メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは!こめりです🍙 ついに3月スタート。 3月といえば、卒業とか年度末。 そう社会人としては、忙しない年度末なのです。 といっても、私はただの非正規なので正社員の人たちに比べたらのんびりと・・・。 というわけでもなく。 私の勤務先に直属の上司はいないので、施設運営の方針など全てパートの3名で 決めなくてはいけない。しかもうち1名は今年度末で退職されてしまう。 なので、パートだけど自分たちで諸々を決めたり準備しなくてはいけないから 非正規でも、わりと年度末の忙しなさを感じている今日この頃。 もう一人の相方とは、基本仕事の話しかしないけど職場の人間関係は 合わないのなら最低限さえクリアしてい…
FIRE達成者が20代・30代で退職する前に知っておきたかった6つのこと
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 毎度おなじみ「ビジネス・インサイダー」からです。 今回は海外にて20代・30代でFIREを達成した...
こんばんは!こめりです🍙 もう2月も今日で終わり。 2月は、メンタルよりも体の不調がやたらと見られた気がする。 コロナに感染した時程の大変さではなかったけど、やっぱり高熱が出たりすると ひとりで苦しむのは心身ともに普段以上に弱るので困る。 健康が何よりも大切だという事は、重々承知しているし私の価値観としても異論はない 事実だけど、どうしても心身のバランスを崩しやすい人間なので今は頼れる人が 少なからず居てくれるけど、自分が高齢になった時やっぱり少し怖いなと(笑) 単純に風邪引いたくらいだったら、薬や食べ物を多少ストックしておくとか 多少の準備はできると思うけど、万が一大きな病気や事故があったら…
司法書士の山口です。任意整理の和解について説明します。「任意整理の和解=任意整理の成立」を意味します。つまり、任意整理による新しい支払い方法が決まったことを指…
司法書士の山口です。 カード類の借金に任意整理をした場合。自分で支払いをするより、どのくらい減るか?今日はこの点を見てみましょう。 「利息やリボ手数料の支払い…
こんばんは!こめりです🍙 最近また日が長くなってきたように思う。 朝活している6:30分位の時間帯は、以前はまだ真っ暗だったけど もう最近はかなり明るくなってきていて。 仕事終わりの時間も、まだ日が落ち切っていないから明るくて。 明るいうちに帰る事ができるって嬉しい。 何だか、また夏に向かってどんどん季節が進んでいく感覚。 単純に日が長くなってくれたことが有難いし、それだけ活動時間のモチベーションが上がる。 太陽が出ている=活動意欲なので、活発でいられる時間が増える。 そして、セロトニン補給時間が増える(笑) 服装も、冬物でがっつり固めると日中暖房なしでも暑くて汗をかく。 徒歩通勤の気温に服装…
同じ本が好きならそれはもう「友だち」といっていいだろうと思っている
同じ本を読んでいる人っています。 (この場合、同じ本を繰り返し読むという意味ではなく、ボクと他人が同じ本を読むという意味
こんばんは!こめりです🍙 相変わらず花粉の影響大で朝から鼻絶不調・・・。 薬も服用したけど、効果がいまいちで仕事中もティッシュが手離せない状態。 今日は事務作業に追われていて、子どもともあまり関われずだし いつもはスルーしている相方の行動にイラっとしやすかったり良くなかったなあ。 午後からは、鼻の不調のせいか頭痛も発生。 更に月の痛みまで一緒に来てしまい、ここにきて私の体調崩れてきている気がする。 まだ1週間始まったばっかりなのに憂鬱さが増してしまうなあ・・・と思ったり してしまうけど。メンタルの方が落ち込んでいるわけではないので今は体の方の メンテナンスをもっと気にかけて丁寧にしていかないと…
