メインカテゴリーを選択しなおす
コーヒー休憩のためザ・パイホールに寄ってきました。軽井沢店は階段をのぼって2階にあるので、窓際の席から通りを歩く人・犬を観察できます。店内は静かでオシャレな空間でした。オシャレだけどオシャレすぎて気後れするほどではない感じ。Kevin’s
ご訪問頂きありがとうございます。 今日は父の四十九日。納骨してきました。 事前にネットから仕入れた情報では、怪我したり服を汚さないように石材店などに手伝いを依頼した方が良いとありました。えー、と思って同僚に聞いてみると、そんなに力は要らないとの事。えいやっと、お墓の前のあれを動かすと、ぽっかり穴が開くそうです。そこへ手でガシガシ入れるのだそうです。兄にお願いすると、いいよと言うので、石材店には依頼しませんでした。 四十九日法要をどこでやるかは右往左往しました。最初は母が家でやると言い、お寺に家でお願いしますと電話しました。しばらくしたら今度はお寺でやりたいと言い出し、またお寺に電話しました。三…
ビタミン不足を感じた時に食べるものは?果物ですね。サプリメントも飲んでますが、生の食材からとったほうが良いに決まってるので。 自分の食生活は男の一人暮らしとい…
障害年金支給日今月は土日の関係上金曜のしかも13日... なぜにこんな日に支給日になったのだろうっていうのは冗談でありますが早い日に貰えるのは嬉しいですねし…
配当金4500円*株主優待は、12月上旬頃 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
【雑記】九州の魅力を探そう!JR九州ピクミンフェスタへ出発!
ピクミンフェスタとは? JR九州が主催する「ピクミンフェスタ」は、人気ゲーム『ピクミン』とタイアップした期間限定のイベントです
季節の変わり目なので、先日カブ2台のエンジンオイルを交換しました。 今までエンジンオイルを交換する際に、 締め付けトルクがきつすぎるせいか、ドレンボルトのワッシャーが固着していることが何回かあり、外すのに毎回苦労してました。 解決策をネットで調べてみると、ちゃんとあるんですね。 www.youtube.com 非常に参考になりました。 ところで皆さんは、パッキン毎回きちんと新しい物に交換していますか? 交換しなければならない理由は、ワッシャーを潰してクランクケースとフィットさせオイル漏れを防ぐためだと思います。 私は基本的にその都度交換するように心がけてはいますが、ワッシャーの状態をみて、2回…
”【無料受付は明日まで】集客の壁を楽しく突破する!2025年の飛躍を叶える原因診断と解決策を掴め
みなさん こんにちは(」・ω・)いや こんばんはなのかな?今度 藤咲優さんのセミナーを受けることにしました 色んな講師の方のセミナーを聞いて実践できるのはやっ…
みなさん おはようございます(*^^*)今朝はってか3時から起きてました🥱何故かって寒くて眠れなかったんですよ 布団に入っててても電気敷毛布を使っても寒くて起…
みなさん こんばんは🌛\(^▽^)/🌛両手に月を持ってますが今晩は曇り空です☁️明日はみぞれが降るらしいです歩きで病院なのにな~ 天気悪いと歩きたくないんだよ…
自分が知る限り一番安値で売ってるドラッグストアに行き買い物。白髪染めがやたら安く売ってたので衝動買い。パッケージをよく見てジアミン使ってない、というのを確認。…
普段はスキンケアを適当に済ませてしまうのですが、現在フラビア ザ モイスチャー使用中です。フラビアはローション・エッセンス・クリームのセットで届きます。普段はワセリンか、良くてオールインワン美容液を塗布するだけのズボラタイプなのでいきなり3
本ブログのアクセス数今年の目標「 総訪問者数の目標 7万突破 」12/10時点で本ブログのアクセス数は51115よほどのことがない限り、よほどのことをしない限り(笑)年内にあと2万近くのアクセスを集めることは無理なのでまだ年末まで日数はありますが雑記ブ
ヤボ用で区役所に行ったついでに区役所内の食堂に行ってきました。前から行こう行こうと思ってていい機会だったので。 初めての飲食店に入り、不特定多数の人混みに紛れ…
みなさん おはようございます😊今日も早朝からスタートしていきましょう昨日は何故か寝たり起きたりの繰り返し みたいテレビもなんだか途中で記憶が無くなるくらい熟睡…
