メインカテゴリーを選択しなおす
【期間限定】ジョナサンの『季節のジョナパフェ(和風)』と『自家製プリンのジョナサンデー(和風)』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 ジョナサンでは2023年5月18日(木)~期間限定(いつまでかは不明)で甘味処ジョナサンとい
2023年6月6日(火)早朝に職場に行ってちょっとお仕事。計画的にタイガーで出勤し、上がりに昼飯がてらお散歩してきました。北菓楼のカフェでオムライス&パフェでも食べたいな〜と思い付き、近くの札幌本館に向かう・・・訳では無く、100km弱ほど離れた砂川本店を目指しましたw札幌中心部を抜け、R275を淡々と北上。食事前にちょっと遠回り。かもい岳の山頂へやってきました〜。かもい岳国際スキー場の山です。雪の無い時期は山頂...
季節のジョナパフェ(和風)【ファミレス】限定の抹茶づくしスイーツ ジョナサン すかいらーく
すかいらーく系列のジョナサン季節限定スイーツメニュー季節のジョナパフェ(和風)を食べてきました。すかいらーくアプリのクーポンで100円引きだったのも嬉しい。抹茶クリームとアイス風味に目に優しく鮮やかな緑。つやつやでプリっとしたみたらし団子。安定の十勝小倉あん。スポンジケーキとコーンフレークのアクセント。ひっそりと自己主張する黒蜜と寒天。
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、牧之原の森木農園。 苺の季節に別れを告げ、新茶の季節…
ソニぼん、ショーック!→ 「P House」好きなフルーツのベスト3に入る勢いでマンゴーが好きです。だからデニーズの店舗限定マンゴーフェアは逃すわけにはいきませんでした。いちごフェアは長いけどマンゴーの季節は一瞬で過ぎ去りますからね。。ソニックみたいにぼけっとしてると逃します。マンゴーフェアで提供されているパフェは3種類。ここはもちろん一番大きいパフェを選びます!食後のデザートでは胃のキャパオーバーなので...
カフェ&レストラン 神椿【香川県琴平町発:地元食材を使って提供している絶品スイーツとは?】
休日の食べ歩き2023年5月上旬の食べ歩きレビュー『オステリア デッラ カパンナ』を後にして車を走らせて念願の四国入りを果たします本当は時間に余裕があればうず…
パフェはこんな感じで空間がもうけてある。今までにない感じの盛り付けでおしゃれ♪ 値段は1100円。子どもにこのパフェの写真見せたら「可愛い!!可愛いね〜!」ってべた褒めだった。そうか最近の感覚はそうなのか。。。私は隙間なくギッシリたっぷりてんこ盛りのが良い(笑)↓クリックしてね❀ ❁*✲゚* ✿.。.:*♡↓ ...
ありがとうソニック → 「P House」先日友達とランチをしようとしたのですが週末だったためどこも激混み&行列。店難民になった私たちを救ったのは結局ココスでした。。テーブル広いし長居できるし友達とお喋りするのにファミレス最強かも。軽く食事をした後デザートを頼もうとしたらココスでは「チョコミン党フェア」をやっていて。パフェ業界ではどこも桃やマンゴーのフェアを一斉に始めている中、チョコミント祭りをやる攻めの...
