メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわ。3月31日に定年退職し、翌日から4日間は新しい職場へ。再任用を選ばなかったのだから、新しい環境で仕事をしなきゃいけないのは当然。以前の仕事でも、異動すれば全く違う仕事をしなければならないという人生を歩んできたのだから、それに動揺したり精神的に負担になることは当たり前に経験してきました。しかし、ここ15年は同じ仕事を経験則に基づいて、ある意味ぬるま湯的な仕事をしてきてしまったんだな、ということを痛感しました。それにしても、前職ではどこに異動しても「前任の仕事を見ればなんとなく完成形を目指して同じ書類を作成する」ことによって、手探りでもなんとかなった訳ですが・・・組織が違うとこんなにも違うのかぁという印象です。それにしても、1週間(実質は4日間)がこんなに長く感じたのは何年振りだろうか。しかも、土...転職して1週間・・・
定年後の再雇用期間満了で退職となり一区切りです。 本社と営業所からの花束、親睦会から餞別、取引先から菓子折り等を頂いてしまいました。 皆さんのお気遣いに感…
ちょっと前にも書いたけど、 頼れるバイトのHくんを含む学生バイト2人が今日で辞めるんです。 今日辞める2人は4月から社会人になり、 昨日が最終日だった子は4月から短大に行くんです...
他にも 餞別 をいただきました 主人が退職することが 他の営業所などにも伝わると 多くの方々から連絡をいただいたようです。 1週間ほど前には 餞別が営業所や自宅に届き ビックリ!!!
色々な方々から 餞別をいただきました 2年ほど前から 頚椎症で手の痺れなどの症状があった主人。 車移動が必須な営業職で 事故など起こしたら大変なので 運転をしないで 他の方達に協力を
昨日の続き綿「おう、そうや!お前に電話しようと思っとったんや。電話してお金を持って来てもらおうと思っとったんや」はあ?!お金?嫌な予感がする。 ※嫌な予感の根拠となる過去のいきさつです (この後も入院するたびいろいろありました)か「お金
先週の木曜日に異動が決まった店長ですが、 うちの店では今度の金曜日が最後の出勤日なんですよ。 辞令が出てから10日足らずで異動なのでめっちゃ急なんです(^_^;) で、仕切り屋の...
大型連休が終わっていろいろお土産をいただきました 皆さん、いろいろお出かけ出来たようで北から、西から・・・お土産が届き楽しいです\(^o^)/左から伊勢のつぼ…
最近は世知辛くなって、仕事を辞める事になっても餞別を貰ったりすることも無くなったが 一番最初に働いたところでは、餞別として”指しゃぶり人形”を貰った。 (ヤ…
年度末はハンカチをいただくことが多いです。美しくて、かわいらしいハンカチ。なかなか使えずにしまっていましました。 ご近所トラブル つい先日まで、頂いたハンカチはとっておくことにしていました。 それは、