冷たい水を飲むことが多かったんだけれど ようやく過ごしやすくなってきて、エアコン無しで寝れるように。 温かい飲み物も飲みたくなってきた今日この頃。 *** って、10月いや11月に下書きしてたと思うんだけど 寒くなったんで、金魚の一部メンバーは、玄関内に移動。 それに伴って、お父さんの金魚の お世話スタイルに変化も。 洗面器、洗濯機の上&洗面台&床にも 浴室にカルキ抜きのためのバケツが並んでるんだけど 洗面器も増えた 空のバケツが置いてある時は、シャワーの出だしの冷水を溜めていて 節約ねw あれ?満水だけど濁ってる?と思ったら 金魚入ってた 寒さ対策で玄関内に仮引越しの金魚たちは、こういうのに…
寒いですね。昨日は暴露療法で朝混雑時の電車に乗れたんですが張りきった反動か、気が張って無意識に疲れたのか午後になって急に泥のような倦怠感と疲れが襲ってきてその…
夏より冬のほうが調子が安定するんですよ、自分の場合(冬季うつの日中の眠気を除けば) パニック障害の暴露療法で朝方の電車に乗れました。京急本線の下り(朝ラッシュ…
みなさん おはようございます(*^^*)からのこんにちは(」・ω・)今日も昨日より1℃高い10℃になります ムフフ( *´艸`)どうしても皆さんのブログのよう…
お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ・正月の準備で個人的に残念なことが。毎年、年末に注文してい…
本題の前に本日(12/9)は私の最推し ENHYPENのNI-KI君のお誕生日です! おめでとうございます!!!!!❤️ Happy Birthday NI-KI ❤️#HAPPY_NI_KI_DAY#잘자란_우리_니키_생일축하해#엔진의_영원한_막둥이_아기오리 pic.twitter.com/9XhFNvNoix— ENHYPEN OFFICIAL (@ENHYPEN) 2024年12月8日 普段はイラストでお祝いしてますが 今年は同人の進捗ヤバすぎてさすがに無理でした;;今月中に描ければ描きたいのですが スケジュール的にどうだろうかという感じで…… 描きたい気持ちだけは持っておこうかと…
軽井沢銀座商店街にある「どんぐり共和国」という名のジブリショップでオシャレすぎる缶バッジとの出会い・・・牛乳瓶缶バッジのシリーズ 可愛すぎる!!わたしはリンクを貼付した、魔女の宅急便とハウルの動く城ととなりのトトロの缶バッジを各1つずつ購入
和室は、まだ完璧には、片付いておらずw watanuki-eve.hatenablog.com 年内にベッドを入れ替えたいから、ということで 掃除したりベッド運んだり、なかなかの重労働に。 ベッドをチェンジ 和室に、解体して一時置きしていた お父さんのベッドを ウチシスのベッド(前日まで お父さん使用)と入れ替える。 そして、廊下に一時置きされるベッド ワタヌキの方が空間認識能力あるじゃん、お父さんよりも。 と、一緒にベッドを運びながら思ったw 一時置きするにしても位置考えないと、ドア開けれないどころか 下手したら閉じ込められるリスクもあるのに適当すぎ。 *** そんなこんなで、なかなか病み上…
ご訪問頂きありがとうございます。 父宛に視覚障害者支援総合センターから会報が届きました。 www.siencenter.or.jp そう言えば少し前に点字カレンダーも届いていました。父は認知症になる前は点訳ボランティアをしていたので、その関係で届いたのかなと思いました。既に父が老人ホームに入居する時に、国境なき医師団と赤十字の引き落としは止めていました。会報をざっと見ると、会費の納入をお願いしている部分が見つかりました。年会費は5千円。父は会員だったんだな。ここにも連絡して、もう郵便物を送らないようにお願いしないとな、と思いました。 数日経ちましたが、なかなか連絡する気になれませんでした。何で…
もしかしたらオレ 鬱気味に入ってるかもしれません 季節的なものだと思うので できるだけ明るいブログを書く努力をしていきます🦀( '-' 🦀 )カニチャン
ご訪問頂きありがとうございます。 苦手な新人さんがいます。数か月前に接客部門に入社した人です。仮にAとしましょう。とても大人しそうでまじめそうでした。その後にさらなる新人さんが入社するまでは。後輩が出来たAは、先輩にはこれまで通り大人しそうに振舞い、後輩には後輩の話をさえぎって自分の話を延々し続けると言う二面性を、私以外の先輩の居ないところで発揮しだしました。それを目の当たりにして、私は嫌だな関わりたくないなと思うようになりました。 月曜日のお昼休み。前半はAと二人きりになってしまいました。Aは私の父が亡くなった事は知っています。そして、「お母さんに数週間仕事を休んでそばに居てと言われませんで…
みなさん こんにちは(」・ω・) 新潟県はついに1℃になってしまいました 今朝より気温が下がるってどんうしてなん? ってなことがありながらお昼をすぎました …
