メインカテゴリーを選択しなおす
枯れてカットした花もあるけど 今が見頃の ムスカリたち+。.໒꒱°* *ホワイトビューティー 地植えのラティフォリウムは グリーンの葉に映えます+.゚(´▽`人)゚+.゚ 寄せ植えでも あまり花もちは良くないので つい、多めに撮ってしまいます(人´ з`*)♪ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 最近、やっと芽生えた 3年目のシャクヤク 滝の粧は 一気に成長してきて 冬の間、完全に枯れ枝だった ヤマアジサイ うるはも 若葉が瑞々しい(人*´∀`)♪ エキナセア ダブルデッカーは なんの音沙汰もないと思ったら… 垂れ下がった オステオスペルマム…
ムスカリのカゴでは ラティフォリウムが立派です。.໒꒱°* ホワイトビューティーも 頑張って伸びてきて 来シーズンは ホワイトのムスカリを 増やしたいなぁ(人´ з`*)♪ホワイトのデージーとの寄せ植えとか 裏庭で見つけた 白いムスカリは 庭に移植しました❁.。.:* 去年、球根を掘り上げる時に 子球がこぼれたのかなぁ 地植えのラティフォリウムは 分球したコなのか 小さい花も咲いてます❁.。.:* 植えっぱなしの球根も 掘り上げて管理した球根も 皆んな咲いて 嬉しい限りです+.゚(´▽`人)゚+.゚ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: グラン…
ムスカリ ラティフォリウムは 濃紫と青の2色咲きのムスカリ+。.໒꒱°* 葉っぱも短めで コンパクトにまとまる所に 惹かれましたヽ(*´∀`) 地植えにして 植えっぱなしにしたコは咲いて 掘り上げて管理していたも ホワイトビューティーも ピンクサンライズも 4つのうち3つ開花❁.。.:* 地植えにして 分球で増えてほしいけど 難しいかな… 甥っ子の花壇でも ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: チオノドクサは ちらほら開花❁.。.:* バイモユリも 花もちが良いです(o´・ω-)b 強風で揺れても 倒れない! 皆んな 分球して増えてね(人*´∀…
春を感じた球根植物たちが あちこちで咲いてます+。.໒꒱°* 強風の日に 激しく揺れる姿も また可愛いです(๑´ლ`๑)フフ♡ 特に、アネモネ バイモユリも ゆらゆら揺れて❁.。.:* お母さんのチオノドクサも ついに開花(人*´∀`)♪ 初めて見たけど ヒヤシンスみたい…一輪だけの 掘り上げて管理していた 3年目?の白色のラナンキュラスは… 冬から葉っぱが立派で 期待していたけど ツボミが見当たらないヽ(;▽;)なんで〜!? ムスカリたちは 順調に伸びてきて 子供の頃から 雑草に混じって咲いている 青色のムスカリは 今年もあちこちで見かけますヽ(*´∀`) チューリップ ポップコーンは もう…
春の名脇役 ムスカリが いよいよ顔を出してきました(人*´∀`)♪ 可愛らしいベビーピンクの ピンクサンライズ+。.໒꒱°* 去年、掘り上げて保管していたけど 秋に植え付けるときには カラッカラに干からびていて…それでも、4つのうち3つは ツボミを付けたので 感動ですね+.゚(´▽`人)゚+.゚ ムスカリ ラティフォリウムかな?シックで大好きです(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ もっと分球してほしいな(*´︶`*) ♫.°♪* ちなみに、ネグレクタムは ツボミがまだ見えません… ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: ローダンセマム プチマカロンは 着々と…
初めてのパーロット咲きのチューリップ シルバーパーロットが ついに咲きましたが… 4月9日 うーーん… 予想とちょっと違うかな?(´∀`; )薄ピンクだと思ってました こう見ると 可愛い佇まいだけど 真上から見ると… すんごい、どピンクΣ੧(❛□❛✿)ワニが口を開けたみたい… 私の目指す ガーデニングの風景に合わないなぁ… 斑入りの葉っぱが素敵だけど ちょっと 思い通りにいかなかったです(ノ_<) とりあえず、ムスカリは元気で ヒューケラ パリも花穂をつけてます♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::: 大好きなブルーダイヤモンドも 期待はず…