Cafe178ミヤノサワのスイーツプレートとアイスティーを頂きました
昨日まで夏のような暑さだったのに、急に気温が下がりました。世の中では風邪が流行っているようですね。子供の友人も風邪を引いたと話していました。皆さんもお気をつけて^^;そして私は合間に着々とスイーツ活に励んでおります。
【期間限定】ミニストップの得盛ティラミスプリンパフェを頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 ミニストップでは2023年5月6日(土)~期間限定(いつまでかは不明)でティラミスプリンパフ
函館駅前でホッと一息。ハコビバ『抹茶茶房』の【ほうじ茶ティラミスクリームと苺のパフェ】
この日はとっても暑くなりました! 函館駅前付近で仕事でしたが、暑くてお茶ばかり飲んでるうちに体の中が薄まっちゃ
【奈良市鳥見町】大塩平八郎の乱で焼失後移転・再建された『みやけ 旧鴻池邸表屋』現在はカフェに
今回は奈良市内にある素敵なカフェをご紹介します。近鉄奈良線富雄駅が最寄り駅の『みやけ 旧鴻池邸表屋』では江戸時代の町家の暮らしを感じながら一休みできます。元々大阪市の北浜今橋にあったものが1837年の大塩平八郎の乱で焼失してしまったようです。その後大阪に再建さ
【門司港で美味しかったフルーツパフェ編】2023.02.09-2023.02.11福岡旅行
2023.02.09-2023.02.11福岡旅行門司港で美味しかったフルーツパフェ編 初めて福岡に行ってきましたLCCでビジホの格安旅ですが、福岡グルメ、屋…
抹茶ぱふぇ~ホテル日航金沢のスカイラウンジの数量限定パフェ~
昨年(2022年)の6月、ホテル日航金沢の30階にあるスカイラウンジ ル・グランシャリオにうかがいましたエレベーターを降りるとゴージャスで落ち着いた雰囲気の廊下。奥の右手がスカイラウンジ、左手はレストランでした。眺めの良い窓際のお席にご案内いただきました。まだ明るい時間帯だったので、他に誰もお客さんはいません。雨のせいでかすんでいますが、金沢の街を見渡せます。奥の小高い山を拡大してみると復元された金沢城...
昭和9年に大阪で創業し、西日本各地に店舗を展開する丸福珈琲店。ここの濃厚なコーヒーで作られたカフェラテを飲みたくて立ち寄ったら、パフェのメニューに目が釘付けに w(゚o゚)w3月限定「桜と苺のパフェ」春らしい感じですね~実物登場!頂上は、生クリームの上に桜の花の塩漬けその下で、桜の葉にくるまれているのは、桜餅をイメージしたアイスクリームでした。ピンク色の羽二重餅のような生地にバニラアイスが包まれていて...
銀座本店限定 別製まるとパフェ「春雲」@中村藤吉本店/GINZA SIX
1854年(安政元年)京都宇治で創業という中村藤吉本店のカフェにおじゃましました。注文の前に、まずはウェルカムティーというサービスがあって、びっくり。なんてサービスが良いんでしょう (^-^)店名を冠する「中村茶」という7種類の茶葉をブレンドしたお煎茶でした。お湯の温度によって、いろんな味わいを楽しめるのだとか。テーブルにはお湯の入ったポットがあるので好きなだけお代わりもできました。なかなか良いサービス...
最近は、優待利用で、サンマルクカフェやドトール、コメダなどのカフェ巡りが多く、しばらくスターバックスに行かなかったけど、最近のスターバックスはお洒落なケーキが…
スシローへ行き、ティラミスパフェを食べました。 マスカルポーネの下に、ミルクのグラニテとコーヒーホイップが入っていて美味しい。 コーヒー味のスイーツにコーヒーを
【仙台ランチ】マンゴー🥭パフェがセット🉐「トラットリア W」ホテル内のイタリアンレストラン🍝
仙台駅の近くで土・日・祝日もランチが楽しめるオススメのランチのお店ってありますか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!なんと!パフェがセットのランチがお得✨オススメのお店をご紹介いたします♪ 【 Trattoria W
東新宿駅より徒歩3分 スクウェア・エニックスのカフェ&バー「アルトニア(ARTNIA)」でいただく「 スライムパンケーキ」【ベビーカーOK】
今回は都営地下鉄大江戸線・東京メトロ副都心線の東新宿駅より徒歩3分。 または都営地下鉄新宿線・東京メトロ丸の内線の新宿三
東新宿駅より徒歩3分 スクウェア・エニックスのカフェ&バー「アルトニア(ARTNIA)」でいただく「 スライムパンケーキ」【ベビーカーOK】
今回は都営地下鉄大江戸線・東京メトロ副都心線の東新宿駅より徒歩3分。 または都営地下鉄新宿線・東京メトロ丸の内線の新宿三
千鳥町のカフェ『THE LIVING』の美しい背徳グルメなパフェがおいしかった!
