メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます 富山*たじまあやのやましたひでこ公認断捨離®トレーナー ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます…
こんばんわ。転職してから3週間が終わりました。仕事は失敗しながらも覚えて、一人で淡々と片付けられるものもできましたが、次々と「あれやって」「これやって」と仕事を仰せ付かり、何せ昨年度の事も組織の仕組みすら理解できない状態だから、どこに何があるのか、何が参考にできるかもわからないため、考えているだけで無駄な時間が流れる。とにかく、問題なのは「仕事が一連でわかる」ように文書が作成・保管されていないこと。だから、普通ならば昨年度の書類を見て、流れや組み立てがある程度できる筈なのに、それができないのです。まあ、その他色々と問題があり、それは隣のマイインストラクターも不満があるようで、急速にコミュニケーションが取れるようになってきたwww良いんだか悪いんだか。ここで趣味的な話を入れておきますと、田町駅の線路切替工事...転職から・・・色々と悩む3週間
ドラッグストアで、わたしにしては珍しいものたちを買ってきました。グミサプリの鉄ビタミン野菜きき湯マルチビタミンは、ビタミンB群と間違えて買ったので気にしないで。実はこの春から生活が変わりました。またあらためて書くつもりですが、遅番から早番に
こんばんわ。転職してから2週間目が終わりました。とにかく1日が長く感じ、考えることはどのチャンスでタバコが吸えるか?みたいな。しかし、新人だからさぼるような態度も見せられないので、チャンスは銀行へ行く時くらいかな。中に喫煙所があればそんなことを考える必要もないのですが、喫煙者は私だけらしい。悲しいのは土日があっという間に終わってしまうこと。特に、先週は土曜日が町会役員会、日曜は朝から公園清掃。今週は久し振りに何もない土曜日。そして、今日は桜まつりの後片付けあったため、朝5時半に起きてしまったが二度寝してしまうといけないので、我慢して出掛けた。しかし、現地に着くと既に提灯がなく、どの町会の人たちも1人もいない。町会長が来たので問い合わせてもらうと、土曜日に実行委員会の人たちでやってしまったらしい。「だったら...転職2週間・・・未だ鉄なし
こんばんわ。3月31日に定年退職し、翌日から4日間は新しい職場へ。再任用を選ばなかったのだから、新しい環境で仕事をしなきゃいけないのは当然。以前の仕事でも、異動すれば全く違う仕事をしなければならないという人生を歩んできたのだから、それに動揺したり精神的に負担になることは当たり前に経験してきました。しかし、ここ15年は同じ仕事を経験則に基づいて、ある意味ぬるま湯的な仕事をしてきてしまったんだな、ということを痛感しました。それにしても、前職ではどこに異動しても「前任の仕事を見ればなんとなく完成形を目指して同じ書類を作成する」ことによって、手探りでもなんとかなった訳ですが・・・組織が違うとこんなにも違うのかぁという印象です。それにしても、1週間(実質は4日間)がこんなに長く感じたのは何年振りだろうか。しかも、土...転職して1週間・・・
今日は、氷点下かしらと思うほど冷え込む朝でした。朝活も手がかじかむので手袋をしていきました。三寒四温とはよくいったものですねぇ。アヒルたちも寒かったかなぁ。 いつも猪突猛進、前を向いて競歩または走っているので、気づきませんでした。お寺に梅の花が咲いていました。 二条城、今朝は走る人が少なかったかなぁ。 ...
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 極寒です!! マジで極寒です!!ついに今朝、雪が降りました というか積もりました まあ、積もったと言っても 道路がうっすら白くなる程度で人が動き出したら すぐに溶けてしまうので 雪国の人からしたら 積もったなんてうちには 入らないと思うんですが…雪がほぼ降らない地域の人間からすると ちょっとの雪でも構えてしまうんです 今日はジンさんはご出勤ですが 我が家はセレナさんしか スタッドレスタイヤではないので これは送迎かな!!?? と、思っていたんですがジンさんは何も気にせず FFミッションのコペンちゃんで ご出勤して行かれました(´`) 大丈夫…
人生で初めて、ハブられたので、今日は、雨もひどかったし、卓球教室は休む。しかし、ハブられるって・・・余り気持ちのよいものじゃないですね。生まれてこの方、特に嫌われることもなかったし、大抵誰とでも仲良くやってきた、ように思う。唯一死ぬほど嫌い
こんにちは 今日は久しぶりの雨ではない日 そして貴重な一人でおうちで過ごすお休みday ですが… 湿度の高さと気温の高さでエアコン入れておりますわ💦 息子の部屋も寝室も1時間タイマーをかけて湿気とりを
波動アップデートアップデートとは、最新の状態へ更新することを言います。 このメニューは波動のアップデートになります。お客様のお好みの波動に更新します。今までの…
Hi、ナナマルReikoです。 ほんと、ここ最近気持ちが揺れることが多い。 17年間いた職場からの退職。 仕事で快適に埋まった手帳からの解放と不安。 次…
たまたまyahooニュースを見てこれは凄いなと思った記事を紹介します。リンク切れになった場合は検索して探してみて下さい。引きこもりスタッフが大活躍――接客ロボットの操縦が切り開く新たな働き方住宅展示場で活躍する接客ロボット「ミレルン」無くなる仕事、新しい仕事、時代が変わると仕事も変わっていきます。現代の問題にもなっている「引きこもり」、色々な理由で仕事ができなくなった人も多くいると思います。そんな人達に...
