メインカテゴリーを選択しなおす
【小説じゃない】ハリーポッター続編「呪いの子」の本の種類〜内容・試し読み
ハリーポッターと「呪いの子」は舞台作品なので原作小説はありませんが、「舞台脚本」を本や電子書籍で読むことができます。大人になったハリーの目に映る世界とは。もう一度「賢者の石」から読み直したくなるはず。
【予習】ハリーポッター舞台「呪いの子」はひどい?行く前に知っておきたいこと
ハリーポッターの舞台を「ひどい・つまらない」と感じてはもったいない!舞台「呪いの子」で必要となる事前知識をまとめました。「ハリーポッターと呪いの子」の舞台を見に行くけど、実はよく知らないし映画も小説も読む時間がない。そんなあなたに読んでほしい記事です。
ハリーポッターと呪いの子(舞台)東京・TBS赤坂ACTシアター 観劇記録 舞台上はキングスクロス駅9と4分の3番線ホームから始まり、ホグワーツ魔法学校、ハリーたちが務める魔法省M.O.M、ホグズミード、リリーとジェームズが赤ん坊ハリーと共に隠れ住んでいたゴドリックの谷などへと、まるで魔法がかかったかのように瞬間的に変化していきます。 [「ハリーポッターと呪いの子」はどんなお話?] 「ハリー・ポッターと呪いの子」は、J.K.ローリング、ジョン・ティファニー、ジャック・ソーンによる舞台劇。 ハリー・ポッターシリーズの正統な続編として位置づけられている。 物語は原作の最終巻『ハリー・ポッターと死の秘…
春休み NYC 旅行 ー 長い1日 Day 3、夜はミュージカル鑑賞♪
午前中はグッゲンハイムセントラルパークを散策がてら横切ってランチそして午後はじっくりまったり MOMA それでも、まだ終わらない3日目、4月9日(火)ァ '`…
昨日は次女と赤坂まで舞台『ハリーポッターと呪いの子』を観に行きました。以前から観に行きたいと思っていて、やっと希望の日にチケットが取れました。赤坂駅のTBS側に向かうと、階段の辺りからすでにハリーポッターの世界壁には古めかしい絵画が飾られていて、魔法学校の階段のようです。階段を上がるとソメイヨシノが満開になっていました。桜に合わせてこの日を選んだわけではないけれど、お花見もできてラッキーTBS前は建物もハリーポッターの世界仕様になっています。観劇前から魔法の世界に引き込まれる感じいよいよ入場しますよ劇場内の壁には魔法の世界がアプリをダウンロードして画像を写すとスマホに絵が浮き出て見える仕掛けなのですが、私は上手くできず魔法に慣れていないようです。お芝居はどうだったかというと・・・原作の「ハリーポッターと呪...魔法がいっぱいの舞台と都心の花見
皆様、こんばんは、またしても夜更かし。真夜中の投稿になってしまいました。シャンプーの久々の旅行記にお付き合い下さりありがとうございます。 *********…
「ハリーポッター」シリーズは、世界中の読者を魅了し続けている魔法と冒険の物語です。J.K. ローリングの創造力によって生み出されたこの魔法の世界は、私たちに友情、勇気、そして成長についての貴重な教訓をもたらしてくれます。この記事では、ハリーポッターシリーズの魅
舞台「ハリーポッターと呪いの子」チケット・カフェの予約〜準備まで
ハリーポッターと呪いの子を見にいくならチケットだけでは不十分!マホウドコロ・カフェの予約や行く前に読んでおきたい本や映画まで完全ガイドします。
ハリーポッター座席おすすめは?2階C席からの見え方と「呪いの子」グッズ
ハリーポッターと呪いの子の舞台を「C席」で!お安いけど一番後ろ・・お試しにはぴったりの大満足の席だったので紹介します。ほかに、会場とグッズについても。お探しのフクロウがいるかも。
またしても久々の更新になってしまいました一度途切れてしまうとなかなかモチベーションを取り戻すことが出来ず。。今日からまた頑張ろ。 ----------…
舞台『ハリーポッターと呪いの子(2回目)』観てきました(後編)
こんにちは、バナナさんです。 前回の続きです。 morinobanana.hatenablog.com 開演は12:15なので、11:40頃にはランチのお店を出て、トイレに行ったり、外で写真を撮ったりしながらシアターに向かいました。 ウェブチケットで入場… 今回のキャストは… 前回と大きく違うのは…ココかな? 前回が、コレ↓↓↓だから… 他にもキャストは変わっているけど…同じだったのが、『マクゴナガル先生』役の高橋ひとみ。 幻の1回目が、今回のキャストに近かったから、ほんとに楽しみ(^^)♪︎ 今回のシートは…『1階 L列 23番』だから… 割とど真ん中(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 楽しみ~♪♪♪…
舞台『ハリーポッターと呪いの子(2回目)』観てきました(前編)