みなさん おはようございます😊からのこんにちは(」・ω・)思わずオールになってしまったはい タイトルの通りです この歳にして危険なオールをしてしまいました💦 …
お酒が好きです。週に3日は晩酌します。先日の軽井沢旅行で久しぶりに普段飲まないようなお酒を飲みました。日本酒と軽井沢香りのクラフト。黒澤酒造井筒長 純米大吟醸 黒澤 720ml価格:4,390円(税込、送料別) (2024/12/2時点)
最近(ここ1か月ほど)、紅茶飲むときはダージリンを飲んでた。たまたま安く売ってた有機栽培だかの茶葉を買ったから。それはそれで美味しかったんだけどね。それを使い…
雪の妖精 シマエナガちゃんポーチ&クッキー 妹きーちゃんから クッキー5枚を入れた状態のシマエナガちゃん 刻印入りのキーホルダー きーちゃんのマンションの改修工事も あと少しらしいけど玄関ドアの交換もあったらしく、記念に家族みんなのキーケースを作ったらしい。 で、ワタヌキにもキーホルダーを。 こちらがメインのプレゼントらしいけど、シマエナガのポーチ(巾着タイプ)の可愛さよ。 妹きーちゃんには、父作大量の ジャガイモを持たせるw *** 本日(12月6日)、新たな病院に母の初診予約を取るための電話をする。 受診までの数日間に自分の歯科とか美容室とか入れたいけれど、体調的に無理そうなので 母の現状…
2024年07月04日1週間後に12.0g/dL、ギリギリ献血OK2024年07月07日目標まであと30回【献血】2024年07月07日年間採血回数MAXで、次回は1か月以上先の献血。2024年07月30日待ち遠しき献血2024年08月17日一か月ぶりの献血、問診で深呼吸。2024年08月29
みなさん こんばんは🌛\(^▽^)/!🌛うちの早夕ご飯食べ終わりました🍚 今晩のおかずはおでんでした🍢大麦工房に注文またまた 大麦工房さんにわけあり商品を注…
みなさん完全なるこんばんは🌛 元嫁とのこれからの計画元嫁と旅行に行くことになりました🚗³₃どういう風にこんな展開になったのか分かりませんが 久しぶりに旅行…
みなさん こんにちは😊本日は朝の更新がなかったんですよね 病院だったもんで(´>∀∀にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村に…
昨日は夜勤明け、救急日でしたが仕事も定時に終了。妻も仕事が休みの日だったので、思い切って吉田のうどんを食べに行ってきました。 始めは「つるや食堂」さんを目指して行ったのですが、残念ながら臨時でお休みでした。そこで、妻が知っていた「みうらうどん」さんに行ってきました。 到着してみると、まだ12時前だというのに駐車場は満車、行列も少し出来ていた状態でした。駐車場もお客さんの割に広いというわけではなかったので、近くのコンビニを利用させて頂きました。(帰りに飲み物を購入させて頂きました。) 店内は座敷のみで、店員さんがお客さんの状況をみながら、テーブル席に案内するスタイルでした。待ちの方もいるので、一…
10月15日は第50回衆議院議員総選挙ですね。 前回期日前投票に関する記事を書いたのですが、選挙に関して疑問に思ったことを一つ。 内閣総理大臣は国会議員(衆参両院)の中から指名されて選ぶことになっています。 現総理大臣の石破茂さんは鳥取1区の衆議院議員です。 衆議院が解散すると、衆議院議員は国会議員の立場から一般人になります。 それで衆議院議員総選挙が行われる訳ですが、衆議院解散後の内閣(内閣総理大臣や国務大臣)はどうなるのかな?と思いました。 調べてみると憲法第71条で 内閣総理大臣は、衆議院の解散や衆議院議員の任期満了により国会議員の地位を失っても、次の内閣総理大臣が任命されるまでの間は、…
10月下旬になり、朝晩大分寒くなりましたね。 グッと冬に向かって季節が進んでいるように感じます。 家でもホットカーペットを出すようになりました。 基本的に洋服で対応するように心掛けていますが、、、 今年の夏は記録に残ったように本当に暑い日が多かったです。記憶に残る猛暑でした。 しかし、ネットで調べると、日本は寒い日の方が多いんですね。 日本は地理的に北半球に位置するので、そうなのでしょう。 少し前まで暑かったので忘れていましたが、車のタイヤもそろそろスタッドレスタイヤに履き替えないとと思っています。 あと灯油も買っておかなければ。 先日インフルエンザの予防接種を受けました。 にほんブログ村