Hi、ナナマルReikoです。 古いお客様と会った。 新しい仕事のチラシができあがったのでそれをお渡しするためだ。 その方がこんな風に言ってくださった。 …
今朝は、マックスと早朝散歩に行ってきました。今朝もマックスは快調に走っていました。(^-^) 私も気持ちよかったです。 そして、年明けで仕事が少し落ち着いてい…
Hi、ナナマルReikoです。 新しい仕事のチラシを作っている。 関わっているのは私と広告会社とビジネスコンサルの3者。 チラシも見る角度が三者三様で違う。 …
Hi, ナナマルReikoです。 ここのところ新しい仕事についてビジネスコンサルに相談している。 その経緯は下記の通り。 『夫の死から新しい仕事へ』 Hi…
Hi, ナナマルReikoです。 ねぇ、今までできなかったことが、スルスルとできるようになっていく瞬間ってない? 小さい時にね、父親が海で平泳ぎで気持ちよさ…
Hi, ナナマルReikoです。 よく「相手の立場にたって考える」って言うけど、これがメチャメチャむずかしい。 今回集客コンサルタントに相談することになった…
Hi, ナナマルReikoです。 今日は「夫の死から新しい仕事へ」というお話。 まあ、このブログでも「最後のチャンスその1」と「最後のチャンスその2」に書い…
なんてことでしょう せっかくオリエンタルランドの株の権利確定日を乗り越えたのに! まさか次の日にサヨウナラしてしまうなんて...(3年保有のチケット一枚の夢は先になりそうです) ディズニーリゾートアプリから 娘が忙しすぎて、一人ディズニーもそろそろかっっ 逆指値が刺さってしまい...
こんにちは、ツナ子です。 新しく始めたパートは今のところ順調です。 まだ分からない事ばかりなので 速く仕事を覚えて役に立てるように頑張りたいです 新しい仕事を覚える事に最初は多少抵抗はありまし
4月からリーダーになりました。このブログ運営のおかげで企業HPの更新は抵抗なくできそうだけど。やったことないものばかりで緊張の連続です。
人事異動の裏側 人事異動はいつ決まる?不本意な異動は何故起きる?
人事異動により勤務地・仕事が変わると生活に大きく影響します。しかし、会社・部署の都合で決まるため、タイミングは不定期であり、時には納得ができない異動もあります。異動の裏側には、会社の戦略として納得ができる理由もあれば、一方で社員の急な退職などに伴う理由など貴方個人にとっては納得が行かない理由もあります。
メーカー営業の志望動機と自己PRで差別化する方法を社員が紹介
ライバルとの差別化に悩むメーカー営業志望の転職検討者・就職活動者の方向けに、新卒及び転職で大手日系メーカー2社に営業職として採用された経歴を持ち、社内で人事部の協力依頼を受けてリクルート活動に従事した経験がある筆者が志望動機とPRの例文を紹介します。
【初めての転職】転職先の新しい職場で業務開始時、注意したいポイント
【新しい職場での業務開始時、注意したいポイント】 前職の話は聞かれない限りはしない 特に初めての転職だ
朝からテスト問題また一週間が始まるのか~と憂鬱な気分で出勤した今日。すると驚きました。私の机の上に「テスト」と書かれた封筒が置かれていたのです。誰かに渡すものかな~?またお使い?と最初は思ったのですが、社長に確認したら私へのテストだって言うんですよ!!!まさかこの年齢でテストを受けるなんて~!心の準備が出来ていません。社長は、「先日渡した本を読みましたか?ちゃんと読んだら出来るはずです」と言われま...