メインカテゴリーを選択しなおす
2023・3・2先週、夜パフェに行って来ました🌙フォロワー限定パフェ💕・金柑ショコラパフェ・ラブリーラビットパフェ金柑ショコラパフェは4日間限定。ラビットパフェは今日が最終日でした。#アマカ #ハンモックカフェ #富山県 #滑川市 #夜パフェ #金柑 #ショコラ #パフェ #黒部市 #月曜の夜...
世の中2022年GW真っ只中 自宅療養のアタクシたちは旅行など行けず、ひたすらのんびりする日々を過ごしております やることと言えば、相変わらずの散歩と料理くらいでして、唯一の楽しみと言えば最近何でも食べれるようになった「グルメ」くらいです (´・ω・`) 闘病記メモの記録によれば、1年ぶりくらいに・・・ マックを食べましたw あんまりこういうの食べないんですけど、何故か感動するくらいうまく、いわゆる栄養過多より心配のファーストフードが超美味しく感じました (´;ω;`)ウッ… それでも量は多く食べれませんので、高カロリー摂取の間食にと ばばーん!とクレープ&パフェ系のスイーツ大盛やw ケーキな…
皆様こんにちは、霜柱です。 ガストでは期間限定(具体的な期間不明)で、〈ほろ苦&もっちり抹茶スイーツ〉というフェアを行っ
セブンを出発して 『夫婦奥多摩はじめました』去年不動産屋さんとみそぴーにお誘いいただいたツーリング 『爆裂ツーリング③【黄金崎と桜並木】』 『爆裂ツーリング②…
【期間限定】一葉[KAZUHA]の桜パフェを頂いた感想(2023年版)
皆様こんにちは、霜柱です。 今年も日本茶カフェ、一葉[KAZUHA]では春季限定(具体的な期間は不明)で『桜パフェ』を販
フルーツパーラーむらはた 富山大和店の苺パフェ&2023スケジュール
富山大和地下1階の「フルーツむらはた大和店」にて、小学1年生&4年生の子連れでお茶してきました。 12時40分に来店。 早めのランチを終えてからの、早すぎるお茶タイムですが、お店の中は2、3組のお客さ
ふぅ〜。見るだけで緊張して疲れてしまったWBC日本優勝でしたねいろいろ劇的で息つく暇のない試合の数々でした。優秀な選手ばかりですが、思うように活躍できない時も…
さぁちゅんです~。 今日はお墓参りに行って来ました。 オトーサンがなかなか起きてこないので、まずは一人で近所のスーパーにお墓参り用の花を買いに行きました。 私の実家のお墓は「しきみ」、オトーサン
昨日と打って変わって暖かいので張り切って窓全開でお掃除!ツヤ出しシートで床を拭いたらつるっとすべりそうになって危ない、危ない。。。と、ヨチヨチ歩いている休日でございます。ツヤ出しシート、侮れないわ。さて、つい先日、久しぶりにモロゾフでプリン、買っちゃった
【〈ロカボクッキング講座〉に行ってきました★〔おにやんま〕の『うどん』★ゲームセンター★〔コージーコーナー〕で『パフェ』★今日の夕食は・・・】
★ 3月18日(土) ☔ ★ 今日はみどりこさん&Kちゃんと 〈ロカボクッキング講座〉に行ってきました キャロトモが以前作った「エプロン」で記念撮影 お料理は糖質をおさえたメニュー 『玄米の中華お
メニューの種類が異常に多すぎる大人気クレープ店|小千谷市のクレープハウス 果実の星野屋
長岡市の南にあるお隣の市、小千谷市。越後平野南端であり豪雪地帯の魚沼丘陵入り口でもあります。山に挟まれた街の真ん中に信濃川が流れており、河岸段丘の高低差が特徴的な街です。 そんな街の中心部に人気のクレープ屋『星野屋』さんがあります。 小千谷市のポケふた巡り中に立ち寄った小千谷市役所近く。小腹が空いたところで目に入ったクレープ店。もう入らない理由がない。小腹を満たしていきましょう! クレープ店と言えばボリュームが凄かった燕市のacoさんを思い出します。 語彙力消えるクレープ|燕市のくれーぷaco - NEMARU(ねまる)のにいがた発見旅 こちらのお店は見た目とても際立ってファンシーな建物です。…
リーダー気質 → 「P House」年明けからずっとパフェ界はいちごフェアが続いています。どこへ行ってもいちご祭り。いちごのパフェ好きだから良いのだけどちょっといちご以外のもので落ち着きたい気持ちも出てきた頃。いつもパフェをいただく目黒の林屋茶園で初めてパフェ以外のものを注文しました。はんなりチーズケーキ お茶セット 1760円なんだか……落ち着きますね。。メニュー名もステキ。異なる2種類のチーズケーキが層にな...