職場の福利厚生を利用して、ロールケーキを購入。 購入先は甲府記念日ホテル内にある「カフェテラスウイステリア」さん フルーツロールを頂きました。 甘さ加減も丁度良く、美味しかったです。 価格は1本¥1,800です。 甲府記念日ホテルの前身は富士屋ホテル。 山梨県内では、常盤ホテルに次いでブランド力のあるホテルです。 家から距離もあるので、予め予約して購入したのですが、電話で対応してくれた女性スタッフの対応で、少しがっかりする部分がありました。 予約に関して、1つのことを質問すれば、それに関連することも準備しておいた方がやりとりがスムーズに進むのですが、要領を得ない部分がありました。 自分のことに…
最近話題となっている「103万円の壁」について 気になっていたので、自分なりに調べてみました。 所得税減税の話のようですね。 今まで103万円までの収入については所得税がかからなかったのを、178万円まで控除(かからないようにする)するようにしようとしているのが、国民民主党の公約ということみたいです。 そうすることで、いままでより稼いでも手元に残るお金を増やすようにしましょう、今まで働く時間を抑えていた人も働けるようにしましょう、ということらしいです。 しかし、別の問題もあるようです。 それが、社会保険料の支払いや扶養手当のようです。 例え178万迄基礎控除が受けれるようになったとしても、10…
今日はお休み 風もなく、陽気も良く、温かかったです。 日曜日は子供が2人居ます。 正直、障害児2人の面倒を見るのは大変で辛いです。 しかし、そんなことを言っても仕方ないので、できることをします。 午前中は家族4人で福祉公園へ。 木々の紅葉が大分色づいてました。 そこでそれぞれ散歩したり、シャボン玉をしたりして、気を紛らわせます。 だいたい上の子が飽きてきたら、帰ることになります。 お昼を食べて、午後のお昼寝。 私は空いた時間で、玄関の掃除、倉庫の片付け、灯油の買出等をしました。 子供の相手もしますが、大体時間を持て余し、泣かれます。 空いている時間で、ご飯の支度や洗濯やお風呂もしなければなりま…
11月のとある週末に初めて長野(軽井沢)旅行へ行ってきました!1泊2日のその旅を予約したのは季節外れの暑さに見舞われていた9月末なので、全然イメージ湧いていませんでした雪!!!!!ホテルのフロントの方曰く、今年はまだ全然降っていないほうだそ
11月後半に。 街中車窓より 駐車場からの風景 ここは、どこかというと 見下ろすと 電車が見える 博多阪急の お歳暮コーナーの順番待ち中に撮影。 お歳暮手配が済んで、デパ地下散策、滞在時間 約1時間だったけれど空の色は、夜に近づいていた。 車に乗り込む頃には ここで思い出す 駅前正面、きっとキレイだったはず。 駅前の郵便局(ATM)にも寄ろうと思ってたんだけど、ワタヌキ、余力なくて 行くのやめてしまって、あとで気づく。 電車と お歳暮とデパ地下しか、見てないw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.c…
みなさん こんにちは(」・ω・)からのこんばんは🌛 有料版にしました 払っていけるのだろうか❓ 有料版に変えてみてめっちゃくちゃいいですね参考になる動画…
少し古い話題ですが後発薬4割、承認書と異なる製造 業界自主点検に「衝撃的」(共同通信) - Yahoo!ニュース 日本製薬団体連合会(日薬連)は21日までに、…
先月オンライン英会話を始めようと無料お試しを始めました。そこからの(デュオリンゴのドイツ語学習に加えて)デュオリンゴ英語学習を再開した話について書きたいと思い…
雑記 今年はいろんなものが壊れています。 先日、電子レンジ(オーブンレンジ)が壊れました。 PC → プリンター → 車のタイヤ → マッサージチェア → 扇風機→オーブンレンジ(NEW) ここにきてまさかのオーブンレンジ。購入から5年ほどだったので、不意を突かれました。 エラー...
高速音読3日目となりました! (※昨日は用事があり、疲労で音読不可能だったので今日が3日目となります) 今日は高速音読3日目の変化と 久しぶりに瞑想もしてみたので、瞑想についても少し。また、おまけで同人の進捗も書きます(^_^) 高速音読3日目の変化 久しぶりの瞑想 同人の進捗(おまけ) 高速音読3日目の変化 前述の通り、昨日は実施できなかったのですが 今日はしっかりと実施しました!今までは最低時間数をお昼頃に一気に実施 という形をとっていたのですが これが…結構キツくて笑ということで、今日からは休憩の合間にやっていくことにしました!細切れの方が大変かな と思っていたので今まで一気に実施してい…