ラティフォリウムが 咲き揃いました+。.໒꒱°* 2色の渋い紫色が 可愛いムスカリです(人*´∀`)♪ 4月2日 寄せ植えの裏側です♪* チューリップ シルバーパーロットは ツボミの段階です 4月2日 昨日は色付いて 開花間近です+.゚(´▽`人)゚+.゚ 4月6日 もこもこの花びら(๑´ლ`๑)フフ♡ * * * 一重咲きの白色チューリップは 10球すべて咲き揃ってます❁.。.:* 4月4日 マウントタコマみたいな 白色の八重咲きも好きだけど シンプルな一重咲きも 素敵です(*˘︶˘*).。.:*♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: …
見頃を終えても まだツボミもあって咲いている クリスマスローズ+。.໒꒱°* 2年目のコですヽ(*´∀`) 同じく2年目の薄ピンクは 葉っぱに隠れて 褪色してグリーンに(๑´ლ`๑)フフ♡ ほとんど花がらを摘んだたり 花茎ごとカットしたりしていて 新芽が展開してます♪* 柔らかい 瑞々しい葉っぱ+.゚(´▽`人)゚+.゚後ろのオダマキに 飲み込まれそうだけど… 冬越しして、ようやく芽吹いてきた オステオスペルマムも 飲み込まれそう(>人<;) お迎えした時は みんな小さい苗だったけど 一緒に植えるともう 土の奪い合いですね… お互いの根っこが絡み付いて 分けようもないです(ノ_<) シックなパ…
*ラベルエポックとシルバーパーロットのツボミ♡:*&バイモユリ開花♪
チューリップ ブルーダイヤモンドに続いて今シーズン待望の ラベルエポック&シルバーパーロット໒꒱°* 晴れの日は水やりをしてきたので スカスカになる事なく 順調にツボミが 上がってきました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 去年の春は水やりを怠ったので ツボミが薄っぺらく 開花しませんでした… *ラベルエポック 八重咲きだから ふっくら、どっしりしたツボミ(*´艸`*)葉っぱのウェーブが美しい キンギョソウ アールグレイとの 寄せ植えです♪* 春から一気に成長してきた キンギョソウ アールグレイ(人*´∀`)♪ ツボミらしき膨らみが… 願わくば ラベルエポックと同時に 咲いてほしいなぁ+.゚(´▽`…
クリスマスローズ ヒヤシンス ビオラ ムスカリに続いて…いよいよ、チューリップの出番(人*´∀`)♪ まずは、秋に植え付けたこちら❁.。.:* * チューリップ ブルーダイヤモンド* ガーデンシクラメン* ヒューケラ ドルチェ シルバーガムシロップ* 春に掘り上げたムスカリ(白&紫) 今は成長して… 3月28日 右手前にあった 白色のガーデンシクラメンは 枯れてしまいました(ノ_<) ヒューケラはボリュームが出て チューリップの葉っぱも充実して 2年目のムスカリも 少し弱々しいながらも開花(*´︶`*)♪* ムスカリ ラティフォリウムの 渋い紫のグラデーションが お気に入りです(๑´ლ`๑)フ…
*可愛いムスカリ ピンクサンライズ登場&ヒヤシンスが満開に♡
ムスカリ ピンクサンライズが 見頃になりました+。.໒꒱°* ♡:* 優しいベビーピンクの グラデーションが可愛い(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 葉っぱがダラリと伸び過ぎないし バランス良く 育ってくれますね(๑´ლ`๑)フフ♡ お高めの球根だし 増やしたいから 鉢に植えっぱなしにしようか 掘り上げようか 悩みますヽ(´o`; 掘り上げた球根は なんだか小さい… ヒョロヒョロ… 買って植え付けた ラティフォリウムは しっかり咲いてます❁.。.:* ヒューケラ シルバーガムシロップは 新芽が赤みがかって… これからの成長が 楽しみです(*´︶`*) ♫.°♪* * * * 白色ヒヤシンスは 屋外でも 良…
昨日、植え替えのため 培養土を買いにホームセンターに行ったら キンギョソウと目が合った(´⊙ω⊙`)笑 今まで キンギョソウに興味はなかったけど 色合いが好み(*♡∀♡*)98円だったし、GET+。.໒꒱°* 上から見ても可愛い(๑´ლ`๑)フフ♡ 以前、株分けした ミニバラ アイスグリーンと アリッサムとの 寄せ植えにしました❁.。.:* カゴに防草シートを敷いただけで 縫い付けてないです キンギョソウとアリッサムの花後 切り戻すか取り除いたら グリーンアイスが カゴを独占する予定です(人´ з`*)♪四季咲きなんで♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:…