メインカテゴリーを選択しなおす
むさしの森珈琲 に入りました。フレッシュピーチのパフェ〔1,298円〕をいただきました。甘いものを欲してまして今年はまだ桃食べてなかったなぁとも思いまして桃を堪能できました。美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
京都・岡崎ごほうび旅2023⑤Lignum(リグナム)チェリーパフェ
-京都・岡崎ごほうび旅- 2023/07/17~2023/07/18 きろく⑤Lignum(リグナム)京都 岡崎 ベーカリーカフェトップ リグナム焼き…
今日さぁちゃんは、ボクも仲良しであるまいこちゃんと、久しぶりに会うってことでルンルンしていました。移転してから、何気に初めて行くmorcでした。お目当ては、今がシーズンの桃のパフェ!桃のジェラートを食べた瞬間に、まいこちゃんとさぁちゃんは、「桃!!」ってびっくりしたそうです。桃のパフェだから、桃なのにね。今回も非常に凝っていて、ハーブやスパイスで香りが複雑だったって。やっぱり、生きることは、食べること...
食べれ無くなったら予後1ヶ月だってさ!だから好きなもの、食べたいものを今のうちに食べちゃいなよ!と訪問の女医さん!ありがたいお言葉!でも固形物食べるともう胃か…
Johnnie's Brasserie さんで素敵なパフェ。
素敵ブロガー yukiちゃんとのデートの続きです。素敵なランチの後は・・・ 素敵なパフェ活❤️ランチのお店12階から13階に上がって到着!今年も、Johnnie's Brasserie さんのパフェを予約してくれてたのですよー。アリガト↓去年の桃パフェ❤️<br/>しっかし・・・私、ランチ
夜の東京駅ってノスタルジック。 「ショコラ ネスパ?!」は夢のような飲み物。各テーブルに生のお花が飾ってあるの、いいな、いいな。生花ってどうしてこんなに癒やされるんだろ。 パフェ パレドオール エテ Summer 2023、
なんか今、新型コロナウイルス第9波っぽい。 医療逼迫すると、病床数が、足りなくなる。 結果として、救急患者のたらい回しが、始まる。 テレビで、医療逼迫が、叫ばれていた頃。 地元で、市外の救急車をよく見かけた。 こんな所まで来ないと、患者の受け入れ先が、無いんだぁ(◎_◎;) 驚愕したものです。 昨日、久し振りに、地元で市外の救急車を見たのよ。 もしかして、コロナの感染が、広がってるのかな(;゚Д…
完全予約制!千葉で人気の個性的なパフェの店『大人の桃メルバ』 / cafe tento(カフェ テント) @新検見川(千葉)
【動画あり】千葉市にある完全予約席の個性的なパフェの楽しめるカフェ。 これ初めての組み合わせ! 面白いパフェの内容をシェアするよ。
🇨🇭夏だ!おいしいアイスパフェを食べよう♪③キラキラ内装がおしゃれなカフェ「L'Oranger」
スイスに、夏がやってきました!数日前からジュネーブ内で食べることができる、アイスクリームパフェのお店を紹介して…
120分制、予約なしで運よく入れた。接客よい。募集要項にも「当店では接客にも力を入れております」ってあった。 最初に沖縄マンゴー&桃のパフェと、あったかいお紅茶のスペシャルオリジナルブレンド頼む。パフェにちょっと時間かかってたから、ケーキのメロンカップショートからいっちゃう。ひつぜちゃんの言う通り、メロンとクリームの…
🇨🇭夏だ!おいしいアイスパフェを食べよう♪②生クリームたっぷりアイスパフェが楽しめる「Martel Chocolatier」
スイスに、夏がやってきました! 街を歩く人は、涼しげなワンピースやノースリーブを着ていて、暑い夏も涼しそうに見…
ワガママ美ボディ→ 「P House」ニュージーランドで暮らしていた頃、ほぼ毎日食べていた大好物がゼスプリのゴールドキウイでした。しかし日本に来てからはほとんど食べなくなりました。ゼスプリのキウイなら日本でも買えるし今でももちろん好きだけれど、高い。他のフルーツと比べて高いわけではないんだけど、産地であるNZではキウイは結構リーズナブルな果物で、輸入品になってしまう日本よりも当前だけどはるかに安かったのです...