東京都大田区千鳥町にあるカフェ「THE LIVING」。巨大パフェが有名なお店ですが、一人で食べられるパフェもあり、食べてきましたので紹介します。
月曜日は7㎞プラス 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 二胡で行進曲歩かねば、、、いただきそこなったパフェを翌日に 山の上ホテルの水出珈琲 社員の やり取りを伺ってると いい人たちなんだなぁ~ 職務に真面目で アットホームなかんじですよ。 ベルガールさんは 人のためになりたい人、...
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ → 16.7/25…
【期間限定】デニーズのマスクメロンのザ・サンデーを頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 デニーズでは2023年4月18日(火)~2023年5月22日(月)の期間限定で、静岡県産マス
怒られながら甘える子犬 → 「P House」私はコーヒーが好きです。そしてコーヒーゼリーも好きです。なんとなく年配のお客さん多そう、近所の常連客多そう、というイメージがありビビり倒して今まで入れなかった珈琲館についに今年、満を持して入ってみまして。初めて注文したのがコーヒーゼリーでした。レポートはコチラこれおいしかった~。コーヒーショップで食べるコーヒーゼリーはいいもんだなあと実感しました。そこで!私が...
「トランジスタカフェ」が新しいオーナーによって5/19(金)再オープンしました♪
今年4月、元町の人気カフェ『Transistor CAFE (トランジスタカフェ)』さんが、惜しまれながら閉店
今日は午前中に白髪染めに。 そのあと、すぐ近くのパティスリーシュウへ テイクアウトのパフェを買いに😆 毎日20個限定で、1400円とお高いけど、 今の時期はグレープフルーツパフェだったので、どうしても食べたくて❣️ テイクアウトのみなので、 駐車場の車の中で食べる感じです。 美味しかった〜❣️ 上の方、クリームチーズのようなお味が♡ ちょうどお昼だったので、 そのあと、味噌ラーメンを食べに行きました! そこからすぐ近くの、ラーメン若大将へ! この前から味噌ラーメンが食べたくて、 やっと満足🍜 美味しかった😋 そのあと実家に行き、 父を歯科と、泌尿器科へ。 そして、母を迎えに行きました! 今回、…
神戸屋レストラン 神戸屋レストランがある辺り、宝塚市役所があるのですが、その周りの環境がとても気持ちが良い。 広い公園と広い道路と武庫川と山と。 そして夏のような日差し。 5月なの...
アネです。2泊3日の一人旅。やっぱり旅はいいものです。誰に遠慮することも無く、美味しいものを食べたり飲んだり。スパークリングワインと宮崎産マンゴーパフェという…
隣にいてほしいから → 「P House」コメダ珈琲の名物メニュー、シロノワールに期間限定「シロノワール ブラックモンブラン」が出ました。これはミニサイズ。シロノワール好きの私としてはなるべく限定シロノワールはおさえておきたいです。熱々デニッシュにソフトクリームというそもそもがカロリー爆弾なシロノワールにさらにチョコをかけるという暴挙。こんなのそりゃ食べるでしょ、通常のシロノワールよりザクザクした食感でチ...