こんばんは!こめりです🍙 昨日散歩道中で、ダイソーに寄った時に見つけたパソコンスタンドがすごく 気になっていた。ブログを書いたり、アマプラで映画やアニメを観たりとパソコンを 使う時間が多くなっていて。 家にあるテーブルはローテーブルなので、そもそもの位置が低く更にパソコンで 何かをすると視線の位置が下がり、最近肩こりなどやりづらさを感じていた。 視線が下がる事で、首筋になぞの皺があることにも気づいてしまい😭 そんな中、ダイソーで見つけたパソコンスタンド。 昨日は結局見るだけで、そのまま帰宅したけど今日朝起きてからも ずっとパソコンスタンドが気になってしまい、雨で寒い中すぐダイソーへ。 雨の日は…
生きづらさの原因はコレ!?ようやく理由が分かったかもしれない
転職してから適応障害になり、「なぜこんなに生きづらいのだろう?」とずっと考えていました。その原因がようやく分かったかもしれません。
こんばんは!こめりです🍙 先週、河津さくらまつりに行ってからもう1週間経つなんて早すぎてびっくりする。 1年より1か月より、1日よりも1週間とはなんでこんなにあっという間に過ぎ去るのか。 楽しかったな~綺麗だったな~と写真フォルダを見返しながら景色を思い出す。 フォルダが、ピンクでいっぱいになっているのがすごく綺麗で嬉しくなる。 先週は雨続きだったけど、今日は貴重な晴れ間。 晴れていないと活動のモチベーションが全然違うので、今日のうちに動く。 家事とか、食品・日用品の買い出し。 散歩も今日のうちにして、歩けるだけ歩く。 ただ、花粉が酷い。ティッシュが手離せない😭(笑) 花粉症の薬が丁度切れてし…
こんばんは!こめりです🍙 風邪でダウンした昨日と一昨日だったけど、今日は無事出勤。 夜明けから雨がすごくて、病み上がりでもあるので出勤時間まで同じように雨が 強い様子だったら車で行こうと思っていたけど、結局小雨になっていつもどおりの徒歩通勤。 昨日は休んでしまったけど、今日も引き続き職場のイベントごとがあったので 元々担当だった私は、午前中はその仕事を。 イベントは、「手形・足形スタンプ」 0歳からでも参加できて、我が子の成長の記録を見るのにいいと結構人気のあるイベント。 「自宅だとなかなかできないから有難いです!」と言って下さるのでこちらも お手伝いしながら、その子のご家族も喜んでくれるいい…
こんばんは!こめりです🍙 昨日の午後から体調に違和感。 頭がぐわぐわんして、なんとなく鈍い感覚。 それでも、子どもたちと接している時は元気に振舞えるからいいのだけど。 ただ、仕事が終わった瞬間糸が切れてどっと体が重くなり頭痛も酷くなり 帰宅してから体温計でとりあえず熱を計ってみたら、37.6℃。 平熱が低いので、これだけの体温になればもう私的には体調不良だった。 次の日が、イベントごとがある日だったからできれば休みたくなくて しばらく様子をみていたけど、時間が経って再計測すると38.3℃まで上昇。 お局に連絡して、事情を話し上司にも連絡して休みを貰う事に。 よりによって、イベントごとがある日に…
こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 前回のただただ自分の気持ちを吐き出したいだけの記事にお付き合いいただいた方、ありがとうございました。 実は、あのあと家族や友人から立て続けに連絡が入りました。 もちろん、 […]
「ヘンテコな動きをすると落ち込んでいても元気が出る」は本当か?
こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 仕事も人間関係も上手くいかない。 「これからどうすっかなー」とぼんやり人ごとのように考えていたある日。 Xで天才的な記事を見つけました。 それがこれ。 「ヘンテコな動きを […]
遂に婚活が実を結んだようです!県が運営するマッチングサイトに登録して、1日に1件だけ送ることのできる「この人と会ってみたいです」要請を3ヶ月以上毎日出し続け、そして一度も「ぜひ会ってみましょう!」のお返事をお相手からもらうことができず、連敗
こんばんは!こめりです🍙 今日、幼馴染から無事出産を終えたという連絡があった。 すごく安心したし、本当に良かった。 幼稚園からずっと一緒の友人が、母親になるって感慨深い。 結婚した時もそう思ったけど、新しい命の誕生はより感動するなあと。 女の子ということで、ほとんどは私の姪っ子といっていいのではないかと(笑) 落ち着いたら、会いにいけるのを楽しみに今から主産祝い何にしようかと Amazonや楽天市場をやたらと見漁ってしまう。 うちは私も、弟も本当に天変地異が起きないと結婚しないだろうからなあ。 親は何も言わないけど、やっぱり心配なんだろうか。 まあ、私自身も調子が悪い日は、自分の未来への不安に…
こんばんは!こめりです🍙 昨日河津さくらまつりに足を運んだので、今日はやたらと疲労感が残る。 往復2時間以上の電車に揺られ、且つ久々の盛大な人ごみに紛れたので 私としては、今日に疲労感が残っているのは仕方ないかなと。 すごくリフレッシュできたから、充実の疲れではあるけど今日はなかなか 布団から起き上がる事ができなかった。 起床してから、また明日からのお弁当を作ったり諸々の家事をしておく。 今週も祝日があるので、4日分のお弁当を用意しておく。 再就職してからこの冷凍弁当生活を始めたけど、本当に楽だし節約になっていて。 自分がお昼に食べる分には、おかずも適当で何でもいいし同じものが続いても全然平気…
今月は引っ越しの補助金が会社から出たので通常より給与が少し多かったです。 ・30代・正社員・一人暮らし・賃貸・地方住み 収入 給与 150,000円 補助金 17,000円 合計:167,000円 支出 家賃 56,000円(火災保険含む)
今日は朝から早起きして、電車にのんびり揺られて春を感じる旅へ。 辿り着いた先は・・・ 河津駅。 河津桜まつり真っ最中の中、昨晩唐突に行きたくなって今日桜を見に行く事に。 家計簿的に悩んだけど、自分の心の本音に従うことにした(笑) 今が見頃のピークなこの時季に見たいと思ったのに、家計簿を理由に見なかったら 絶対に後悔しそうだなと。 天気は生憎曇っていたけど、伊豆急行の電車もトロピカルでかわいらしい 「アロハ号」というラッピング車両で、テンションがあがった。 電車は旅感がよりあって楽しい~~。 カメやイルカがかわいい。 こういうラッピングがされた電車も観光地ならではだと思う。 普段乗らないからより…
【無職の掃除】焼却炉の使い方がうまくなってきました【庭手入れ】
無料シェアハウスへ引っ越してきてとても驚いたことがあります。 庭に「焼却炉」があったことです。 まぁドラム缶のようなやつ
こんばんは!こめりです🍙 私の日々の食料品は、ほとんど業務スーパーにお世話になっている。 今日は、業務スーパーユーザーの私が個人的に最近リピートしまくっている お気に入りの商品の話を。 ①「揚げなす乱切り」 178円 個人的になすが大好きなので、必ずストックしてある業務スーパーの冷凍食材の一つ。 油で素揚げしてあるものを冷凍してあるので、すぐに使う事ができて本当に便利。 夏場は、これで煮びたしにする事が多い。すぐに作れてズボラ&料理下手な 自分でも嫌になることなく作れる。他にも、炒め物やお味噌汁の具などたくさんの 茄子料理が簡単にできてすごく助かっている。 冷凍でも茄子は美味しい。 ②「スフレ…
【無料シェアハウス】見学者来訪【知らない人と話すのは楽しい】
無料シェアハウスの三重県に住んでいます。 本日は「見学者」が来てくれました。 なんか気になってきてくれた模様です。 こち