こんにちは、バナナさんです。 夏休みのイベント…何個目だろう? 8/2(水)に、今回で2回目となる 舞台『ハリーポッターと呪いの子』 を娘チャンと二人で観て来ました✧*。 今年1月に見たのが1回目。本当は昨年の夏休みに1回目を予定していたけど、キャストがコロナ感染の為、その日の公演が中止になってしまって… 泣く…泣く…今年の1月にチケットを取り直して…という事でした。 前回見て直ぐに『もう1回観たい!』となって、夏休み分の予約開始になった時に直ぐに取りました( •̀ᴗ•́ )b 今回はなんと!ハリー役が…あの… 藤原竜也!! 中止になった時も『藤原竜也』だったから… ヨッシャー(ง •̀ᴗ•́…
ブログ、またしばらく放置しちゃってました…。どうも、インプットの時期とアウトプットの時期があるらしい…。あとは趣味&新しく始めた仕事が忙しかったし(それで、…
昨日は親友と舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』見に行ってきました。 赤坂に着くともうそこはハリーポッターの世界でした✨ 夜の部だったのでそれまでドキドキワ…
とうとう、2023年夏、としまえん跡地がハリーポッター施設に生まれ変わります。ワーナーブラザーススタジオツアー東京の入場料やチケット予約方法をまとめました。「魔法ワールド」シリーズの映画がどうやって作られたのかを知れる。映画好きにはたまりま
ハリーポッター続編「呪いの子」とは?電子書籍ならkindleの無料体験で試し読みも!
舞台脚本って読みにくそう…と迷っていませんか?7作品読み切って、どっぷり浸かったはずのホグワーツや魔法界をさらに「新しい」目線から見せてくれる続編「呪いの子」。電子書籍やお得な読み方も紹介します。
【おすすめ】〜USJの『ハリー・ポッター』エリアでの新イベント開催について〜
TOP画像は〝初代〟のハリー・ポッターです☺︎ めちゃ懐かしいですね〜😙 先日ユニバから<3月17日>より、 人気エリア『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』で、 『マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター〜魔法生物との出会い〜』を期間限定で開催すると告知がありました🤓 ハリーポッター これでまた、ユニバに足を運ぶ人がたくさん増えるのではないでしょうか✨ 最近では【ホグワーツレガシー】という、ハリーポッター関連のゲームが出たので、それとも関係しているのかな🤔? ホグワーツ・レガシー 正直僕、TOP画像の『ハリーポッターと賢者の石』しか観ていないので、 続編作品の内
こんにちは、バナナさんです。 前回の続きです。 morinobanana.hatenablog.com 劇場に入り席に着くと…舞台が… 割と近い…(^^)♪︎ 開演前のアナウンスは、マクゴナガル先生役の高橋ひとみさんの声で… さあ!魔法の世界へ… 始まる~꙳✴︎⧾·⬞⸋⸰⸊ 内容は詳しくは言えませんが… ハリー役の向井理が登場したら、娘チャンが… ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣!! と、口に手を当てて声が出るのを抑えながら、ビックリ興奮しているのが可愛かったです(笑) そして… 始まってすぐ…いきなり魔法が… キャストが舞台上でくるりと一回転したら、衣装が変わってて… すんなり受け入れてしまいましたが…
こんにちは、バナナさんです。 少し前になりますが… 1/30(月)、赤坂ACTシアターにて 舞台… 『ハリーポッターと呪いの子』 を娘チャンと二人で観てきました*・.。* 本当は昨年の8/5に観に行く予定だったのですが、出演者の多くがコロナ感染のため中止になってしまったのです(>_<)՞ ՞ ちなみに、その時のハリーポッター役は『藤原竜也』だったそうで…残念です(>_<) 直ぐに予約を取り直して、次に取れたのがこの日でした。 5ヶ月…いや…最初に申し込んだのが昨年の3月頃だから、そこから…と思うと…10ヶ月!? 待ちに待った日がやっと…!! ❀.(*´▽`*)❀. 今回のハリーポッター役は『向…
舞台ハリーポッターと呪いの子を見てきました。 場所はTBS赤坂ACTシアターです。赤坂にくるのも本当に久しぶりでした。
こんにちは、ひろです⛄️ 12月の終わり、娘がなんと ハリーポッターのチケットを 「ゴールデン・スニッチ・チケット」で 当選したので、2度目の舞台を 観にいきました。 毎公演、わずかな枚数だけ発行されるという こちらのチケット。 なんと一人5000円で手に入れることが できました。 (通常のチケットはC席7000円から SS席で17000円。 さらに9と4分の3番線シートになると 20000円です!) 今回は少し早めに赤坂に到着できたので 夕ご飯から。 寄ったのは赤坂Bizタワー1階 「大和屋 半蔵屋」さん。 (見づらいところがあります🙇♀️) 魚の定食が豊富で、 どれにしようか迷いに迷いま…
皆さん、こんにちは! わんこの旅行記ホームページのリンク先が間違っていました正しくはわんこの旅行記 (fc2.com)です。宜しくお願い致します!
