メインカテゴリーを選択しなおす
#ノバラ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ノバラ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ツクシイバラの咲く高原。
ツクシイバラ、絶滅危惧種で自生する所は少ない。ツクシイバラが自生する6月上旬の堂尾台。ツクシイバラは、農道の両側の空き地に自生しているが、数年見ていなかったので、自生地に行って見ると株が痛んだのか消失しかかっていました。道路の清掃作業の為、株が切られたので
2024/06/25 19:39
ノバラ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
いただいたバラいろいろ・・
いただいたバラたち・・・ まだ地植えにせずに、 どこに植えるか悩み中です。 にほんブログ村
2024/05/09 20:36
純白のノバラが咲き誇っています
2023年5月21日(日)、今日の最低気温は14.1℃、最高気温は25.7℃でした。 あちこちに、純白のノバラが咲き誇っています。取り除こうとすると、鋭い大…
2023/05/21 22:57
白く露花、稜線の夏
霧ゆく尾根の森、純白ひとひら光の朝山岳点景:野ばら2016.7.16山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:山梨県2016.7.16】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます白く露花、稜線の夏
2022/07/09 21:08
香る花の季節
野薔薇の季節です。普段ノバラって呼んでますが野薔薇が正解。芳香を放つのでノバラの近くを通ると甘い香りに包まれます。初夏の花は皆良い香りです。忍冬、アカシア、卯ノ花なども香りの花。家の周りには野の花がいっぱいこのオールドローズはこの家に引っ越して来た時にすでにかなり古いものでした。半世紀もの時を超えて毎年咲き続けるバラの花。今年は色が濃いような気がするわ。バラは古くなればなるほど香りが強くなると言われています。やっと五月らしい青空の日が続くようになったけど明日からまた雨☔️そろそろ梅雨入りの声も聞こえて来そうな昨今ですネ☆香る花の季節
2022/05/25 13:38