アテニア プリマモイストは乾燥毛穴に効果あり!肌が敏感な時こそ使いたくなる私の口コミ
アテニアプリマモイストはどんな使用感なのか気になる方は必見です。プリマモイストはベタベタしたスキンケアが苦手だけど、乾燥肌が気になる人におすすめ。肌がうるおうと自然に毛穴も目立たなくなってくるので40代で使っている人も多いです。
今週のお題「ほろ苦い思い出」 こんばんは!こめりです🍙 今日は世間のバレンタインということで、ちなんだお題から書きます。 人間関係の人生経験自体が基本的に足りない私ではあるけど、一度だけ 小学生から中学の終わりまでわりと長い事好きだった人にチョコを作ったことがある。 といっても、その人に渡すつもりは当初さらさらなくて同級生が作る作らないの話で 盛り上がっていたので、その会話に流されて作ってみるかと思い立っただけだった。 しかし、今のようにスマホも携帯も持っていない時代。 チョコレートの作り方も、作った経験もないので完全に同級生がしていた話を 聞いたまま見よう見まねだけでチャレンジ。 チョコレー…
こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 何かこう、人生いろいろありますよねー。 それでも今日も生きているわたしたち、えらいよ。 仕事も家事も人間関係も何とかこなしてさ。 もっと言えば、気配りだのコミュニケーショ […]
アスタリフトは何歳から?20代・30代も対象年齢なのか調べてみた!
アスタリフトを使いたいけど、20代・30代の若い年齢でもアスタリフトの効果はあるのか。アスタリフトを使う年齢層について調べてみました。結論は、20代も対象年齢であることがわかったので、若い人も安心して使うことができますよ!
こんばんは!こめりです🍙 今日は、新NISA運用1か月目とつみたてNISA運用19か月目の運用実績記録を。 www.komeriii.net 運用19か月目はこのような結果に。 ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 5,083円(+83円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 25,104円(+1,771円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) → 5,068円(+68円) 1月から新NISAが始まり、楽天証券のサイトの見方が変わっていて 最初どうなっているのか理解しきれないでいたけど、新NISAになってからは これまでの「つみたてNISA」での積…
こんばんは!こめりです🍙 今日はノーマネーデー。 相変わらず緩く勉強したり、冷凍弁当を作り置きする等の家事する日。 昨日は鼻の調子が絶不調で、ついでの頭痛も起きていたけど 今日は薬のお陰か、いつもと変わりない調子で過ごせた。 テレビを基本観ないので、色んな情報に疎くなっているけど どうやらそろそろ花粉も飛ぶ季節に入るらしいと職場を利用者からの情報。 2月でも例年よりは圧倒的に温かい日も多いので、そりゃもう飛散するかと納得。 私も花粉症持ちなので、早めに花粉症の薬を今年も準備しておかないとだ。 花粉でも何でも、体調が優れないと思考が鈍るし負のループに嵌る。 昨日も、買い物に帰って来てから「私はこ…
【セミリタイヤの基本】半額を狙ってスーパーに行ってる【楽しい】
セミリタイアをしてます。いやぁまだ生涯遊べる貯金はないのですが現在無職をやっています。 とても毎日を楽しくすごしておりま
こんばんは!こめりです🍙 めちゃくちゃ気に入っていて愛用している無印良品の「縫い目のないガーゼパジャマ」が ついに破れ、ダーメージジーンズの比ではないくらいの大穴が開いてしまった。 正確には、年末年始から既に膝部分が少し破れてしまってはいた。 私は、仕事でも子どもと目線を合わせる為に膝を着くことが多いし、 自宅でも普段から正座でいることが多いので、ズボンの膝部分が破れてしまう。 実家で穴が開いたパジャマを、平然と来ている私に対して母が 「もうお金渡すから新しいの買ってきなよ・・・」という哀れみの目を向けていた(笑) お金を貰う訳でもなく、結局手放しもせずそのまま昨日に至るまで着続けていたら つ…
