフェに行ってきました。 郊外の我が家の周りではあまり無かった、ちょっとおしゃれで、とても居心地の良いお店です。友人のSNSで時々登場していたので、一度訪れてみたいと思っていました。まだ涼しい午前中のうちに、テラス席でお茶をしました。
昨日は、YさんとMさんの友人たち2人と待ち合わせして・・・ キングス・クロス駅のすぐ側にあるレストランで、ランチとおしゃべりを楽しんできました。 行ってみたのはスペイン料理のお店・・・ ↓↓↓ Camino(カミーノ) です。 タパスがいろいろ楽しめるってことで、数皿注文してシェ...
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 昨日は一気に気温が上がり、真夏のような暑さでした。湿度も高く、一年で一番嫌…
昨日は友人たち2人と、ポルトガル料理のランチを楽しんできたのですが・・・ ↓↓↓ リスの仕業と楽しいランチ レストランは1階はカウンター席、2階はテーブル席となっていました。 ↓↓↓ Lisboeta(リスボエタ) 2階へ上るときにはキッチンの様子もよく見えます。 で、私たちは2...
昨日種から育てていた苗を、外にある鉢に植え替えました。 今朝、起きてから庭に出てビックリ・・・ 苗が掘り返されて、一部に小さな穴が掘ってありました。 たぶん、リスの仕業。(怒) 自分のエサを埋めようとしたのか・・・ そこに何か埋めてあると勘違いしたのか知らないけども。 ん、もう。...
昨日は久し振りに、地元の友人Aとランチへ行ってきました。 仲良しのフィリピン出身Aとは、子供たちがまだ幼少の頃に知り合ったのですが・・・ イタリアに2人で遊びに行ったりと、気の置けない友人です。 んが、いつも定期的に会ってはいるものの・・・ 今年に入ってからは道でバッタリ会ったき...
昨日の午後、ちょっとココへお出かけしてきました。 キングス・クロス駅やセント・パンクラス駅の近くにある・・・ ミュージック・ヴェニュー。 ↓↓↓ Jamboree(ジャンボリー) 以前はケーブル・ストリートにあった ジャンボリー ですが、こちらに移転したようです。 ここで、2週間...
【高齢の親のこと】コロナ禍で人と会うこと、話すことが減った80代母の話
私の両親は80代。 いろいろと持病はあるものの、自分たちで問題なく生活しています。 元気で有難いです。 とはいえ、心配なことが増えてきたのも事実。 あれがない、これがないと物を探すことは日常茶飯事。 支払いを忘れた、やり方が分からなくなったと、物忘れや認知症を疑うような出来事も多くなりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お喋りが止まらない母 父と弟への不平不満 高齢世帯ご近所の変化 慣れない土地から戻る まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お喋り…
今日も遊びに来てくださってありがとうございますはじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまでに経験しないホントの超壮絶人生・本質に戻るセッション・…
先日、ローカルなカレー屋さんに夕食を食べに行ったとき・・・ 長男が、あるSNSを見せてくれました。 それは子供たちが赤ちゃんの頃から知っている、近所に住んでいた幼馴染の子Nちゃんで・・・ なんと、Nちゃんとそっくりな赤ちゃんの姿が写っていました。(驚) えー、Nちゃんがいつの間に...
「アメトーーク!」 的なタイトル笑 ここは、いくつになっても 女子 (๑˃̵ᴗ˂̵) ということにしていただいて m(._.)m 先日も友人と 女子トーク してきましたよっ! 普段は圧倒的に、今でいう ”女子力低め” な ...
タイトルは、私の大好きなRCサクセション の1曲 『三番目に大事なもの』 ♪一番大事な物は自分なのよ その次に大事な物が勉強で 三番目に大事なものが恋人よ♪ この歌詞は高校生っだった清志郎が彼女に言われた事なのだ、という ...