メインカテゴリーを選択しなおす
<レシピ>初物 栗おこわ アップグレードには特別な本みりんで♪
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。大きな生栗を見つけたので、買って帰りました。直径5センチくらいの、ふっくらとした栗(茨城県産)1キロ弱あったので、半分は、蒸し栗に。残りを栗ご飯🎵しかし、皮剥きに1時間かかりました。その
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。最高のおもてなしと最高のお料理それを包み込むシャンパン、ワインとの(ノンアルコールも)最高のペアリングでした。・シャンパーニュ・ポル・ジェス・ブリュット・エール・ド・リューセック 2019
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。私の新たなる挑戦。学びを始めます。ようやくこの日を迎えました。憧れの料理家、若林三弥子先生の魂を受け継ぐことのできるこの機会に、本当に感謝しております。(でも、先生は抜け殻には、決して
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日の自宅教室では、夕食用(旦那さまのお好み)と、お弁当にと、毎回、お持ち帰りなされています。少しだけ、ご試食いただいております。お昼過ぎるので、お腹が空きますからね。この日のメニュー
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。突然のことでした。ピンチヒッターで、ケータリングのご依頼を受けることに。が、しかし、それは、お届け日の2日前。全く、打ち合わせ無し!!しかも、そもそもは、フレンチ専門の先生の代役。え!
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香ですこれから、お芋の季節になりますね・・。今回は里芋のお料理を。懐かしさ感じる「里芋と鶏のごはん」重陽の節句は過ぎましたが、菊を用いております。レシピはこちら 川端寿美香 懐かしさ感じ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ゴロゴロ野菜のスパイシースープ冷蔵庫に微妙にある残り野菜や、完熟になったトマトで作るスープ。基本のシンプルなスープに、カレー粉を混ぜて。味変して、別物みたいに!レシピは、こちら 川端
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日、高校生への調理実習の講師をさせていただきました。9月なのに真夏のよう・・。ドライカレーコンソメスープレモンジェラート辛いのが苦手な人もいるかもと、トマト、かぼちゃを入れています。
明石の野菜と魚のおもてなし料理教室「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。長崎帰省にて先日、父の病院の付き添いのため、帰省しておりました。グループホームに入った母とも会いましたが、9割は、私のことは、忘れてるよう。ついにか、、。高齢の父も、先の事が、不安で
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ある日の昼ご飯。前日のたこ焼きの残り物。普通なら、レンチンのところですが、あまりに暑く、冷えた出汁つゆに入れて、「冷やし明石焼き」ってことで・・・。こちらをクリックしていただけると嬉し
先日のこと、麦さんが 5歳の誕生日を迎え早いもので人間の年に換算すると 36歳になるのだとか。大きな病気もせずにすくすくと育ってくれて何か気の利いたお祝…
簡単!ミニサイズ!スモークサーモンとブロッコリースプラウトの生春巻き
9月に入りようやく少しずつではありますが暑さにもかげりが感じられる今日この頃。皆様はいかがお過ごしでしょうか。どうか夏のお疲れなど出ませんように。前回記…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。無花果が旬です。そのままでも、ジャムやコンポートにしても、そして、このように、胡麻クリームソースをかけると、デザート?お料理?ですが、美味しいです。それに、女性に嬉しい美肌効果や、がん
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。8月31日。831(ヤサイ)の日です!ということで、夏でもおでん。気持ち、夜は涼しくなってきたような・・・。私はエアコン付けずに、寝ております。野菜とベーコンのおでん風レシピはこちら
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日の料理教室より。今回はあらかじめ用意した塩こうじを使ってのお惣菜を作っていただきました。鱧かつ風 柴漬けタルタル添え茄子のトマト味噌炒め蛇腹きゅうりのコチジャン塩こうじ和えひじきの