こんばんは~、あつあげです。ご訪問ありがとうございます。今日はこの後陽が沈んだらOKストアに「土用丑の日」の鰻重を買いに行きます(^^)/ と言うか今日は家のエアコンの稼働が遅れて、室温が32℃より下がりません!!(>_
観音山フルーツパーラーの旬のフルーツを使った桃パフェ&メロンパフェ in 南紀田辺店
和歌山に遊びに行ったついでに、観音山フルーツパーラーさんに再び行ってきました。 今回は南紀田辺店です。 ▷▷ 観音山フルーツパーラーのお話(2022年11月) ※この記事の […]
昨日は仕事終わりにスシローに行きました。 お寿司などを食べたあとに期間限定の 「もものかき氷パフェ」を注文🍑 HPには280円とありますが、私が行った店舗は 290円でした。 内容は ・白桃のコ
【期間限定】スシローの『もものかき氷パフェ』と『ソーダのかき氷パフェ』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 スシローでは2023年7月19日(水)~2023年8月18日(金)の期間限定で、『もものかき
先日、名古屋に所用で来ていたマキちゃんとランチデートをした日。↓こちらに書いています^^その後、昨年同様にお腹いっぱいの状態で 爆「Johnnie's Brasserie」さんでパフェの予約をしていました。「Johnnie's Brasserie」さんはJRゲートタワーの13階
ぷくの、その姿 → 「P House」昨年末に書いた「2022年食べてよかったパフェ」の中で、わたし的ベストパフェに挙げたのが『ショコラティエ パレドオール』の夏パフェでした。レポートはこちらこれぞパフェの最高峰、これを越えるパフェは存在しないのか……くらいの勢いで好きでした。こちらのお店で秋、冬、春のパフェもいただきましたが、夏パフェが一番で。だから今年の夏も楽しみにしていたのです。しかし、今年は「柑橘のパ...
応援ポチお願いします☟こんにちは^^ちょっと休憩~ガストに寄りました!ガスト 柿田川公園前店は、初めての訪問ですタッチパネルから注文可愛い猫型のロボットが...
今日はガストへ行きました。 ガストでは今「恋する白桃SWEETS」 フェアをやっています。 フェアメニューの中から 「白桃のピーチメルバパフェ」を注文🍑 700円。 内容は ・白桃 ・ソフトクリーム
週末いかがお過ごしでしたか?私はのんびりしてました。今日は化粧もせず子供達と家でのんびり休んだので、また明日から仕事を頑張ります。さて、そんな仕事三昧な日に入る前のスイーツ活のお話。買い物で札幌駅界隈に行ったら、ついつい寄りたくなるお気に入
& cafe BLANCHEURのスイーツプレートを頂きました
今日は北海道と言えども暑い1日でした。週末はお休みなので洗濯にいそしみましたが、シーツが良く乾いてくれて助かります。ただ来週は梅雨のような天気だそうで、蒸し暑くなりそうな札幌…いや北海道です(泣)さて、先日ずっと行きたかったカフェへ行ってき
高浜市『Cafe Garden Pot』の桃パフェがおいしい!/愛知
小手毬 こんにちは、小手毬です。 初夏といえば、”桃”の季節ですね! この季節、特に”桃のパフェ”が食べたくな
定員は2チワワで合ってる?→ 「P House」私が人生において最も苦手なことのひとつが、病院へ行くことです。手術、治療、とかに限らずただの検診でも。何科であろうが何病院であろうが関係なく。たとえばお見舞いでも、病院という建物へ入るだけで謎の圧迫感で胸が苦しくなる。それくらい子供の頃から苦手です。お医者さんに怒られそうだけど私の心身が拒否するんだよー。😭なのでガン検診の予約をするだけで心は漬け物石でも飲み...
最近よく行く新札幌。 そう言えば、コワーキングスペースがあったよな… と思って、色々調べてみると…既に閉店していた。 そして、その場所に新しく〆パフェの店ができていた! (「新しく」と言っても、2022年12月にオープン) 日曜日は日中も営業しているとのことで、 お邪魔してみることにした。 以前の一言投稿で「ランチタイムもやってる〆パフェ屋」とは、 こちらのお店のことである。(完璧に自分の勘違い) ということで、パフェメニューがいくつかあって、 この日はこちらをチョイス。 オレンジのパフェさすが〆パフェ、見ても楽しめる仕様だ! ほのかな酸味とともに、甘さも楽しめる一品だ。 場所が
先週の3連休中にデニーズに行きました。 土日祝日3日間限定で10%OFFアプリクーポンが 出ていたので、それを使おうと思って行きました。 ランチはハンバーグを食べて、デザートに季節限定の 「フレッシュ桃
【期間限定】nana’s green teaの『柚子わらび餅パフェ』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 nana's green teaでは2023年7月1日(土)~2023年8月27日(日)の期
■『からふね屋珈琲本店』140種類ものパフェが楽しめるカフェ(京都府京都市)
目次 1 多彩なパフェで有名な『からふね屋珈琲本店』 2 パフェの種類は140種❗️店内のサンプルは壮観です‼️ 3 黄桜酒造の酒米を原料にした地ビールセット 4 甘辛いタレでいただく鶏唐揚げ 5 パフェ好きにはたまらない美味しいお店です 1 多彩なパフェ
