メインカテゴリーを選択しなおす
蘇った内田ゴシックの昭和建築…旧公衆衛生院(白金台)!
昭和13年(1938年)の建築です。スクラッチタイルで覆われた内田ゴシックですが、2015年3月に訪問した時は、廃墟でした。このまま朽ち果てるのか。ワタシの人生と同じだ。しばらく訪問しないうちにリノベされ、港区の郷土資料館に転用されていました。旧公衆衛生院はピッカピカになったが、こっちは美容クリニックに通っても皺が増えるだけだ。輝きを増しているのは頭だけ。玄関を入ると石材を使った床。天井の照明も煌...
#旧国立公衆衛生院
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ふらつく足元、見通せない日々!