今日はお昼頃から雪が降ったり止んだりしていた札幌。午前中晴れていたけど寒かった訳ですね。気温が低いけどさすがに3月後半となるとダウンコートもそろそろおしまい。でも今日みたいに寒い日だと春のコートだけでは寒すぎる。
再生豆苗を放置していたら、昨日からまた食べ始めたメル君 朝起きると、ご飯の前に食べてます…豆苗ブーム復活か!?まあ、そのうち飽きるでしょう(笑)まだお彼岸前だ…
明日、用事があって街に繰り出すので、スタバの桜のフラペとかスイーツとか食べよと思っていたら、今日で終了なんですねモタモタしてたー明日からのコーラ!?はどうなん…
病院の日でした。 いつも通り、朝一番に出かけ、診察会計終わったら10時前。 今日は、そうだなぁ~ 近いし、新さっぽろに行ってみよう! 前に行ったのは2年以上前・・・?久しぶりです。 新さっぽ
※合成写真。モデルはサザナミインコの春菜ちゃん。 先日は、 里親様から、 我が家のサザナミインコたちと飼い主にも 手作りの素敵なプレゼントをいただきました。 ありがとうございました!
少し前まで音を立てて風が吹いていましたが、ちょっと収まってきたようです。雨も降っているので外に出る気が起きません^^;外に出なければならない予定もないのが幸いですね。なので午前中はクローゼットの整理をしてました。
別館更新してます。ちゃんと使ってる → 「P House」前から行ってみたかったカフェがありました。広くて天井高そうで開放感がある内観。コーヒーが美味しそうで、私の好きなフラットホワイトを出すお店。いざ意を決して訪れてみたら店の前には行列ができていました。ここでしか食べられない名物があるとかではなく、普通のカフェなんだけど、行列。休日の表参道ではなく住宅街だけど、行列。東京ってたくさんお店があるようでいて...
「ロマンティコ・ロマンティカ」焼き菓子のみ買う人も多い変わらぬ人気店♡女子率高し。
前回行ってから1年近く経っていたので、ひさしぶりにロマロマさんに行ってみました。 場所はこちら⬇
気付けば3月も半ばに差し掛かってますね。今日はお天気がいまいちなので、暖房がないと昼間でも部屋の中はひんやりしてます。雪どけが順調に進んでいるせいか、そろそろ札幌でも花粉が飛び始めたという情報が…。
ハードコンタクトレンズを買い替えました。コンタクト眼科が珍しく混んでいた。 コンタクトは今回なんとか2年使い、汚れで曇って大変でした。コロナ禍になってから汚れが付くようになったので、やっぱりマスクから空気が
はま寿司に行きました。 期間限定の「春の彩り いちごパルフェ」を注文🍓 価格418円。 甘酸っぱいいちごに、相性抜群のミルクレープ、 そして果肉入りのストロベリーアイスを合わせました。 見た目
世界遺産石見銀山大森地区の町並みと石見銀山群言堂本店でCafeタイム/島根旅行2022/4日目⑥
世界遺産石見銀山大森地区の町並みは素敵さぁ~石見銀山群言堂本店でようやく腹ごしらえ今回の旅、島根旅行2022の総括も_________________ ( 島…
2023/02/23祝東札幌のラソラ札幌のジュピターで、珈琲半額祭り~フレンチを一キロ購入( ̄∇ ̄)お昼ご飯は近くにあったビーフインパクトに初入店近所にも昨年末出来たんだけど、こちらは白石店(^_-)店内には肉の香り~あー腹が鳴る笑色々な部位が入っているビーフインパクトラ
2023-03-03阪神梅田本店 の OYATSU はなれで出店されていました TRIBECCA CAFE【トライベッカ カフェ】さん行ってきました今回いただ…
2023/02/18土土曜日の仕事を終え一路苫小牧へ~夜ご飯は今回は新規開拓、カフェキーウエストにしてみよういかにも女子が好みそうな小洒落た雰囲気、、間違いなく俺には似合わない店だ(笑)猫好きのオーナーなのか、猫グッズもたくさんあり癒されます(^_-)焼き菓子やパフェの他
週末寒くて雪が降った札幌ですが、今日はうって変わっていいお天気になりました。今朝軽く雪かきをしましたが、そんな雪もこの先どんどん溶ける陽気になるようです。明日の予想最高気温は11℃とか…。
フォーシーズンズカフェでオーダーバイキングしました。苺の時期に訪問。メニューが多過くて、悩みながら注文。whiteチョコベリーは、ホワイトチョコクリームの下に、チョコムース&ベリームース。国産苺のショートケーキは、今年も大きな苺がゴロリ。女峰&白いちごパフェは、この日は女峰があまおうになり、バニラアイス&苺シャーベット、アーモンドブラマンジェ・ライムゼリー・キウイのグラニテ。ノンカフェインのルビーローズ。岡山県産晴苺&ペルーマンゴーのパフェは、ペルーマンゴーが完熟で柔らか~い。岡山県産晴苺と甘平のワッフルは、甘ーい甘平に晴苺を使った、ミニパフェとワッフル。ワッフルはシロップを使わず、バターの塩気で味わいました。特製ベシャメル&ミートソースのドリアは、熱々でチーズとろとろ。最後は苺のパフェ。なめらかなチーズ...<sweets>フォーシーズンズカフェオーダーバイキング