おはようございます!全国的な暑さからすると室蘭の暑さなんてまだまだと思われるでしょうけど根っからの室蘭人である僕にとっては激暑そんな中夜勤明けから寝ずに向かっ…
副院長がね、クラウン、ジルコニアは硬くて歯が削れてしまう。セラミックは薄く作れない。ゴールドは叩けば伸びるし薄く作れて、歯と一緒に減っていくって。 私ね、バイオ先生に、博多歯科でゴールドになるかもって話したら、博多歯科に行けば歯ぎしりは治るからセラミックでいいんじゃないですかって言われたこと、副院長に話したの。そしたら、私のレントゲンが神経が長く伸びてて、セラミックでクラウン作るにはもっと歯を…
【期間限定】くら寿司の『レモンカスタードパフェ』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 くら寿司では2023年7月7日(金)~期間限定(いつまでかは不明)で、『レモンカスタードパフ
あなたの クリック が 励みになります 👈クリック👉 👇 07/01 午後から 集り 倉敷市芸文館 の 地下駐車場に 車を停めて 歩いて移動 とりあえず、祭り
かき氷とパフェのいいとこどりをした『おかめパフェ』 甘味おかめ
おつかれさまです。 暑中お見舞い申し上げます。 夏の甘味がおいしそうな「甘味おかめ」麹町店へ。 かき氷も食べたい。 パフェも食べたい。 そんな時は、 『おかめパフェ』 『おかめパフェ』は、かき氷とパフェのいいとこどりをした“大人の甘味”なのです。 一番上にかき氷。 この抹茶シロップ(?)が全然甘くない! 抹茶そのもので、品の良い苦味が効いています。 二層目にアイスクリーム。 かき氷が甘くないから、混ざり合ってもくどくない。 むしろ、相性抜群! 三層目に小豆。 一番下に豆乳プリン。 このような構造になっております。 器にブルーの模様が入っているので見えないのですが、小豆もたっぷり! 最後の方、氷…
「こころをなでる静寂 みやこ」の朝食 / びっくりしたのだ!
きゃー。 さて。 朝食も、お部屋食。 和食のヒトあり。 生たまごを、器に落として できたての目玉焼きに。 朴葉味噌。 ワタクシ、洋食を選び
【兵庫・西宮市】苦楽園 レトロ喫茶『ミドリ』の激旨本格ランチに感動! 【★★★★★】
< いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます > ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈当ブログの記事は、直近訪問時のレポと過去訪問時のレポ両方ございます…
6月22日から2泊で娘が帰省してくれました(^_^)23日は娘と一緒にカフェへスイーツを食べに行きました!「まる」「りん」も連れてですでもわんこカフェではありませんけどね(^^ゞ近くのモールに「キャバ号」を停めて「まる」「りん」をカートに乗せてお店へ向かいましたモールからは5分ちょっとで到着こちらが「リト:リル」さん(^_^)お店の中はわんこは歩いてはいけません!なので「まる」「りん」はずっとカートで(^^ゞ『美味しい食べ物のお店』でもわんこのメニューはないのでおやつだけです(^^ゞさて注文したのは何か?(パフェの値段はドリンク料金も含まれます)それはもう少しあとのお楽しみです(^^ゞ娘に遊んでもらっている「りん」注文したものが来るまでおとなしく待ちましょう!お店にあったライオンさんバッグで遊んでみたり(...coffee&sweets「リト:リル」さん
今朝の体重は、60.4キロ 60キロ切りまで、あとちょっとです(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! プランターで孫が育てている野菜をもらいました(⌒∇⌒) 朝ごはん 玄米ときゅうりとトマト ひさーしぶりに、 お嫁ちゃんとパフェりに行きました 帰宅後にお嫁ちゃんと孫作成のバナナケーキを...
ジュディマリ YUKIちゃんファンの聖地「Green Gables(グリーンゲイブルズ) 」の変わらぬ乙女感♪
この日は久しぶりに末広町の『Green Gables(グリーンゲイブルズ)』さんに来てみました。 駐車場はお店
ソフトクリームがそびえ立つ!マザー牧場CAFE 東京タワー店限定パフェを食べてみた
マザー牧場CAFE 東京タワー店の人気パフェを食レポ!ほかの店舗も紹介 マザー牧場CAFE 東京タワー店のおすすめメニューやアクセス、営業時間などを紹介します! マザー牧場CAFEは、マザー牧場直営のカフェです。搾りたての牛乳を使用した濃厚
昨日よりやわらいだ感はあるものの、今日も暑い夜です。ですが窓を開けて風を入れたらまぁまぁ涼しいですね。昨晩エアコンを朝方まで稼働させたら、次男がお腹を冷やしたらしいです(汗)とは言え腹痛が少々出たくらいで治まったそうなのでそんなに心配なさそ
北国とミルク に行ってみました。桃とヨーグルトのパフェ〔1,628円〕をいただきました。桃の季節なんだな~。出遅れてました。ソフトクリームもめっちゃ美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...