5月も半ばになりましたね。暗くなる時間がどんどん遅くなって、1日が沢山あるような錯覚すら覚えます。そしてその錯覚に輪をかけるのが、我が家の子供達の帰宅時間が遅くなった事。
デニーズでモーニングしてきました。 モーニングセットについては次回書きます。 今回はモーニングの食後に食べたデザートです。 マスクメロンのちょこっとパルフェ🍈490円 食後にちょっと甘いものが食
皆さんはここ最近の卵不足をどう乗り切ってますか?幸いなことに私は早い時間に買い物に行けるので、それ程不自由なく卵を購入することができています。とは言えスーパーによって同じ時間に行っても全然巡り合えないところもありますね。
グラッシェル札幌ステラプレイス店の今月から始まった爽やかな限定パフェ
天気はいいけど風は冷たい札幌。今朝は特に寒かったです。出かけるのに車を使うかちょっと悩みましたが、車を使わずとも行ける場所だったので徒歩+地下鉄にしました。風は冷たかったけど歩いていたら、ちゃんと身体は温まりますね。
見るも美しい水晶パフェは芸術品。鉱物愛に満ちた特別なお店のスイーツ【ウサギノネドコ京都店】〈京都二条〉
宝石ではなく鉱石の魅力を発信するお店です。鉱物・植物・動物などの標本をインテリアやギフトとして楽しめます。カフェの業態をしているのは京都店のみ。やっと行けました〜!なお、東京店に行った時の様子はこちら↓鉱物好き集まれ!ウサギノネドコ東京店もくじ店内ディスプレイ見惚れるほど美しい水晶パフェおわりに 店内ディスプレイ 入った瞬間うおっとなる迫力のディスプレイ。たくさんの植物がキューブの中に。このsola cube...
自由な旅人ケイちゃんです。 ここに行きたい 生クリームが大好きな双子の片割れっちからいつものLINEが届く。 行きたいと言われたら、断らない(^^; 今回は、新宿マルイの中にあるお店でした。
いつでも後ろからソニぼん → 「P House」先月末のことになりますがとても嬉しいことがありました。今年一、嬉しかった。しかしこれが周りに理解されない系の超個人的かつマニアックな事でして。唯一喜びをLINEで分かち合えた森ちゃんは東京にいない。。そして祝杯を挙げたいけど私はお酒が飲めない。なので祝パフェをひとりで挙げます。アフタヌーンティー・ティールームってほとんど入ったことがありませんでした。なんかいつも...
【フルーツパーラーむらはた】実は大和富山店でも食べられる?金沢で行列のできるパフェのお店
春になり、あたたかいお出かけ日和が続いていますね。今回はそんなお出かけ日和の日にふらっと立ち寄って食べたくなるような、おいしいパフェのお店をご紹介します。お店は、富山市まちなかエリアにある大和百貨店の中にあります。富山城址公園やガラス美術館
帰省していた娘が昨日大阪に帰っていきました。混雑を避けるため、有休取ってたそうす。今回は全くどこにも出かけなかったので、観音山フルーツパーラーでパフェを食べようということになり、わたしも一緒に岡山駅まで行くことにしました。以前からと〜っても
GW前に駆け込みでまたao coffee&gallery行ってきました~今回は月末ぎりぎりでしたのでパフェは食べられませんでしたが苺のバスクチーズケーキイート…
前に書いたコスパ最強なこれ、よく行ってます私。『最強コスパに驚いたよ‼』昨日たまたまブロ友さんのブログに「びっくりドンキー」が出てて…この間ハンバーグ食べ損ね…
GW最終日に体重計ったらめっちゃ成長してた〜こんなパフェを食べてたらそうなるよね・ロイホ ホットファッジサンデー♡(バナナ抜き)美味しかった〜♪今日から1週間…
ワンドリームクレープ【湘南平塚発:クレープ専門店が手掛けた夢のような缶スイーツとは?】
休日の食べ歩き2022年1月下旬の食べ歩きレビュー『ヤンモ』を後にして腹ごなしにウォーキングをしながら次のお店に向かう事にしましょうとはいえ、ランチの時間が遅…
ナナズ グリーンティー【湘南平塚発:女性ウケする和スイーツの魅力とは?】
休日の食べ歩き2022年1月上旬の食べ歩きレビュー『ヒマールキッチン』を後にしてシネマ シネプレックス平塚に向かって「あなたの番です 劇場版」を鑑賞しました異…