JUGEMテーマ:ハリーポッター 2022年年末 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を観に行きました。(半年前にチケットを取って発券したので、ようやくという感じ) 赤坂駅の改札を出ると、すでにハリーポッターの世界になって
こんにちは、ひろです⛄️ 先日娘と一緒に ハリーポッターの舞台を 観に行きました。 はじめに言っておきますが、 私はハリーポッターの映画を 全部は観ていないので 詳しくはありません! 今回はお付き合いです😅 ですが、舞台の仕掛けには ところどころ驚かされました🥺 本当に生で舞台で行われているの!? 二階席から観ていた私は 目を疑ってしまうほど、 素晴らしいものでした👏 素晴らしい! といえば、赤坂駅を出て、 会場へ向かう道のりも 綺麗だったので スマホで写真を撮りまくりました〜! イルミネーションが素晴らしい!! ハリーポッターとのコラボした ツリーなどがあちらこちらにありました。 ハリーポッ…
JUGEMテーマ:旅行 皆さん、こんにちは! わんこの旅行記ホームページのリンク先が間違っていました正しくはわんこの旅行記 (fc2.com)です。宜しくお願い致します!
【ファン歴20年】シリーズの順番は?大人にオススメ・Amazonの【読み・聞き放題】で賢くハリーポッターを
ハリーポッターシリーズを本で読みたいけど作品が多過ぎて順番がよく分からない。ハリーポッターシリーズの本の順番・続編の呪いの子・ファンタスティックビーストとの関係や繋がりとどの順番に読めばいいのかついてまとめます。
赤坂ACTシアターで上演している 「ハリーポッターと呪いの子」石丸幹二さんの回を子供と見に行って来ました。 大人になったハリーの親としての苦悩。 偉大な有名人を親に持つ ハリーの息子の苦悩。 そして、犯罪者の子供であるということに苦悩する友。 子育てを終えた世代、子育て世代、子供たち。 幅広い年代楽しめる舞台でした。 [/日経エンタテインメント! 演劇Special 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』特集号 (日経BPムック): 舞台上では、「え!?今のどうなってるの?」と言いたくなるような 魔法が繰り広げられます。 おかしくて 笑ってしまったり、こわくて「ヒャーっ」なったり、全幕3時間40分…
こんにちは、バナナさんです。 今日は、本当は… 舞台『ハリーポッターと呪いの子』 を見に行く予定だったのですが… 出演者等にコロナ感染者がたくさん出てしまったそうで、中止になってしまいました(。>ㅿ<。) 春から楽しみにしていたのに… とっても残念です(´•ω•̥`) そこへ持ってきて更に… 今日お知らせが来て… 来週行く予定だった EXILE LIVE TOUR 2022 『POWER OF WISH』 も、EXILE ATSUSHI がコロナ感染のため延期又は中止になってしまいました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ コチラも待ちに待っていたATSUSHIのEXILE復活LI…
最近、ミュージカルネタの投稿をあまりしておりませんが、コロナ禍でも普通に行っておりました。 石丸さんのミュージカル公演は全部行ってたし、去年のコンサートや3月…
こんにちは。 ブログをサボっていた割にイベントがなかなか多かったここ数ヶ月。正確に言うと今年に入ってずーっと旅行やイベントが毎月のようにあって、楽しいけど忙しい半年でした(笑) さて今日記録に残しておきたいのは、お薦めしかできないこの劇 Harry Potter and the Cursed Child 実は観に行ったの今回で2回目。 1回目は、2パートで合計4時間ぐらいのパフォーマンスだった初期のバージョン。超よかった!!としか言えないショーでした。コロナ前に観に行ったので、もう2、3年くらい前の話かな。 今回は旦那のお誕生日の夜、何しよう〜?と考えてた時に、ふとまたこの劇の広告が出てきて。…
ハリポタコラボ開催中!TULLY'S COFFEEの「塩キャラメルほうじ茶リスタ」の巻
蛇(ナギニ)でいてくれて、ありがとう(演: 藤原竜也) どーも、PlugOutです。 仕事の都合で東京・赤坂に行く機会がありまして。 少しの合間にぶらぶら散歩をしていたら、駅前が魔法ワールド仕様になっているのを発見。 どうやら舞台「ハリーポッターと呪いの子」の公開に合わせたイベントのようです。 www.harrypotter-stage.jp そんなにじっくり観る時間もなかったので、ちょっとだけ風景をカメラでパシャリ。 ヘドウィグっぽいフクロウのオブジェが可愛いですね! 案内を見ると、ハリーポッターのカフェとかグッズ販売が行われているみたい。 いろんなところで入場順番待ちの長蛇の列ができていま…