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。今日、5年ぶりのゴールド免許証🌟一旦停止、右折禁止で、ブルー免許証になっておりました。運転歴30年の頃に、初めての違反。しかも。立て続けにこの2つ。モロヘイヤと枝豆のおひたしさて、モロヘ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰 川端寿美香です。所属している、兵庫県漁連で、毎年夏に開催される親子イベント、「干したこ作り」屋上でそれぞれ、活たこから作ります。それから作る「たこめし」は、旨味が凝縮されていて、格別に美味しいです。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。8月も最終週を迎えました。小中学校の始業式も。そろそろ始まっているとか。始業式前日は、大変でしたね・・・。親も子。私の小学校の思い出。絵画は手を抜きたくない。2日間、じっくりと描いて。そ
久しぶりの更新になりました。いつも覗いてくださる皆様ありがとうございますm(*´ω`*)m先日とうとうダウンしましてっこう暑い日が続くとなおさらのこと無…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。茄子って、バリエーション豊富!ご飯に合いますよね~♪レシピはこちら。 川端寿美香 茄子とトマトの味噌炒め 夏野菜の代表とも言える茄子とトマトをこっくりした味噌で絡めて、食欲をそそ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。誕生日、ドンピシャの日は、ダンナと2人。静かですなあ。泡の音が聞こえそう🥂ビコーズワインのブラン ブランこれは、フレッシュに、爽やかに、スッキリと喉を通ります。甘海老のカルパッチョカス
<レシピ>お代わりが止まらない!本格的な【絶品バターチキンカレー】
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。自画自賛的な「バターチキンカレー」出来ました。ダンナは、なにも言いません。いつも。褒めることができない体質なのね・・。お気に召さないときは、手も出しません。(試作品の時はよくある・・)
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。I’m Pinot NoirFrom Southern Franceビコーズワインの中では、1番好きかも🍷先日の誕生日ランチの続き。軽く飲み直し。邪道ですが、少し冷やして飲むのが、お気に入り。沈みは少な目。でも、葡萄の
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。もう暑くて、買い物すら、行けなくなってきました・・・。そうなると、冷凍庫がスッキリしてくれるので、嬉しい💕お昼ご飯にぴったり♪冷凍ごはん、冷ごはんでもOK!じゃこチャーハンレシピはこちら
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。ヨーグルトと練乳を合わせて、冷凍庫で固めますが、スプーンで、シャリシャリとお皿に。キッチンの温度が高くて、すぐに溶けちゃう😨トッピングは、小豆の甘煮(冷やしぜんざいとお赤飯作ろうと思っ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。和食文化継承リーダー故郷の郷土料理を作りたくて、、。卓袱料理。(過去の自宅料理教室より)郷土料理を含む、和食、和食文化を、次世代に繋げなければ、、という思いから、「和食文化継承リーダー
前回記事の玉ねぎ麴をキッチンに置いて色や匂いの変化を日々楽しみながらかき混ぜています。玉ねぎの旨味そのもののような濃厚な匂いがプンプン漂い人によっては「…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。 50ん年前、暑い暑い日の長崎の地で、生を受けました。予定日より2週間遅れの巨大児(4キロ超え)で、3人目の出産とはいえ、かなりの難産だったそうだ。母には感謝です。今年も、「ありがとう」っ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。たこと胡瓜のねぎまみれ台風に翻弄される、この夏。台風は9月ころから、来るものだったような。だいたい、気温もこんなに高くなかったしね。我が家(実家)も私の高校のころ。それも、親の寝室だけ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。料理教室のご案内JAあかしさんにて。夏のお惣菜シリーズ・茄子と蒟蒻の味噌炒め・蛇腹きゅうりの和え物・ひじきサラダ・鱧カツ しば漬けタルタル(画像は、烏賊のカツレツ)・トマトと豆のスパイス
連日の猛暑に加えてW台風 6号 7号の接近と落ち着かない日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。台風の進路地域の皆様くれぐれもお気をつけてお過ごしくださ…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。macaroniさま主催の発酵料理教室イベント(オンライン)に参加させていただきました。手作り塩糀は、常備しておりますが、発酵コチュジャンは、初の試み。炊飯器で保温状態を8時間。そんなに辛くな