ラトリエ ア マ ファソン【東京上野毛発:芸術性より独創的な世界観を感じさせる絶品パフェとは?】
平日仕事休みの食べ歩き2021年10月上旬の食べ歩きレビュー『ロス タコス アーレス』を後にして続いて食後のデザートを頂きに伺います以前訪問した『ASAKO …
平日昼〜夕方はマダム達の聖地「若竹」さんでお茶しました🍵祝日に行ったので0歳〜ご高齢の方迄幅広い客層でした♪若竹パフェ✨地味カラーで映えないけどウマイ‼︎い…
ao coffee&gallery(アオ コーヒー&ギャラリー)
2023-2-23大阪市北区 梅田から徒歩可 ao coffee&gallery【アオ コーヒー&ギャラリー】さんに行ってきました 天神橋筋商店街で用事を済…
【食べた事ない絶品パフェ】2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜
2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜ステイケーション食べた事ない絶品!大人のチョコパフェ&フルーツツリー編 横浜のホテルでク…
【期間限定】デニーズの『あまおう苺のシューサンデー』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 デニーズでは2023年1月10日(火)~期間限定(いつまでか不明)で〈あまおうメニュー〉を開
【期間限定】倉敷珈琲店の『ストロベリー&ホワイトチョコレートパフェ』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 倉式珈琲店では2023年2月13日(月)~期間限定(いつまでか不明)で、STRAWBERRY
本日のケーキ太陽ノ塔 洋菓子店 2023-02-18 またまた、太陽ノ塔 洋菓子店のケーキが食べたくなり阪神梅田本店で購入して来ました ⬇ いちごとチョ…
【期間限定】ガストの『いちごとベリーのティラミスパフェ~カカオトリュフ添え~』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 ガストでは2023年1月19日(木)~2023年3月8日(水)の期間限定で、<濃厚カカオトリ
千葉県我孫子市にあるデカ盛りで有名なリバーサイドさんへ行ってきました🚗今回のお目当てはパフェ🍨✨あおこはフルーツパフェとたまごサンドをいただきました♡たま…
【京都】【甘味処】『ぎをん為治郎』に行ってきました。 京都カフェ 抹茶パフェ グルメ
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『ぎをん為治郎』に行ってきました。(22年12月27日) 『ぎをん為治郎(ためじろう) 祇園店』は、京阪・祇園四条駅から徒歩約5分です。 『ぎをん為治郎』は八ツ橋で有名な、創業1689年の「西尾」のカフェです。 階段を登った2階に店舗がありました。 同じ建物の地階は「西尾」の八ツ橋が購入出来る土産物屋になっています。 16時20分ごろ、お茶をしに『ぎをん為治郎』を訪れました。 この日は12月27日で、周辺は年末年始のため休んでいる飲食店をチラホラ見かけました。 お店の方に聞くと「少し待っていただくと席が空く」との答えでした。 お店のドアの外に設置されているベン…
いちごのパフェが無性に食べたくなって『観音山フルーツパーラー』へ行ってきました。 東銀座にある銀座店のオープン時間は12:00~18:00 いちご好き…
今週のお題「手づくり」 毎月、家族のためにフルーツパフェを手づくりします。半分は自分のためでもあります。 バナナやパイナップル、ブドウ、リンゴ、キウイなどの果物をはじめ、小豆やホィップ、アイスクリーム、コーンフレーク、蜂蜜などを入れます。自家製の干し芋も入れます。時期によっては自家製の干し柿も入れます。毎回入れるものが変わります。 イチゴやミントはベランダ菜園から調達します。さいわいワイルドストロベリーは、ほぼ一年中実を付けてくれます。ミントやローズマリーなどのハーブも、一年中収穫できます。 中に入れる物や入れる順番を、毎回考えます。それが悩みでもあり、楽しみです。一人当たり百五十円ほどの予算…