【1年】Googleアドセンスに受かった無職【収入源できた】
このブログに広告がつきます。今後はたくさんつきます。 それはなぜか? Googleアドセンスに合格したからです。 じゃあ
こんばんは!こめりです🍙 今日は職場で、私担当の工作教室。 今月は担当する教室が多めなので、準備が忙しかったりする。 だいぶ前から8割方の準備をしていたので、慌てなくて済んで良かった。 ぎりぎりまで差し迫って力を発揮するタイプでは無いので、 事前に準備しておかないと、心労と焦りでメンタルやられがちなので早め早め行動。 不安はないけど、毎回人前に立つのは緊張する。 子どもの前だけなら、全然平気だけど保護者もいることが緊張感を煽られる。 始まる直前まで、緊張していたけど始まってしまえば先生モードになれるから不思議。 個人的な反省点はあれど、子どもたちが楽しそうに作って完成品を持って帰って くれたこ…
こんばんは!こめりです🍙 うつ病以降、瞑想やアファメーションを日常生活に取り入れて早1年以上が経過。 最初は半信半疑だったし、元々ぐるぐる思考が止まらないタイプの私は 「今、ここ」になかなか集中することができず上手くできなかった。 それでも、なんやかんやと今日に至るまで続けてこれたので、 瞑想やアファメーションで感じた効果や、個人的な変化を書いておこうと思う。 www.komeriii.net 瞑想は、情報を遮断し呼吸を整え、自分の内面に意識を向けて見つめ直す行為。 アファメーションは、自分の理想やポジティブな未来、目標達成した時を思い描き 言語化して繰り返し宣言すること。 調べたところによる…
以前書いた鉄剤の記事から一か月くらい経ったので、現状のご報告。まず、さすがに一か月ちょっと飲み続ければ体もバッチリ慣れるようで胃痛やらお腹ゆるゆるはすっかり無くなりました。以前は胃薬+吐き気止めを一緒に飲んでいたけど今は吐き気止めのみ。(もしかしたら吐き
【2024年最新】ショップ店員さんのコーディネート参考にさせてください〜デート編
季節が変わる度に、今年のトレンドってどうかな?てもう悩まない ファッションの最先端!といえばアパレル店員さんですよね。 今年のファッションのトレンドやアイテムなど真似したいコーデがたくさん。 今回はデートに着ていきたいショップ店員さんのコー
こんばんは!こめりです🍙 今日はポイ活がやたらと好調。 「クラシルリワード」と「トリマ」で大当たり。 小さなハッピー✨ 内心ではなく、思わず普通に声が出て喜んでしまう(笑) お金の勉強として最近よく観ているリベ大のライブ配信では、 ポイ活は推奨されていないんだけど。 どうしても、ポイ活に助けられている部分も大きいのでやめられない😂 確かに時間のコスパが悪いものもかなりあるので、やめたものも多いけど やっぱり0にはできなかった・・・。 楽天経済圏で生きているから、楽天ポイントの為のポイ活は続けてしまう。 後は、auを利用していた時の機種代金をいまだ支払い続けているので、 pontaポイントも地味…
今週のお題「元気を出す方法」 こんばんは!こめりです🍙 今日は今週のお題から。 私の「元気がでる方法」の筆頭はお風呂に入る事・スーパー銭湯に行く事。 体を温めて、身を清める浄化作業が気分を変える事としてはかなり効果的だと思っている。 今日も相変わらずの仕事でのもやもやと、強風の中の雨で帰宅して即行でお湯を張る。 普段はシャワーだけど、こんな寒い日は自律神経も乱れる。 気分もすっきりさっぱりできて、やっぱりお風呂や温泉は体の内部から気持ちまで 整えて落ち着きを取り戻してくれる。 自分の元気の出る方法の引き出しは、たくさん持っておくといいのだと思う。 自分が何をしたら、元気や心地の良さを感じられる…
友だちとキャッチボールをしているときに名言を言われました。 「運動の最初はストレッチ。ボール投げるのもストレッチ」 伝わ