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。にじいろふぁーみんの料理教室のご案内です。8月29日(火)10時より夏の疲労からの回復メニュー・梅たこめし・鱧すき風そうめん・茄子とトマトの味噌あんかけ・モロヘイヤと枝豆のおひたし・コーヒ
<レシピあり>斬新ネーミングだけど、味は本格的!つゆプレッソで「鱧すき風」
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルハチ村松とフーディストパークとのコラボ広告企画、老舗だしメーカーが教えるオンラインだしつゆ教室に参加させていただきました。つゆプレッソで「鱧すき風」<材料(2人分)>鱧 100g玉ねぎ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。沖縄方面へ旅行へ行かれている方、無事に帰宅さていますでしょうか?過去、私も何度か、近場でしたが、フェリーの2便以降の欠航により、朝一から並び、帰りの便を取ることができました。翌日、仕事
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。『鱧のフリット カレー塩添え』関西では、ハモのこと、ハミ、、っていうそうな。知らなかったけど。ワタシ、エセ関西人だからかな?それで、ハミ➡️8月3日が、「鱧の日」ということに。祇園祭が終
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。「 豚肉とゴーヤの山椒蒸し」昼ごはんすら、考えるのが、面倒になってきた、、。夏休みで、お子さんいるところは、大変ですよね。そんな時もあったけど。あっという間、、。時間のある今週は、片付
なんと!大変有難いことに大島紬のお着物を頂いてしまいました。大人の憧れ、大島紬でございます。本当によろしいのでしょうか。お知り合いの方がもう着られなくな…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日の料理教室より。この日のメニューは、・いかと万願寺とうがらしのタルタル 胡瓜のガスパチョ仕立て・豚肉とゴーヤの山椒蒸し・胡麻豆腐・とうもろこしのすり流し・グレープフルーツゼリー意外
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。玉ねぎのレモンマリネ庭の木々が、可哀想にダラーンなとなってきた!水撒きを、いよいよしてあげないと、、。朝は陽射しがすごくて、涼しくなった夕方に、、しかし、蚊の大群が!昨日は、汗だくにな
何でも温暖化を通り越して地球はもはや沸騰している時代だそうですが。沸騰って本当ですか?子供たちのためによりよい地球環境を残したいという思いは万国共通の願…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。7月の自宅料理教室より食欲はあるのか無いのかわからないこの頃。食べたい気は、満々なのですが、やはり、一度にたくさんは、食べられないです。この日のメニュー。・夏野菜と鶏胸肉の蒸し物 黒酢
本日のみになりますがレシピブログ「今日のイチオシレシピ」に拙レシピ「さっぱり~♪我が家の春雨サラダ」を掲載していただいています。 イチオシだなんて恐縮…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。今日は、くるっと巻いて、「たこと胡瓜のロール」認知症の母は、通常ホームでの生活。週末は、自宅へ泊まり無しで、一時帰宅のスタイルを、この7月から、新しい施設でスタートした。以前の施設では
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日の京都にて。夜ご飯は、予約していたお店へ。寿司と天ぷらのお店。でも、ホテルのラウンジで、結構、飲んじゃって、(スパークリングワイン、ワイン、カクテルなど、、)お腹あまり空いてなかっ
本日、最高気温 33°Cの鎌倉です。「喉が渇いた」と認識する前に水分補給をとよく聞きますが私たちはともかくとして家に老人がいると一回に飲む量も少ないです…
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。米粉で作るブランマンジェレモン風味《材料》米粉 20g砂糖 20g牛乳 200mlレモン汁 大さじ1《作り方》①小鍋に米粉と砂糖をよく混ぜ合わせ、弱火にかけながら、牛乳を少しずつ入れ溶かします。②
(スマホにて) 庭の青梅はすでに収穫して梅シロップに。梅酒は毎年くださる方がいるので有難くチビチビ。他には?と主人に聞いてみると梅ジャムご所望ということでし…
生姜仕事をした。薄切りを甘酢に漬け、みじん切りはみりん醤油で佃煮風に。佃煮はあんまり味が濃くないので半月ぐらいしか保たんけど、甘酢漬け冷蔵庫に入れといたら一年保つ。去年のがまだちょびっと残ってるのん、どうもないし。山椒を湯がいて冷凍しとくのと生姜の甘酢漬
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。家族のご飯を用意をしなくてよいある日。同じ状況が揃った友人たちと。お店を予約していたですが、その日は、雨☔️。テラス席を予約していたので、キャンセルして、友人宅で無印のカレー食べ比べと